学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/03 東京都

東京都 塾 ランキング TOP20(71ページ目)

該当教室数: 11693 1401~1420件表示

comingsoon.webp
個別指導のコーチング1(プログラミング)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

ゲームを「遊び」から「学び」に!プログラミングでコーチングを行う個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導のコーチング1(プログラミング) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達障害に対する実績やノウハウを活かした専門性
  • ゲーム作成~新学習指導要領に対応したカリキュラムを用意
  • ゲーム障害(依存症)予防コーチングにも対応

5944.
茅ヶ崎方式英語会

対象学年
高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

元NHK国際放送記者が開発した「体系的英語学習法」を指導している英語塾

ico-recommend--orange.webp

茅ヶ崎方式英語会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 体系的に「リスニング」を学び英語力アップ
  • 実用的な英語をニュースを教材にして学べる
  • 初心者から上級者まで、生徒一人ひとりの目標に合わせた指導
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

6842.webp
PSA英語教室

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

ネイティブと日本人講師のW指導で英語に強くなる

ico-recommend--orange.webp

PSA英語教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 外国人講師と日本人講師の両方から指導
  • 充実した英検対策
  • 英語偏差値70以上を目指せる

6983.webp
プログレス21英語塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

中高一貫校の生徒を対象にプログレス21の対策を指導している、プログレス21専門の英語塾

ico-recommend--orange.webp

プログレス21英語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中高一貫校に通う生徒の英語学習をサポート
  • 難解なプログレスを英語力向上に活かせる講師陣
  • 学校ごとの傾向に合わせた定期テスト対策を実現
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

7333.webp
YGC(Y-SAPIX Global Campus)

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

国際舞台で使える高水準の英会話スキルを学習できる英会話スクール

ico-recommend--orange.webp

YGC(Y-SAPIX Global Campus) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 北米トップスクール進学や高レベルの4技能育成に対応
  • 世界で通用する「対話力」を身につける
  • バイリンガル講師&ネイティブ講師による指導

602.jpg
A.T.T(アット)指導会

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

早慶国立大レベル以上の一流プロ講師陣による個別指導をおこなう世田谷区の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるA.T.T(アット)指導会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(11件)
※上記は、A.T.T(アット)指導会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高学歴の講師という事で、講師のレベル、質が他の塾より際立っていた。
また、個別指導という事もあり、きめ細かく手厚いサポートを受ける事ができた。
その子に合ったカリキュラム、指導方法で着実に学力は向上し、結果もついた。

もっと見る

深沢教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

本格的な受験勉強まであまり時間がなかったので、先生方にかなり面倒を見てもらった。という印象です。
個別はそういう対応に優れているので、本当に良かったと思います。
本人に無理なく、無駄なく効率的に受験勉強ができた事は、アットの先生方のサポートがあったからだと思ってます

もっと見る

上町世田谷教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三輪田学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対2での個別指導。
こぢんまりとした空間でしたので騒がしくもなく各々が集中して取り組んでいる。
休憩時間は和やか。ダラダラと無駄話や遊んでいる生徒はいません。
授業中と休憩時間のメリハリ
アットホーム

もっと見る

深沢教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒2人につき講師1人の個別。
片方に問題を解かせている間に、もう片方の生徒の分からない問題を教える。という感じ。
一日4コマはあるので、授業時間が終わると次の生徒と入れ替える。
雰囲気は和気あいあいとしてて、先生方もとても優しい。
受験前は合格祈願の鉛筆と、先生からの自筆メッセージ頂けた。
本人はとても励みになっていたようです。
とてもあたたかい先生たちで良かったです。

もっと見る

上町世田谷教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三輪田学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

もっと見る

深沢教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

上町世田谷教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三輪田学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は世間一般で高学歴とされる大学卒の指導のプロばかりで、1対2の個別指導で個人のレベルに合わせたきめ細かい指導で、親身に相談にも乗ってくれる講師ばかりです。
受験という長い期間を乗り越えるやる気やモチベーションをあげてくれます。

もっと見る

深沢教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

とても経験がある講師が多いので、助かった
経験談も色々聞くことができて参考になった。
どの教科も教える事ができる先生も多い印象。
子供に無理をさせず楽しく関わって教えている先生に恵まれました。
ただ少し優しすぎるかな?と思った事もありました。
子供がちょっと甘く見てる感じがしたからです。
中学受験は、大手塾の補佐で利用する子が多いのかも
メインで利用している子は、そこまでレベルの高い学校は目指してなく、マイペースでやりたい子が多いのかも

もっと見る

上町世田谷教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三輪田学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはわかりません。
個人に合わせてカリキュラムを組んでくださるので全てお任せでした。
志望校を見据えてカリキュラムを組んでくださっていたようです。
その他カリキュラムについて保護者が知っている事はありません。

もっと見る

深沢教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、無駄がないのが良かった。
受験までの個別のスケジュールを組んでくれて、こちらも分かりやすく助かりました。
今は知識を入れる時期、今は過去問を解く時期。など、本人にとっても分かりやすかったのだと思いますを

もっと見る

上町世田谷教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三輪田学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

講師が全員高学歴でアルバイト講師がいない。
1対2の個別指導型で手厚い
自宅からのアクセス、立地場所
トータルコスト

もっと見る

深沢教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導で無駄なく時間を使えるから
最初の面談の対応がとても良かったから。
兄が行ってた。という理由もあり、信頼していた。
経験豊富な先生が多く、安心して任せられた。
受験までの時間が少なかったので、個別の選択肢しかなかった。

もっと見る

上町世田谷教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三輪田学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

A.T.T(アット)指導会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大をはじめ幅広い合格実績!経験豊富な精鋭のプロ講師陣が効率的な学習法も指導
  • 生徒の苦手を徹底的に分析するため担当固定制を導入!講師一人ひとりがじっくり向き合うスタイル
  • 柔軟かつ臨機応変な学習システムで授業時間85分を自由に使える!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

888.jpg
CAP

対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

設立以来、高い​​第一志望校合格率を誇る中学受験専門塾

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるCAPの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、CAP全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

卒塾時に今後の変更点のお手紙があり、方針がだいぶ変わったように覚えているので現在がどのように授業や夏期講習などを行なっているかわからないため、とてもおすすめしたいにはできませんでした。前と同じようになっているのであればとてもいい塾だと思います。

もっと見る

中野校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団授業でしたが、少人数制(15人くらい)のため、質問もしやすく、みんなで参加している授業でした。和気あいあいとわかる人がわからない人に教えているようなこともありました。もともと少人数制ですが、算数に関してはさらにクラス分けをしていました。そのため、一人一人に行き届いた教え方ををしてくれていたように思います。

もっと見る

中野校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

もっと見る

中野校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

少人数制で個人に合った教え方をそれぞれしてくれました。またわからないことがあると通常の授業時以外で塾に行って教えてもらうことができました。どの先生も丁寧に対応してくれたので安心して子供を預けることができました。

もっと見る

中野校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

今は変わったと思いますが、それぞれの講習時にはお弁当持参で朝から夕方まで授業がありました。朝9時頃から17-18時頃まで授業でした。
通常の授業は週3日で土曜日は特別授業がありました。希望制でした。特別難しくもなく早くもなく、いいペースで進んでいたと思います。宿題は多かったと思いますが、無理なく出来たと思います。

もっと見る

中野校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友人に聞いた

もっと見る

中野校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京電機大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

CAP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全クラス教室長が担任!生徒一人ひとりに適切なアドバイスが受けられる
  • 授業前後や授業日以外でも必要に応じて無料補習を実施!
  • 「心の知能指数」を測れるEQテストも実施!受験ストレスの軽減をサポート

1326.jpg
竹原英語スクール

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

英語専科の竹原だからできる確かなステップでしっかりサポート!

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にある竹原英語スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.9
(11件)
※上記は、竹原英語スクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通塾前に比べて通塾後の成績が上がったため総体的に評価できると思う。昔ながらの指導法が本人にもわかりやすく、合ってたのだと思う。また評判を聞いて通塾者も増えたと聞いており、周りの評価も高いのだと感じている。

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ほとんどが私立の英語や英検対策がほとんどで、英語専門の塾なので受験対策としては不向きかもしれないが、英語を学びたい、英検をとらないといけないような人には専門的でとてもいい塾だと思う。あとは講師との相性次第かと思う

もっと見る

荻窪校 / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:立教女学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が自分のペースに合わせてくれる。英語を1つ1つ丁寧に教えてくれる。分かりやすい説明がいい。宿題も適度な量で良かった。他の生徒もいる為負けられないという競争心が出て勉強に集中出来る。しかも、自習室も使えるためよい。自習室に行ったら各々の生徒にやるべき英語の課題や解説などをしてくれる。

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校初等部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラス全体的に配慮してくれており、部活動で遅れる生徒が多数いると、授業時間を変更するなど臨機応変に対応してくれる。
学年上位者から下位までの色々なレベルの受講生がいる中で、みんなをモチベートしてくれています。

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師との1対1の個人指導でお願いしているので、娘の理解度によって進め方を変更してくれるのでとても助かっている。塾での様子を見たことはないが、嫌がらずに通っていることからもかなり和気あいあいとしている様子

もっと見る

荻窪校 / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:立教女学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

荻窪校 / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:立教女学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 生徒(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校初等部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

校長先生は国連関係のネットワークをお持ちで、夏季休暇にはアメリカ体験ツアーでなかなか行けないところも連れて行っていただけるようです。他の先生もアメリカへ行った話しを授業でしてくださるなど、英語に興味を持つように導いてくれる。

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

娘と講師の相性がとても良く、丁寧に教えてくれるし娘も塾に嫌がらずに通えるのがとてもありがたい。ただ、その講師は集団授業をもっていないので個人指導だけになってしまうのでどうしても費用的に割高にはなってしまうが、仕方ない

もっと見る

荻窪校 / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:立教女学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校別クラスを設けており、学校の授業に合わせたカリキュラムを組んでくださる。また定期試験対策では過去の実績を踏まえた予想問題をつくり、テストを実施してくれる。成績上位者から下位者まで満遍なく取り組める内容になっている。おかげで通塾前よりも成績があがった。

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは講師に完全にお任せしている。
学校の英語のテスト対策もお願いしているし、英検対策もやってもらっているので、塾に通う時期によって学校の授業の補習だったり英検対策だったり柔軟に対応してもらっている

もっと見る

荻窪校 / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:立教女学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校別のクラスがあり、過去の実績をもとに授業及び定期試験の対応をしっかりしてくれるから。また学校と自宅の間にあり通塾しやすい。

もっと見る

吉祥寺校(私立学校別) / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:早稲田大学系属早稲田実業学校中等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

内部進学で英語が不安だったため、娘が通う学校に強いとの話を聞いて見学に行ったところ、とても雰囲気が良かったので決めた

もっと見る

荻窪校 / 保護者・高校1年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:立教女学院高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

竹原英語スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 充実した私立学校別校舎で定期テストや受験も万全のフォロー体制!
  • 豊富な経験を持つ日本人講師と外国人講師のプロ講師陣が指導
  • 小学生から社会人まで、目的や目標に合わせた様々なコースで英語学習をサポート!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1491.jpg
ena新宿セミナー

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

看護医療系入試に特化した豊富な「情報力」と的確な「指導力」

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるena新宿セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(84件)
※上記は、ena新宿セミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室も綺麗で先生も丁寧なのでこのクオリティーでこの金額はとても安く思います。生徒からも信用されていて分からないところは個別で教えてもらえるのがすごくいい。生徒によりそって授業を行ってもらえるのですごくよかったと思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、結果的に成績がかなり上がったので、この塾を選んで良かったと思いますし、また会っていたのかと思います。何より先生方がどんな時も彼らに寄り添い、温かい言葉をかけてくれていたので、それが彼らにとっては1番大きなことではなかったのでしょうか

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾の総合評価ですが、私個人的には100点満点かと思います。理由としてはやはり息子の成績が上がったこと、+苦労して上がったのではなく、塾の先生や塾の生徒達と楽しく時間を過ごしながら上がったことが1番大きいと思います。勉強は苦労してやるものですが、こういう形もあって良いかと思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上野学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

私は個人的に塾選と言うサイトで塾を見つけたわけではありませんが、やはりここに決定して良かったと思います。息子の友達の親御さんのオススメだったのですが、彼らは学校の先生をやっていたので、やはり良い塾を知っていたかと思われます。息子も塾に行く方が楽しそうなので今後も続けたいと思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式、または流れも、学校の教材をもとに作られているそうなので、学校での予習を塾で復習しているようです。また塾の雰囲気ですが、学校の生徒の顔が同じなので、どちらかといいますと学校の延長で楽しくやっています。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の流れに関しては、塾の先生たちは学校でやっているペースより少し早めに予州といった感じで、子供たちにやらせている傾向があります。また雰囲気ですが、学校のクラスの子供たちが多いので、学校と変わらず楽しくやっているようです。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上野学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式や流れについても、とにかくわからないところを1つずつ潰して行き、わからない行動誤差大と言う取り組みだそうです。こんにちは、学校のクラスメートが多いので、賑やかな雰囲気と言えるでしょう。なので、学校の延長と言う感じらしいです。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の雰囲気ですが、クラスの友達が多数いるので、雰囲気はどちらかと言うと学校に近いような感じがします。また、授業の形式や流れも学校でやったことの復讐なので、徹底的にわからないところをつぶしていけるので、ご本人はとても満足してます。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新宿校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上野学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は比較的若い先生が多く、息子たちも友達感覚で接しているので、それはそれで良いかと思います。しかし、個人的にはもう少し年配の先生も待機していただけると、人生、相談など勉強以外のことも相談できて良いのかなとも思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生は若い先生が中心となって授業を行っていますが、私個人的にはもう少し年配の先生方もいると、私たちの人生相談など話し合えると思うので、良いかと思います。ただ若い先生だと友達感覚で授業ができるので、それはそれでまた用意かと思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上野学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の先生方は、80% 20代で若い先生がとても多い関係です。なので、生徒たちはお友達感覚で勉強を習っているそうです。ただ、個人的にはある程度年配の先生もいていただけると、勉強以外の、例えば人生の相談や将来の不安などを、聞いていただけるので良いと思います

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生は比較的若い先生が多く、子供たちにとっては友達感覚でお話しできるので良いかと思います。ただ個人的にはもう少し年配の先生方もいたほうが、今後の相談(人生相談など)もできるので、行っていただいた方が良かったのかなあとも思います。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校に沿ったものが多く、学校で勉強したものを、塾に来て復習する感じです。クラスの友達も学校での場が多いので、わからない時はお互い教え合って、問題を解いているようなので、とても楽しくやっております。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校に沿ったものが多いので、息子を始め生徒さん達はやりやすいと言っておりました。学校でやったところの復讐を塾でやる感じなので、わからないところを徹底的に改善して帰ってきます。とにかく塾では私を中心にやっているようです。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上野学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは彼の学校に沿っているものが多いので、本人もやりやすいかと思います。学校で先生の言ったことがわからない箇所を予習し、塾に行ってみんなで復讐すると言った形が多いそうです。また塾では授業の合間にお菓子タイムなどもあり、少しリラックス時間もあるそうです

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の教材に沿ったものなので、本人たちはやりやすいかと思います。また学校でわからないところを塾で復讐しますので、次の日の授業も問題なく受けることができているので、カリキュラムについてはとても満足しております

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

第一に家から遠くないことと、東南アジア系の外国人がいないので治安が良いことで決めました。また息子の親友の両親にも勧められました。

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

息子の仲の良い友達の両親に勧められたことがきっかけで、ここに決めました。また家から近いこともあり、通塾に楽です

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:上野学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

息子のお友達の親御さんから勧められたので、まず調査してみて良かったので決定しました。とても雰囲気も良いです

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

息子の友達のご両親が以前から進めていたのですが、熟成を使って色々と探していましたが、なかなか見つからず、やはりそこの塾に決めることにしました。クラスの同じ生徒もいて、そんなに違和感はなかったようです.

もっと見る

新宿校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ena新宿セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 校舎で行う「対面授業コース」と自宅で映像ライブ配信が見られる「オンラインclass」を開講
  • 看護医療系入試に長年精通したプロ講師による授業
  • 看護医療系受験に特化した指導で徹底的に受験対策ができる

ena新宿セミナーのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 89%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の東京都の受験体験記15件のデータから算出

1531.jpg
ステップワールド英語スクール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

50年以上の間、地域に愛される英語スクール

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるステップワールド英語スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、ステップワールド英語スクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

クラスの最上位を目指す塾ではないが、市内で一番レベルが高い高校への進学実績はそこそこあり、また、クラス内でも上位の成績をとっている生徒もそこそこ存在する。
偏差値70とか高校は目指すことはできないだろうし、それを目指す生徒は通わない塾だと思うが、授業内容の理解を深め基礎を固め、その先に受験できる高校を目指す人になら、良い塾だと思う。

また、英検などの検定試験の会場でもあり、塾内の生徒や児童の合格実績もそこそこあるので、検定試験を、中学時代などに、取りたい人にはおすすめだと思う。

もっと見る

一色教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

おおらかな雰囲気で学校よりもリラックスして学習できる点はよいと思うが、合う合わないは分かれるだろうから、他の方におすすめは特にすることはない。見学、体験してみて合うならばよいと思う。合わなければ他の学習手段はいくらでもあると思う。

もっと見る

つくば教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団(20人程度)で、授業形式。
宿題の回答を、生徒を指名して答えるなどのこともやっている。
週2回、一回ごとに休憩を挟み、2科目指導している。
複数の学校からの生徒がきているため、テスト前になると、学校ごとに時間をわけ、学校ごとに特化した指導を行う。

もっと見る

一色教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

外国人講師のやり方にもによるが、基本的にはおおらかで、子供のペースに合わせてくれる。ただ聞いているだけでなく、質問に答えることも求められる。たまに宿題が出るが、オリジナルのストーリーを考えて英作文するなど、結構難しい時もある。

もっと見る

つくば教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

一色教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

つくば教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は壮年の年代が多め。中学生の場合、各学年1クラスから、2クラスしかないため、全体でも5人前後の講師で、各々の科目を担当している。
テスト前などの追加時期に、通院などで時間が読めず、連絡が出来ずに少し遅刻する場合などは、わざわざ連絡をくれるなど、少人数な分丁寧に対応してくれる。

もっと見る

一色教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

外国人講師で、専任ではない。性別年代はバラバラで入れ替わりも激しく、英語ネイティブかどうかも不明だが親切に指導してくれる。外国人の子供の比率も高いことから、あまり日本人同士が日本語で会話することはよく思われていないと感じる。

もっと見る

つくば教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれの学校の授業に添った内容。
上級生の過去問などの活用も行ない、指導している。
基本をしっかり、だけど、やりたい人は追加のクラスで学力を高めることもできる。
また、苦手な科目については、5人以下のクラスで丁寧に指導もしてもらえる(講師から指名)

もっと見る

一色教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

子供のレベルや希望に合わせてクラスが分かれており、英検対策など、目的別のカリキュラムも存在する。曜日によってカリキュラムが違い、複数選ぶこともできる。また、試しに受講してみて、合っているカリキュラムを選択できる。

もっと見る

つくば教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

専門のワークもあるが、たくさんあるわけではなく、基本は教科書に沿った内容を指導してくれる、かつ、テスト前は五科目すべて対応してくれるから。

もっと見る

一色教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの子が通っていたため

もっと見る

つくば教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ステップワールド英語スクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長きにわたり蓄積された英語教育のノウハウで行う授業
  • 表現力を培うスピーチコンテストの定例化
  • オンラインレッスンも充実
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

1802.webp
Jサポート

対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

中学生は個別指導で内申対策バッチリ、高校生は自習管理で大学入試を目指せる!

ico-kuchikomi--black.webp 東京都にあるJサポートの口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(15件)
※上記は、Jサポート全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の総合評価をまぁまぁいいにした理由は、人によるのでは無いかなと思ったからです。個別指導は娘にあっていたのですが、集団授業の方が向いているお子さんもいて、このジェイサポートが合う合わないは人によるからでは無いかと思いました。でも、個別指導では親身になって話を聞いてくれるためまぁまぁオススメします。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

特に可もなく不可もないのが理由の一つです。良い点が多くありますが、かといって特筆していいなと思う点があったわけではなかったのでこの総合評価になりました。悪い点も考えてみましたが、特にパッと浮かぶものがなくこのような意見になりました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:杉並学院高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

比較的良いなという印象を持っていましたがプラスの点がある反面マイナスな点も目立ってしまいがちだったのではないかと思います。集団授業では理解している人を中心に授業が進行していき理解していない人が置いてきぼりになりがちだったといっていました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同じ中学校の生徒も多く休憩時間に話して息抜きが出来ていい環境でした。授業はさっき述べた通り個別と集団講義があわさった形でした。手を挙げて発言する授業が多く、分からないところでも回答しなければならずプレッシャーだと言っていました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別指導と集団授業の両方があり自分の子供に合うものが選ぶことができます。私の子供は両方受けていたのですが雰囲気は勉強しようという子が集まっていたこともあり、熱心に勉強できる環境でした。また授業スピードもちょうど良かったです。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:杉並学院高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団講義では毎回テストが行われており順位がつけられていたみたいです。また講義中に指名制で回答を聞かれることが多くあったみたいで、苦手な科目の講義の時は不安でいっぱいだといっていました。主に化学とかが娘には難しかったらしく知恵熱を出してしまっていました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れました

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:杉並学院高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師歴は分かりませんが、教え方が上手でした。個別指導で教えて貰っていたのですが、生徒2人に対して先生方1人で親身になって教えてくれていたそうです。また、色々な先生がいて、多種多様だったそうです。娘もここに通ってよかったと言ってました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生方も優しくて親身になって聞いてくれていたみたいで、わからないところも聞いたら答えてくれていたみたいで、謎のままで終わらせないようにしてくれていたみたいで、息子も良かったって言ってました。あと年齢が近い大学祭だったかわかりませんが話しやすかったといってました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:杉並学院高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方も娘によくしてくださっていました。何かわからないところがあると親身になって話を聞いてから教えていただけていたようで娘から話を聞くたびに安心していました。また比較的若い先生方が多く娘と年齢が近かったため話しやすかったみたいです。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導と集団で選ぶことが出来、娘は夏に集団講義で化学と日本史を習っていました。個別指導では英語を習っており、中学の頃に通っていたのですが、高校の英語の授業の予習をしていました。カリキュラムについても問題はなく勉強ができていました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも良かったです。難しすぎず、優しすぎない難易度でちょうど良かったです。また、難易度は人によって調節できるためこの塾はお勧めできるなと感じました。またテキストも難易度がちょうど良いように感じられました。

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:杉並学院高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾でのカリキュラムは少し難易度高めでやりがいを感じていたそうです。そのやりがいをどう活かせるのかは本人次第でしたがうまくこなしていたみたいです。娘の飼っていた中学よりも少し難易度が高かったこともありちょうど良いなと感じていました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

娘の友人が通っていたこともあり、話を聞くと、先生も親身になって話を聞いてくれ、指導もしてくれていたため当塾にしました。

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

駅からも近くて立地が良かったからです。また環境も良く勉強する上で最も適しているなと思ったからです。いくつか同様の条件の塾はあったのですがこの塾には友人も多くきめました

もっと見る

本校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:杉並学院高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

仲良い子がこの塾中通っていて勉強しやすい環境だったと思うからです。また駅からも近くて比較的通いやすかったからです

もっと見る

本校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明星学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Jサポート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生には勉強の習慣づけを重視し、一人ひとりのカリキュラムで1対3の個別指導!
  • 中学生の個別指導は前日までの連絡で、回数無制限に振替可能!
  • 高校生は一人ひとりに合格までの勉強計画を立て、毎週その進捗を管理!

1877.jpg
4技能型英語塾®キャタル

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

バイリンガル講師による日本語を介さない指導で「英語脳」を育成するオーダーメイド個別指導塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

4技能型英語塾®キャタル 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • はじめて英語に触れる生徒から、英語資格の取得、受験や留学まで
  • 憧れのバイリンガル講師の個別指導でやる気を引き出す
  • 中3から2年でTOEFL iBT100取得など、生徒の成長を応援
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

1969.jpg
Shiok!松村英語塾

対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

シンガポール発!科学的なメカニズムで効率的に英語を習得

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

Shiok!松村英語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語の実力をアップさせる
  • 「読む・書く・聞く・話す」全ての英語スキルを高める
  • 少人数指導や個別指導で英語力を強化

2634.jpg
DOHSCHOOL

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

ロボットプログラミングを中心に、「作ること」を重視した教育で世界も目指せる!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

DOHSCHOOL 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ロボットの操作を通してプログラミングを学べる!
  • ロボット操作の入門を終えたら、興味のあるエキスパートコースに進める!
  • 世界大会に出場したチームや、プログラミング競技で世界一になった生徒も!
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2698.jpg
プログラミング教室ことらぼ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

初心者から上級者までプログラミング技術を楽しく身につけることができる!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

プログラミング教室ことらぼ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オリジナルテキストを採用した少人数制指導では他学年交流も可能
  • 理解度に応じたステップアップ学習でプログラミングの知識が着実に身につく
  • 通塾する時間や曜日、受講方法などを自由に選択できる

2849.jpg
ロボタミ・ラボSTEAMロボットプログラミング教室

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ロボットの組み立てとプログラミングの両方が入ったカリキュラム!

ico-recommend--orange.webp

ロボタミ・ラボSTEAMロボットプログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 身のまわりに「ロボットの仕組み」を使って動いているものがたくさんあることを学べる!
  • さまざまなセンサーを使ったロボットを毎月1体、最終的には45体以上組み立てられる!
  • ロボットに慣れた頃にプログラミングを学び、ロボットを制御する!
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!

Comingsoon.png
IHS

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

選べるスタイル・カリキュラムで不登校生をサポート

ico-recommend--orange.webp

IHS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 通塾、家庭教師、オンラインの3つから選べる
  • お子様の希望に寄り添うオリジナルカリキュラム
  • 勉強以外の相談も可能

2911.webp
IM個別指導学院

対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

大学生の悩みや課題を専門の講師がサポート

ico-recommend--orange.webp

IM個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • レポート指導や授業の悩み・疑問に対応
  • 多彩な専門家がそれぞれの悩みを解決
  • さまざまな学生に対応できる5つのコース
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー

2561.jpg
スタープログラミングスクール オンライン

対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全オンライン

自宅から気楽にレッスン受講ができる

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

スタープログラミングスクール オンライン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オンラインなので通塾が不要
  • 保護者との連絡用ページも充実
  • 少人数学習で丁寧な指導を実施

2430.jpg
エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

未来のチカラを楽しみながら身に付ける

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

エムセップ ジュニア ロボットプログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 課題達成のやり方を自ら考えて実行する「自立型人材」を育てる
  • 世界標準のロボットやパソコンを購入不要教材費無料で使い放題
  • 一人ひとりに合わせた最大3名の少人数制個別指導

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください