- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
生徒一人ひとりに合わせた学習スタイルで指導をおこなっている学習塾
浜ゼミ 編集部のおすすめポイント
- 目が行き届く「少人数クラス制」で学習し、疑問・質問は個別にしっかり対応
- 通常授業以外もフォローする「浜ゼミメソッド」で成績向上を目指す
- 「保護者会」「入試報告会」「進学講演会」など充実した進路指導で受験をサポート!
浜ゼミの中学生の口コミ
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩3分
- 住所
-
埼玉県朝霞市東弁財1-3-20 サイネヒルズ1-3F
地図を見る
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!
栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビの中学生の口コミ
塾長がかなり熱心に、自ら試験面接の練習をしてくれ、それを親にも報告してくれる、教科ごとに先生は変わるが、どの先生も子供との相性が良かったのか、楽しく通いながら強制的に勉強する時間が増やせ無事に合格することができてよかった
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩4分
- 住所
-
埼玉県朝霞市東弁財1-6-28
地図を見る
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールの中学生の口コミ
先生の性格が私の性格と合わなかったり、部活で忙しい生活を送っていたとき眠すぎて寝てしまい怒られることが多々あったので自分には全く合っていなかったのかなと思いました。塾費用が高く、友達は他の塾に行ってしまったのであまりよくないなと思いました。ただ他の人のことはわからないので普通にしました。先生はとても優しい方が多かったです。
もっと見る- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩4分
- 住所
-
埼玉県朝霞市東弁財1-6-28
地図を見る
※上記は、サイエイスクール全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩4分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
指導実績豊富な正社員講師による授業で成績アップ
サイエイスクール 編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性などに応じた独自のカリキュラムに沿った授業
- 少人数制クラスで「正社員講師」がきめ細かく指導!
- 基礎学力の向上から受験まで目的に特化したコースを選択可能
サイエイスクールの中学生の口コミ
先生方は良い先生がいると思う
楽しそうに塾の話をしてくれているので、勉強を好きになる、意欲的に学習してくれている
自習室が使いやすいので、塾に慣れてきた頃からテスト前はよく利用している
我が子は、成績はなかなか上がらない教科もあるが、塾の授業は分かりやすいと言っている
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩4分
- 住所
-
埼玉県朝霞市西原1-5-12
地図を見る
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩3分
- 住所
-
埼玉県朝霞市西原1丁目8-15
地図を見る
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩3分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
小学3年生から高校3年生まで幅広い学年の指導が可能な、地域密着の塾
山手学院 編集部のおすすめポイント
- 独自の教材や教務カリキュラムを用意し、適切な学習指導が可能
- 中学受験対策として通常授業はもちろん、土日の特訓勉強会や面談も実施
- 高校生へのサポートとして、高校の通常授業や大学受験対策も行う
山手学院の中学生の口コミ
自習でいつでも教室が使えて、空いている教師が教えてくれることもしてくれた。教師が分かりやすく教えてくれた。子どもたちがのびのび勉強をしていて、自主的に塾に通っていた。家からも近くて、送り迎えにも便利だった。塾のない日でも自由に自習に行けた。
もっと見る- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩3分
- 住所
-
埼玉県朝霞市西原1-3-1
地図を見る
※上記は、大江個人指導塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
創立40年以上の伝統と実績!自ら勉強する姿勢を養う、親身な個人指導塾
大江個人指導塾 編集部のおすすめポイント
- 生徒の学力や性格まで考慮した、生徒一人ひとりに最適な個別指導!
- 各学年に合わせた多彩な講座設定で、希望にあった授業を受けられる!
- 中・高・大学受験指導実績も豊富!志望校合格に導く授業を展開
大江個人指導塾の中学生の口コミ
塾講師によって全然違う、最初は相性が悪かったのか全然成績が伸びず塾費用と時間の無駄と感じたが、講師が変わってからはすごく授業がわかりやすく塾に通うのが楽しくなった。今まで教わったことをすぐ忘れてたけどそんなことも減りテストの点数も成績表の事態の評価もかなりあがった。自分は「わからない場所がわからない」レベルの人間のため、とことん付き合ってくれて自分よりも自分の弱点や思考回路を理解してくれる先生に出会えたことが幸運だったと感じる。
もっと見る- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 住所
-
埼玉県朝霞市東弁財3-14-20
地図を見る
※上記は、トーゼミ(現:創英ゼミナール)全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
集団授業と個別指導に対応!教科ごとに自由に選べる学習塾
トーゼミ(現:創英ゼミナール) 編集部のおすすめポイント
- 集団授業と個別指導を教科ごとに選択可能
- 個別指導は生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを提供
- 充実した進路指導と高校受験サポート
トーゼミ(現:創英ゼミナール)の中学生の口コミ
とても楽しそうに自ら勉強をしていたこと。
自分から空いている時間に自主的に問題を解き、勉強する姿勢を身に着けることができたこと。
そして、何よりも3年間で偏差値を20以上もあげてもらい、志望校に合格することができたこと。
嫌な先生がいないで、とてもフレンドリーに先生方が相手をしてくれたこと。
- 平均月額料金:
- 50,001~100,000円
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 住所
-
埼玉県朝霞市西弁財2-4-20
地図を見る
※上記は、国大セミナー全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
分かるまで、できるまで!面倒見の良さが魅力の学習塾
国大セミナー 編集部のおすすめポイント
- 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
- 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
- 理解できるまで教えてくれる講師陣
国大セミナーの中学生の口コミ
集団塾なので合う合わないがあると思う。
立地は駅前でいいのだか、教室が狭い。
講師の先生方は面倒見がよく親しみやすい。
教室が開いていれば自習も可能。
子どもは嫌がらず行っていたので良かったと思う。
成績は大幅アップまでは行かなかったが、偏差値でいうと5ほど上がった。
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 講習 | 春期講習 |
| 科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩8分
- 住所
-
埼玉県朝霞市東弁財3-1-1
地図を見る
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 住所
-
埼玉県朝霞市西弁財2丁目3-2
地図を見る
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
学研教室 編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
小さい頃から通っている子は個性の見極めも含め、よいところを伸ばしていた。中途半端に通い始めたわが子はさほど伸びなかったと思う。 漢検の定期的な受験機会があるのはよかったが、英検も出来ればよかった。値段がリーズナブルでそこは大変よかったが、受験対策としては不十分もしれません。学校の補足的な授業としてはよ意でしょう
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 住所
-
埼玉県朝霞市西弁財2丁目3-18-101
地図を見る
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩8分
- 住所
-
埼玉県朝霞市三原3丁目11-8
地図を見る
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩9分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
厳選された精鋭講師陣による100人100色のパーソナルレッスン
名学館 編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
- 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
- 保護者との連携を大切にして協力体制を強化
名学館の中学生の口コミ
希望した結果を得られなかったということもありますが、塾の内容としては不満はございません。後は親としてのフォローアップをいかにしていくかということにかかっているのだと自覚はしておりますので、今後は親子でよく話し合って、今後をどのようにしていくかきちんと向き合っていきたいと思います。どうもありがとうございました。
もっと見る上述のとおりでありますが、加えていうならば先生方の信念といったところが他の塾の追従を全く許さないくらいに素晴らしいものでした。
前塾長のスピリッツを継承しつつも、生徒に寄り添って色々とアドバイスを経験にのっとって提供していただけるということは勉強とはまた違う財産であります。
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩9分
- 住所
-
埼玉県朝霞市三原1丁目19-2
地図を見る
※上記は、明成個別学習指導塾全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
新聞社からの取材実績も!「分かる」ではなく「できる」問題の数を増やす教育学習塾
明成個別学習指導塾 編集部のおすすめポイント
- 多様なコース設定あり!目標に合わせたコースで学ぶことができる
- 多様な入試にも対応!面接指導や小論文指導あり
- 学習環境が充実!いつでも利用できる自習室&無料コピー機あり
明成個別学習指導塾の中学生の口コミ
とても勉強時間を長く取る塾なのかなという印象。土日は、午前中から家庭学習の様子をタイムラプスで撮り、提出、午後から塾に出向き、夜まで授業やテスト。テスト前の土日は10時間ほど勉強するところでした。
講師もよく、うまく利用できれば成績は上がると思いますが、合わない子には厳しいかもしれません。
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩7分
- 住所
-
埼玉県朝霞市北原2-13-5
地図を見る
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩9分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
学研教室 編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
小さい頃から通っている子は個性の見極めも含め、よいところを伸ばしていた。中途半端に通い始めたわが子はさほど伸びなかったと思う。 漢検の定期的な受験機会があるのはよかったが、英検も出来ればよかった。値段がリーズナブルでそこは大変よかったが、受験対策としては不十分もしれません。学校の補足的な授業としてはよ意でしょう
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩9分
- 住所
-
埼玉県朝霞市浜崎4丁目1
地図を見る
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩14分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩14分
- 住所
-
埼玉県朝霞市溝沼4丁目7‐21
地図を見る
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩13分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩13分
- 住所
-
埼玉県朝霞市宮戸1丁目5-4
地図を見る
- 最寄駅
- 東武東上線志木駅から徒歩6分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
プロ講師によるきめ細かい指導とサポートで抜群の進学実績!地域密着小中学生専門塾
萌学舎 編集部のおすすめポイント
- 各講師が工夫して作成したオリジナルプリントで徹底的に鍛える
- 定期的に確認テストを行い、理解不足を追試や無料補習でしっかりフォロー
- 年2回の生徒面談、父母面談実施とパーソナルカルテ作成で個別サポート
萌学舎の中学生の口コミ
とにかく先生たちが素晴らしい。
仲間で同じ温度感で熱く厳しく指導をしてくれる。
勉強だけでなく人生経験としても良い時間を過ごせていたと感じる。
地元で長く続いているだけあって教え方も受験の情報量も豊富で良い。
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
- 最寄駅
- 東武東上線志木駅から徒歩6分
- 住所
-
埼玉県朝霞市三原4-13-80
地図を見る
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
- 最寄駅
- 東武東上線志木駅から徒歩8分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 東武東上線志木駅から徒歩8分
- 住所
-
埼玉県朝霞市朝志ケ丘4丁目13-10
地図を見る
- 最寄駅
- 東武東上線朝霞駅から徒歩17分
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式 編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
教室のアットホームな雰囲気で、少人数制なのが良いし、子供の個人のレベルにあわせて学習ができる。また次回までの宿題もでるので家庭勉強の習慣にもつながるし、子供の集中力も養われるように思うところが良い。先生が優しい。
もっと見る上の子は小学校1年生から、下の子は幼稚園(年中)から通いました。国語、算数、英語を習っていて、学校の授業よりも先の学習をしていたので、成績は問題なしでした。兄妹共に野球をやっていて、学校選びも野球を中心で考えて選択し、受験勉強という受験勉強はしませんでした。親としては中学受験をしてほしいと願い、相談していた時期もありましたが、本人たちに断られたので無理強いはしませんでした。中学生の頃は、周りの子が受験に向けた学習塾に通い始めて羨ましかったそうですが、遠くの塾に行くのは面倒だという気持ちもあったようで、そのまま通っていました。英検や漢検を受験する機会も小さな頃からあり、高校受験の加点にもなりました。
もっと見る| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
|---|---|
| 科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
| 特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- 東武東上線朝霞駅から徒歩17分
- 住所
-
埼玉県朝霞市岡1丁目17‐40
地図を見る