


※上記は、大学受験ディアロ【Z会グループ】全体の口コミ評価・件数です
Z会グループ教材とアウトプット重視の対話式トレーニングで難関大入試を突破



目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 1:1対話式トレーニングコース / AIトレーニングコース / AI×1:1対話式トレーニングコース / 学習サポートコース(旧 映像コース) / 総合対話式トレーニングコース / 特別講座:学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座(旧 推薦・AO入試対策講座) / 特別講座:英語資格・検定対策オプション / 特別講座:入試直前対策講座 |
大学受験ディアロ【Z会グループ】のおすすめポイント
Z会グループの高品質な教材と対話式トレーニングで驚くほど理解が深まる
良い
生徒/週4日/目的:大学受験





回答日:2024年06月29日
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩2分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区 伝馬町9-1 河村ビル3F
地図を見る



※上記は、高校受験ディアロ全体の口コミ評価・件数です
Z会グループの高校受験専門の1対1個別指導塾。「対話」重視の授業で楽しく学びながら難関校合格も目指せる!



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 1:1対話式トレーニングコース(週1回80分×1:1個別指導) / AIトレーニングコース(atama+時間無制限・使い放題) / 特別講座:定期テスト対策講座 / 特別講座:英検®対策講座 / 特別講座:直前対策講座 / 対話式追加AIオプション |
高校受験ディアロのおすすめポイント
対話式の授業だからこそ、楽しく、深く学ぶことができ、難関校合格に必要な思考力や表現力まで身につく
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩2分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区 伝馬町9-1 河村ビル3F
地図を見る





※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年02月20日
今まで書いてきたが、塾講師もやさしく、それでいて、勉強以外の教育・指導もして下さる。
自分のペースで、自主学習として取り組むことがベースのため、自分に合ったペースで取り組むことができる。その点で自主学習の習慣もついていると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年01月11日
【あまり良くない】
先述のとおり、学校のレベルに合わせておらず、進行が遅いことから、残念に感じる。
塾代を払っているため、学校のレベルに合わせて欲しい。
子供はまだ低学年であり、親でも教えることができる学年であることから、一度辞めてドリルを゙やらせようか迷っている。
授業で遅れを感じたときに再度入塾させ、親の意向を伝えようと思っている。
もっと見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(熱海~浜松)安倍川駅
- 住所
-
静岡県静岡市駿河区1丁目2-18
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年09月04日
どこの地域にも公文式というのがあり、やり方はそんなに教室ごとに差がないと思うので、後は先生との相性でしっかりと自分自身の勉強ができれば特に問題は無い。塾になっていると思う。テキストや大きなものを買わされる。心配もないので、大手の塾よりかは非常に止めやすい環境にもなっていると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線柚木駅から徒歩4分
- 住所
-
静岡県静岡市駿河区曲金1丁目9-21
地図を見る




目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年09月04日
どこの地域にも公文式というのがあり、やり方はそんなに教室ごとに差がないと思うので、後は先生との相性でしっかりと自分自身の勉強ができれば特に問題は無い。塾になっていると思う。テキストや大きなものを買わされる。心配もないので、大手の塾よりかは非常に止めやすい環境にもなっていると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線音羽町駅から徒歩3分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区相生町17-3
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年02月20日
今まで書いてきたが、塾講師もやさしく、それでいて、勉強以外の教育・指導もして下さる。
自分のペースで、自主学習として取り組むことがベースのため、自分に合ったペースで取り組むことができる。その点で自主学習の習慣もついていると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年01月11日
【あまり良くない】
先述のとおり、学校のレベルに合わせておらず、進行が遅いことから、残念に感じる。
塾代を払っているため、学校のレベルに合わせて欲しい。
子供はまだ低学年であり、親でも教えることができる学年であることから、一度辞めてドリルを゙やらせようか迷っている。
授業で遅れを感じたときに再度入塾させ、親の意向を伝えようと思っている。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線音羽町駅から徒歩5分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区音羽町3-10
地図を見る





※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年09月04日
どこの地域にも公文式というのがあり、やり方はそんなに教室ごとに差がないと思うので、後は先生との相性でしっかりと自分自身の勉強ができれば特に問題は無い。塾になっていると思う。テキストや大きなものを買わされる。心配もないので、大手の塾よりかは非常に止めやすい環境にもなっていると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線音羽町駅から徒歩8分
- 住所
-
静岡県静岡市駿河区八幡1丁目2の13
地図を見る

難関校合格への徹底的なサポート!30年以上の実績がある進学塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
SPECのおすすめポイント
静岡県内県外の難関校で合格者を出している
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩3分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠3-22-1
地図を見る




※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習教室ガウディア(gaudia)のおすすめポイント
将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月28日
自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩2分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目22-1
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年09月04日
どこの地域にも公文式というのがあり、やり方はそんなに教室ごとに差がないと思うので、後は先生との相性でしっかりと自分自身の勉強ができれば特に問題は無い。塾になっていると思う。テキストや大きなものを買わされる。心配もないので、大手の塾よりかは非常に止めやすい環境にもなっていると思う。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月03日
この教室が悪いだけなのかもしれないし、くもん全体がそう変わっていったのかは他を試していないのでわかりません。
しかし確実に徐々に放置状態や教員の質の悪さだけは実感できています。
また日本語のできないお子さん達が御用達になりつつあるため、せっかくの住宅街の教室でクラクションがうるさかったり、長時間の路駐で放置、大声で井戸端会議をする外国人お母さん達で近隣への迷惑がかかってもいます。
ヘタをするとこの教室は近隣クレームで消滅してもおかしくないのではと思っています。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線音羽町駅から徒歩9分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区太田町12
地図を見る



※上記は、文理学院全体の口コミ評価・件数です
めんどう見が良い講師がとことん指導!山梨・静岡の地域密着型学習塾
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 自習室あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
文理学院のおすすめポイント
山梨・静岡の地域に密着した学習塾
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年09月24日
まず講師が熱心で、時間が空いてさえいればいつでも質問に応じてくれて、子どもの知りたい、学びたい欲求に応えてくれた。さらに子どもによれば、数学の授業が深くて面白かったという。また、自習室の利用が完全無料で自由なのもオススメできるポイントになる。
もっと見る
気になる
生徒/その他/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
帰ってくるのが夜遅くになり、寝る時間が遅く、睡眠時間が少ない。テスト期間中は塾に行く日が多くなり、課題も増える。授業の進みがはやい。計画を立てて、しっかりと実行できて、塾以外で予習、復習が出来れば、合ってると思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩4分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-16Amylum鷹匠三丁目ビル 2F
地図を見る

※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
- -
- 20,001~30,000円
佐鳴予備校のおすすめポイント
東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年11月11日
先生の授業がとてもわかりやすい。また、とても親身になって進路や勉強の進め方を一緒に考えてくれた。また、夏休み期間に希望者が参加する勉強合宿も、他の校舎の受講生と切磋琢磨でき、合格に向けて強い気持ちが身についたと感じる。
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2023年05月26日
できる子は良いのですが、落ちこぼれて来たときのサポートがあまりありませんでした。最初からわかっていればこの宿は選びませんでした。個別学習に行き始めて、成績が盛り返してきたら塾の態度が変わりました。進学実績がメインの塾だったと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩3分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区伝馬町16-3 シルクスクエア2号館3階
地図を見る


ゲーム感覚で学べる!楽しみながら英検5級程度の語学力を身に付ける
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
スカイファイト ドローングリッシュのおすすめポイント
ネイティブ講師によるゲーム感覚の授業展開
- 最寄駅
- JR東海道本線(熱海~浜松)東静岡駅から徒歩5分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区柚木1026 MARK IS 静岡 2F
地図を見る
静岡・静岡東・静岡市立高校を目指す小中学生のための個人塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習塾WINGSのおすすめポイント
個別指導と集団指導のハイブリッド型
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩7分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠3-3-1 井口ビル3F
地図を見る


対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- 40,001~50,000円
- 50,001~100,000円
弘友私塾のおすすめポイント
小学生から1回45分×2(算国)を週2回、しっかりした指導をしてくれる!
良い
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年01月19日
親切、丁寧。塾長は、国語、数学、英語のエキスパートは、受験問題にとても詳しく、信頼できました。指導もじっくり時間をかけてくれたようです。とにかく面倒みが良かった。保護者にも、現状の説明を参加型で相談してくれて、とても助かりました。子供も納得して、楽しく通っていました。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩6分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠3-2-5
地図を見る
地元の教育を元気に!学舎パスカルの革新的アプローチによる指導に定評
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
学舎パスカルのおすすめポイント
地元のベテラン講師が運営している学習塾
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線日吉町駅から徒歩6分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠3-2-5
地図を見る



※上記は、秀英予備校全体の口コミ評価・件数です
小学校から高校まで一貫して学べる業界初の東証一部上場学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 30,001~40,000円
- 30,001~40,000円
秀英予備校のおすすめポイント
小学校から高校までの一貫教育
良い
生徒/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2024年12月05日
重要な問題をたくさんできたし解説もとてもわかりやすかった。わからないところもいつでも質問できてよかった。また受験情報もたくさん教えてくれてよかった。また志望校の相談にも載ってくれたので不安なことがなくなってよかった。
もっと見る
気になる
保護者/その他/目的:大学受験





回答日:2024年09月17日
高い割に効果的でない。時間をかければいいかというとそうではない。早めに判断することが重要。生徒と先生の相性もあるので必ずしもだめとはいえない。自分の子供の性格や周りとの関係を見て判断するのがよい。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩3分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目16-1 2階
地図を見る
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 自習室あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- 20,001~30,000円
文理学院のおすすめポイント
山梨・静岡の地域に密着した学習塾
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月19日
先生方が熱心に普段のテストはもちろん高校受験に関しては細かい所まで色々とご指導していただきました。また1年に何度か説明会や三者面談をして、今何をすべきか重要なことを教えていただき、とても信頼のできる先生方ばかりでこの塾に通わせてよかったと思いました。
もっと見る
気になる
生徒/その他/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
帰ってくるのが夜遅くになり、寝る時間が遅く、睡眠時間が少ない。テスト期間中は塾に行く日が多くなり、課題も増える。授業の進みがはやい。計画を立てて、しっかりと実行できて、塾以外で予習、復習が出来れば、合ってると思う。
もっと見る
- 最寄駅
- 静岡鉄道静岡清水線春日町駅から徒歩15分
- 住所
-
静岡県静岡市駿河区豊田1-1-37
地図を見る


目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 20,001~30,000円
秀英予備校のおすすめポイント
小学校から高校までの一貫教育
良い
生徒/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2024年12月05日
重要な問題をたくさんできたし解説もとてもわかりやすかった。わからないところもいつでも質問できてよかった。また受験情報もたくさん教えてくれてよかった。また志望校の相談にも載ってくれたので不安なことがなくなってよかった。
もっと見る
気になる
保護者/その他/目的:大学受験





回答日:2024年09月17日
高い割に効果的でない。時間をかければいいかというとそうではない。早めに判断することが重要。生徒と先生の相性もあるので必ずしもだめとはいえない。自分の子供の性格や周りとの関係を見て判断するのがよい。
もっと見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(熱海~浜松)東静岡駅から徒歩16分
- 住所
-
静岡県静岡市駿河区駿河区曲金4丁目211-1
地図を見る

※上記は、こどもクラブ全体の口コミ評価・件数です
楽しく遊び、楽しく学ぶ!
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
こどもクラブのおすすめポイント
遊びながら楽しく学べる授業が盛りだくさん!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年06月21日
熱心な指導と、丁寧な対応により、初めての受験にも安心して臨むことができました。様々な対策をとってくださり、自分の頭の中でも整理して対応することができ、また、子ども自身も自信をもって試験を受けている姿が印象的でした。
もっと見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(熱海~浜松)静岡駅から徒歩8分
- 住所
-
静岡県静岡市葵区七間町17-9 BSビル2F
地図を見る
よくある質問
-
春日町駅で人気の集団授業の塾を教えて下さい
- A. 春日町駅で集団授業の人気の塾は、1位は大学受験ディアロ【Z会グループ】 静岡校、2位は高校受験ディアロ 静岡校、3位は学研教室 新川1丁目教室です。
-
春日町駅の集団授業塾は何教室ありますか?
- A. 春日町駅の集団授業で塾選に掲載がある教室は61件です。(2025年04月03日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
春日町駅周辺の集団授業の塾の調査データ
春日町駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている春日町駅にある塾61件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は35%が50,001円~100,000円、中学生は34%が20,001円~30,000円、小学生は35%が10,001円〜20,000円でした。
春日町駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている春日町駅にある塾61件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は40%が週3回、中学生は50%が週2回、小学生は51%が週2回でした。
春日町駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている春日町駅にある塾61件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は25人が高校1年生、中学生は80人が中学3年生、小学生は44人が小学6年生でした。
映像授業がメインとなっている塾も多い中で、映像やAIなども使いつつ何より対話を重視している点がよかった。成績を伸ばすためのカリキュラムももちろんだが、困ったときや悩んでいるときにすぐに相談できる環境も良かった。
もっと見る