2025/07/01 埼玉県 川口市 南鳩ヶ谷駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【南鳩ヶ谷駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 114 101~114件表示
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

指導実績豊富な正社員講師による授業で成績アップ

ico-recommend--orange.webp

サイエイスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
  • 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
  • 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にあるサイエイスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(278件)
※上記は、サイエイスクール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

色々な先生に寄り添っていただき、受験に合格できるよう、朝早くから特訓をしていただいたり、学習が思うように進まなかった時はどうしたら勉強することができるのか、どうしたら成績が伸びるようになるのか根本的なところから教えて貰うことができて、みるみる成績は上がっていった。苦手だった教科も含め勉強始める前は40か45をうろうろしていたが偏差値60を超え、66の高校を最終的には目指していたが不合格に終わり残念な結果だったのが塾の先生達にすごく申し訳ないと思っていた。

もっと見る

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価

繰り返しになりますが、講師が大学生のアルバイトではなく、正社員中心だったので、当然成果を出す必要もあり、ねっしんに取り組まれていたと思います。

幸い進学コースになり、成績の良い仲間と競争しながら勉強をしていたので、少しでも偏差値の高い高校を目指しながら、受験勉強に取り組めていたと思います。

自宅からは近かったが、駅近の環境なので
通勤、通学のルートでもあり若干騒々しい
立地であったと思います。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団塾は子供によって合う、合わないがあると思う。どんなに良い塾でも合わないなら変えた方がいい。1番は子供のやる気があるかどうかなので、子供がやる気を持って通える塾に行った方がいいと思う。塾は色々な高校の特色やその年の受験情報を教えてくれるので(親世代とは全然受験情報が違うので昔の感じでいるとギャップがあると感じた)親の為にも塾には行った方がいいかもしれない。

もっと見る

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

安い月謝で5教科、プラス自習室も使い放題。
夏期講習や正月特訓など子どもにとって過酷なスケジュールの時もありましたが、振り返ると通わせて良かったと思っています。
ただ、集団塾なので向き不向きがあると思います。うちの子に合っていたからと言って塾を探している保護者に薦めるかと言われたら強くは薦めないと思ったのでが『普通』にしました。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業形式で、レベル別にクラス分けされてきたので、個々のレベルに合った内容で進めてくれていたと思います。

自習室があるので、早めに行って勉強できる体制であった。

講師が,基本社員なので、大学生のアルバイトではない一生懸命や熱心さが,感じられ、た。

授業も予習ベースですすみ、テスト対策もレベルに合わせた内容で、点数が取れるように対策を立ててくださいれていた、印象

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に集団授業だったが10人以下だったので講師の目は届いていたと思う。フレンドリーな感じで質問しやすい雰囲気だったと思う。学習時間が終了しても根気強く遅くまで生徒の質問に答えてくれていた。検定受験のバックアップもしてくれていた。

もっと見る

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学区内だったので、知ってる子や友達も多く、緊張することなく通えていました。塾内が
開放的で先生との距離が近く、保護者へのフォローもちゃんとしていました。家で勉強すると何かと誘惑が多いので、授業のない日には自習室で勉強して受験の間際は毎日のように塾に行っていました。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、レベル分けして授業をしていたと思います。
難関高のコースだったので、社員の講師が授業後にも色々教えてくれたと聞いている。
スクールの雰囲気は、良かったと思います。
家ではなく、スクールに行って勉強していることが多かったと思います。
定期的な三者面談等でコミュニケーションを取り進学先の相談ができたと聞いています。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

川口校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京家政大学附属女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万から75万円ほど

もっと見る

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、大学生のアルバイトではなく、社員がやっていたと記憶している。

そのため、成果報酬もあるので、熱心に教えてくれた印象

娘の相談にも親身になってきいてくれて、娘もたよりにしていたように感じる。

教室の環境は、駅に近いので、通勤、通学の通り道で若干騒がしい感じはあったが、あまりきにならなかったようでした。

少し成績の良い友人と一緒に自習も頑張っていて、良い環境だったと思う。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

無料で英検のヒアリングの面倒を見ていただいたり、親身になって相談にのっていただいた。息子は今でも英検に受かったのは塾のおかげだと言っている。
息子が実力以上の高校を受験したいと申し出た際にはキチンとやめた方がいいとハッキリ言っていただいて、無駄な労力をかけずにすんだ。

もっと見る

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイトの先生がいなかったので、最初から最後まで同じ先生に担当してもらえたことはとても良かったと思います。男性の先生が多かったので、女性の方がもう少しいらっしゃるといいなと思っていましたが、夜10時過ぎまで授業して、その後、生徒の質問に答えてととてもハードな仕事なのでなかなか難しい部分はあるのかなと思います。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、社員が中心で大学生のアルバイトはほとんどいなかったと聞いており、良かったと思います。
ベテランの講師が多かった印象でしたが講師の入れ替えは比較的あったと思います。
学校より分かりやすかったのではないかと思います。
質問に対しても、授業後に親身になって聞いてくれたと聞いています。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的なコースに,加え、特進コースがあり、そこで成績の良いこと競争しながら勉強できていた。

夏期講習や冬季講習は、やや費用が高く合宿もあり結構な金額だったので、費用の工面、支出に苦労したが、志望校に合格できたので、成果はあったのだと思う。

成績が平均以上の生徒に向いている学習塾であるとこんじた。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

勉強のできる順にクラス分けしていて(3から4クラス)そのクラスに合ったレベルで教えてくれていた。近隣の中学生数人いたので学校ごとに学習範囲が相違してもカバーしてくれていた。5教科を満遍なく授業してくれるので助かった。

もっと見る

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別ではなく、レベルでクラスを分けて授業していて、子どもには合っていたみたいです。自習室も活用してわからないことはすぐに聞ける体制で、うちの子供は教えてもらったことがすぐにストンと落ちないときが多いので、そういう時は根気よく何度も教えてもらっていたようです。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力レベルでクラスを分け、進め方や学習難易度を変えてくれたので、良かったと感じました。
夏季集中講座や教科別授業とうの選択肢があり、個人のレベルや取り組みに対応した内容であったと思います。
その他、通常授業以外は学力レベルが平均以下の生徒はより、高いレベルの生徒にあったスクールだと思う。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

ネットで塾と比較をした際、高めの評価で子供の友人の評判が良かったから

また、自宅から比較的近く一人で通えるところだったので決めた

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近所で通いやすかったし、お値段がお安く感じられた。友達に勧められて他の塾にお試しで通っていた時もあったが、最終的にはサイエイスクールが良いと本人が選んだ。

もっと見る

東川口校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子どもがこの塾に行きたいと言い出して、お友達と一緒に体験授業もやって、自宅から近いこと、友達も通うと決めたことなどが決め手となり通うことになりました。

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京成徳大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

広告を見て、ネット検索したところ、進学率ぎ高く難関高の合格率も高いと感じたこと
責任者の方も熱心な印象を受けたので決めた

もっと見る

東川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立越谷北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩8分
住所
埼玉県川口市栄町3-8-16川口埼栄第二ビル3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,514件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とにかくまずは高校受験を合格させてくれたと言うことは感謝を伝えたいと思う。講師をはじめ、周りの生徒たちともきっちりと切磋琢磨できる環境でもあった。総合的な評価は素晴らしい塾だと胸を張っていうことができる。ありがとうございました

もっと見る

東川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

総合評価としては100点である。なぜなら高校受験を成功したからである。子供の成績のみならず、子供の人格形成にも深く関わってくれたので素晴らしい塾である。ぜひとも継続的に塾に通わせていきたいと思っております。本当にいい塾なのでおすすめしたい

もっと見る

川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

5年間お世話になりました。沢山ハプニングはありましたが、ひとりひとりに寄り添ってくれる先生方のおかげで成績も伸びましたし、友達もできて、塾をやめてしばらく経ちますがまだ連絡を取り合うほど仲が良いです。とても楽しい思い出です。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく、息子が楽しく通えたことです。塾をやめて半年経ってからも、また塾に顔出そうかなぁ、と言っていました。(やめさせましたが…)とにかく、アットホームで、生徒に密着してやってくれます。
アットホームな分、ガリガリなイメージはありませんでしたので、超高難易度の志望校を目指す方にはお勧めできませんが、そこそこの志望校で、割と外交的なお子様だったら、とても合うと思います。

もっと見る

鳩ヶ谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の授業は集団の場合は、生徒1人ひとひにスポットをあたるだけでなく、それぞれの生徒の競争心を煽るように切磋琢磨させるようなシステムをとっているだからこそ集団授業も個別指導も学力の向上がのそまめり。個別指導もどんな質問に答えてくれるのです

もっと見る

東川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導では自習室などで、苦手科目を中心に授業を設定し、集団授業では3人から4人ほどで、ほどよく集中しやすいし質問もしやすいので、得意科目を中心に充実させています。個別も集団もとても雰囲気がよくて子供たちもかなりモチベーション高い状態で勉強できている

もっと見る

川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとしていて参加はとてもしやすかったです。先生と生徒が仲良いので、終始笑いながら授業を受けていました。流れも大抵の先生は全体を見ながら進めてくれますし、授業終わりにみんなで自習して、教えあったり質問したり、とても勉強しやすい雰囲気でした。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校のように決まった時間に始まり、先生が前に立って説明し、その後問題を解き、答え合わせする、というスタンダードな授業です。子供達が問題を解いている間に、宿題をチェックするそうです。
うちの息子のクラスは男の子だけだったので、割とガヤガヤやっていたようです。わからないことも割とその場で聞けた、と言っています。

もっと見る

鳩ヶ谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

鳩ヶ谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生のかたもいれば、プロの講師の方もいるなど、多様な方がいる。さらにそれぞれの教科に特化した人選など、かなり素晴らしい人選が揃っているので、隙がないともいえる。どこからでも点が取れるような布陣だといえるのだと思いますね。

もっと見る

東川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトもいるし、社会人の講師もいる。個別の授業、集団授業もきちんとこなしてくれるので、アルバイトの方でもレベルが高いと感じます。男女どちらの先生もいるので、質問もしやすい環境なので、講師の方たちに対する信頼はあります

もっと見る

川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもみんな仲が良く、塾を辞めても先生に会いに行くことが何度かありました。たまにバイトできてる大学生は、少し分かりにくい時はありました。ですが先生同士も仲が良さそうで、先生と生徒もとても仲が良く、授業も楽しかったです!

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

うちの息子の担任?というか、6年生の取りまとめの先生はとても感じの良い人でした。
ご自身も同じくらいのお子さんがいるらしく、このくらいの子供の特性を理解していらっしゃいました。
学習面以外のところ(友達への言葉遣い、態度など)も注意してくださり、ありがたかったです。
合格を報告した時にはとても喜んでくださいました。息子は、塾を辞めてからも先生に会いに行ってます。

もっと見る

鳩ヶ谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期タスクの対策はもちろん。それ以外でかなりのカリキュラムも充実しているので、どんな子供にもピッタリだとおまう。どうすらさば学力が上がるのかを熟知しているカリキュラムなので、合格へのメソッドが確率されている

もっと見る

東川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは定期テスト対策はもちろん、授業の予習範囲の授業もあります。
季節講習ではしっかりと受験対策もしてくれますね。こうしたカリキュラムの数々によって、子供の学力が結果として現れているので、素晴らしいと思っております。わかるかな

もっと見る

川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

私が通っていた時は、2クラスに分けられていてほぼ毎月ある塾のテストの成績で分けられていました。上のクラスでは下のクラスより進みが早く、少し着いていくのが大変な時もありましたが、ほぼついていけますし、先生も確認しながら進んでくれるので、安心です。下のクラスではひとりひとりに寄り添って、ひとつずつしっかり定着させるような授業だったような気がします。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスが一つしかなく、レベルに分けて、と言うことはありません、そのかわり、夏期講習やゼミなどは、ある程度のレベルがないと参加できなかったり、志望校別にクラスが分かれていたりします。
幸いうちの息子は通常のクラスでも問題なくついて行きましたが、通常のクラスについていけない子は、塾のための家庭教師 を雇うなどしていたようです。

もっと見る

鳩ヶ谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親が通っていたから。家から近いから。学費が安いから。実績があるから。などさまざまな理由があります。だからこそさまざま理由があらひなです

もっと見る

東川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大宮開成高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

親である私がもともと通っていたことと、友達も通っていたので、入塾する入り口としてはそんなものでもよいかと思って決めました

もっと見る

川口校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

母が通っていたから。
家や駅から近かったから。
先生との距離が近く、質問がしやすい環境だったから。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾が終わって、暗くなって帰ってくるのに、電車を利用するのは大変だと思い、家から自転車などで帰ることができる距離にある塾にしたかった。
また、姉も中学受験をしてこの塾に通っていた実績があったから。

もっと見る

鳩ヶ谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩4分
住所
埼玉県川口市栄町3-3-3
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩5分
住所
埼玉県川口市栄町3-8-16川口埼栄第二ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩4分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩4分
住所
埼玉県川口市栄町3-2-22
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

在籍講師が好感の持てる方が多くまず安心できる。交通の便も悪くないので通いやすさも良い。苦手克服持てる懇切丁寧で子供に自信を持たせてくれると思います。学費に関しても平均より安い感じもあるが、質は良いと感じています。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子には合っていると言うだけだし、公文式は小学生の間には始めないと意味がない
早い子では生まれてすぐ公文式に通う子もいるほど
基礎学習を学ぶための教室なので年齢が高い子には向かない塾だと思う
また、毎日机に向かう習慣が身につくまでは親も側でみていないといけない

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからない問題を中心としてわかるまで懇切丁寧な指導をしていただいていると感じました。流れ自体は若干スローな感じがあり超学習塾的な感じは無さそうです。周りとの競争意識もあり良い意味で刺激になっているようです。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に入ると、まず自分の席を確保し、学習するプリントを自分で用意して、学習を始める

みんなモクモクと学習を進めていて賑やかさは一切ない。
出来上がったプリントを先生まで持っていき丸つけをして直しがあればやり直す

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:国数英3教科で.3万円前後

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専門的にやっている講師で教え方も子供が理解出来る様に指導していただいているようです。人柄に関しても何度か会った事があるレベルですがハキハキしている感じがとても好感が持てました。人柄が好印象だった所です。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、親の話も子供の話も良く聞いてくれる素晴らしい先生。
塾や学習のこと以外にも家庭の問題や学校での問題も解決に向けてさまざまなな相談に乗ってくれる方で、我が家も何度も様々な相談に乗ってもらったことがある

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にわからない問題にスポットを当てて出来るまで辛抱強く付き合っていただいている様子です。最初の頃は子供もやる気になれてない気がしましたが、成果が出てきたからとゆうもの自らチャレンジする様になりました。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学習進度に合わせて行うので、基本わからないがない状態。
周りのこと競う必要もなく自分の学習スピードで勉強できるのが良い。
また、進度によって表彰されるのが子供のやる気につながるのも魅力の一つ

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団で受ける授業であり競争意識が出やすい所。講師との相性がよく子供もやる気になってくれた所が決めた理由になります

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が熱心に指導してくれていたことと、同じ学校のママたちの口コミが良かったから
体験期間がありそこで子供が先生を気に入った為、通塾を決めた

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩4分
住所
埼玉県川口市本町4丁目3-6 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県埼玉県川口市栄町3-5-9アンドウビル4階
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

スパルタではないのに伸びる塾。自立心を芽生えさせ真の成長を促す

ico-recommend--orange.webp

pisa塾 NEXTコース 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強の仕方が分かる!目標や性格に合ったオーダーメイドの勉強法を伝授
  • 最大週5回通い放題!最適な学習環境で大幅な効率アップが叶う
  • 5教科すべてを学習できる、高校受験対策にうってつけの学習スタイル
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市本町4-1-5 高橋ビル1F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,641件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとっても親切です。学生の学習環境が良いと思います。中学の受験などの情報が広く,詳しです。塾料金がやや高いですが、テキストとテストがすごく良い、偏差値が10以上アップしました。他のサービスも充実、すごく満足しました。

もっと見る

川口校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人のやる気を向上させて頂いたこと、苦手意識を抑えることができたことは、これからの生活にとても重要だと思う。また、おかげさまで第一志望校に合格することができたことについて、とても感謝しているので、このような評価をした

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

総合的に見て、学習していってよかった塾であると思います。講師のレベルも非常に高くて本人も講師の先生のこと信頼して学習することが出来ました。
次の子に対してもそこの塾を薦めたいなと思っています。塾の費用に関しては少しわりだかなようなかんじもありました。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

同じ志望校を目指すこども達を集めて、入試対策をするのでその学校に合った対策ができるし、同じ学校を目指すこども達でテストを受けるから常に自分の立ち位置を確認できる。結果的に第一希望に受かったから、ここで良かったんだなと思える。

もっと見る

東川口校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

この塾では,個々人の能力や苦手意識に注目して、いかに改善させるかアドバイスと助言を頂き、とても通学して良かったと思う。おかげさまで第一志望校に合格することができたので、とても感謝している。また、両親の期待に応えることができて、とても嬉しい。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎日小テストから始まり、答え合わせ、解説の流れで授業が進んでいきます。
その中でわからないところに関しては質問形式で追加の解説もしてくれます。
予習をしてきてテキストを元に授業を進めていくような形

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れは、細かくはわかりませんが、講師と子供との信頼関係は構築されていると感じた。膨大に課される宿題に関してもそれだけは必ずやらないといけないという子供の姿に講師からの強いリクエストがあったのだろうと思う。

もっと見る

川口校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

先生方が娘の性格を理解し、体調や気持ちの変化にも寄り添っていただきながらサポートしてくださったおかげで、娘も塾や先生方を信頼して通うことができ、それで合格に繋がったものと思っています。勉強が楽しくなったようで、自ら意欲的に取り組む姿を見て、親としても講習に参加させて良かったと感じています。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

川口校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東川口校 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院中学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

比較的若い講師な方が多くいたが、講義の内容がとても上手く、とても学習意欲が増えて、学校の成績が向上し、また、受験対策をしっかり出来、志望校に合格することができたので、とても感謝しているとともに、期待に応えることができて、とても嬉しい。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

質問したことに対して的確に答えてくた。
講師のレベルも非常に高くて高学歴出身者が多かったような印象があります。
ときどき先生の学校生活を教えてくれる場面があり、学習を進めていくなかでもモチベーションを高めてくれました

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師については、はたして社員かバイトかはわからないが少なくとも大学生の様な講師はいなかったと思う。行きはじめの頃は塾に行きたくないと言うこともあったが、受験に近づくにつれ、講師との信頼関係が構築されてきたのか、また、子供に対してうまくやる気のスイッチを入れてくれたのか子供の行動が変わった。

もっと見る

川口校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾に通い始めてから精神的にも落ち着きを取り戻し、本来の娘の姿に戻りつつあるようで一安心しております。
何回か通ってみて、やはりアウトプット中心の進め方が合っているのか、先生と個別にお話できるのが楽しいようです。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、個々人の能力に合わせて、しっかりとした指導に基づいて、個々人の成績をアップさせて頂くことができたと思う。
また、先生方の努力に感謝していると ともに、友達と同じ高校に進学できて、良かったと思う。

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベルに合わせて学習カリキュラムを組んでくれた。数ヶ月ごとに習熟度テストにおいて学習クラス分けがあり、本人のレベルに合わせた授業を受けれる環境が整っていました
予習から授業が進んでいくスタイルだったので、授業を進めていくなかでわからないところをあぶり出されました

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

早稲田アカデミーといえば、何がなんでも合格するための「NNコース」があり、志望校の受験傾向に特化したカリキュラムがあり、そのカリキュラムを受けるのにも試験があり塾内での競争が生まれ生徒間での切磋琢磨する様子が伺われた。親としては、常に競争意識が保たれいいと思った。

もっと見る

川口校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

これまで、自ら参考書などを選んで購入するなどという事は皆無でしたが、早速本日、学校帰りに書店に寄って昨日ご提示いただきました英語のテキストを自分で購入して帰って来まして、大変驚いております。
先月まで塾の「じゅ」という言葉を聞いただけでも拒絶反応を示していたのが信じられません。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が決めたので、自分も一緒に通学したと思ったので、この塾に行きたいと両親にお願いして、通学してもらった

もっと見る

川口校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:埼玉県立浦和高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通いやすくて、目指すところに届きそうだったから,本人が通い続ける意思を強く感じたから。
自宅からも通いやすくて。友人と競い合っていける環境であった。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

第一志望の早稲田実業の受験に精通した塾であることと通塾するのに便利だったこと。特に自習室が有りいつでも利用しながら先生に質問できるから。

もっと見る

川口校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立教新座中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からも通える、子供が行きたい中学への入学の実績があり、ノウハウを教えてくれると思ったから。またカウンセリング時に的確なアドバイスがあり、納得できたから。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市本町4-2-1 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(586件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別ならではの、その子その子に合ったペースで教えていただけるので、他に何個か趣味の習い事をしていた我が子にとって無理のないペースでほんの少しずつでも成績が上がっているのは本当にありがたいことです。
色々な先生に教わることでマンネリ化せずにここまで楽しく通えていることに感謝です。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

栄光の個別ビザビは特に個別指導に特化しているため、個別に指導力を入れており、1対1の指導が基本でした。生徒のペースやニーズに合わせてカスタマイズされた授業が行われるため、理解度や学力の向上が実感できました。

もっと見る

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

中3の冬に入塾したにも関わらず、苦手な英語を分かりやすく解説していただきました。当日の授業内容や理解度、次回の目標などが明確に記入された指導報告書を毎回渡していただき、家庭でも塾の様子が分かり安心して通わせることが出来ました。

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

推薦入試で指定校狙いでしたが学校の試験対策がとても充実していて満足でした。学校からもかなりの生徒が通っていたので試験になるとやる気が出ました。どこも似ているようですが特別な対策を安くしてくれて対策授業も受けやすかったです。先生も話しやすくいろいろ面倒を見ていただきました。

もっと見る

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:女子栄養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別なのでその子その子のペース配分に合わせて先生がとても丁寧にじっくり進めてくださいます。
教室の雰囲気はとても静かで全体的に皆さんが自分の課題に集中力高く取り組んでいる印象です。
何回か見学している限り、無駄話やふざけているような子はいませんでした。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生1名に生徒2名で片方が問題ある解いている時に片方を教えてというパターン。こちらの要望でもあったが、厳しめにして欲しいということをのんでもらった。毎日のレポートも細かく用意してされており親も状況がわかりやすい

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ひとたび授業がはじまれば、厳しくピリピリした雰囲気の中で皆で切磋琢磨して互いに高めあいながら
勉強していくスタイルだったと聞きました。私は成績優秀な子どもしかいないクラスはむしろそれで良いと思います。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は厳しい雰囲気だったとのことのようですが、子どもからの質問にはとても丁寧にわかりやすく教えてくださるので躊躇なく質問する事ができて子どもの理解も深くなり、そのおかげで子どもの成績が上がることにもつながってほんとうに良かったと言っています。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

春日部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浦和実業学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

熊谷校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:女子栄養大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若いアルバイトの先生が多い印象ですが、ベテランの先生もいます。
毎回同じ先生ではないところがマンネリ化せず、だらけず子供にとって良いようです。色々な角度から様々な教え方で教えていただけて、良い先生がたくさんいます。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

若い方もベテランもバランスよく揃っている印象。小学生にはベテランが付いてくれて勉強に対する姿勢も教えてくれている。性格的に合う合わないがあると思うのでその子に合った先生をチョイスしてくれて親の意見もいろいろ聞いてくれた

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の先生方は年齢も若くて子どもたちとの距離感も近く、非常に高い志と熱心で全力のご指導で子どもたちの疑問に寄り添った丁寧な教育ぶりには深い感銘を受けました。最高の講師陣で全力でバックアップして下さいました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

高い志と情熱のある講師陣の方々で、その教え方は個人差もあるかとは思いますが、時には厳しくも時にはやさしい愛情のあるスタイルのようです。
子供たちからは慕われている方々ばかりで子どもの質問にも優しく丁寧でわかりやすく教えてくださるので大いに助けられたと言っていました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので親の要望と子供の性格、ペース、現在の偏差値から希望校の偏差値までの数値を見て、その子その子に合った最適なカリキュラムを提案していただけます。
あまり無理なく、ただ子供がやる気になった時には多く進んめられる宿題の出し方も良いです。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

独自のカリキュラムで実施。ほかの塾は通塾していないためわからないが、受験教科を考えた際に1番選択肢が広そうな受験教科に対してカリキュラムを設定してくれ、成績に合わせて駒数など変更を柔軟に対応してくれた印象

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは非常に豊富で子どもたちひとり日地理の学力に応じた内容になっているため、入塾時からスムーズに勉強を始められるように設計されているなと思いました。特に感銘を受けたのが夏期講習と冬季講習の講師陣の層の厚さです。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子どもたちひとりひとりの学力レベルに応じて無理のないカリキュラムが用意されているので、途中から入塾してもスムーズに学習をスタートできるように設計されていると言うことが見て取れました。
また、子どもの学力テストの成績が下がったりした時には個別に面談の機会を設けていただき、原因の分析や今後の対策を一緒に考えてくださるなど二人三脚でのフォロー体制も大変有り難かったです。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

相談に他の塾よりも時間をかけて親身になっていただけたこと、個別なので子供のペースを見守りつつ寄り添っていただけるということで。

もっと見る

川口校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

そんなに遠くないこと。地域のいくつかの個別塾の中で最も熱意が強く、満足度ランキングで賞を取っていたからで

もっと見る

坂戸校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

実績とSNSでの高評価があったから。入塾時の説明会におけるスタッフの応対ぶりも完璧だったからここなら安心して自分の子どもを任せられるなと確信して栄光の個別ビザビさんに通わせることに決めました。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

卒業生の親御さんたちからの非常に高い評価と、揺るぎない数々の素晴らしい難関私立校への合格実績があるから。

もっと見る

北浦和校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:城北中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市栄町3-1-14川口三栄ビル6F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

埼玉県で中学受験高校受験大学受験中高一貫校の受験をサポートする学習塾

ico-recommend--orange.webp

PISA塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 自分で考える力、「読解力」「表現力」「思考力」を身につけて自立学習を極める!
  • 積極的に話ができる環境で、論理的な思考力を身につける
  • 受験の相談やモチベーションアップができる環境

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にあるPISA塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3件)
※上記は、PISA塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

入塾テストを行わず、体験授業や説明会を通じて入塾を検討できる点も特徴です。PISA型学習: 思考力や表現力を養うPISA型学習を取り入れ、適性検査対策を強化しています。 多彩なコースがあり小学生向けのパズル道場や読解力講座、中学生向けの英数コースや個別指導など、多様なコースを提供しています。

もっと見る

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

少人数指導で、とてもわかりやすい授業でした。また、学習が楽しくなるような授業で、楽しく通塾できました。学習習慣も身についたと思います。生徒一人一人へのサポートも充実しています。大宮国際への対策が充実しているので、大宮国際志望の人には特にお勧めです。

もっと見る

南浦和校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学4や5年生なら通ってもやりがいがあったと思います。私は小学六年生で初めて入って成績も良くない方だったので頑張ればついていけそうな感じでした。授業のようにする場合や、先生がたくさんプリントを出してくれてそれを解いて先生の解説、休憩の繰り返しの形もありました。
友達もたくさんできやすくて、みんなが頑張ってるから頑張ろうという持ちにもさせられました。ですが、あまりよくない先生に当たってしまって余計勉強が苦手になった経験があります。先生の変更はできたけどただでさえ勉強ができないのにそれで追い打ちをかけられてもっと苦手になってやめました。なのであっている方は行って損はないと思います!いい先生もたくさんいました。

もっと見る

大宮西口校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

川口校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

南浦和校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大宮西口校 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市本町4-1-5 高橋ビル1F
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

個別指導用にカスタマイズされた早稲田アカデミーのノウハウで難関校合格へ導く!

ico-recommend--orange.webp

早稲田アカデミー個別進学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
  • 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
  • オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(165件)
※上記は、早稲田アカデミー個別進学館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合評価としてとても入塾してよかったと思えるような塾であった。全員の先生がよかったというわけではないが、距離感が比較的近く接してくれる先生には感謝している。塾へ行くことが苦痛ではなくこの先生に会いたいというような楽しみになったのも受かった要因の一つと言える

もっと見る

川越校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導型なので、料金は高いですが、中3開始時点で50-53程度だった偏差値(3科・5科平均)が、60に届くぐらいまで、底上げしてもらった。特に苦手だった国語は43→56。それに伴ってか、受講していない理科・社会も+5程度の向上をすることができた。内向的な性格をしている子供にも、根気よく指導してくれた。紆余曲折あったものの、志望校の希望したコースに入学できるまで指導してくれたことを評価したい。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

指導方法や結果については申し分ないんですが、やはり費用面では負担が重いです。最終的には子供のためと思いなんとか費用を工面しましたが、かなりきつかったです。受験情報などは豊富に持っているので、情報の対価であると考えて納得させました。

もっと見る

所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

私の担当の先生だけかもしれないがとてもフレンドリーで接しやすいので授業が楽しみになるし、接しやすいだけじゃなくて授業もちゃんとわかりやすいから助かっている。今まではわからないところがあっても聞けなかったけど今の先生はいつでも質問できるような環境だからすごく助かっている。駅から歩く距離が少し遠いところが難点。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に宿題でわからなかったところの復讐や小テストをやっていた。その後にテキストの例題を解説して問題を解いていくというような形式であった。雰囲気はとてもよかった。気軽に質問できるような先生たちばかりで人見知りな私にとってとてもいい環境だった。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導型ですが、他の生徒さんと仕切られておらず、すこし賑やかな感じのする授業でした。比較した他塾(TOMAS)では、きちんとした個室型だったので、親としてはTOMASのほうが良いのではないか?と感じましたが、子供たちにとっては大きな障壁とはならなかったようです。定期的な面談の際にも先生と生徒の会話が聞こえてくるようなところもあり、やはりにぎやかだったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2人1組で行います。指定された問題を解いて、その解説をするという形をひたすら繰り返していくイメージです。新しい単元に入った時に、まず一旦概要説明はあるようです。とにかく演習とその振り返りを繰り返して行きます。

もっと見る

所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の前に前の授業でやった単元の確認テストをだいたい10分くらいで5問くらい解く。(少ないときは3問くらい)そのあと授業に入り単元一個やったら演出やってまた単元一個やって演出やるの繰り返し。時間が中途半端だったら苦手なところの演習の繰り返し。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

川越校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:毎月の月謝(A)と、夏期講習・冬期講習(B)を足すと、年間80~90万円/一人使ったと思います。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

私が特にお世話になった先生は国語に先生でその人の特徴としては模範解答を一回も見ないことだった。回答を見ずに自分の解法に絶対的な自信を持っている講師は後にも先にもこの先生だけだったためとても信頼していた。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の方もいれば、大学生の方もいらっしゃいます。
教え方がどなたも上手なのか、履修した科目(国語または数学)は、偏差値で5~10程度引きあげてもらえました。授業の終了後に生徒・講師のコメントを記入する連絡帳があり、こちらの悩みを記載すると、内容に応じて校長先生に連携してもらえるなど、丁寧な対応が目立ちます。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイトの大学生と、社員の講師が大体半々で授業を受け持っているイメージです。アルバイト講師の所属大学はMARCH以上というイメージです。教え方は個人差がありますが、そこまで酷い人はいなかった印象です。子供に聞いても、嫌な講師は特にいなかったとのことです。

もっと見る

所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業はわかりやすいし、わからないところがあればいつでも聞けてわかりやすい答えが返ってくるところがいい。授業の途中でも雑談交えてくれるし話しやすく、接しやすい関係が築きやすいので授業が退屈じゃないし、無駄に緊張しないで受けられるのでこれからも今の講師に教わりたい。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

月一回テストがあり、そのテストによって夏季集中特訓や正月特訓などのクラスわけがされるというような内容だった。個別であったため一人一人のペースに合わせたカリキュラムを組んでいてとても勉強がしやすかった。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特段要望しなければ、塾のカリキュラムに沿って「先取学習」を実施してもらえました。前項と被りますが、基本的に私の子供は偏差値でいうと5~10程度の向上が見られたため、良いカリキュラムだったのだろうと思います。また受験の追い込み期には、志望校の過去問をそれこそ5年分・6年分と実施していただき、志望校対策に力を入れていただける柔軟さがありました。

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムと言えるようなものがあるのかは、正直わかりません。一応その日やった内容を親に伝える連絡ノートがあり、進捗状況を把握することはできます。2人1組で1コマを実施しますが、それぞれ違う学年とペアになることがザラです。

もっと見る

所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分がその日やりたい単元をやってくれるからテスト前のテスト対策に役立つ存在になってるし、わからないところがあればそこに時間を割いてくれたり、覚えておいたほうがいいところなどポイントを教えてくれたりするのでとても助かっている

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

私は集団での塾であると人見知りであるため緊張して萎縮してしまうと思い個別塾への入塾を決めた。私としては集中して取り組めた。

もっと見る

川越校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

実績のある個別指導型の塾であったため

もっと見る

大宮校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

習い事をしながらスケジュールを有効活用できて、柔軟に対応可能なところを探していて選びました。集団塾だと時間が固定されてしまいますが、個別であれば自分の希望曜日に合わせて通塾できます。

もっと見る

所沢校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学途中にあり通いやすいから。兄弟が通っており兄弟割りがきくから。口コミがよく知り合いが通っていたから。

もっと見る

大宮校 / 生徒・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩3分
住所
埼玉県川口市本町4丁目1-6第一ビル5階5-A-2号
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

15分単位のマイクロラーニングを採用!総合的なITスキルが身につく

ico-recommend--orange.webp

まなるご 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
  • タイピングスキルも身につく
  • 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
最寄駅
JR京浜東北線川口駅から徒歩9分
住所
埼玉県川口市並木元町1-79アリオ川口店2Fハロー!パソコン教室内
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
埼玉高速鉄道線川口元郷駅から徒歩24分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の成績や偏差値に関わらず、何度も言うように個人個人に合った学習法や進んで解いていくやり方、勉強の楽しさや身につける力を教えてくださいました。
先生方が親身になってアドバイスをしてくださり、子供達も頑張って取り組めたと思います。
高校受験を控え緊張感がありつつもリラックスしながら勉強に励むことが出来たと我が子が言ってました。本当に感謝してます

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

在籍講師が好感の持てる方が多くまず安心できる。交通の便も悪くないので通いやすさも良い。苦手克服持てる懇切丁寧で子供に自信を持たせてくれると思います。学費に関しても平均より安い感じもあるが、質は良いと感じています。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子には合っていると言うだけだし、公文式は小学生の間には始めないと意味がない
早い子では生まれてすぐ公文式に通う子もいるほど
基礎学習を学ぶための教室なので年齢が高い子には向かない塾だと思う
また、毎日机に向かう習慣が身につくまでは親も側でみていないといけない

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が子にはとにかく、今のスタイルが合っていることが大きい
先生との相性や学習の進め方、学習スタイルや学校や部活との両立も可能であることが、子供自身も嫌がらず通えている理由だと思うので、総合評価としてかなり高い数値になるが、同年代の子が今から公文式に通うのにはおすすめしていない
やはり、小さな頃から毎日続ける学習が大切なんだと、今しみじみと感じている

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人個人が、与えられた教材を自分の力で解いていく。でもわからない問題はそのままにしない、分かるまでおしえてくれる。
テストも含め間違えたところは何度も復習といった自ら解き進んでいける雰囲気だと感じました

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからない問題を中心としてわかるまで懇切丁寧な指導をしていただいていると感じました。流れ自体は若干スローな感じがあり超学習塾的な感じは無さそうです。周りとの競争意識もあり良い意味で刺激になっているようです。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に入ると、まず自分の席を確保し、学習するプリントを自分で用意して、学習を始める

みんなモクモクと学習を進めていて賑やかさは一切ない。
出来上がったプリントを先生まで持っていき丸つけをして直しがあればやり直す

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

公文式の通常通りの流れだと思う
教室に入ると自分で自分のカリキュラムを選択、プリントを自分で用意して、学習に入る
仲の良い友達と通塾していても、進捗状況がそれぞれ違うので、馴れ合いみたいなこともなく、互いに切磋琢磨できる環境が整っている気がする

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:国数英3教科で.3万円前後

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師についてですが、優しく丁寧で、間違えたところやわからないところは徹底的に教えてくれたそうです。
講師の方と面談した際も子供が今どのくらいの成績なのか、勉強に向いているのか、得意不得意科目を詳しく分析して教えてくれました

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専門的にやっている講師で教え方も子供が理解出来る様に指導していただいているようです。人柄に関しても何度か会った事があるレベルですがハキハキしている感じがとても好感が持てました。人柄が好印象だった所です。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、親の話も子供の話も良く聞いてくれる素晴らしい先生。
塾や学習のこと以外にも家庭の問題や学校での問題も解決に向けてさまざまなな相談に乗ってくれる方で、我が家も何度も様々な相談に乗ってもらったことがある

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

公文式、修了過程を取得し、海外経験も豊富で多角的に子供の未来を考えてくれる先生で年に数回、外部の精神科の先生や脳科学の先生、児童心理の先生などの講習会があり子育てについてや勉強法などを学ばせていただきました

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人個人に合ったレベルに応じて、その子自身の学年を超えるような学習内容でした。
自分から進んで学習していけるような環境で
学ぶ楽しさ、身につく力がどんどん鍛えられて、勉強が楽しくなる。そんな塾だと思いました。

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にわからない問題にスポットを当てて出来るまで辛抱強く付き合っていただいている様子です。最初の頃は子供もやる気になれてない気がしましたが、成果が出てきたからとゆうもの自らチャレンジする様になりました。

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、学習進度に合わせて行うので、基本わからないがない状態。
周りのこと競う必要もなく自分の学習スピードで勉強できるのが良い。
また、進度によって表彰されるのが子供のやる気につながるのも魅力の一つ

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通常の公文式と変わらないはずです。
1日5から10枚の課題が与えられ、解けるまで何度も同じ問題に挑戦することができる
通常の塾よりはカリキュラムが少なく見えるが、小さな子供のころから積み上げる毎日のコツコツ勉強があるので問題はない

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近かったのと、先輩ママさん達からも成績が上がると聞き評判が良かったです
公文さんは元々人気で、生徒一人一人と向き合って対応してくれるとの事で、第一候補として選ばせていただきました

もっと見る

鳩ヶ谷辻教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:川口市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団で受ける授業であり競争意識が出やすい所。講師との相性がよく子供もやる気になってくれた所が決めた理由になります

もっと見る

戸塚南教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が熱心に指導してくれていたことと、同じ学校のママたちの口コミが良かったから
体験期間がありそこで子供が先生を気に入った為、通塾を決めた

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、小さい頃から通っていた。開講時間も長く、姉妹同じ時間での通塾が可能だったのでこの塾にしました

もっと見る

けやき通り教室【埼玉県】 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:埼玉県立戸田翔陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
埼玉高速鉄道線川口元郷駅から徒歩24分
住所
埼玉県川口市弥平2丁目15‐21 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
埼玉高速鉄道線川口元郷駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 南鳩ヶ谷駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
埼玉高速鉄道線川口元郷駅から徒歩7分
住所
埼玉県埼玉県川口市本町2-1-22ヒルマヤビル2F
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

南鳩ヶ谷駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

南鳩ヶ谷駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

南鳩ヶ谷駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

埼玉県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください