5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/04/06 山梨県

山梨県 高校生 塾 ランキング TOP20(2ページ目)

該当教室数: 514 21~40件表示

553 キラリ☆塾
キラリ☆塾

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学ぶことの楽しさを教え、生徒がワクワク感を持てるよう指導

ico-recommend--orange.webp

キラリ☆塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習内容を提供
  • 講師がしっかり寄り添う個別指導
  • 通塾する曜日・時間も柔軟に対応

554 甲州無料塾ココロ
甲州無料塾ココロ

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経済的理由で通塾できない生徒の学びを手厚くサポート

ico-recommend--orange.webp

甲州無料塾ココロ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経済的な理由で塾に通えない中高生の学びを支援
  • 不登校の学生や高校中退者の学習も手厚くフォロー
  • 保護者向けのサポートも充実
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

700 エフォート
エフォート

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

英語で世界を広げ、夢を大きくするための英語特化型塾

ico-recommend--orange.webp

エフォート 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 幼少期から楽しく英語を学ぶための工夫
  • 幅広い資格取得の指導支援
  • 自宅まで講師が出向く、家庭教師タイプも含む個別指導

1806 こ塾
こ塾

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

少人数制で学力向上をしっかりサポート!きめ細やかな指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

こ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制によるきめ細やかな指導
  • 幅広い指導内容と豊富な合格実績
  • 各学年に合わせた送迎のしやすさ
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地的には、住宅地の中だが、駐車場も10台程度あり通いやすい。指導者は、ベテラン先生で、的確な声かけをしてくれる。保護者への相談にものってくれ、安心して話しをすることができる存在。子どもは、自学自習ができるようになると、大学でも問題なく上位の成績をとることができている。

もっと見る

中津沖代教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋芸術大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

先生方がほんとーーーに優しい。8年通っていたが、嫌なところが一つ見えない。生徒一人一人の名前を覚えて、寄り添ってくれるので本当に嬉しい。
勉強もサクサク進むし、今のわたしの成績があるのも間違いなく公文のおかげであるとおもう。計算の速さは本当にピカイチ。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

費用面では進学塾にくらべて安いけど質のいい教育を提供してくれますし、ハイペースすぎない適切な速度があるので、焦りが発生しないと思います。基礎学習や反復学習に強いのでしっかり応用できるし、自主的に学習するようになると感じた。変に敷居を高くしていない、アットホームな感じはいいと思います。変に競争を煽る、焦らせることもない。学校生活や部活動とも両立はしやすいので、子供の生活を壊すことも無いので安心です。独自の教育法は素晴らしいと思う。

もっと見る

佐賀尼寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

基礎学力向上にはとてもいい塾だった。なるべく小さいうちから通うことで、学習習慣も身につくと感じた。皆でプリントに向き合ったり読書したり検定にチャレンジしたり、学ぶことが当たり前の環境にいることでより学力向上につながった。

もっと見る

出雲今市教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

基本、自学自習を目指して、指導者、スタッフがサポートしてくれる感じ。
ここの教室では、14時〜21時まで開室しているので、特にコロナになってから学年ごとに入室時間が決められていたが、入れ替え制ではないので、他学年とも一緒の空間で学習していた。
受付、学習、宿題渡しとスムーズに流れができている。

もっと見る

中津沖代教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋芸術大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

授業の流れはスローすぎずハイペースすぎない適切な速度になっていると思います。指導員の方々もそれぞれの子供の様子を見ていて、それに応じて授業スピードを上手く調整していると感じました。どの教科でも基礎学習は大切にされていて、基本に返る学習法もとられています。小さなことでも質問がしやすい雰囲気になっていて物おじしないで聞くことができる環境になっているし、指導員の方々もそれに真剣に回答や解決法を出してくれます

もっと見る

佐賀尼寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

まずは宿題を出し、採点してもらって全問正解になるまで繰り返し取り組む。全問正解したら次の単元に進む。教室でも家庭でもひたすらプリントを進め、そのレベルが終わるときに終了テストを受ける。時間内に合格ラインを越えれば次のレベルに進む。

もっと見る

出雲今市教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中津沖代教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋芸術大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

佐賀尼寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

出雲今市教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

指導者は、40年以上のベテランの女性の先生。スタッフは男女4名程度いて、優しくて丁寧に話にのってくれる。学生アルバイトはいないが、時にOBOG(高校生や大学生)が居ることがあり、相談や質問に答えてくれることもあった。

もっと見る

中津沖代教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋芸術大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

教師の方々としてはプロで経験豊かな人だと思います。臨時で大学生の方が指導員になることもあったが教え上手と思いました。子供の性格、人格、年齢的な部分をよく理解されていて、それぞれの子供に適切な対応を行っていると思います。先生方も権威的・高圧的でなく、優しい性格・人間力が高い人・心に余裕がある人でした。学校教師とは違い、高品質な教育を行っているし、子供にいい影響を与えると思います。大人目線でも素晴らしいとは思った

もっと見る

佐賀尼寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

主となる先生は10年以上のベテランで、各地の先生が教室を見学に来るような先生。横のネットワークもあり、英検前はそれぞれの先生の得意分野を活かした特別講義を無料でしてくれる。誉めるのも叱るのも上手。サポートの先生が全部で10名くらいだが、あまり子どもとの関わりはない。

もっと見る

出雲今市教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

公文式独自のカリキュラムに沿った、独自教材を自学自習にて学習する。大学入試に必要な課題を解けるようになる為に、必要なことを絞ったカリキュラム。例題も多く、自学自習できるようになるように細かく考えられている。
高校生になると成績表(記録表)なども、自分で管理し、先生にチェックしてもらう感じ。

もっと見る

中津沖代教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋芸術大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

基本的にはどの教科でも基礎学習をしっかり固めていくことを重視されていると思います、土台がしっかりしないと応用力はつきにくいので、基礎で弱い部分はわかりやすく指導してくださいます。勉強のやり方、モチベーションを高めること、先々の進路についてもプロのアドバイスを受けることができます。得意分野でもより高みを目指す教え方をしてくれます。スローすぎずハイペースすぎない適切な速度と子供は行っていました。

もっと見る

佐賀尼寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

独自のプリントをひたすら進める形式で、子どもの力や時間に応じてカリキュラムを進める。基礎学力向上に繋がるカリキュラムだが、学校の教科書には準拠しておらず、直接のテスト対策にはならない。数学は計算能力が向上する。

もっと見る

出雲今市教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

1番は、先生がいいから。また、近所でもあり、小学校からも近いことから通いやすく、評判もいいから。
また、公文式のカリキュラムに共感しているから。

もっと見る

中津沖代教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋芸術大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

自分自身、配偶者が過去に通塾していて知った指導員がいるので信頼できると思ったため。塾のスタイル、雰囲気がよく、子供の性格的にも合うと思ったから。指導員の教え方が丁寧で上手なので質問をしたり、疑問の解決にもよいと思ったから。公文式のテキストや資料の効果は高いと思いますし、基礎学習や反復学習のノウハウが高い。

もっと見る

佐賀尼寺教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

家から近くて通いやすい。先生が相談しやすく、子どもにも親にも適切にアドバイスしてくれる。自学の習慣がついて、最後まで自分で解き切る力が身につく。

もっと見る

出雲今市教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の山梨県の受験体験記15件のデータから算出

5.webp
秀英予備校

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学校から高校まで一貫して学べる業界初の東証一部上場学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある秀英予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,726件)
※上記は、秀英予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾では、個別のニーズに合わせた指導が受けられ、効率的に学力を向上できました。講師陣のサポートが手厚く、苦手分野を克服するためのアドバイスが的確で、モチベーションも保てました。授業内容が充実しており、定期的な進捗確認で安心感を持てたのが良かったです。

もっと見る

沼津本部校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

親身になって指導してくれる先生方が多数いらっしゃいます。分からない部分には徹底的に教えてくださるので助かっていました。生徒のみならず親ともコミュニケーションをとってくれたので、預けていて非常に安心していました。

もっと見る

磐田本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

この塾は個別指導が充実しており、自分のペースで学べる点が魅力的です。講師が親切で質問しやすく、苦手な部分を重点的にサポートしてくれます。授業内容や教材も分かりやすく成績向上に役立っています。ただし、他の塾に比べてグループでの議論や競争の場が少ないため、全体的な成長には少し物足りなさを感じることがあります。それでも、安心して学習できる環境が整っているため、総合的には満足しています。

もっと見る

江南駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

重要な問題をたくさんできたし解説もとてもわかりやすかった。わからないところもいつでも質問できてよかった。また受験情報もたくさん教えてくれてよかった。また志望校の相談にも載ってくれたので不安なことがなくなってよかった。

もっと見る

静岡本部校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾の授業は、少人数制や個別指導など形式が選べます。授業は予習・解説・演習・復習の流れで進み、効率的に学べる構成です。講師が生徒の理解度を確認しながら進めるため安心感があります。雰囲気は和やかで質問がしやすく、集中しやすい環境が整っています。

もっと見る

沼津本部校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
アクセス・環境

授業の形式が自分のペースで進められると、とても学びやすいです。そして難しいところはじっくり考え、理解できたら次へ進むことで効率的に勉強できます。また、焦らず落ち着いて取り組めるのが良い点だと思います。

もっと見る

江南駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

子供の話ですが、授業が非常にわかりやすいとのこと。子供が言う通り、わかるとやる気にも繋がり、成績も上がり、またそれがやる気に繋がるという、大変良い流れでした。正直、学校の先生より塾の先生の方が本当にわかりやすいとよく子供が話していたのを思い出しました。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には講義式の授業が多かったようですが、一方的でなく、塾生とのやりとりも入れながら飽きのこない工夫がされた授業だったようです。どの先生も板書がしっかりしていて見やすい文字で普段の学校の先生より優れていたようです。もっともだいたい同じレベルの人が学習集団になっている塾は、脱線することがほとんどなく、授業にスピード感があったことも受けやすかったと言っていました。

もっと見る

静岡本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北里大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

沼津本部校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

磐田本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡大学 合格 10 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

江南駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

静岡本部校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸薬科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の講師は、専門知識が豊富で生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれます。分かりやすい説明や丁寧なサポートで、苦手な部分も克服しやすくなり、学習意欲を高めてくれる存在です。質問にも親身に対応し、自信を持てるよう導いてくれます。

もっと見る

沼津本部校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
講師陣の特徴

講師については、大学生の講師は年齢が近いので親しみやすく、質問しやすいのが良いです。実体験を交えた教え方や、勉強のコツを教えてくれるところも魅力的だと感じます。また一緒に学ぶ雰囲気で楽しく授業が受けられます。

もっと見る

江南駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師のレベルはかなり高いと思います。今、子供は個別塾でバイトをしていますが、秀英さんで教えていただいたことがバイトでも、大学でも、ためになっていることをよく子供から聞きます。今があるのも、塾の先生方から教わったことがかなり大きいです。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

質問をすると、つまづいている所がどこなのか明確に指摘してくれたようです。とても親身に教えてくれると言っていました。家庭学習の様子を自宅に電話で聞き取ることもありました。今思えば生徒の今後の伸びしろや可能性を探ってくれていたのかなと思います。そこまで学習塾でやってくれるのかと感心します。(私自身が学習塾の経験がないので)

もっと見る

静岡本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北里大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒の学力や目標に合わせて構成されています。基礎から応用まで段階的に学べる内容で、効率よく実力を伸ばすことができます。定期テスト対策や受験対策など、目的に応じた特別講座も充実しており、学習の進捗を確実にサポートします。

もっと見る

沼津本部校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学ぶ内容が計画的に組まれていて、成長に合わせて学べるのが良いと思います。基礎から応用へ段階的に進むことで、無理なく理解を深められます。ほかにも自分の興味に合った内容も増やしてほしいです。

もっと見る

江南駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

クラス分けがあるので、それぞれの子に対応可。何ヶ月かに一回、クラス分けのテストがあり、細かくレベル分けされ、それぞれのレベルに合わせた教材、授業があります。大学受験では、高校別のクラスや、理系文系のクラス、いろいろと準備されています。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

高校受験の時は、志望校別にレベルに応じた進み具合と内容の精選をしてくれていたようです。「A高校を目指すのならこれくらいはできないとダメ」とスパッと指導してくれる所が学校とは違って気持ちいいとも言っていました。高校になると、高校によって進度や使っている教科書や問題集も違うので、そのことを十分リサーチした上で指導してくれたことが助かったようです。高校の定期テストでの得点のことも考慮してくれているキメの細かさは脱帽です。

もっと見る

静岡本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北里大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学力向上と志望校合格のため、効率的な学習環境を求めて塾に入りました。また、苦手科目の克服や効率的な学習法を身につけ、目標を達成するためです。

もっと見る

沼津本部校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
この塾に決めた理由

塾を決めた理由は、学校の近くにあって通いやすいからです。通学のついでに行けるので負担が少なく、時間を有効に使えます。また、友達も通っているので安心感があり、楽しみながら勉強できると思いました。

もっと見る

江南駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友人の紹介。他の個別塾の先生のすすめ(集団の方が子供の性格的には合っているとのすすめ)。家から近いのもありますが、わかりやすい先生が居るとの保護者からの噂もあり、体験授業を受けて子供と話し合い、直ぐに入塾を決めました。

もっと見る

四日市本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたことや、通いやすい場所にあるということがまず第1でした。さらに、第2としては、合格実績、細やかなレベル設定、入試に即したオリジナルの問題集など総合的に判断されたことが理由です。

もっと見る

静岡本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:北里大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり
ico-recommend--orange.webp

秀英予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる

秀英予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の山梨県の受験体験記8件のデータから算出

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

884.jpg
学杜会

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

小中高一貫!山梨の教育に根ざした熱く手厚い学習進学塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学杜会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 内閣総理大臣許可 日本青少年育成協会教育コーチにも認定された講師在籍!
  • 通常ライブ授業や個別指導・オンライン指導など授業スタイルが選べる!
  • 基礎から定期試験・受験対策までトータルサポートが受けられる

1384.jpg
西東京予備校

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学習参考書の執筆も手掛ける「全国トップレベル講師」が指導する学習塾!

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある西東京予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、西東京予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても親身に接してくだいました。解き方のコツや、先生方の情熱、熱意に脱帽です。本当に親身になってまるで保護者かのような感じで察してくださいまして、誠にありがとうございました。次の子も入塾させる予定なので、よろしくお願いします。

もっと見る

甲府本部校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

これまでの経験を少しでも活かしてハイレベルな大学に合格したい受験生にぴったりだと思うから。対策は早く始めるに越したことはないですが、夏前になって急に総合型・推薦入試を決めた人でも、短期間で成長することができる環境だと思います(もちろん大変ではありますが)。現役大学生メンターが中心となって塾自体の質の向上や活性化にも取り組んでおり、実際に自分が目指している大学の先輩たちと近い距離でカジュアルに相談をしたり、書類にフィードバックをもらえたりするのも大きな魅力です。

もっと見る

甲府本部校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:多摩大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

教室の環境、予備校周辺、先生や事務員さんなど文句はありません。駅から近くバス停もあり交通面も良かった。コンビニもあり食事の心配もありません。授業は少人数で教科によってはマンツーマンで過去問もじっくりしてくれます。

もっと見る

甲府本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

甲府本部校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

甲府本部校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:多摩大学 合格 10 / 4
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

甲府本部校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山梨大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

西東京予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験指導・補習指導・短期間指導など、小学生〜社会人まで多様なニーズに対応!
  • 基礎から応用まで、豊富なクラス!無料で定期テスト対策OK
  • 多数的中!最新の傾向分析と入試予想に基づくオリジナルテキストを使用
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

Comingsoon.png
エンゼルアカデミー

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

1000名以上の生徒を指導した経験、40年以上も地域に密着した学習塾

ico-recommend--orange.webp

エンゼルアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開校40年以上・1000名以上の卒業生を輩出している地域密着の学習塾
  • 一斉学習で5教科指導!延長授業や補習授業の費用は一切ナシ
  • 小学生のうちから個別指導で基礎を習得できる

4430.webp
数学セミナーα

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

基本からの理解を大切にする授業で高校・大学合格を目指す数学塾

ico-recommend--orange.webp

数学セミナーα 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1つの時間枠あたり定員3名のセミプライベート授業
  • 公式の丸暗記ではなく、基本事項の論理的な理解を重視
  • 難関大学や医学部合格実績も多数
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

5061.webp
学習塾ファンダメンタルE

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個性を大切に、生徒一人ひとりの潜在能力を最大限に伸ばす指導を行う学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習塾ファンダメンタルE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知徳一体を目標とした、知性探求型の授業
  • 一流の講師による刺激的な授業
  • 学習方法などのアドバイスに定評
体験授業あり 体験授業あり

154.webp
個別指導塾ノーバス

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

やる気と成績をノバース!完全個別指導の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある個別指導塾ノーバスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(315件)
※上記は、個別指導塾ノーバス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的にみても良かったとおもいます。お陰さまで希望校にも合格出来ました。ママ友にもオススメしている位良かったです。
きっちり合った講師を選んでくれて1年を通して変わらず担当してもらえたのも良かったです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分なりの勉強なやり方がある子供は、集団の塾でも問題ないと思うが、学校の勉強についていけてないや塾に行った事が無い子供は、個別指導塾が合っていると思う。
そして、その子の実力や理解度に寄り添ったカリキュラムや指導をしてくれたノーバスは、少なくともうちの子供は、良かったと思う。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分に合った勉強のやり方が、わからず成績が伸びない子供には、わからないままでなく完全に身に付くまで指導してくれる。
高校受験の少し前から入塾したが、希望の高校には受からなかったが、成績は上がった。
高校はワンランク下の学校に入学したが、本人の希望で塾は継続して通った結果、3年間成績もトップクラスを維持して大学も推薦で入学。
卒業式では優秀成績者賞を受賞したくらい入塾前とは雲泥の差で変化があったから

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

この塾に通うことで結果、志望大学に進学できました。また、大学に進学してからも勉強するコツやテクニックを講師に教わったことで今も子供に良い影響を及ぼしていると思われます。親から見て一番良いと思ったことは、諦めずに黙々やり続けることが出来るようになったことです。

もっと見る

つくば竹園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

始めに小テストで確認の時間があり、その後授業へとはいるので流れが、決まっていて良かったです。
雰囲気はアットホームで落ち着いていました。
1年わー通しての目標やスケジュールを組んでくれて良かったです

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別なので、本人の実力に合わせて和気あいあいとやっていたようだ。
とにかく本人の実力や理解度に合わせて指導しているので、わからないところは、きちんと理解するまで本人の理解のペースでやっていたのでしっかり身に付いて良かった。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導なので、生徒の学力に合わせて教材を用意して出来るまで繰り返し次に進む。
学校の授業でわからないことも塾で聞けるので学校の成績も常にトップクラスでいられた。
ひとりの先生が、同時に見るのは最大二人までなので効率も良い。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式は1対1対応で、流れは子供の習得スピードに合わせて早めたり、遅くしたり時には少し戻ったりと子供に全て合わせてもらったようです。また、雰囲気も良好で嫌な思いはしたことがないようでした。また、授業の合間に高校と大学の違いや大学進学に対する心構えなどを自慢や嫌味なしで話してくれたそうです。授業の最後に行う小テストで良くない点数の時には、自習室で復習してから帰宅する事もしばしばありました。その時に講師が手隙でしたら見てくれたそうです。

もっと見る

つくば竹園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約500000円

もっと見る

つくば竹園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

一人ひとりにあった講師を付けてくれて良かったです。3月末までは、固定の講師なので急に先生がかわったりすることなくて安心して通えました。
固定なので、先週までの進み具合や最終的な目標など、把握してもらえていたのですごく良かったです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

数学と英語を受けていたが、それぞれの教科ごとに専任の先生がついていて、わからないところから中心に本人の実力に合わせて課題を用意して本人がきちんと理解するまで丁寧に教えていたようで、成績も少しずつ上がっていった。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導で生徒個人に合わせて指導するので、理解度が高く成績も上がった。
定期的に三者面談があり、現状確認や今後の方針等を決めているので保護者も安心出来る。
教科ごとに決まった担任がつくので生徒との関係性も合わないようなら変更の希望の出来る。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師は3教科で3人の教師でしたが、いずれも現役の大学生でした。性格は子供の話からですが、皆さん優しいく温厚で子供が理解出来るまで根気よく教えてもらいました。子供との年齢が近いこともあり、フレンドリーに接していただき威圧やプレッシャーを感じることもなく学習出来たように感じました。

もっと見る

つくば竹園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

本人のレベルや目標に合わせてカリキュラムを組んでくれるので良かったです。安心して通わせられました。定期的に懇談会もしてくれます。希望も聞いてくれるので不要なときは行かなくても良いので助かります。ムリに夏期講習や冬季講習の勧誘などがなくて良かったです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、本人の実力や理解度に合わせて準備しているのでレベルは、低く過ぎでも高過ぎでもなく本人のレベルに合っている課題で、それをクリアすれば次のレベルにステップアップしていた。
基本的にすべて本人の実力や理解度に合わせて課題や指導方針を決めてカリキュラムを作成している。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、生徒個人の学力に合わせてカリキュラムを用意してくれるので、そのステップをクリアしてから次のステップに進んで行くので落ちこぼれることはなかった。
勉強のやり方も教わっていたので学校の成績はトップクラスになった。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

高校三年生という事もあり各教科共全体的な学習ではなく、子供の苦手項目や理解しづらい事を集中して学習するカリキュラムを組んでもらいました。また、子供の習得率が良くない時でも、随時カリキュラム変更をしてもらい、どうしたら子供が理解出来るかの目線で色々変更してもらいました。初期のカリキュラム作成は子供からの聞き取りと過去の構内模試の様子から推察して組んでもらいました。

もっと見る

つくば竹園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

まず、通っていたのはだいとう扇町校です。該当教室がありません。と出てきて先にすすめないです。
色お世話になったので口コミしようと思ったのに、キチンとしてほしいです。

もっと見る

王子校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

高校受験前に勉強のやり方が分からなかった子供には個別に勉強をやり方から身に付ける必要があったので個別自動車の塾を探して家からも近かったから

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学までは、自分なりの勉強のやり方がわかっておらず、高校受験の少し前から個人の力量に合わせて学習させる為に集団ではなく個人指導で場所も近い塾を選んだ。

もっと見る

松戸校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お試し期間の講師の対応が子供にとって良かったのと、弱点を明確化して子供用学習プログラム作成してくれたので。

もっと見る

つくば竹園校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾ノーバス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の完全マンツーマン個別指導
  • 完全担任制を採用!講師も指定可能
  • 自由度の高い通塾環境で安心!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

2718.jpg
まなるご

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル

3214.webp
いけがみ塾

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

1クラス3人の少人数制!生徒一人ひとりに合わせた徹底個別指導

ico-recommend--orange.webp

いけがみ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス3人までの少人数制なのでいつでも質問できる
  • 全学年対応で長く通える
  • 学校に行けない生徒にも在宅学習でサポート
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

3617.webp
MMスクール

対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

1対2の少人数個別指導!一人ひとりの希望と目標に合わせた指導、きめ細かな授業日報で手厚くフォロー

ico-recommend--orange.webp

MMスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に対して生徒2名までの個別指導!講師は全員、指導歴15年以上の女性
  • 小中学生は主要5教科、高校生は英語、英検や漢検、TOEIC、社会人の方の受講も可能
  • 中3生への面接指、模擬試験も対応可

5023.webp
学習塾スタディメイト

対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

少人数クラスと個別学習クラスで「勉強のコツ」を体得し、効率的に勉強できるようになる!

ico-recommend--orange.webp

学習塾スタディメイト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団クラスは最大6名まで!競争力と集中力を磨いて学力を伸ばす!
  • 個別クラスは最大3名まで!時間内は5教科を自由に選べるので自分にあった学習ができる!
  • 勉強のコツを知り、勉強を楽しむことで効率的に学べるように生徒を育成する!
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント

1990 算数・数学塾フェルマータ
算数・数学塾フェルマータ

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)完全オンライン映像授業

数学をかんたんに!個別指導で確実に力をつける学習塾

ico-recommend--orange.webp

算数・数学塾フェルマータ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日常のことばとイメージで数学を教える指導法
  • オンラインで全国からアクセス可能な学習環境
  • LINEを活用した迅速かつ丁寧なサポート体制
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とてもよかったです。勉強する環境が整っており、集中して勉強に取り組めました。分からないことや難しいことはとても分かりやすく教えてもらいました。私たち生徒に寄り添ってくれます。成績が良くなりました。また、成績の維持もできています。このまま維持し続けて大学でも頑張りたいと思います。

もっと見る

フジグラン松山教室 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
塾の総合評価

適切な課題を学校別に与えてくれました。さらに指導も丁寧でお満足する内容でした。褒めて伸ばす指導でしたので子供にとって精神的に安定していました。子供の受信をもって受験に臨めましたので、結果的にそれが一番大切だったと感じています。

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

もっと見る

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

もっと見る

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

フジグラン松山教室 / 生徒(大学受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2025年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東戸塚教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

もっと見る

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

もっと見る

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

もっと見る

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

もっと見る

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

もっと見る

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参

対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

1462.jpg
甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P

対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

豊富な合格実績が証明する確かな指導力で志望校合格に導く個別指導塾!

ico-kuchikomi--black.webp 山梨県にある甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(79件)
※上記は、甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

甲斐ゼミナールはとてもアットホームな環境で学べます。個別指導にも特化していて、担当の教師が熱心に指導してくれました。わたしはここでなければ合格できなかったとおもっています。こころから感謝しています。甲斐ゼミナールが、応援してくれて合格できました。ありがとうございました。

もっと見る

北教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教えてくれた先生が大学生だったのだが、ものすごく面倒臭そうに教えてきたのが伝わった。嫌々やっていたのだろうな、と伝わった。アルバイトが先生なのは仕方がないことだとは思うが、もう少し内面を見て選ばれた人だったら良かったのにな、と思いました。しかし、第1志望に結果的に合格したので良かったです。

もっと見る

石和富士見教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

北教室 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石和富士見教室 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:武蔵野大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習ニーズに合わせた最適なカリキュラムを設定
  • 完全個別指導からオンライン受講まで、柔軟な個別指導スタイル
  • 最新の受験情報と進学実績をもとにした進路指導で受験にも強い!

甲斐ゼミナール 個別指導T.O.Pのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の山梨県の受験体験記12件のデータから算出

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください