5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 埼玉県

埼玉県 高校生 塾 ランキング TOP20(7ページ目)

該当教室数: 3840 121~140件表示

4014.webp
駿英ゼミナール

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

学習教育や教養教育、社会科見学など様々な学習を通して好奇心を育てる機会を提供する塾

ico-recommend--orange.webp

駿英ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分で目標を立て、成し遂げる学習教育
  • ひらめき力を育てる教養教育
  • 社会と協調性を学ぶ社会科見学

4293.webp
新・自立型個別学習 太助教室

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

全ての生徒へ個別に「必要なものを」「いつでも」「どこでも」「何度でも」提供

ico-recommend--orange.webp

新・自立型個別学習 太助教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロの講師による良質な映像授業を何度でも視聴可能
  • 個別のカリキュラムで、自分のペースで勉強・質問できる
  • 科目ごとの定額制で週何日通っても授業料が変わらない
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

Comingsoon.png
自立学習塾GOAL

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

低価格でしっかり結果を出す!褒めて伸ばす個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

自立学習塾GOAL 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 科学的に立証されたアウトプット型授業
  • 集団授業と個別授業の組み合わせ
  • 月3,300からの低価格

4801.webp
かしわぎ進研

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

50年以上の実績がある地域に根付く学習塾!

ico-recommend--orange.webp

かしわぎ進研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 内申点を高める指導を行う中学生コース!
  • 講師と生徒が1対1または1対2の個別指導を実施!
  • 楽しみながら学べる、中学での学習に備えた小学生コースを設定!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

Comingsoon.png
学秀舎

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

中学受験から大学受験まで対応。じっくり学べる個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

学秀舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 常時生徒に目を配る親身な指導を実施
  • 記述力・表現力に特化した入試指導
  • 一人ひとりに合わせたカリキュラムで無理なく学べる

5150.webp
学友

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

オーダーメイドの学習プランによる個別指導塾で真剣に学問に向き合う

ico-recommend--orange.webp

学友 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 現役教師と塾の卒業生による信頼関係に基づいた指導
  • 生徒一人ひとりの学力と目標に合わせた学習プランで成績をアップ
  • 定期テスト対策資格試験対策が可能な追加授業
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5318.webp
グリーン学習塾

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

2名までの少人数授業で、小さな塾ならではの細やかな対応が魅力な学習塾

ico-recommend--orange.webp

グリーン学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1コマ2名までの少人数制で、密度の濃い授業
  • 学習状況や希望進路に合わせて授業内容を個々に用意
  • 受講教科のワーク(1年間使用)を1冊購入、その他経費はなし

5789.webp
KO-YO塾(向陽塾)

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

個別指導と一斉指導を組み合わせた学習システムで、生徒一人ひとりの意欲を引き出してくれる学習塾

ico-recommend--orange.webp

KO-YO塾(向陽塾) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の課題や宿題の指導など、生徒の学習を幅広くサポート
  • 定期テストや英検、北辰テストの対策授業も丁寧に実施
  • 復習や補習が必要な生徒には週1回の無料補習&特訓を実施
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

5687.webp
個別指導フリーダム

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

学習習慣の確立とワンランク上の成績を実現する個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導フリーダム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 厳しい採用条件と研修を終えた質の高い講師陣
  • PDCAサイクルを用いた学習計画の立案
  • 振替授業や前倒しなど生徒の都合に合わせた柔軟な対応

5596.webp
個別指導塾ウェイクアップ

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

振替自由なレベル別個別指導で学力アップに導く!

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾ウェイクアップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習量を重視して生徒に合わせた学力別個別指導を実施!
  • 振替自由で、保護者と塾が連携して生徒を支えるサポート体制!
  • 安心の授業料と2週間無料体験講座を実施!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5679.webp
個別指導塾ネクストカレッジ

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

特に英数物化を強化する、試験合格に特化した個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾ネクストカレッジ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 試験合格に特化した塾
  • 「すごい塾」のメソッド
  • 英数物を強化

6017.webp
鶴ヶ丘学問所

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒一人ひとりに対する面倒見の良さが売りの個人指導学習塾

ico-recommend--orange.webp

鶴ヶ丘学問所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒が楽しく通える学習塾
  • 定期テストや模試を踏まえ、成績に直結する指導を実施
  • 継続しやすい料金設定
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

6411.webp
秩父の寺子屋 松本教室

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

30年以上の指導実績!地域に密着した教科担任制の進学塾

ico-recommend--orange.webp

秩父の寺子屋 松本教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各科目スペシャリストの講師による指導
  • 各種検定試験の指導も充実
  • 快適に学べる自習スペースあり

6880.webp
吹上英数教室

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

東京理科大・修士課程修了、英検準1級を所持している塾長が開いた英数中心の個人塾

ico-recommend--orange.webp

吹上英数教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学英語クラスは中学生での英検2級を目指す
  • 中学生は英数を中心に指導。理社国には動画学習を導入し、バランスよく指導!
  • 定期的に保護者面談を行い、生徒と保護者に常に寄り添う
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

7361.webp
早稲田オープン塾

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒に合わせた学習プランを作成!オンライン指導も可能な個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

早稲田オープン塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導を実施
  • どこでも授業を受けられるZoom&LINEコースも開講
  • コース変更や振替も柔軟に対応

7365.webp
早稲田教育セミナー

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

自分のペースで学習できる!生徒一人ひとりの能力に合わせた指導を行う埼玉県川越市の学習塾

ico-recommend--orange.webp

早稲田教育セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分のペースで学習可能な個別(少人数)指導
  • 学校別にクラスを編成する定期テスト対策授業
  • 複数教科をバランスよく学習できる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり

111.webp
駿台予備学校

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にある駿台予備学校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(2,905件)
※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく受験校の試験内容の傾向に沿った事業と個別指導が優れている。
特筆で驚いたのは 英語に関しては直前に行った 学内でのテストで本番ほぼ同じような内容のテストが出たことです。子供の苦手な分野でもあり 毎回テストでつまずいていたところなのでその点を直前に修正できました そのおかげで2つとも余裕の点数で合格できたと思っています。それもこれも この予備校の指導力と教師の質の高さのおかげです。

もっと見る

大宮校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近く、通いやすいです。個別に指導してもらえるので、分からない点を分析して解決してもらえる点が良いです。また、自習室も広く、いつでも使えるので、学校帰りや時間の空いている日に、使えて便利です。別途、講習もあるので、不足な箇所を補えるのが良いです。

もっと見る

大宮校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

丁寧でわかりやすく素晴らしいかったと思いました。
英語も理論に基づく丁寧でありましたです。
理数系科目の授業が特に素晴らしいと言う印象を受けました。
数学の授業は多種多様に広がっており、大変わかりやすかったです。
物理は高校物理の範囲を超えつつ、本質に沿った授業でした。

もっと見る

大宮校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駿台予備校大宮校は自習室が素晴らしいので、1年間ストレスなく自分のペースで自習室を使って勉強する環境を作ったことは大変有益でした。
予備校で徹底的に勉強したので家ではリラックスする時間が確保出来ていました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

数学だけ受講し、自習室を最大限に活用して現役合格を目指していました。
受験に関するデータは質および量を大変優れていて受験校選びに大変役立ちました。
他の学生も集中して勉強していたそうで環境としてはまったく問題なかったようです。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で、目標大学のレベルに合わせた授業。テキスト以外に講師著者の問題集の購入を勧められる。
大手予備校だけあってしっかりしたカリキュラム内容で勉強に集中出来る雰囲気であった。
これ以上は特になし。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

聞くだけではなく、科目によっては指名されて答えるといった参加型のものもあるようです。そのため、難しい単元に入ると自然とピリッとした空気になることもあり、ダラダラと眠くなるような雰囲気では無いようです。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

レベル別、目標大学別の集団授業なので、合ってると思う。主要教科以外は、映像授業もある。タブレットの貸し出しもあるので、わからないところの確認とかもしやすいようだ。授業を受けられない日も映像で見ることができる。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

大宮校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大宮校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大宮校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

数学だけ受講し、自習室を最大限に活用して現役合格を目指していました。
受験に関するデータは質および量を大変優れていて受験校選びに大変役立ちました。
教え方が抜群で高校の授業とは比較にならないレベルだったようで、満足していました、

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

映像授業では無く、対面授業だったので講師の授業が生で聞けて良かったが、講師著者の問題集の購入を勧められて費用負担が大きい。大手予備校の講師だけあってしっかりしたカリキュラム、わかりやすい授業であった。これ以上はとくになし。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

全体的にベテランが多く、アルバイトや学生では無くプロ講師で固められています。知識も豊富で授業も興味を持って取り組めるようなので、安心して任せられます。クラスごとに担任も付いているので、相談もし易いようです。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロで、有名な講師が揃っていて、とてもわかりやすく、興味を持たせてあきさせない。講師は、あちこちの校舎に移動するので、忙しいと思うが質問にいくと丁寧に説明してくれる方も多く、とてもよかった。と聞いている

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

数学だけ受講し、自習室を最大限に活用して現役合格を目指していました。
受験に関するデータは質および量を大変優れていて受験校選びに大変役立ちました。
数学1科目だけ受講していたので、その他の時間は自習室にて他の科目等を勉強していたようです、

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

レベルが高く、目標の大学を目指すには良い大手予備校だけあってしっかりしたカリキュラムだと感じるが、負担も大きく、努力が必要と感じる。
いったんついていけなくなると、非常に厳しくなると感じた。
これ以上は特になし。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校ごとのクラスのため、そのクラスに合ったハイレベルなカリキュラムが詰まっているようです。進み方や内容の深さも、高校時代とは違い、志望校用になっているので、そのペースに合わせて進めれば、自然とその学校のレベル対応できるようになるようです。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

前期は基礎固め、後期は発展的な受験に向けてのカリキュラム。目標大学別にクラス分け、レベル分けがされているので、とても良いと思う。また、主要教科以外は、映像授業で、好きな時に見られる。わからない時は、再度授業を映像で見られる。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通学ルート内

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:佐賀大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

浪人が決まり、国立大学を目指すのにベターだと思ったから。
出身高校からも通う生徒も多く、入学金が免除になるメリットもあったため。

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

出身校で浪人した人達の大部分が選択していたことや、実際に通っていた先輩達の実績、あとは通いやすい立地から。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高卒生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

大学受験では有名

もっと見る

大宮校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり
ico-recommend--orange.webp

駿台予備学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート

駿台予備学校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 62%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の埼玉県の受験体験記23件のデータから算出

342_スタディlab.(スタディラボ)
スタディlab.(スタディラボ)

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

“一生モノ”の勉強力を身につける!自分自身に最も適した学習スタイルと方法で学べる個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるスタディlab.(スタディラボ)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(8件)
※上記は、スタディlab.(スタディラボ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

埼玉県内の中でも評価が高いのでこの塾に決めました。塾講師の先生方がとても熱心にアドバイスや受験生の心得をレクチャーしていただいて大変ありがたいと思います。これから来年に向けて頑張ってもらいたいと思います。

もっと見る

スタディlab. 熊谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

マンツーマン指導が合っている人にはオススメしたいです。
自習室が使いやすかったことが印象に残っています。
みんな親しみやすい先生方でした。
マンツーマン指導が合っているか分からない人も、体験に行ってみて欲しいです。

もっと見る

スタディlab. 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

・季節講習(グループ)では初めに先生の説明、解説があり、その問題を解くという繰り返しだった。
・基本マンツーマンで、親しみやすい先生方と和気あいあいとした参加しやすい授業だった。
・マンツーマン授業の最初に前回出された課題の確認があり、できていなかったところの復習から始まった。

もっと見る

スタディlab. 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

スタディlab. 熊谷本校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

スタディlab. 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

・プロ(社員)の先生から、大学生の先生もいた。(マンツーマンで教えてくれる先生は社員、季節講習(グループ)の指導は大学生の先生もいるという印象だった。)
・新人の先生からベテランの先生までいる。私が教わっていたのはベテランの先生だったが、合わなかったら先生を変えられる。
・教え方は、学校よりも自分に合った教え方をしてくれるため、分かりやすかった。

もっと見る

スタディlab. 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

・実施されているカリキュラムは、生徒によって様々だった。学校の課題で分からないところがあったら、契約している教科以外にも教えてもらえた。
・レベルも生徒によって様々だった。学校の勉強についていくのに精一杯の人は復習をメインに。学校の授業のレベルに余裕がある人は予習をメインにしている印象だった。

もっと見る

スタディlab. 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

・マンツーマン指導だったこと
・自習室があったこと
・家から近く、通いやすかった
・進路で悩んでいる時相談に乗ってもらえる

もっと見る

スタディlab. 籠原校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:桐生大学 合格 10 / 3
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

スタディlab.(スタディラボ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの個性や学力に応じた指導を実施
  • 自分に合わせた受講形式を選択可能
  • 個別最適化された目的別指導演習で効率的に苦手を克服!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

313.jpg
茗渓塾

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

「授業×演習×学習指導」が生む絶大な学習効果で成績向上に導く、地域密着型の総合塾

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にある茗渓塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(46件)
※上記は、茗渓塾全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

茗渓塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
  • 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
  • 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導

701.jpg
エイメイ学院

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

大宮・お茶の水女子高校など難関校合格者が続々!「自学自伸」を養う学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 埼玉県にあるエイメイ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(59件)
※上記は、エイメイ学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の方々の対応がよく友達感覚での付き合いでした。これにより学習への抵抗がなくなり前向きに受験対策に取り組むようになりました。授業の質だけでなく、本人のやる気を引き出すことに長けていると思います。休日にも自習室を利用でき、大変助かりました。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果的に大学に合格したこと。生徒と講師の関係というよりは、友達感覚で授業を進めてもらえたので、圧迫感とかがなかったのだと思います。性格にもよるとおもいますが、家の子供はエイメイ学院が、校風的にあっていたのだとおもいます。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

一番は第一志望に合格できたことです。苦手な部分への取り組み内容が良かったと思います。がむしゃらに勉強を押し付けるのではなく、まずは塾に通う楽しさから教えてもらったようです。これにより苦手な部分への取り組みに抵抗が無くなったようです。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

やはり信頼関係を築けたことが良かったと思います。学校行事(運動会や音楽会など)にも応援にきて下さり非常に感謝しています。また励ましの手紙をくれたこともありました。学校の先生よりも信頼をおいていたと思います。これはこれで問題かともおもいますが…。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気はよかったと、きいております。
3クラス編成で、個人のレベルごとに、クラスわけがされていました。
メインの講師のほかにも、補助講師が1名ついていたようです。
講義中の笑いもおおかったようです。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学力ごとに、クラス分けされており、和気あいあいとした雰囲気でした。講師の一方的な授業ではなく、双方向でした。定期的にテストが実施され、この成績により、クラスが再編される仕組みだったと記憶しております。学校とは違い、雰囲気のよい環境たったようです。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学力別にクラス編成がされていたため、回りの生徒さんとも付き合いやすく授業が受けれたと思います。講師の性格もよく、楽しい環境で授業がうけれたようです。勉強にたいして前向きに取り組めるようになったことが一番良かったと感じています。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業の形式でしたが、成績ごとに、クラス分けされており、授業がうけやすかっとおもいます。講師への質問もしやすい環境にあり、和気あいあいとした雰囲気のなかでの授業だったようです。塾の中でも新しい友達ができる、そんな環境であったため、塾の時間を楽しんでいたようです。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は社員でした。説明は学校の先生より解りやすいと子供は言っていました。親しみやすい人柄で、親身になって考えてくれる講師でした。たまに手紙をくれたこともありました。大分講師を慕っていたようです。友達感覚で、お付き合いできる講師でした。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年配の講師から若手の講師までバランスよく在校されていました。勉強だけでなく、学校行事(運動会や音楽会)などにも応援に駆けつけてくれました。友達感覚での付き合いであったため、信頼関係が醸成されていたと、感じています。勉強にも積極的に取り組むようになりました。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方々は新人から年配まで、バランスよくいらっしゃいました。苦手な部分を熱心に聞いて下さり、また対応も良かったと思います。生徒と講師というよりは、友達感覚で接していただきました。そのため、信頼関係も醸成され、子供のやる気にもつながったとおもいます。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師と若い講師がいらっしゃいました。特に若い講師の方は、親身になって接してくださり、講師と生徒というよりは、友達感覚で接してくれたことにより、信頼関係が築けたことが、前向きに取り組む姿勢につながったと実感しています。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルとしては本人の少し上を行くレベルで調整してくれていたようです。
クラスが、レベルごとに、わかれていました。(たしか3クラスだったとおもいます) 一番いいクラスに在籍できたので、本人もやる気がでたようです。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施しているカリキュラムの特徴は、他の塾と比較して、特に変わったことはなかったとおもいます。テキストベースで授業をすすめ、苦手な部分を把握しそれの是正に取り組むというタイプの進め方でした。学力偏差値も伸びたので、間違った進め方ではないのかと思ってます。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、特に普通のレベルだったとおもっています。苦手な部分を把握していただき、その部分を集中的に指導してもらいました。苦手部分の克服が第一志望の合格につながったとおもいます。非常に感謝しています。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施しているカリキュラムについては特に他の塾と変わりがなかったように思います。ただし、前述したように、講師の方の接し方がよく、苦手な教科にたいしても、前向きに取り組めるようになったことが大きいとおもいます。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの評価がたかかった。自宅からも近く、夜間の通塾も安全だったから。評判が良かったのが一番の決め手です。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所の知り合いの方々の噂なとを聞いて、評判がよかっまから。また最寄りの駅から近く、通塾にかかる時間や環境面もよかったからです。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

回りの方々の評判がよかっため。また講師の方々が、親身になって接してくれること。通塾にかかる時間や治安もよかっため。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

回りの評判が良かったこと。また通塾にかかる時間や塾の環境が安心して通塾できる(特に夜遅くの帰宅などを考慮した)環境であったこと。

もっと見る

鶴瀬校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:国立音楽大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エイメイ学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習への意識を変える!自学自伸の精神
  • 集団授業と個別指導とのハイブリッド型指導!授業前後のフォロー体制も充実
  • 定期テスト対策も万全!各学校の過去問を研究したテスト対策授業が受けられる

エイメイ学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 33%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の埼玉県の受験体験記6件のデータから算出

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

埼玉県の塾・学習塾を学年・目的別に探す

埼玉県の塾・学習塾を授業形式別に探す

埼玉県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください