5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/04 滋賀県

滋賀県 塾 ランキング TOP20(2ページ目)

該当教室数: 1606 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

241.webp
KEC近畿予備校

対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)映像授業

関西の国公立大学や難関大学を目指せる!受験指導経験豊かなプロ講師による少人数指導の予備校

Ambience 516.webp
Ambience 517.webp
Ambience 518.webp

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にあるKEC近畿予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(83件)
※上記は、KEC近畿予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人が選んできた塾で、本人が結果を出し感謝しているので、親としてはこの評価以外考えられない。
人によっては厳しいとかいう意見も聞くけれど、少なくともそんなにメンタルが強いわけではない息子が大丈夫だったのだから、おおかたの方は大丈夫だと思う。
そもそもなぜここを選んだのか?ときいたら、同じ高校の先輩が、その高校初の京都大学合格者となったから、だそうで、ならばきっと素晴らしいのだろうと思ったらしい。気になって調べたら集団授業で、クラス分けもある、と。月謝も他に比べてそんなに高くなく、通わせてくれと親に言いやすかった、と言っていた。受験期の苦しい時期も毎日自習室に通い、たまに同級生とファストフード店で息抜きして弱音を言い合い、本来開校していなかった科目が受験で必要なことがわかると1人のために開校してくださりそんなkecには心から感謝しかない。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
塾の総合評価

ひょっとしたら人を選ぶかもしれないと思ったが、我が家が経験させてもらったことは本当に頭が下がる思いだったので、この評価にした。
息子は通塾時期が同級生よりやや遅く、志望校もどんどん変わっていって、その度にとらなくてはならない授業科目が変わり、挙げ句の果てには石山本校では扱っていない科目が入試直前に出てきて、、、
でも他校から教えられる講師を呼んできてくださり個人授業の形でサポートしていただき、いくつもの合格なな導いていただいた恩もあり、どこかいい塾はない?と聞かれたら必ず1番におすすめしている。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

合う、合わないはあると思いますが、うちの場合は本当に大事な難しい思春期の受験を助けてもらった、というのが大きいです。あれだけ自習室を使わせてもらって、あれだけ教えてもらって、学費も減免してもらって、志望校のほとんど全てを合格させてもらって、、、なのでおすすめしないはずがありません。
なぁなぁではなく、ときに厳しい授業は親としては安心で、誠実だと思いました。
受験時、自習室で息が詰まりそうになると、同じ境遇のクラスメイトと近所のお店で息抜きをし、また戻ってきて勉強、といったことができたのもよかったのだと思います。内外環境ともにおすすめできます。
今は社会人ですが、あの時の目標設定の仕方、スケジュール管理などの考え方はいまでも役立っていると言います。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

小規模な塾なので、生徒一人一人の状況(学習状況)を把握しており、きめ細やかな指導を受けられる。志望校別の個別指導もやってもらえる。家から近いので、通塾に便利である。休みの日も自習室が使えて便利である。

もっと見る

石山本校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団形式で授業を受講する。個別ではない雰囲気の中、お互い切磋琢磨する感じだった。あらかじめ能力診断もあるし、本人の希望とすり合わせてどのレベルのクラスにするか面談もあったので安心感はある。
先に次の授業ではテキスト何ページから何ページをやるというような課題の指示があり、それを家でやってから授業に臨む。そこでわからなかったことを解決したり、さらに問題を解いたりしていたようだ。
だいだい同じような志の生徒が集まっているのでガヤガヤすることもなく、受験期の授業などはピリッとした雰囲気だったそう。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
アクセス・環境

授業は基本的に予習をしていき、授業でわからないところを学び解決するスタイルだった。集団ではあるが少人数でかつ入塾テストによりレベル分けされているので、聞きたいことが聞けないとか、周りと違い過ぎてしんどいといったこともなかったようだ。雰囲気はややピリッと引き締まった感じだと言っていた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業はレベル別に分けられ集団で行われます。個別の方が手厚い指導が受けられるのでは?と最初は思いましたが、程よい人数の集団である事で、刺激を受けたりライバル心がわいたりしたようです。近隣の高校で同じくらいのレベルの子たちが集まるので、同じ中学出身の子と再会したり、同じ高校の違うクラスの子と同席したりと、途中入塾でも不安はなかったようです。
授業は予習してきたことを主に授業で解説し、小テスト等で定着度確認、わからない事を質問、それでもわからない事があれば授業後にチューターに質問、といった感じでした。併設された自習室があり、常に受験生がだれか勉強している姿を見て刺激を受ける環境があります。息子も2年時、定期テスト前は誘惑の多い自宅より、勉強の環境のよい自習室でテスト対策していました。総じてよい意味でピリッとしまった空気感がありました。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でも比較的少人数で、生徒一人一人に対して細やかな指導をしてくれた。授業の形式・流れはごく標準的であった。少人数なので、質問にも丁寧に答えてくれた。雰囲気は適度な緊張感のあるものであった。講習時も似たようなものであった。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:30万円。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい。
成績優秀者には月謝減免や半額などの措置があり、それも励みになっていたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:月額25000
夏期冬期それぞれ30000

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

石山本校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

当時はプロの講師の方が教えてくださっていた。開校していない科目を希望・相談したら、他校から講師が出向いてくださったこともあり、その教科のプロフェッショナルの方が担当されるのだなという安心感があった。年齢もそこそこベテラン感のある講師の方が多く、親としては安心できた。それ以外に学生バイトの方が数人おられて、授業時間外の質問に対応してくれたりしたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
講師陣の特徴

教師はみなプロの方で、ノウハウを豊富に持つ方が多かった。集団塾ではあるが、わからないところは授業終わりに質問できるし、自習室近くには学生のチューターのような方がいるらしい。決してなあなあの雰囲気ではなく、厳しく、切磋琢磨するような指導が息子は気に入っていたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

息子がお世話になったのは全員プロのベテランの先生でした。入塾時は通っていた高校の下から数えられる成績でしたが、半年後には近隣の難関私立が目指せるようになっていました。うまくやる気を引き出し、目標を高めてくれるプロ集団だと思います。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

全員専任で、熱心に教えてくれた。受験会の有名講師はいなかったが、生徒一人一人の特徴を把握して、適切な指導をしてくれた。個別に受験対策もしてくれた。ただし、生徒との相性もあり、全員生徒から好かれていたわけではないと思う。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

入塾時期が夏、と中途だったのだが、年間スケジュールが決まっていて、何曜日の何時からは何の教科かを見て、何コマとるかや、部活などの用事とすり合わせて予定を立てていたようだ。先々まで決まっているので夏期講習や冬期講習の予定も把握しやすいし、目指すレベルに合わせてレギュラー授業や難関レベルの授業など選べたので集団の中で切磋琢磨していたようだ。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

授業の予定表があり、何曜日の何時は何に教科、となっているので、それに合わせて必要な科目を取る形。
私立大学コースや難関私立大学コース、推薦入試コースや国立大学コース、難関国立大学コースなどなどきめ細かいコース分けがありそれにのっとったカリキュラムが組まれている。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

当時は学校の授業についていくコース、指定校推薦用コース、受験を意識した私立難関コース、国立コース、難関国立コースのような感じのコースがあったように思います。2年入塾時は英語と数学を、成績が上がってきてからは難関英語数学を、志望校が決まってからは難関国立用の英語・数学・国語を選択しました。驚いたのは3年冬になって急に東大地理が必要になったと相談した時、本来コースになかったのに他校から先生を派遣してくださって息子1人のためにカリキュラムを組んでくださったこと。やる気に応えてくださるきめ細やかな対応でした。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

オリジナルのテキストを編集し、使っていた。難易度としては、標準的であった。希望すれば、志望大学用のテキストも編集してくれた。カリキュラムは標準的で、文理に拘わらず、大学受験に必要な科目はほぼ全て履修できた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

もともと通っていた塾からも近く、通学路からもあまり離れておらず通いやすいと本人が判断したから。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

集団塾を本人が希望していたことと、同じ高校の先輩がこの塾に通ってその高校初の京大現役合格をされたこと、月謝の額などから決めた。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

集団塾ではあるが個々に対するフォローが手厚く、しかもコスパが良かった。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったため。また、先生が熱心で親身に指導してくれるため。個々の特徴を良く把握してくれたため。自習室があったため。

もっと見る

石山本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策
講習 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

KEC近畿予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 科目×能力×志望校別クラスで、一人ひとりの習熟度に合わせて志望校が目指せる
  • 受験指導経験が豊富な実力派講師陣から進路指導が受けられる
  • 自習室はいつでも利用可能。講師が常駐していて気軽に質問できる!
体験授業あり 体験授業あり

281.webp
スタディコーチ

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師オンライン対応あり

東大式学習メソッドと自宅学習の課題に着目したサポート体制

Ambience 9395.webp
Ambience 9396.webp
Ambience 9398.webp

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にあるスタディコーチの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(12件)
※上記は、スタディコーチ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

ここまで管理してくれる塾はあんまりないと思う。こんなにも一人ひとりに時間をかけてくれる塾もあまりないと思う。勉強できるスペースがあってしっかり管理されるので合格することができた。割と東大生と言うだけで避ける人もいるみたいだが話しやすかったので特に問題ないと思います

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

自分の担当して下さった先生方たちはみんな優しく分かりやすく、色々なことを教えてくださったので、とても身になりました。また、数学などの科目だけでなく、小論文や面接も対策してもらえる点はとてもいいと思います。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とにかく対応が早い、すぐに授業が受けれる所がいい所です。毎週の学習の進捗確認と学習計画。受験期全体の計画も含めて計画を立てなければ勉強できないタイプだったので非常に良かったです。これが無ければ逆転合格は不可能でした。

もっと見る

オンライン校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自分の憧れの大学生が手取り足取り勉強法、まいんどせっとのしかたマインドセットの仕方などを教えてくれました。正直偏差値も高くなかった自分にとって正しい勉強法を教えてもらえてすごくよかったです。なかなか不安になっていろんなことに手を出さずに済んだのもこのおかげかなと思います!

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

授業外の時間でも快く教えてくれました。先生たちは全員とても話しやすく優しかったです。日程調整もできました。色々な強みを持った先生方にそれぞれの質問ができたのでよかったです。授業中に同じ空間で色んな人が作業をしていたのが少し気になったが、特には平気だったと思います。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

オンライン校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社会人の方と学生で構成されていました。すごくアットホームな感じで厳しくしてほしい時は厳しく、優しい時は話してくれるお兄さんお姉さんのような存在ですごくよかったです。
親には話せない悩みだったりも打ち明けることができたので嬉しかったです

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

とても話しやすく、親身になって優しく教えて下さりました。また、看護の専門のことなど、自分だけの力では知り得ないことをたくさん教えてくれました。そして、面接練習も色んな先生とたくさん行うことができました。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムというよりかは1週間決められたタスクをこなして1週間後に質問対応や今の悩み、理解度チェックテストなどを行って学習の進捗確認、次の学習計画表などを立てていきました。毎回学習チェックがあったので真剣に取り組んで1週間勉強してました。学校でいう小テストみたいな感じだと思います

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

自分のやりたいことや苦手だと感じている分野を重点的に取り組むことができました。
数学だけでなく、小論文や面接についても取り組むことができました。直近の試験に合わせた内容のカリキュラムを組んでもらえました。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自分の知ってる人がここのコーチにいたこと、自習室が使い放題で家だと怠けてしまうと思ったから朝7時から空いてて夜10時までやってるここがいいと思いました

もっと見る

本厚木校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

看護の専門について学ぶことができるからです。また、小論文講座も受けることができ、専門の講師の方が2人もいたことも魅力的でした。

もっと見る

センター南校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京医科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

スタディコーチ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大生が考え出した東大式学習メソッドで1年後の平均偏差値14.9UP!
  • 独自の採用基準で厳選された現役東大生・早慶生によるオンライン個別指導
  • 学年や目的に合わせた週間・年間の個別カリキュラムをご用意
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

250.webp
家庭教師のトライ

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
家庭教師オンライン対応あり

147万人の指導実績を持つ、全国No.1※の家庭教師

Ambience 4073.webp
Ambience 4074.webp
Ambience 4075.webp

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある家庭教師のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(424件)
※上記は、家庭教師のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自主性に重きを置く指導であり、人によっては向き不向きがあるかもしれませんが、子供には合っていたと思います。周りの友達にも支えられたので成績も上がったように思いました。本人もいやいやでは無く、自分から通っていたことも良かったです。

もっと見る

家庭教師のトライ(滋賀県) / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立大津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いつも丁寧に優しく教えてくれていた。分からないところがあれば分かるまでしっかりやってくれた。覚えの悪いわたしでもわかりやすくすぐにおぼえられて、テストでも実力が発揮できた。苦手なところを中心に問題も作ってくれたり臨機応変に対応してくれるところがすごくよかった。

もっと見る

家庭教師のトライ(茨城県) / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

まず塾に通う前まで、僕は社会だけ得意で、他はあまり得意ではなかったです。その中で、来て頂いた先生は数学が得意な先生で、数学を教えて頂きました。簡単な物や中レベルの計算自体は解けるものは解けていたのですが、公式の証明など、考えが深いものは全然分からなかったのですが、先生とやっていくうちに分かるようになりました。また、人生の相談など、多岐に渡りサポートをしてくれました。

もっと見る

家庭教師のトライ(富山県) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立入善高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

終始丁寧かつ熱心にご指導下さいました。部活との両立を叶えるため、授業や指導に色々な工夫をしていただきました。分からない所は分かるまで何度でも丁寧に教えていただき、一対一の個別指導という利点を大いに活かすことが出来たと感じています。学習への理解も徐々に深まっていき、少しずつですが成績も上がり、それが本人のモチベーションにも繋がりました。結果として、成績も上がりました。

もっと見る

家庭教師のトライ(長野県) / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1時間は先生との個別指導がありもう1時間は自主学習。1時間内であれば1つの教科に限らずいくつかの教科を指導してもらえる。コピーは使いたい放題で過去のテストの問題をコピーしたり問題集をコピーしたりできる。

もっと見る

家庭教師のトライ(長野県) / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業と個別授業を実施しているので授業前に受け付けでどっちを受けるかの紙を1週間分提出している。雰囲気は、とっても良い雰囲気を醸し出ている。授業は、どっちかと言うとゆっくり進んで行く分からない人がいると、分かるようにじっくりと引っ掛けなどの解説しながらみんなと共に問答しながら進めていく授業方法

もっと見る

家庭教師のトライ(熊本県) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とても楽しい雰囲気で進めてもらえた。
進め方としては逐一、理解しているかの確認をしてもらえながらでした。
自宅に来る先生と集中講義の先生はトレードできたのです、雰囲気を変える分には良かったかと思います。また、現役の女子大生で、キャンパスライフの話や、高校生活の有意義な過ごし方、クラブ活動のことなど、勉強以外の話をよくしてくれたので、退屈せず、ある意味楽しんで受験に備えられたかと思います。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とにかく、楽しい。
笑い声が聞こえるくらい楽しく勉学に勤しんでいた様です。小テストは毎回実施してもらって、本部の方にも集計して、偏差値が少しずつ上がって行っているのが、家族にも本人にもよくわかるシステムだったと思います。
初めのうちは苦手な事柄よりも、何に躓いているのかを先生が認識して、それに合わせたカリキュラムだった。

もっと見る

家庭教師のトライ / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

家庭教師のトライ(滋賀県) / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立大津高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

家庭教師のトライ(茨城県) / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常総学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

家庭教師のトライ(富山県) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:富山県立入善高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

家庭教師のトライ(長野県) / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子供に合った先生が見つかるまで担当を変えてくれた。先生の説明が分かりやすく子どもも積極的に質問をしていた。
先生も子供が理解できるまで細かく教えてくれ、苦手分野は重点的に指導をしてもらえた。また担当講師以外にも空いている先生には何でも聞ける環境であった為、分からない所があればすぐに聞けた。

もっと見る

家庭教師のトライ(長野県) / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の方は、プロで長年やられているので、とても教え方や問題の解き方が、わかりやすく理解しやすいので、生徒としては、教わりやすい。講師は、ニコニコしていて勉強のピリつき感を解してくれる雰囲気があり教室全体が、楽しく勉強ができている。

もっと見る

家庭教師のトライ(熊本県) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

自宅に来る先生と集中講義の先生はトレードできたのです、雰囲気を変える分には良かったかと思います。また、現役の女子大生で、キャンパスライフの話や、高校生活の有意義な過ごし方、クラブ活動のことなど、勉強以外の話をよくしてくれたので、退屈せず、ある意味楽しんで受験に備えられたかと思います。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

普段、来宅してくれるのは大学生の女子でしたが、集中講座はプロの講師によって開催がされていました。元々、偏差値が低い段階から始まったので、ゆっくりと何がわからないのかを検証、認識しながら進めてもらって、特にストレス無く、受験を迎える事ができたかと思います。

もっと見る

家庭教師のトライ / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校に合わせた定期テスト対策はもちろん、内申点を上げるためのサポートや苦手科目の集中指導をしてもらえる。高校受験対策では、最新の入試情報でサポート。宿題などの内申点対策も行います。また、中高一貫校のカリキュラムに合わせた指導にも応えてもらえる。
とにかく子供に合わせたきめ細かなカリキュラムを組んでもらえる。

もっと見る

家庭教師のトライ(長野県) / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、高いカリキュラムになっていて難しくなっているが、やからないことがあったらすぐに聞ける雰囲気もあり生徒が、理解出来ずに進むことは、ないのでみんな頑張って勉強を出来る環境である。どっちかと言うと
勉強が楽しくなるカリキュラムになっていると思う。

もっと見る

家庭教師のトライ(熊本県) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベルはとても高いと思いましたが、先に簡単なテストで偏差値を確認してコースを選定してくれた。
また、講師の年齢、性別、住まい地域、どの大学に通っているかなどを要望できて、先生方とカリキュラムについては相談、決定、実施となった。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

家庭教師のトライはとにかく分かりやすく、丁寧な進め方だったと思います。教師も雑談なども交えて、進学した場合、大学などの楽しさや、クラブ活動などの楽しさも教えてもらいながらだったので、本人も楽しく、先生が来るのを楽しみにするほどでした。ワンパターンでは無く、本人に合わせて苦手の国語は驚くほど成績が上がりました。

もっと見る

家庭教師のトライ / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別に対応してくれるので、子供に合った授業が可能であると思ったから。子供も無料体験でこの塾が気に入ったことが1番の決め手となった。

もっと見る

家庭教師のトライ(長野県) / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合う塾が、最初は分からず違う塾に通っていたが、合わすに今の塾に入り直したらとても自分自身に合っていて今の塾に決定していました

もっと見る

家庭教師のトライ(熊本県) / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:熊本マリスト学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親戚こらの強い推挙があったから。
親戚の子供が家庭教師を雇ったとのことで、詳細を確認したら、家庭教師のトライで受験対策したとのことだったので。

もっと見る

家庭教師のトライ(大阪府) / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学北陽中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親戚の子供がトライの家庭教師を利用して、同じく同志社の中学校に合格したので、説明を受けたのち、金額なども考慮して決定しました。

もっと見る

家庭教師のトライ / 保護者・高校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:同志社女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

家庭教師のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 相性の良い教師を選ぶことができ、変更も無料で何度でも対応してくれる
  • 教育プランナーが、生徒の個性や課題に合った勉強法を提案してくれる
  • 授業の様子を細かくレポートしてくれるので保護者が忙しくても安心
体験授業あり 体験授業あり

54.webp
成基の個別教育ゴールフリー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある成基の個別教育ゴールフリーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(430件)
※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に素晴らしい指導
素晴らしい環境
実際に成績が上がってるので、問題無し
こちらの送り迎えが夜になるのでそれに応じて答えてもらえる
頑張らせる内容、指導
テスト、宿題、カリキュラム、内容が良い

もっと見る

能登川教室【非表示】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立能登川高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生が話しやすくて、塾長さんがとても親切だった。教室が明るくて、自習室が完備されており、塾のない日でも気軽に行けた。駅から近いのて夜でも安心だった。本来自分の受けたかった高校とは違ったが、進めてもらって初めて知って受けてみようと思った。

もっと見る

近江八幡教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立国際情報高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生にもよる。子どもが気に入っていたので良かった。合格は塾の名前の力もあったと思う。何よりもやる気にさせるために一生懸命に対応していただいた。プライベートのことにも相談に乗ってもらっていたようで助かった。

もっと見る

石山教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:比叡山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

金額的には高くなることもあるが、こちらの調整もできるので、抑えることは可能である。こどもの様子も考えて、授業を組んでくれるのでありがたい。先生との相性も考慮してくれるが、先生の都合の有無があるので、曜日や時間帯では希望通りになるとはかぎらない

もっと見る

堅田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

流れ的に和気あいあいで
フレンドリーで頑張らせず生徒に合わせた
内容常に小テストで生徒の成績を把握してたまに自然に頑張らせる小テストで徐々に成績が上がる
頑張らせる内容で成績がアップさせてやる気を出させる。

もっと見る

能登川教室【非表示】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立能登川高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

2対1で教科別でおこなわれる。45分間くらいである。問題を解いて答え合わせをし、解説もしてもらう流れである。どこにつまづきがあるかはしっかりと見つけてくれ、くりかえし解かせてくれる。授業内容はアプリで報告があり、進捗状況がよくわかる。楽しくしゃべりながらすすんでいくようで、ピリピリした雰囲気ではないようである

もっと見る

堅田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導のため、その子に合わせてのペースです。2対1なので先生が移動しています。ほったらかしではないです。授業の雰囲気は良いです。子供との相性はバッチリでした。もし合わない場合も話し合いをしてコーチ変更できます。

もっと見る

近江八幡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2人に1人の先生が付く。縦並びなので、ペアになる生徒のことが気になりにくい。
塾に来たら出席カードをスキャンし、待合室で待機する。時間になってから個別指導の部屋へ。
質問や自習は待機室にパーテーションで区切られたコーナーがある。
授業の教室とは完全に別の部屋になっているので、個別指導の邪魔にならない

もっと見る

野洲教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:17万ぐらい

もっと見る

能登川教室【非表示】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立能登川高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

近江八幡教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立国際情報高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石山教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:比叡山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

堅田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

優秀な先生たち揃っていて
何でも聞けるし相談出来る
フレンドリーな関係で何でも話せるし何でも聞ける
フレンドリーで何でも話せるし、聞きやすい。
分からないことがあったら、直ぐに相談出来る環境である。

もっと見る

能登川教室【非表示】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立能登川高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学生の先生が多いが、ベテランもおられる。本人の相性も見ながら先生を選んでくれる。振替制度もあり、都合があわせやすい。年齢がちかいので、フレンドリーに関わり、親しみが持ちやすいようだ。ただフレンドリーになりすぎて、一線は越えないように教育指導がなされていて、親としても安心である。

もっと見る

堅田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学生コーチのため、子供と年齢も近く勉強以外の悩みにも寄り添ってアドバイスしてくれてました。きちんと出来たこと、出来てないことをメモにしてくれました。英語と数学を教えて頂いてましたが、嫌いな数学が少し好きになったようです。

もっと見る

近江八幡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの講師と大学生アルバイト。理科、社会はパソコンを使った映像授業で自習する。アルバイトでも教え方は上手だった。
大学生アルバイトの先生から話を聞いて、大学進学を意識し、勉強へ真面目に取り組み始めた。
発達障害への理解もあったので、安心して任せることができた

もっと見る

野洲教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒に合わせたカリキュラムが有る
能力に合った指導で的確な教え方
生徒たちが無理せず確実に成績が上がるやり方
分かりやすさ学校の宿題、テストの解らないところを教えてもらい、解らないところがないょうに教えてもらえる

もっと見る

能登川教室【非表示】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立能登川高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導ということもあり、本人のつまづきにあわせて進めてくれている。わかるまでやってくれるが、停滞することなく、学校のペースも考慮して進めてくれるので、安心できる。予習よりは復習がメインになるようである。

もっと見る

堅田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

苦手克服に重点を置いて指導してくれました。冬季講習や夏期講習もきちんとカリキュラムを立ててくださり、今何がどれだけ必要か分かりやすかったです。値段はその分、高くなりますが。参考書購入したがあまり使用せず、もったいない気はします。

もっと見る

近江八幡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別のレベルに応じて基礎〜発展まで様々。個別指導なので、本人が躓きやすい部分を拾い、重点的に対応してもらえた。
理科、社会が映像による自習なので、やや不安があったが、影響はさほどなかった。
春休み、夏休み、冬休みは別途講習があり(1コマいくらの有料制)、苦手克服の対策がある

もっと見る

野洲教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

何となく

もっと見る

能登川教室【非表示】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立能登川高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友だちの誘いがあった。駅から近く自宅からのアクセスも悪くなかった。近くに平和堂があり、利便性も良かった。2対1の個別指導となるが、金額的にも納得できたので選んだ

もっと見る

堅田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通塾していたため。見学にいった際、女性の塾長の雰囲気や話し方がとても良く好印象でした。あとは自宅から近かったから。

もっと見る

近江八幡教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

実際に見学し、待合室と勉強スペースがしっかり分かれていること。自宅から自転車で通えること。発達障害の対応に理解があったこと

もっと見る

野洲教室【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
  • 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる 
  • PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ

成基の個別教育ゴールフリーのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の滋賀県の受験体験記8件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり

100.webp
個別指導塾サクラサクセス

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

島根・鳥取・滋賀・佐賀で地域密着型。低料金から始められる個別指導塾

Ambience 2073.webp
Ambience 2074.webp
Ambience 2075.webp

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある個別指導塾サクラサクセスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(262件)
※上記は、個別指導塾サクラサクセス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちの子にとっては、塾を変えて本当に良かったと思っています。
受験に向けてしっかりアドバイスをしてくれるので保護者も安心ですし、何より子供のやる気が凄く出たのでとても嬉しいです。
自習も沢山してくれる様になり、心強いです!

もっと見る

大津石山国分教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

受験の際には、高校の過去の倍率や足切り点があるのか等いろいろ調べて教えてくださり、先生も親しみやすく、親身になって教えて頂けました。中間や期末テストの前には、対策を立てて、苦手なところを集中的に教えてくださったり、臨機応変に対応して頂けました。

もっと見る

大津膳所駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立湖南農業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

模試の結果について、しっかり分析いただき、足りないところも補っていただけました。子供の問題を解くスピードの問題も解決していただけました。わからないところも忙しくされていても熱心に教えていただきました。塾の広さがもう少し広ければ、風邪ももらいにくいし、勉強にも集中しやすいかなと思います。

もっと見る

守山播磨田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

おおまかに言うと成績も上がってきましたし、解くスピードも上げていただいておすすめしたい塾です。弱点もよく見ていただけますし、いつも教わっていない教科でも丁寧に教えていただけておすすめです。
あと少しと思うのは、お忙しいときに連絡が取りづらいときがあることです。あとは、換気とかが安全面でできないのか風邪を引かれている人が少し多いかもと思いました。

もっと見る

守山播磨田教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校の授業の様に席に着いて、先生が順番に回って指導をしてくれます。
うちは4対1なので、1人の人に課題を出して解いている間に次の人に課題を出すという感じでスムーズな流れで時間ロスなども無いようです。
中、高生も一緒なので楽しい雰囲気です。
受験の時期が近づいて来るとまた、雰囲気も変わってくるのかなと感じます。

もっと見る

大津石山国分教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

生徒は多い時で4人いますが、全員同じ学年というわけではないです。生徒が問題を解いて、それについて先生が一人一人教えていくといった流れのようです。他に自分が受けている教科でなくても、わからない問題があれば聞くようにしていて、それも熱心に答えていただけます。

もっと見る

守山播磨田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

4人に対して1人の先生。
他の生徒は同じ学年ではなかったりするが、問題を解いていき説明を一人一人うけていく。
風邪の長引いている生徒にうつされたときも相談すれば、席を離してもらえるなど相談もしやすい。

もっと見る

守山播磨田教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的に個別授業なので、決まった流れというよりは、生徒のテキストや学校テストの理解度に応じて柔軟に教えて頂く形式でした。生徒は、二人同時にらみている感じでしたが、個別なので、比較的静かな雰囲気の教室でした。

個別、一回 50分程度

もっと見る

大津おごと温泉駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大津石山国分教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大津膳所駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立湖南農業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

守山播磨田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

守山播磨田教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生が中心で、毎回講師は変わりますが、子供にとっては若い先生が良いみたいで楽しく通ってます。
男女どちらもおられます。
今まで合わないとか嫌だという事は1度もありません。
連携も取れているので全く問題ありません。

もっと見る

大津石山国分教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教育長は、元気な方で人当たりもいいので、いろいろなことを相談しやすい。相談したことも親身になって対応してくれます。教え方もわかりやすいようで、成績も伸びました。連絡もアプリのメールで連絡しやすいので便利です。必要なときは電話連絡もしていただけます。

もっと見る

守山播磨田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

新人が多いがどの先生もわかりやすい。
最初のころは、ベテランの先生もいて、その先生がわかりやすかったようだが、別のところにも行ってらっしゃるようです。
わからないところも聞くと熱心に指導してくれます。
教育長は元気のある先生で何でも相談しやすい。

もっと見る

守山播磨田教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの教師でしたが、ベテラン、経験はご豊富で、子どもにのがくりはかなり低い状態でしたが、穏やかに冷静に対策を示して頂きました。子供にとっても無理、強要する雰囲気ではなく、親としても安心、信頼できるかたであったと思います。

もっと見る

大津おごと温泉駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テキストに沿って毎回進めて頂き、特に弱い部分は繰り返し勉強させて頂いてます。
毎回、前回の事を踏まえて苦手を克服出来るように工夫して頂いています。
実力テストの結果次第で、また追加の見直しなどもあり、助かります。

もっと見る

大津石山国分教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最大4人に対して1人の先生がみてくれます。少ないときは、1対1のときもあります。
うちは、数学を1教科と3年生からは、映像授業とテストのハイブリッド授業で受ける理科を1教科通常受けています。その他に季節授業では社会、英語も受けています。

もっと見る

守山播磨田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

通常の授業は、習っているところの基礎と応用を教えてもらう。季節講習では、補強したい教科をやってもらえる。理科の計算問題など。
5月からはオンラインでもう1教科増やす予定がある。1教科につき一人の先生が指導してくれるようです。

もっと見る

守山播磨田教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学力がかなり低い状態でしたが、テキストで、行うページを指定いただき、いったん宿題として、本人が行い、塾で再確認しながら、不足している部分を指導いただくスタイルでした。また、学校のテスト結果や内容を提出させ、それにらついても丁寧に指導を頂きました。

もっと見る

大津おごと温泉駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小1から通っていた塾が閉塾する事になり、個別指導でなるべく家から近い所を探して、3箇所くらい見学に行きました。
塾長の方との面談で、受験の話しなどがとてもスムーズで個人に合わせたカリキュラムを組んで頂けると言って頂けたので、ここに決めました。
それまで1対1だったのを、4対1にしたのですがそれも楽しい様で、自分から塾の曜日を増やして欲しいと言うので週2回通っています。
自習室も自由に使えるので、塾の前後に宿題をするのに使っています。
他の塾より立地が駅より遠く、部屋の狭さもありますが、金額と講師の方達が優しくアットホームな雰囲気なのも気に入っています!
褒めて伸ばしてくれるので、うちの子にはピッタリの塾でした。

もっと見る

大津石山国分教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

ママ友に聞いていて個別指導塾を探していたので、1教科から受けられると聞いて申し込みしました。相談しやすそうだったので決めました。

もっと見る

守山播磨田教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

ママ友が上のお子さんの時に通っていて1教科からでも通える個別指導塾を教えてもらった。
近くで1教科から教えてもらえるところは聞いたことがなかったので、ここにきめた。

もっと見る

守山播磨田教室 / 生徒・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

受験を控えていた中で、第一志望に入れる学力が足りないため、いくつかの塾を候補に回り、面談などして、受験ギリギリに入塾を考えた。
先生が寄り添ってくれそうか、また、
自分で通えるように、場所自宅近くで考えた。

もっと見る

大津おごと温泉駅前教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:京都文教高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾サクラサクセス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業料は月額5,040円〜(税込)、自分に合った個別指導形式を選べる!
  • 公立高校第一志望校合格率96.7%※ 公立高校対策ができる
  • 地元愛が強い講師が多く、ほめる指導でモチベーションアップ

個別指導塾サクラサクセスのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.7時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%

塾選の滋賀県の受験体験記8件のデータから算出

体験授業あり 体験授業あり

163.webp
成基学園

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

京都・滋賀で難関中学・高校を目指す集団指導塾。「志共育」で主体的に学ぶ姿勢が身につく

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある成基学園の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(585件)
※上記は、成基学園全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾に入って先生の言葉を信じてひたむきに努力したため今の高校に入って頑張ることが出来ているし、勉強だけでなく、自分の人生の中で大切なことや、礼儀、将来のことなどたくさんのことを学ぶことができたため非常に感謝しているから。

もっと見る

大津石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

塾の教材が適量でその教材のみ繰り返し何度も何度も勉強した。それと同じような問題が本番の試験で出てきたので落ち着いて問題が解けた。また普段の授業もわからない所はいつでも先生に質問ができわかるまで教えてくれた。同じクラスの塾生はライバルというより同じ目標を持つ仲間的な存在で精神的に支え合うことができた。

もっと見る

大津石山教室 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもの特性、スピード合わせた塾の学習内容になっている点が大きいです。子どもが講師を慕っているため、何でも相談できて、何でも言いやすい関係ができています。塾には友人の紹介で入塾しましたが、友人が一緒でなくても、行きたくない等の発言はなく通わせてもらっています。

もっと見る

守山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八幡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

劇的な変化はなかったものの、学校の成績は少しづつ伸び、最終的には志望校に合格できたので、総合的にはこの塾に通わせて良かったし、本人もそう言っていた。ただ、授業料が高い。特に、夏期講習・冬期講習はそれなりの費用がかかったので、総合評価は星4つ。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根翔西館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で学力レベルに合わせてクラスが分けられていて、自分にあったレベルの同級生と一緒に勉強することが出来たし、先生がこまめに質問がないか確認してくれていたので気軽に質問しやすい環境だったため非常に居心地がよかった

もっと見る

大津石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

少人数制で、1:1か1:2か集団か選べます。理解できていない内容については何度も繰り返し、わかるまで教えてもらえています。雰囲気も講師の方が親身に何でも話せる関係を構築してくださってるので、わからない事を言いやすい環境になってます。

もっと見る

守山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八幡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

楽しい雰囲気で、子供のレベルに応じた授業をしてもらえた。分からないことで質問した時には、授業後などに時間をとってもらい対応してもらえたようで、分からないまま次に進むことがなくよかった。子供も楽しみながら通っていた。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根翔西館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師も事務の方も皆丁寧な対応だった。
子供に寄り添ったアットホームな雰囲気で、気さくに話しかけてもらったりして、嫌がることなく最後まで通塾できた。
授業は集団クラスだったので、たまについていけない時もあったが、授業後に質問したりして解決できた。クラスの子とも教えあったりしていた。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大津石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

大津石山教室 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

守山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八幡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

草津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根翔西館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロで長年塾講師をしている人が多く、中学校よりもより専門的で難関高校入試にも対応できるように指導できる講師が多かった。人柄もよく、質問はもちろん勉強方法についての相談にも真剣になって考えてくれる講師が多かった。

もっと見る

大津石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

講師の教示歴はわかりませんが、ベテランです。生徒との信頼関係の構築が上手くできており、学校の先生と同様くらいに子どもは講師を信頼して、何でも相談していました。面白く親しみやすい方です。授業の進め方や教え方も上手くわかりやすいです。

もっと見る

守山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八幡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学生さんが多く最初は不安だったが、子供の塾での様子や学習の進捗状況などを詳しくフィードバックしてくれ、年齢が近いこともあり子供との関係も良好だった。ただ勉強を教えるだけでなく、受験に対しての相談に乗ってくれたりもしていたようで、子供にとっては先生というより、仲のいいお兄さん・お姉さんってかんじだった。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根翔西館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

歳が近く、分からないことを聞きやすかった。
保護者へのフィードバックが丁寧だった。
定期的に面談をしてくれ、塾での子供の様子や受験対策のアドバイスなどをしてもらえてありがたかった。
志望校をどこにするか迷っていた時に、後押しをしてもらえて、子供も頑張れた。成績の伸びが良くなかった時も対策を丁寧に考えてもらえて、子供も喜んでいた。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

中学校よりは難易度が高い問題を多く取り扱い、難関高校合格を視野に入れてのカリキュラムだった。中学校の授業の先取りをしていき、中三の冬休み以降は演習に時間を当てられるようにカリキュラムが組まれていたので安心して授業を受けられた。

もっと見る

大津石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

学校の授業の内容や定期テストの振り返りに合わせた内容も組み込んでもらえています。今の学年より前の、理解できていない部分も何度も説明してもらえているため、過去の苦手な部分も少しずつ克服できていると思います。

もっと見る

守山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八幡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

子供のレベルに応じた無理のないカリキュラムを組んでいただき、また定期テスト前などは苦手なところを重点的にフォローしてもらえてよかった。面談などで要望を伝えると、可能な範囲で対応していただけた。子供には合っていたと思う。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根翔西館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期テスト前の対策が充実していた。
学校での学習の速度よりも早く進み、予習がきちんと出来てないとついていけない時があった。
私立と公立の受験に合わせて、その時々で必要なカリキュラムを細かく作成してもらえて良かった。
個人の学習速度に対応したカリキュラムだったように思う。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から自転車で行ける距離で、学校からの帰り道の途中にあり、アクセスがよく、私のふたりの兄が同じ場所に通っていたから。

もっと見る

大津石山教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

子どもの友人が通塾しており、塾講師の教え方等が子どもにあっているのではないかということで、体験に参加させてもらい、入塾しました。

もっと見る

守山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八幡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

息子が通う前に娘も通っており、塾の雰囲気や講師の方のことがだいたい分かっていたため。息子の友達も通っていたため。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根翔西館高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近い。先生が信頼出来る。姉が通っていたこともあり、だいたい分かっていた。仲のいい友達が通っていた。

もっと見る

草津教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

成基学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 同志社・立命館などの中堅難関中学受験対策に特化した指導を受けられる
  • コーチングを軸としたアクティブラーニング型授業で、他の生徒と学力を高めあいながら学べる
  • 生徒一人ひとりの学習管理を徹底!家庭学習もしっかりフォローしてくれる

成基学園のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週4回

塾選の滋賀県の受験体験記8件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

98.webp
進学教室 浜学園

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業自立学習

灘中合格者数は20年連続日本一! ※一流講師から指導が受けられる関西最大手の老舗中学受験塾

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,017件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

テキストの質がとても良く、またオンライン解説動画もあるので、究極通塾せずとも自宅で頑張れば十分学習効果が得られる。当然ながら通塾すれば復習テストで自分の実力を確認できるので、より良い。オプション講習もレベル別に用意されていてレベルに合ったカリキュラムに調整可能。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

大抵の子供にとって、入れられただけではついていけない世界なので親も積極的に関わっていく、支援していく気概が無いと入塾した意味は希薄になる。しかし頑張ったら頑張ったブンだけ学力を伸ばしてくれるだけの仕組みは提供してくれている。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

真面目に、自主的に、根気よく学習する子にとっては最高である。また、そうでなくとも親が尻を叩いていれば何とか動くという子にとっても悪くないだろう。しかし、自律的な子でなく、かつ親が「塾に入れていれば、そのうち成績が上がるだろう」といった当事者意識が薄い状態だと、結局成績は上がらず、思うような成果は得られないだろう。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とにかくレベルが高く、小学生にはハードな日常になったとしても食らいつく気がないと辛いだけ。そして食らいつくだけでは決して良い経験にはならない。しかし努力をして、塾とコミュニケーションすることをサボらなければ大変有意義な塾。所属していれば成績が伸びる訳では無い。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

ほとんどの時間が板書と説明を講師から発信する、一般的な講義スタイルで進められていくが、時々生徒に問題をその場で解かせる、質問を投げかける、板書を写す手を止めさせて説明を聞くことに集中させるなどの工夫があった。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

算数と国語に関してはテキストの中の1つ、ないし2つの問題を題材に一緒に考え、解説していくスタイルが基本。理科は授業を聞いて板書を取るスタイル。テンポが早く、聞いて板書もとって、となると相当な集中力が求められる。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業であり、一部のシーンを除いて基本的には一方的な講義形式。授業の前に、先週に学習した部分の復習テストが実施されるのと、先々週の復習テストが返却される。時々、生徒に対して質問をしたり、一旦ノートをとる手を敢えて止めさせて深く説明するタイミングを作るなど、講義一辺倒で集中力が切れないよう工夫されている。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業で板書を書き写させるスタイル。時折、生徒たちに対して質問することで、板書を写すことにばかり集中してしまわないように配慮されていた。授業中は静かになるように指導、コントロールされていた。総じて学びやすい雰囲気。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円前後

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:総額で年間100万円程度、月8万円はかかっていたと思う。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

30年前は大学生のプロアルバイト講師も居て、それはそれで授業の質に問題があったわけではないが、今や全員がプロの講師である。年齢は30代から40代が中心と思われるが、高齢の名物講師なども残って折られる。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

詳しい経歴が開示されている訳では無いが、講師としてのトレーニングを受け、認定された者が教鞭をとっているはず。また定期的に授業の品質チェックが塾側ならびに生徒側からも行われているとのことで、質に疑念を抱いたことは無かった。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの講師がほとんどで、昔のように大学生がアルバイトでやっている様子はなかった。多くはベテラン講師だったと思われる。授業の進め方は一般的な学校の講義のような形だが、スピードは速く、聞くことに集中してばかりだと板書を映しそびれる。授業に集中できていない生徒に対する指導も行っており、総じてレベルが高い。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、生徒からの評価を受けている。また研修、授業品質の維持向上やための制度も整っているようだった。かといって生徒におもねる様子はなく、授業に集中出来ていない生徒には毅然とした態度で注意するなど、質の高い授業を提供する強い思いを感じた。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数と理科に関しては1年間で、受験に出題される範囲を一回りするカリキュラムで、学年が上がるごとに徐々に難しくなる。国語も文章のタイプ別に同様に1年サイクルではある。が、そのように進める効果の程はよくわからない

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

通常授業のテキストの中で、算数に関しては例題が示されていて次に基本問題、それ以上の学力をもとめる場合は応用問題、発展問題への取り組みが出来るようになっている。国語、理科は問題のレベル分けは無いので、取捨選択するか全て解くことになる

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数と理科に関しては4~6年生にかけて、1年1サイクルで似たような単元をくり返し回す方針のようで、4年生5年生の段階で十分な理解に至ってなくても、一旦は差し支えないという考え方だった。国語も概ね同様の方針であったようだが、こちらに関してはそのサイクルで学習することにどれほどの意味があるのかは疑問だった。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

4年生から6年生半ばまで同じ分野を3サイクル回すようなカリキュラムで、特に理数系の学習には非常に効果的だったと思う。通常授業でも比較的高いレベルの問題に挑戦することが求められる。全ての宿題をこなそうとすると破綻すら。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

滋賀の湖東、湖南地域において、難度の高い学校にチャレンジできるだけの指導、テキスト、サポート体制を整えている塾は数えるほどしか無く、その中で生徒同士で刺激し合える環境があると考えたから

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自分や配偶者も、中学受験を経験したときに通っていた塾なので馴染みがあり、またカリキュラムのコンセプトも、我々がいた頃から大きく変わっておらず、方針に合致していると思ったから

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

合格実績などから、指導力に信頼がおけると感じていた。夫婦ともに中学受験の経験者であり、共に通っていたことのある塾だったので安心感があった。新快速停車駅に所在していたことで通いやすいとも考えた。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

合格実績が長年積み重ねられていて信頼感があった。教室での授業のみならずオンラインによる授業、テスト解説配信などもあり、昔に比べると手厚いサポートがあると思った。

もっと見る

草津教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:高槻中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

進学教室 浜学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

進学教室 浜学園のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 69%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の滋賀県の受験体験記12件のデータから算出

192 やまっこ向明塾
やまっこ向明塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

どんな生徒でも成績向上を目指すことができる塾

ico-recommend--orange.webp

やまっこ向明塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他学年の内容を学ぶことができる
  • 集団授業と個別指導を併用して学べる
  • 不登校の生徒でも安心して通うことができる
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7659.webp
昴塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

「根っこの忍耐力」をつけるためのトレーニングができる

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある昴塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(3件)
※上記は、昴塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

授業がとても面白く、先生たちもとてもいい方ばかりで通いやすいです。他にも、個々への対応が丁寧で、第1志望でさえ行けるか行けないかギリギリだったのですが、塾長から懇談で「これをこうしたらもっと点数があがる」だったり「お前ならやれる」などの励ましの言葉を沢山頂き、頑張ってみた結果第1志望に受かることが出来たからです。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立大津商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

友達が通塾していたので、中3の夏期講習と冬期講習に行ってみた。模試も受け、すべり止めの県内私立の判定は良くなかったが、もっと、頑張らなければヤバいという自覚が生まれ、周囲の様子にも刺激を受けたのか、合格できた。そして、やれば出来るという自信もつき、引き続き、周りに刺激を受けながら、本命の県立高校にも、無事に合格できた。まあ、良いと思う。

もっと見る

石山校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

冬休みの短期間の冬季講習を体験を兼ねて受講しました。土日に別の習い事をしており、その日の振り替え日として別日に行きましたが、通常2時間のところ1時間で帰されました。短期間でありましたが、扱いが雑だと感じました。

もっと見る

滋賀草津校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立大津商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

石山校 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:滋賀県立東大津高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

滋賀草津校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

昴塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力別クラス編成で競争心を刺激
  • 週に1回の「サポート学習」で相談対応
  • 特色選抜対策講座による志望校対策

298 櫻見塾
櫻見塾

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

個別指導・小集団授業・映像学習を組み合わせた効率の良い学習環境

ico-recommend--orange.webp

櫻見塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小4年生~中3年生対象の地域密着指導
  • 個別指導・小集団授業・映像学習のカリキュラム
  • 独自の「SACRAループシステム」という指導法導入
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

772 まつなみ個別学習塾
まつなみ個別学習塾

対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「勉強への興味」をもたせてくれる指導が好評

ico-recommend--orange.webp

まつなみ個別学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾長・教室長によるぶれない直接指導
  • 理科・社会の暗記科目も徹底的に指導
  • 自由な時間割設定で文武両道が可能

906 谷塾
谷塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

英語・数学に特化した「勉強が楽しくなる」学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある谷塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、谷塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この谷塾さんに通わせていなかったらおそらく志望高校は全然違うかったと思いますし、思春期の子供の扱い方もよくわからなかったので勉強面では塾に完全なる信頼をおいておりました。自分自身が塾に通ったことがなかったのでわからなかったのですが、塾に通わせて大正解でした。相談事も親身になって乗ってくださいましたので本当に助かりました。これを見ている皆様には全力でお勧めしたいと思います。親子共々非常にお世話になりました。

もっと見る

日野内池校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立水口東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

・集団授業でも質問がしやすい雰囲気だったそうです
・小テストや単語テストが定期的にあるので学校のテストの時にとても楽だったそうです
・和気あいあいとした授業みたいでしたが問題を解くときはみんな静かにしていたそうです。
・集団の授業も個別の授業もあり、集団についていけそうになかったら一旦個別で学力を引き上げてから集団授業に入る可能性もあると言っておられました
・テスト前には毎週の授業だけではなくテスト対策も追加で行なっていただけるので助かりました。
・数学と英語だけでなく他の教科の質問をしてもわかりやすく教えていただけたみたいです

もっと見る

日野内池校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立水口東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

日野内池校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立水口東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

・教員免許も持たれているプロの講師
・爽やかで相談しやすい先生
・学校でわからなかったところや苦手だったところも全てわかりやすかったと息子は言っておりました
・中高の数学の教員免許を持ちつつ、海外に住んでおられた経験もあって英語も数学もどちらも堪能な先生でした。
・習い始めてからおもしろいぐらいに点数が上がっていったので本当にわかりやすいんだなと思いました

もっと見る

日野内池校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立水口東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

・生徒に合わせてくださいますのでとてもよかったです。
・レベルに関してはわかりませんがどのレベルの子も来ていたと思います
・教材の中で簡単な練習問題から難しい問題まであったのでもしかしたら生徒によってする問題を変えているのかもしれません
・学校の進度よりも少し早いペースなので学校の授業が復習になるような感じでした。学校で苦手になる前に塾で理解してから学校の授業に挑めるので理解度がより深まったのだと思います

もっと見る

日野内池校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立水口東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

無料体験をして頂いて本当にわかりやすかったと息子が言っていたので決めました。
また、費用も安かったですしこちらの都合に合わせて授業を組んでくださいましたのでこの塾にして本当に良かったと思っております。
最初に先生とお話しさせて頂いた時にどんな質問にも的確にご相談に乗ってくださいましたので親としても安心して預けられるなと思いました。
相談の窓口の先生も教えてくださる先生も一緒なので事情もわかってくださり円滑に連絡が進みました。

もっと見る

日野内池校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立水口東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
ico-recommend--orange.webp

谷塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基本から入試対策まで幅広いレベルに対応!
  • 講師1人に対し生徒2人までで行う丁寧な個別指導
  • 幼児期の英語教育に力を入れたカリキュラム
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1926 安澤数学塾
安澤数学塾

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

オーダーメイドの学習計画で数学の克服を目指す

ico-recommend--orange.webp

安澤数学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学教材制作の経験をもつ講師による授業
  • 1人の生徒に対して板書を行うマンツーマン指導
  • オンラインによる宿題添削で家庭学習をサポート

203 草の根塾
草の根塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

”自立”をテーマに自ら学習する姿勢づくりをサポート

ico-recommend--orange.webp

草の根塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「勉強を教える」ではなく「勉強のやり方を教える」ことに力を注ぐ
  • 幅広い年代に対応し、生徒一人ひとりに合わせた学習計画を作成
  • 小さい頃から育む学習意欲や好奇心の向上
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

193 学習塾まなびや(滋賀県)
学習塾まなびや(滋賀県)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

勉強嫌いでも成績アップが目指せる塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾まなびや(滋賀県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分の意見を発言できる和気あいあいとした環境
  • 効率が良い勉強方法をアドバイスしてくれる塾
  • 不思議に思ったことを調べる力がつく塾

204 秀学館
秀学館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の意向に寄り添う個別授業とクラス授業で自発的な学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にある秀学館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.2
(6件)
※上記は、秀学館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自由に通えて家で勉強するより集中出来る環境。先生が付きっきりで勉強する訳ではないので自分でやりたい。かまわれたく人向きかと思います。日曜日以外は開校してるので学校帰り1時間だけでも寄って勉強して帰宅するって日々です。

もっと見る

近江今津進学教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

出来れば星5にしたい。だけど最近塾生が増えてきて人が多すぎて嫌になってきたからこれ以上人気が出てきて欲しくないから星3にしてみた。でも私的には星5にしたいと思うぐらい良い塾だと思う。受験生に優しい塾なんだと思う。おすすめ。

もっと見る

近江今津進学教室 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は各学年月1ぐらいである。内容は、中学生は塾長が先生となり授業し、二次関数の応用などの少し難しい問題に取り組んだり、歴史を覚えやすくするための豆知識を教えてくれたり楽しくやっている。高校生は、私はまだ数回しか受けたことがないが、雑談多め。シェイクスピアの小説読んだりとかなのであんまり意味無いかも。

もっと見る

近江今津進学教室 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

近江今津進学教室 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

近江今津進学教室 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は中学生を教える専門、土曜日、週1で来る外部講師は高校生を教える専門、バイトの大学生は中学・高校みんなに教えることができる。2024/12/06現在はこの3人の先生がいる。バイトの学生は薬学部。火曜日と金曜日の週2回、夜ぐらいから来ている。以前はもう少しバイトの数がいた気もする。塾長は中学生専門なので高校の内容を聞いても答えられないのが多いから、週一の外部講師にファックスで問題を送って聞いたりしている。

もっと見る

近江今津進学教室 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人でパソコンと向き合い、備え付けのヘッドホンで解説を聞きながら学習していくシステム。分からないところは先生に質問することができる。難しい問題だと奥の教室で1体1で詳しく教えてもらうことが出来る。予習を大事にする方針なので、特に数学を学校より先の範囲へ進めるようによく言われる。先生に質問しに行かなくても先生がよく見回りをしているから、先に難しい問題を教えてくれたりもする。自分から質問しづらいと感じる人でも大丈夫だと思う。

もっと見る

近江今津進学教室 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

・他の塾にはないフリースペース貸し出し所みたいで、それに塾の先生が常にいるという感じで自由でやりやすい塾だから。

・先生と向き合ってやるのが苦手だから。でも分からない所は聞いたら塾長やバイトの大学生が教えてくれる。

・塾の教材を買わなくても持参の教材で勉強していいから。月謝が他より圧倒的に安い。

・営業時間内なら何時間居ても良いし、日曜以外毎日来ていい。(受験生のみ)途中退室も全然OK。

もっと見る

近江今津進学教室 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 3
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

秀学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開校して四半世紀の実績を生かした試験対策指導
  • 通塾する曜日や時間も生徒に寄り添う個別授業
  • 項目を絞って試験対策を進めるクラス授業
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

7606.webp
明治館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

学力の定着にこだわり、本気の指導を行う学習塾

特徴 不登校生サポートあり
ico-recommend--orange.webp

明治館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講義だけでなく演習を重ねることで学力の定着を図る
  • 生徒としっかり向き合いやる気を引き出す講師陣
  • 合宿などのイベントを通じて人間力を育成

7658.webp
OURS個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

公立高校の受験指導が得意

ico-kuchikomi--black.webp 滋賀県にあるOURS個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、OURS個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

定期テスト対策にはとても良いと思うが受験対策は少し物足りない。
地元の塾で、中学のこともよく知ってくれている。
塾長の考え、やり方が合う人にとったらとてもいいと思うが、厳しさもあるので、親に言われて入った子には少し窮屈に感じると思うが、やる気のある子にはとてもいいと思う。
周りの塾と比べて、費用も安い。
年会費や施設料など授業料以外の費用がいらないのも魅力的。

もっと見る

野洲教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本1対3の個別指導塾
テキストの応用問題を塾でやって基本問題を宿題にしていた。
毎回どこまで進むかは決まっていて、それが終われば他の問題集をコピーしてきて、その範囲をやってくれる。
厳しいわけではないが、風紀を乱す事は許さないという塾長のスタンスがあった。

もっと見る

野洲教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

野洲教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生、正規職員、塾長などか教えてくれた。
担当制ではなかったが、ほぼ、教科固定。
正規職員の方には苦手な数学を教えてもらっていたが、わかりやすいと言っていた。
全体的に誉めてもらえる事が多かったと思う。
報告シートには具体的なアドバイスをイラストで書いてくれた講師もいた。

もっと見る

野洲教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

担当制ではないため、どの先生が教えても大丈夫なように、カリキュラムは徹底されていたように思う。
基本的に学校の授業より2週間ほど早めに進み、定期テスト2週間前から対策をしていた。
塾自体は普通より上のレベルの高校を目指す感じ。

もっと見る

野洲教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

最初話を聞きに行った時に、塾長が熱心な方だと思ったから。
勉強の事だけでなく、普段の生活面についても、こうしてください!と注文されたり、息子のタイプについて、ずばり言い当てられたりした。
なにより、息子が、塾長を気に入った。

もっと見る

野洲教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

OURS個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • テスト前には日曜日に塾を開放
  • 的中率の高い問題演習
  • 根本的な「努力の仕方」からから指導
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1962 寺子屋(学習塾)
寺子屋(学習塾)

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「勉強ができない子なんていない」をモットーにした個別指導!

ico-recommend--orange.webp

寺子屋(学習塾) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導は最大6名!じっくりサポート!
  • 苦手克服からテスト対策まで科目選択自由
  • 苦手科目に重点を置いた受験対策!

1876 個別指導塾space
個別指導塾SPACE

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

毎日通い放題!20点UPが保証された個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾SPACE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5教科すべて対応可能!毎日通い放題の個別指導
  • アプリやLINEを通して自宅学習をサポート
  • テスト対策は1か月前から!徹底的な対策が可能

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください