お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 東京都

東京都 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 11574 1361~1380件表示

3648.webp
AIMゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

オーダーメイドの学習プランで生徒一人ひとりのニーズに対応

ico-recommend--orange.webp

AIMゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生から高卒生まで対応
  • 英語の4技能対策も充実
  • 全国の教科書に対応した授業

Comingsoon.png
Joshua English School

対象学年
高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

発音や音によるインプットを徹底しているスピーキング中心の英会話スクール

ico-recommend--orange.webp

Joshua English School 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • スピーキング中心のスクール
  • 通い放題のスクールで最短1年間で英会話をマスター
  • 日本人に合った方法で構成されたカリキュラム
春期講習バナー

4306.webp
J-School

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

高卒認定試験対策を行う個別指導専門塾

ico-recommend--orange.webp

J-School 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高卒認定試験対策を専門とする講師が指導
  • 高卒認定試験でシェアNo.1のテキストを使用
  • Zoomによるオンライン個別指導にも対応

4358.jpg
受験英語 たけだ塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

プロ講師による専用カリキュラムでの英語専門塾!マンツーマン指導で実力をアップさせる

ico-recommend--orange.webp

受験英語 たけだ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別カリキュラムでのプロ講師によるマンツーマンの英語指導
  • 指導日以外も質問に対応。時間外はメールでの問い合わせも可能
  • TOEIC法人企業講師による個人指導でのTOEIC対策講座
春期講習バナー

Comingsoon.png
CAT教育パートナーシップ

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

志望校合格に向けてトッププロが一人ひとりに合わせた指導を実施!

ico-recommend--orange.webp

CAT教育パートナーシップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 慶應義塾入試に定評のある英語指導!
  • クラスレッスン・プライベートレッスン・ハイレベルレッスンコースを設定!
  • 慶應・早稲田を目指す生徒向けの通信教室を併設!

comingsoon.webp
Dear Hope

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

難関大学合格の実現をサポート!少人数制で対話型指導を行う塾

ico-recommend--orange.webp

Dear Hope 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関大学受験に特化した指導
  • 本質的な理解を目指す対話型の少人数制授業
  • 総合型選抜や学校推薦型選抜対策も可能
春期講習バナー

6182.jpg
とも英語塾府中

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

単語・文法から丁寧に指導!小学生英語にも対応している英語塾

ico-recommend--orange.webp

とも英語塾府中 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 無学年方式で生徒一人ひとりに合った指導を実施
  • 1対1の完全個別指導にも対応
  • 読み書きに重点を置いた小学生英語コースを提供

6852.webp
FAST-UP逆転塾

対象学年
高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

勉強が苦手なあなたに!逆転合格に特化した大学受験塾

ico-recommend--orange.webp

FAST-UP逆転塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関私立大学の合格に特化した塾
  • 学習管理型の独自メソッドと根拠のある学習法で合格をサポート
  • 個別最適化されたカリキュラムと学部レベルの志望校対策プログラム
春期講習バナー

6585.webp
名校教育日本語学校

授業形式
集団指導(10名以上)

日本語を学びたい生徒のさまざまなニーズに対応した指導を行っている日本語学校

ico-recommend--orange.webp

名校教育日本語学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日本語を学んだ先に何をしたいのかを明確にする進学サポート
  • 学習目的に合わせた4つの学科
  • アカデミックな日本語を教えられるプロの講師陣

6851.webp
FindDream学遊館

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像プリント学習システム採用で自分のペースで学習できる

ico-recommend--orange.webp

FindDream学遊館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に合わせた効率的な学習ができる映像プリント学習システム
  • 好立地で通いやすく落ち着いた塾内で集中できる
  • リーズナブルな授業料で兄弟割引もあり
春期講習バナー

7399.webp
Kids UP

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

好奇心をくすぐるプログラムを用意!英語で授業を実施している英語塾

ico-recommend--orange.webp

Kids UP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オールイングリッシュの環境で英語を学べる
  • 通学しやすい無料の送迎サービス
  • 自宅で学べるオンラインコースも開講

419.jpeg
ING進学教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

経験豊かな講師とICT技術で生徒の学びをしっかりサポート

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるING進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(10件)
※上記は、ING進学教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生方の授業がわかりやすく、映像を用いた授業もあって理解しやすかったから。また親しみやすい先生が多く、気軽に質問することができたから。推薦入試に向けた面接練習や小論文添削を行ってくださり、合格をつかむことができたと感じている。

昭島教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立立川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の指導方針が子供の性格や、傾向に合っていた為、子供にとっては、非常に良い塾であると思った。しかし個別指導で、あるため、周りの生徒と切磋琢磨しながら、学びたい人には、合わない可能性があると考え星4の評価にさせて頂いた。

河辺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

夏休みはほぼ毎日一日中なのでダレずに済む。夏合宿への促しは脅迫っぽくて少し嫌だった。あんまり意味もなかったかなと思う。普段は良かったけど、夏休みの合宿はレベルの合ってないクラスに割り当てられることもあった。

河辺駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立昭和高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

本人のやる気の問題もあると思うが、あまり真剣に取り組んでいるようには思えなかった、それは先生にもよると思うが、親との話もあまりなく、本人も何も言わないので塾の様子がわからないので、そう思った所もある。

東大和教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導だったので、講師と生徒が1対1で
レベルにあった授業を執り行っていました。
塾生はみな和気あいあいとした雰囲気で授業に望んでいました。
講師の方は一人一人親身になって相談にのってくれました。
非常に良い雰囲気で初回から、入りやすかった。

河辺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

昭島教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立立川高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

河辺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

河辺駅前教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立昭和高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東大和教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は既婚者で中学生の子供もいて
子供の気持ちがわかる様子で、良く母親と共に
3者面談など、希望があれば実施してくれた。
とれも親身になって相談に乗ってくれた。
大学生の講師も、年が近いせいか、良く塾が終わってからでも、相談、悩みを聞いてくれた。

河辺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

数学
最初は難しくなかなか解けなかったが、塾長、講師に終わった後、個別に聞きに行った。
やっているうちに徐々に難題も解ける様に
なってきた。
英語
夏休み中に中学3年までの、内容を
終了し9月からは受験に向けて、志望校の過去問を解いていた、

河辺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

駅前に隣接して、立地も良く、
夜間でも安心して、通えるところ
また自宅から自転車で15分位と
近いのも決めた理由に値する

河辺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ING進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • タブレットや電子黒板などを使った授業を実施
  • 安全対策を施した環境で勉強に集中可能
  • 自分のペースでゆっくり学べるオンライン個別指導
春期講習バナー

424.jpg
ELCAMINO(エルカミノ)

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

独自メソッドで学びをサポート!オンライン講座も提供する学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるELCAMINO(エルカミノ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(43件)
※上記は、ELCAMINO(エルカミノ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の環境がとても良かった。少人数制で、それぞれにあった問題を授業内で行う。周りの生徒も向いている方向が同じようで、共に頑張れたように思う。高校生になった今でも塾に顔を出し、先生や同学年の仲間とご飯に行くような仲なので、この歳で素敵な人たちに出会えたことを親としてはとても嬉しい。

豊洲校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

何より宿題の教材がよくできていて、子どもが自らの力で考えて解かなければならないものになっている。授業は最初にその日の出来事や、テキストに関係する話をして、興味関心をひいてから始まり、子どもの関心が高まるように展開されている。教材、授業の内容を踏まえて、子どもの学習意欲が高まる満足のいく指導がされている。

練馬校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

癖の強い塾であるし、私の子も独特かもしれない。はぐれものを受け入れてくれる塾だった。無選抜にもかかわらず、進学実績が良いのは見事だと思う。さすがに教室に入り切らなくなり、下の子からテストで選抜にはなったが、どこまで変わったのかはわからない。

豊洲校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

算数パズルは難しい問題もあるが,それだけ頭を使わないと解けないわけで,自らの頭で考える癖がみにつくと思う.また,論理的思考力を重視しているのだと思うが,算数を最も重点的に教えてくれる点は好印象であった.

練馬校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

他塾で嫌がられるようなタイプの賑やかな子が多かった。少人数で個別に近い集団塾。よく見てもらえるが、人数が少ないので、問題児がいると授業が進みにくい。
結局のところ、問題児は去っていくが去るまでは辛い。

豊洲校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

国語から始まり,算数に続く.国語が35分,算数35分が連続して行われる.国語の始めには先にも書いたようにテキスト内容に関連する知識をつける話から始まり,テキストの内容に入っていく.国語はテキストを与えられた時間で解き,それを講師が解説しながら答えを生徒たちに尋ねて答え合せをしていく.間の休憩はほとんどなく,すぐに算数パズルが始まる.算数は解けた人から順次手を挙げれば,丸付けをしてもらえる.

練馬校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

オリジナルテキストにしたがって年間スケジュールが当初より開示されており、休みなどの計画が立てやすい。行けなかった時の補充等も臨機応変に対応してもらえ、小規模塾のメリットを感じた。振替授業がスペースの問題で受けられないということはありました。

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:世田谷学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

4教科で授業をうけ、週の2回の通塾で、算数国語の日、理科社会の日がわかれている。
1日の途中で、算数と国語が入れ替わる。
休憩があまりないので、集中しているのが大変そうだが、科目が変わるので本人たちは気にならないそうである。

目白本校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

豊洲校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

練馬校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

豊洲校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

練馬校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学校の教員や、他の保護者から馬鹿にされていた息子の力を見抜いて御三家のどこでも受かるような子に育ててくれた。感謝している。娘のことも辛抱強く見守ってくれた。感謝しかない。上の子供と下の子供が同じ先生だったのも良かったと思う。他の保護者からきついと言われてた先生もいたが、うちの子達は気にしてなかった。

豊洲校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員はアルバイトではなく社員が担当し,ベテラン,若手とわず在籍している.また,練馬校専属ではなく,曜日によっては別の校舎に教えに行っているような感じもする.国語の授業では,テキストの内容を補完するような話から始まり,テキストの内容を取扱い,さらに俳句などを扱う回では実際に俳句を作らせたりしている.

練馬校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

プロの専任講師のみで、それぞれ人柄もよく、受験テクニック等のアドバイスも的確であったと思います。子供との相性が合う合わないは少しありましたが総じて良かったです。合わない場合でも相談すれば対応してもらえました。

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:世田谷学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

どの先生も熱心に教えてくださる。欠席した場合も、電話をしてくれる。また、本人の志望校に合わせた勉強量なども教えてくださる。保護者面談でも親身に話を聞いてくださる、これからの受験の変化についても精通されているようで安心感がある。

目白本校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

年間のカリキュラムはコロナで慌てて前倒しになり、最後はボヤケた感がある。算数がいい。プリント形式で解きやすい。処理能力が大幅に上がる。国語の教材も考えられていて、算数特化と思いきや、実は国語もいい。理社は四谷大塚。

豊洲校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

算数はパズルを35分間説き続ける.このパズルの門ぢアがよくできていて,大人でも考え出すとハマる問題が多く,子供も楽しく解いている.ときに難しい問題も出されるが,最初は出来なくてもいいと言われ,時間内に解けなくて宿題として解いた場合,先生に解法を聞きに行けば教えてもらえる.

練馬校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾オリジナルのテキストにしたがってカリキュラムが作られている。特に算数に重点をおいたカリキュラムがあり、子供のレベルに応じた対応をしてもらえる。筑駒をはじめとする上位御三家を目標とする生徒がほとんど。

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:世田谷学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数を軸としたカリキュラムで、難しい問題が多いそうだが楽しんで通っている。
四年生から科目が増えていて大変そうだが、やることが決まっている分やる気は湧きやすいとのこと。小学校の宿題もある日は大変そうである。

目白本校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

上の子供も通っていた

豊洲校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:豊島岡女子学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

授業に参加して,教育内容に関心をもてたから

練馬校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

少人数制で教師の質が良かったから。学校選択等の受験テクニックに関するアドバイスも的確であったから。自宅から通いやすいのが一番の理由かもしれない。

自由が丘校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:世田谷学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いので。
また算数を軸にカリキュラムを組まれていて興味があった。
また進学実績がよいのも決め手になった。

目白本校 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ELCAMINO(エルカミノ) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「できた」・「分かった」を増やす指導で志望校合格までフォロー
  • 全国どこでも利用できるオンライン講座
  • 算数は学力によって飛び級できる仕組みを用意
体験授業あり 体験授業あり

87.webp
eisu

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の可能性を広げる指導が人気!仲間と切磋琢磨しながら学習意欲を引き出せる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるeisuの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(630件)
※上記は、eisu全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

親しみやすい講師と出会った事がまず良かった。無理強いしたり、高圧的な教え方をされたりすると、長続きしなかったのではないかと思う。カリキュラムも無理のないペースであり、基礎を大切にした内容だったため、成績が伸びたように感じている。

自由が丘駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

初めての子供でどこにしたらいいのか分からない中、自宅近くで評価も高かったこちらの塾を選ばせて頂きました。不安でしたが塾の講師の方々もとても良い方達で安心しました。成績の方もいまげんざいも右肩上がりじょうしょうしておりますしとても満足しています。今後もどうかよろしくお願い致します。

名駅西口校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

圧倒的なデータベース量と、公共交通サービスが充実している事、そして学年途中からの入塾でもなんとか志望校が合格ラインに乗るまでに気持ちと成績をあげてくれた事実が有難い。立地条件も多少はある。というか、統一テストの開催元というのも素晴らしい。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生の面倒見がよく、分からない問題があればすぐに聞けてすぐに答えてくれた。また授業が分かりやすく予習、復習がしっかりできた。また自習スペースで集中して勉強することができた。家で勉強できない分、塾で勉強することで勉強の習慣がついた。

高茶屋校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鈴鹿工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

よく覚えていないが、個別の形式で自習をしながら、分からない問題があれば、都度確認しながら進めるスタイルだったように思う。雰囲気はとても良く、楽しんでかよっていたように捉えている。そのため、継続して通えたのではないか。

自由が丘駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数の集団もあるし、マンツーマンもあるし、1対2のコースもある。運が良ければ1対2を選んでも実質マンツーマンになる事もある。受験用なのか普段の授業をなぞるのか、好きにチョイス出来るし、やっぱり中学受験したい!と急な方向転換をしたときでも、担当講師の方々の反応はあたたかく、やる気減退にはならずに済んだ。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

予算に応じて1対1や1対2のカリキュラムも組めるみたいなので、かけた費用以上の効果はあると思う。
ただ、時間が割りとファジーなようで、課題が終わってキリが良ければ終わり~みたいな日もあるのでお迎えに間に合わない日もちょくちょくあり、こちらとしては講座の時間を買っている、という思いがあるので、あまり早く終わるのは腑に落ちないかも。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で、授業の始まりに必ず小テストがあります。
そのテストの結果で席がきまる。
1番点の低い子から前列。
テストの結果で席が入れ替わるので、
子供達も頑張って勉強してました。
授業では先生から当てられる時もありますが、わからない場合は、理解できるまで教えてくれます。

いなべ大安校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

自由が丘駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

名駅西口校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

高茶屋校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鈴鹿工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

よく覚えていないが、講師はプロだったと思う。新人ではないが比較的若い。友達のような感じで親しみやすく、分からない問題には、分かるまで丁寧に教えてくれたと思う。そのため、途中で嫌にならずに中学3年間、継続して通うことができたのではないか。

自由が丘駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個性を良くみてくれて、寄り添いながら解き方をみてくれる。受験したい学校の試験傾向をしっかり把握されていて、信頼できる。子供に聞いても学校の先生よりわかりやすいらしい。ある程度は担当教科がはっきりしているらしく、新鮮で良いと聞いた。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

担当が決まっていてきめ細やかな感じ。子供自身も質問しやすく、説明もわかりやすいと言ってました。全ての教科を一人で教えるのではなく、担当分野が分かれているように思います。私が見た限り、子供と目線をあわせてくれるような方々ばかりでした。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生でどの教科が苦手か、何を理解出来てないか、点をとるにはどうしたらいいか、はっきり教えてくださる先生でした。
うちの子とは相性もばっちりで安心して任せることが出来ました。
入試の問題の解き方、点の取り方を全て教えて頂きました。
素晴らしい先生だったと思います。

いなべ大安校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

よく覚えていないが、カリキュラムについては普通のレベルで、特段難解な問題だった印象はない。基本をしっかりと身につけることに注力されていたように思う。そのため、途中で嫌にならずに通うことができたのではないかと考えている。

自由が丘駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

好きに組める。基本、受験は算数がヤマらしいが、本人の弱い科目を強化してくれるので良い。塾に通い始めたのが遅い方だった分、しっかり志望校の傾向を押えて復習までさせてくれるようで、自宅でも勉強に取り組みやすい様子。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

目指す進学先に応じてテキストが違うのか?どこを目指すか、定めるようなアドバイスがあったように記憶している。入塾時期がずれた我が子だったが本科コースでない分、不得手な分野にしっかり照準を定めて強化してくれているように思う。目指す進学崎によって入試問題の傾向が違うらしいので、如何様にでも対応してくれる安心感は強い。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

その子にあったクラスに振り分けされ、レベルに合わせて教えてくれるので、特についていけないとゆうことはなかったと思います。
毎回小テストをするので、何が苦手で理解出来てないかも把握してくれます。
入試対策重視のコースだったので、入試問題ばかりをこなしてました。

いなべ大安校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

従姉妹が通っていた

自由が丘駅前校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

母の私も通っていた、歴史ある塾だから。何よりデータベースがすごいと思う。逆に言うと他へ行くという選択肢が思いつかなかった。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親である私も通っていた経験から、データベース量は業界一番だと感じたこと、また公共交通サービスが充実した場所に校舎があることから決めた。

宇治山田駅前校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とにかく成績をあげる、入試で高得点をとるため。
周りからの口コミもよくて、家からも近く通い安かったので、ここに決めました

いなべ大安校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三重県立いなべ総合学園高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科
特徴 体験授業あり / 自習室あり
ico-recommend--orange.webp

eisu 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 仲間と切磋琢磨しながらやる気を引き出す集団授業
  • 小学生から高校生まで通える一貫指導体制
  • 主体的な学習姿勢を引き出すハイブリッド指導システム
春期講習バナー

1991.webp
JJ童学

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

やらされる勉強から自分で考えてやる勉強へ

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

JJ童学 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自立型の勉強法を鍛える
  • いつでも自由に使える快適な自習室
  • 公立中学校理科教師歴28年の元教諭が塾長

1875.jpg
受験英語塾エイビ会

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

受験のプロによる個別指導の英語塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

受験英語塾エイビ会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験に特化した実践型の英語を学べる
  • 医学部・歯学部・薬学部・獣医学部受験の専門コースあり
  • センターテストや英検対策もできる
春期講習バナー

2624.jpg
トキ・ナガノ プログラミング教室

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

プログラミングが好きになる!経験豊富な講師による、また遊びに来たくなるプログラミング教室

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

トキ・ナガノ プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 落ち着いた雰囲気のプログラミング教室
  • プログラミング基礎コースの体験教室を随時開催
  • 入退室お知らせメール導入で1人で通塾する際も安心

2666.jpg
馬込☆ひまわりキッズ プログラミング教室

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

オリジナルゲームを制作できる、小中学生を対象としたプログラミング教室

ico-recommend--orange.webp

馬込☆ひまわりキッズ プログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • タイピングゲームを通してタイピングの基礎を学べる
  • 小学生中学生対象で友達作りにもおすすめ
  • しっかりと時間をかけた無料体験を実施
春期講習バナー

2701.jpg
プログラミングキッズ

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「楽しい!」を自ら見つけて、主体的に学べる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

プログラミングキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングのプロ集団が運営
  • 複数のプログラミング言語を使用するための応用力が身につく
  • イノベーション(新たな価値の創造)の芽を育む時間がある

2708.jpg
プログラミング教室 KOTONOHA

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

アプリの開発までできる!将来の仕事に直結するスキルが身につくプログラミングスクール

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

プログラミング教室 KOTONOHA 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 現役のプログラマー講師から最新のプログラム知識を学ぶことができる
  • わからないことは生徒同士でディスカッションして知識を共有するからコミュニケーション能力も伸ばせる
  • 生徒の考えを否定せず、なんでもチャレンジすることで「やり抜く力」を育む

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください