学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 長野県

長野県 塾 ランキング TOP20(7ページ目)

該当教室数: 1650 121~140件表示

1987.webp
松聖村塾

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

高校大学受験の論理力強化特訓塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

松聖村塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東信地区から都内と対等に高学歴を目指す
  • 30年の実体験から培った哲学と理論がある
  • 生徒がお金の大切さ、尊さを実感できる「月謝制」

2407.jpg
アーテックエジソンアカデミー

対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2066.webp
道真義塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

「学び放題!」何度でも分かるまで自分のペースで学べる塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

道真義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習システム「道真メソッド」で着実に学力を定着
  • 生活指導・学習指導で人間力も育成できる
  • 「学びホーダイ!!」で週の通塾回数に制限なし!

3253.webp
一粒舎

対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

週2〜3日の授業で5教科を網羅するスーパー指導!

ico-recommend--orange.webp

一粒舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に必要な教科や単元を柔軟に時間配分して指導
  • 授業を通して記述問題にも役立つ論理的思考力を鍛える
  • 家計に配慮した低価格な授業料金
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

3933.webp
志学の杜

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

成績が伸びる、合格したいを本気でサポートする進学塾

ico-recommend--orange.webp

志学の杜 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関公立高校受験に特化した小中学生への指導
  • 大学現役合格を目指す高校生の成績を底上げする独自のカリキュラム
  • いつでも使える自習室を完備

4730.webp
想進塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

地元公立上位校合格を目指す、地域密着型の進学塾

ico-recommend--orange.webp

想進塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長野の公立上位校への受験に強い進学塾
  • 毎回の確認テストで記憶の定着を図ると同時に、成長を実感させる指導方針
  • 科目ごとの勉強方法から問題集の使い方まで丁寧に指導
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

4969.webp
学習塾アイビー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

小学校高学年〜高校生が対象。低価格設定でしっかりと学力を伸ばす学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾アイビー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 8人までの対話形式による集団指導をおこなうコスパのよい学習塾
  • 部活や習い事との両立を助けるひと月ごとのスケジュール調整
  • ZOOMによるオンライン家庭教師制度により自宅学習もサポート

4995.webp
学習塾エース

対象学年
小学生中学生高校生

一人ひとりに合わせた効率の良い学習法で指導!パソコンを活用した独自の学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾エース 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • パソコン教材「すらら」を用いた授業を実施
  • ネット授業で理解できない部分は個別にフォロー
  • 家庭学習のみのコースがある
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

5411.webp
考学舎(長野県岡谷市)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

自ら考え行動ができる人材・人財を育成。生徒の人生の成功を目指す学習塾!

ico-recommend--orange.webp

考学舎(長野県岡谷市) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • アルバイト講師ではなくプロの講師が指導に当たる家庭教師!
  • 生徒の状況に合わせた指導を実施!
  • 生徒の「わからない」を利用して考える力を育む指導!

7031.webp
穂高ゆうがくしゃ

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

楽しく勉強できる!4つの学習方法で生徒の学びをサポートする塾

ico-recommend--orange.webp

穂高ゆうがくしゃ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 4つの学び方で臨機応変に授業を実施
  • 体系的に学べる英語授業
  • 学童保育のような使い方や送迎も対応
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

70.webp
東大進学会

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「予習・授業・復習・テスト」を徹底!地域密着型の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 長野県にある東大進学会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(52件)
※上記は、東大進学会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

目標に向かってまっすぐな近道の勉強が出来ます。遠回りせずに合格のための指導。通いやすく楽しみながら勉強させることができました。目標達成して満足です。高校受験から始めましたが、大学受験もお世話になりたいと考えています。

もっと見る

飯田本部 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青雲高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

コロナ禍で大変な時でしたが衛生面でも良かった。そして受験に向けてのテストも塾生割引があり一般の子達より安く受けられて良かった。それに対するフィードバックもしてくださって良かった。子供も無事に合格出来てよかった。

もっと見る

松本本部 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

総合評価としては、信州大学附属長野中学校を受けるのであれば、この塾が1番だと思います。それは合格実績の数を見てもその通りだと思います。長年の指導実績が他の塾に比べて日勤出ているデータに関してもしっかりとしたものを持っていると

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

合格実績長高さがやはり証明されるようなしっかりとした事業で他の通っていた生徒もしっかりと合格していました。その点は他の塾に比べて評価ができる店だと思います。ただ月謝が高いのがやはり厳しい店だと思いますが、特に冬季講習、夏季講習等をテキスト代はかなりの高額に登ります。その点は確保したほうがいいと思います。

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の日にちは、費用を得た2志望校に合格するんだと言う魚をさせてもらうようっちありがとう。また、模試の成績の名前が作ったために、その成績の見て子供がやる気を出してもらえるような切磋琢磨する教室環境作りを

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式については、詳しくは知らないが、集団授業でしっかりと先生の話を聞かないといけない。塩らしい。ただかなり厳しい人男だと子供は話していました。先生の授業は面白いと話していたので、子供にとっても必要だったと思って

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業については生徒が集中できるような工夫がなされている。なかでも20分毎くらいにリフレッシュタイムをとったりしてメリハリの授業で理解度の効率が良い。これを実施することによりアキがきてタイムアウトする生徒が少なく復活して講義を継続して集中している

もっと見る

松本本部 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の雰囲気は、みなまじめに取り組んでいる様子。ふざける雰囲気もないので、行っている間は、規則正しくじゅきがうけられているものと思っている。流れもスムーズで、特に気になる点があるわけでけではない。形式も普通の授業形式だと思っている。

もっと見る

松本本部 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

飯田本部 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青雲高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

松本本部 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本県ケ丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生が多くとても信頼していました。志望校に特化した事業をしてくれたのがありがたかった。志望校への指導の席傘いい進路指導もしっかりしていたからよかった。また授業を受けたとやる気をしてくれた。端うちの子供にもよかった。

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

合格実績が高い。宿だったので、どのような問題が出るのかを教えてくれた。過去問のテストが1番役に立ったと思う。先生はいろいろいたが、点数をしっかりと上げてくれた先生が多かった。ただ事務のの対応はあまり良くなかった。

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師はジャンルべつなエキスパートを抜擢しているため細かな説明までこうわかりやすい。よって受講者の理解度も必然的にグレードアップする更に個別対応で個々の不得意分野を分析してフォローアップ支援を実施、別途補修を実施いただき効果が出ている。

もっと見る

松本本部 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専門性があって丁寧に教えていただけている気がするし、子供からの評判も悪気無いのでいい講師なんだろうなと思っている。声の大きさとかも苦にならないので、きちんと講師としての教育を受けられたかたなのかなとみてとれた。

もっと見る

松本本部 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

冬季講習春季講習かき幸集などを過去問中心で志望校に特化したカリキュラムが組まれていて、順調に幸を飛ばすことができた。また生流しっかりと行ってもらったのも学校の授業だけでは滅ぶできなかったので、塾に行く日があったと思います。

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

やはり合格実績が高いと言うことで、どのような問題が出題されるかを知り尽くしていた。後、作文と面接の指導をしっかりやってくれたのが役に立ったと思う。月謝ははっきりって高いと思うが、それなりの価値はある。

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはグラスごとと個別の2つの分野があり基礎的なベースカリキュラムを消化したあとで不得意分野の個別対応を実施した。これを実施することにより受講者の理解度が向上してじしんもついてくる。個別対応までのサイクルが効果を更にアップさせている。

もっと見る

松本本部 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては他と比較したことがないのでよく分からないが、普通よりやや難しいのかと思う。ただ、ある程度難しい方がよいとおもうので、この内容てよいのではないかと思う。あまり難しすぎてもどうかと思うので、これぐらいがちょうどいいんだと思う。

もっと見る

松本本部 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合格実績が優れていたため、志望校に頭に入るためには、この自分がいいと思ったため、過去問を解く解くことができるため、面接対策をしてくれるため

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

合格実績が高かったから

もっと見る

長野本部 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学教育学部附属長野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

まずは合格実積が他の塾と比較的しても高い合格率であった。また不得意分野を補助講習など徹底的に学習するので共用の価値観があがる。

もっと見る

松本本部 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

良さそうかと思ったので通い始めてみた。先生も良さそうな感じだと思ったので。ここが立地的にもよさそうだったので。

もっと見る

松本本部 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり
ico-recommend--orange.webp

東大進学会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導法
  • 実践を意識した「各種テスト」を実施
  • 学習カウンセリングで効果的に学習できる

東大進学会のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の長野県の受験体験記14件のデータから算出

体験授業あり 体験授業あり

83.webp
甲斐ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学校に合わせた授業展開で基礎力を磨く!山梨・長野・静岡の地域密着型学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 長野県にある甲斐ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(263件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生は親身になってご指導してくださいます。成績が思うように伸びないときにも丁寧に教えていただきありがたく思っております。無事に第一志望の高校に合格しました。我が子は高校受験のために通いましたが、中学受験に強い塾だと思います。

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生方は親身になってご指導してくださいます。子供どもも楽しく3年間通いました。成績が下がったときにも丁寧に導いていただき、武士第一志望の高校に合格できました。うちは中学受験はしませんでしたが、中学受験にも強い塾だと思います。

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師陣が多彩で、選択肢が多く、生徒に寄り添える進路相談や指導が行われる。自宅から徒歩で通うことができ、危険な場所も無いので安心して通わせることができた。ただ夏期講習等普段と違う活動は教材も含めて金額が高く費用対効果としては疑問。

もっと見る

岡谷教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

飽きっぽい子が飽きることなく毎週同じ時間に家を出て、子どもがいやがらずに通っているから、一斉指導ではないので、人によっては向いている子がいるのではないかと思われる。そういう子にとってはおすすめできるのではないかと思う。

もっと見る

高宮教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で相互というよりも、先生が解説をして進めていく流れが多かったです。人数は10人前後とすくなく、お互いが知らない子ばかりなので、和やかまではいかなくても、集中して授業を受けられる雰囲気です。長く来ている子は仲が良さそうでした。

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本個別授業でした。休日も塾を利用することができてわからないところは質問すれば休日でも対応してくれる環境でした。自習しつは個別に集中できる環境になっていて、とても利用しやすかったようです。授業は生徒のレベルに合わせるスタイルなので進み具合が少し遅いかなとも思うこともありました。ですが全体的にとても良い環境だったと思います。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業の進度に合わせて予習を基本としていた。基本的に同じ学校、同じ学年の生徒が集まるため、アットホームな雰囲気で進んでいた。生徒のレベルに合わせてアドバイスをくれた。テスト直前に1日勉強会があり、集中的に学習する機会があった。イベントのような感じで生徒は楽しんでいた。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

活気がある雰囲気が伝わってきました。
子供がよく授業の様子を話してくれましたが、先生だけでなく、クラスメイトの発言にもよく言及していました。他校の生徒とのやりとりも楽しみの一つだったようで、上手に生徒を巻き込んで考えさせる授業だったと思います。

もっと見る

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

松本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県松本深志高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岡谷教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:長野県諏訪二葉高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高宮教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

中堅くらいの社員の方が先生のようでした。
丁寧に教えてくれ、子どもの様子もよく見てくれています。
手を挙げて発言をすることがなかったようなので、わからないことを自分で積極的に聞けないと課題を残してくるかもしれません。

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

科目によって先生を選べるスタイルでした。同じ数学でも合わなければ違う先生を合わせたり、生徒にも先生を選べる権利がありました。先生も生徒のレベルに合わせて教科書を選んでくれたり、また、推薦の情報集めも学校以上に親身に手伝ってくれてとても助かりました。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの方だったと思う。甲斐ゼミナール個別トップの方は大学生が講師をしていると聞いたことがある。進路の相談に乗ってくれたり、一カ月に一度の塾独自のテストの結果を確認しながら、目標を立てたり、苦手な分野を指示してくれたり、とても頼りになった。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

やる気にさせるのが上手だと感じました。知的好奇心をくすぐったり、競争意識を刺激したり、自尊心に訴えたり、あの手この手でもっと頑張ろうという気にさせてくれたと思います。また、オリジナルの覚え方公式みたいなのを授けてくれたり、時には居残りで合格するまで帰れない小テストをやってくれたり、刺激をたくさんもらいました。

もっと見る

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

テキストは塾専用のテキストでした。内容は難しすぎず簡単すぎずといったところで、学校の授業のように要点をなぞりながら進めていくスタイルのようでした。学校の補修のような感じです。季節講習だったので3教科だけでした。

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせてカリキュラムを組むスタイルでした。なので良いか悪いかは生徒によって感じ方がだいぶ違ってくると思いますが、全体的に良いと判断する人達が多いと思います。勉強めん以外でも推薦対策の情報収集などをとても細かく対応してくれました。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

中学校の授業の進度に合わせて授業が行なわれる。テストで出るところ、受験で出るところなど、さまざまな情報を提供してくれて、とても助かっていた。ワークが各教科配布された。基本から応用までこまめに分類されていて、自分のレベルに合わせて取り組むことができ、とても力になるものだと思った。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験を熟知していると感じました。公立中学ペースよりはるかに早かったですが、要の試験で結果が出せるようにリードしてくれるカリキュラムでした。基本は抑えつつ早めに説明を終え、問題演習に時間を多く割いていました。また、合格後にはすぐに高校の授業を先取りして、気持ちを切らさずエッセンスを注入してくれました。

もっと見る

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友人からの勧め

もっと見る

高宮教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ その他通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近かったからです。通学路にあって部活帰りでも通うのが可能だったから。送迎も便利だったから。また友人で通っている子もいて評判なども聞いて決めたようです。

もっと見る

韮崎本部教室 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学校の授業に合わせたクラスがあったため、入塾を決めました。実力確認テストがあり、定期的に学習成果を確認できるところがよかったです。講師の先生方も相談に乗ってくれて素晴らしい方々ばかりでした。

もっと見る

北口本部教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一志望校への合格者が毎年多数出ており、指導のノウハウが信頼できると思いましたし、知人から聞いた評判もとても良かったからです。

もっと見る

北口本部教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:山梨県立甲府南高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 山梨・長野・静岡の地域密着型の学習塾
  • 学校の授業進度や内容に合わせた指導
  • 難関校受験に合わせたオリジナルテキストとカリキュラム
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

732.jpg
個別指導 アーサー学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

演習中心の授業で成績アップを目指せる個別指導塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 アーサー学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自習をベースとした演習時間をたっぷりと確保
  • 講師が常に隣で付きっきりの個別指導
  • 学校授業や志望校に合わせたカリキュラム

1637.webp
松本大学予備校

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

河合塾との提携により、第一志望への合格を目指し「わかる」から「つかいこなせる」まで指導

ico-kuchikomi--black.webp 長野県にある松本大学予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(7件)
※上記は、松本大学予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

松本大学予備校は、学習環境 テキスト 講義 模試等 本人の性格にも合致し本人の目的達成に向けて重要な役割を果たせてもらえました。親としても安心してお任せすることができました。第一志望ではありませんが本人も目標とする7帝大に合格し人生を謳歌しており現在のところ非常に満足しております。

もっと見る

駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強するための環境としては整っていて良かったです。講師もわかりやすく説明してくれて知識の獲得と定着に役立ったと思います。事務の方も最後まで親身になって応援してくれていると感じました。駅前なので通いやすく助かりました。

もっと見る

駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は一般の予備校と同じでテキストの解説から入っていく感じである。予習してから授業に臨まないと着いては行けない。スクール形式の授業形態であった。数学等は、テキストに派生した類題の解説も行いながら大学受験特に国立2次試験の論述問題対策には大きく効果を示した

もっと見る

駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間60万円

もっと見る

駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:信州大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロの講師であり、長年受験指導に長けていた。特に英語は充実していて英語がに苦手であった本人にとっては偏差値が20近く上昇するのに大きく貢献した。他の教科もしっかりしており、国立大学受験には十分対応できる講師陣であった。地方から帝大に合格するお大きなポイントとなった

もっと見る

駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、河合塾の提携校であるので河合塾塾と同じ2学期制であった。自分のレベルに合わせたクラス編成と90分授業を行なっており論述問題を考える答えを出していくには十分な時間構成であった。単元ごとの小テストもあり知識を固定化するのに充分であった。

もっと見る

駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

河合塾系列であり名古屋大学受験に有利であった 模試とオープンが豊富で全国での自分の位置がある程度把握できた。

もっと見る

駅前校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:九州大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

松本大学予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各教科のプロ講師によるレベル・志望校別の集団授業
  • 河合塾提携校の最新入試傾向に対応したテキストで学習
  • 中学・高校・高卒生を指導し、毎年難関校への合格者を輩出
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1546.webp
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業

2252.webp
ベネッセグリムスクール

対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

2072.webp
松ゼミ・シナジア

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導+デジタルのメリットを取り入れた学習スタイルで効率良く学べる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

松ゼミ・シナジア 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 暗記ものの学習には「どこまで覚えたか」の履歴が残るアプリを採用
  • 個々の習熟度に合わせたカリキュラムを作成し、目標に向かって指導
  • 受講曜日・時間の自由選択制に加えて月額10,000円台~と通いやすい料金設定

3483.webp
英進学院(長野県飯田市)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒の「伸ばしたい」意欲や目標などを大切にする学習塾

ico-recommend--orange.webp

英進学院(長野県飯田市) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専任講師2名によるきめ細やかな個別指導
  • 教科書や授業、課題に対応した授業の実施
  • 家庭学習など生徒の学力を増強するサポート体制もばっちり!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

3264.webp
いっぽ塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

間違いOK、失敗OKであきらめない生徒を育成

ico-recommend--orange.webp

いっぽ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • コーチングマインドで関わりや自立を促す
  • 保護者にも働きかけ、生徒の自立を応援
  • 英・国強化など充実のコース展開

3958.webp
志青塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

生徒と一緒に頑張る!勉強の習慣化と成績アップを達成できる学習塾

ico-recommend--orange.webp

志青塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ​数学と英語を中心に他の科目もサポートする高校受験対策
  • 充実した定期テスト対策の実施により成績アップを保証
  • 難関大学も視野に入れた受験指導が可能

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

長野県の塾・学習塾を学年・目的別に探す

長野県の塾・学習塾を授業形式別に探す

長野県の市区町村別に塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください