2025/05/16 静岡県 浜松市中央区 自動車学校前駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【自動車学校前駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 41 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線さぎの宮駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線さぎの宮駅から徒歩12分
住所
静岡県浜松市東区大瀬町350-136 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)浜松駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

生徒第一主義!生徒一人ひとりの個性と目標に適した指導を行っている、小中高生のための一貫総合予備校

ico-recommend--orange.webp

クラ・ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1から集団授業まで、3つの授業スタイルから選べる!
  • 生徒第一主義をモットーに成績の上がる仕組みサポート体制を提供!
  • 生徒一人ひとりの目標、学力に合わせて効率良く学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にあるクラ・ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(109件)
※上記は、クラ・ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が塾が大好きでずっと通い続けているので、お勧めしたいです。勉強する習慣もきちんとついていて、親が何も言わなくてもかなり勉強します。学力も伸びてきているので、子供はそれがとても嬉しいようです。中学受験をやったことで変わった気がするので、受験をしてよかったなと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が家の子にはこの塾があっているのでオススメです。小学校の時の個別の先生がとても良く、そこから勉強も頑張るようになったので、先生がとても良いと子供は言っています。中学受験も合格できたので、塾には本当に感謝しています。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にはかなり合っている塾なので、おすすめです。受験勉強では個別指導がかなり良かったと思います。個別指導のおかげでかなり学力が伸び、合格を勝ち取れたと思っています。塾の設備もきれいで、勉強に集中できると思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親は馬鹿なので、勉強をおしえれられないし、プロの先生に教えてもらえる環境ができたことは、高校受験を控える子供にとっては、何より安心だったと思います。塾に行くことで、学区外の友達もできたことも、子供にとっては、大きな財産だったと感じています。

もっと見る

馬郡校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松城北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別と集団があります。集団は授業形式ではなく、パッドで各自やってわからないところは先生に聞きに行くスタイルです。全然聞きに行かない子は伸びないと思います。個別はその子のペースに合わせて進めてくれるので、集団だとついていけない子は個別が良いかと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団と個別、両方あります。集団は各自でそれぞれ違う勉強をしていて、わからないところは先生に聞きに行くというシステム。個別はそれぞれ個別指導です。わからないところをすぐに聞きに行ける子であれば、集団でも良いと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個別指導と集団と両方受講していました。個別は受験するにあたっては本当にやって良かったです。個別指導のおかげで学力が向上し、合格できたと思っています。集団はそれぞれ勉強して、わからない所を先生に聞きに行くスタイルでした。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専門の先生方で運営されています。授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。
22時まで頑張っています。普段から質問にも丁寧にこたえてくれていると思います。
雰囲気はよくわかりませんが子どもが困っている様子はありません。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

馬郡校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松城北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロもいるし、大学生もいるようです。先生の当たり外れはかなりあるような気がしてます。子供が受験勉強でお世話になっていた個別の先生は大学生でしたが、とてもよく、その先生のおかげで学力が伸びたと思っています。でも今子供が集団授業でお世話になっている先生は、個別では見てもらいたくないかなと思う先生がいます。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は小学校の時からの継続なので、慣れた先生で子供は良いみたいです。個別の場合は先生との相性があんまりな場合は他の先生に変えてくれたりもするようです。子供は先生の方が好きみたいなので、嫌がる事なく通っています。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導であたった先生がとてもよく、子供が大好きでした。静岡大学の生徒でしたが、本当に良い先生でずっとこの先生に教えてもらいたいと思いました。集団指導の先生も熱心で、色々と相談に乗ってくれたのでありがたかったです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専門の先生方で運営されています。。普段から質問にも丁寧にこたえてくれていると思います。話しやすいようで子どもも自分から積極的に質問ができているようです。
以上からとくに困っているような状況はありません。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別と集団で全然違いますが、集団授業は授業形式ではなくパッドで各自やって、わからないところは先生に聞きに行くという形式です。先生に積極的に聞きに行く子にとっては良いですが、行かない子だと伸びないと思います。個別はその子のペースでやってくれるので、マイペースな子にとっては良いと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれの子供にあった教材、進度でやってくれてるようです。パッドでやる集団勉強会で、子供達はそれぞれ違う内容を勉強しており、わからないところは先生に聞きに行くシステム。授業のコマ数もそれぞれ個人で選ぶ事ができます。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは子供に合わせてくれたので、無理なく勉強できていました。個別指導ではわからないところや子供が苦手なところは何回も繰り返し教えてくれていました。送迎のたびに先生とお話ができたので、子供の様子もよくわかってよかったです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専門の先生方で運営されています。学年にもよると思いますが、授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。
22時まで頑張っています。
とくに困っているような状況はありません。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすそうだったから。私が同じ塾に通っていて、この塾が好きだったから。塾代が高すぎなくて払うことができそうだったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすかったから。私が学生の時に通っていて、好きな塾だったから。先生が良さそうだったから。厳しすぎなそうだったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私が通っていて、良い塾だと思っていたから。家から通いやすい場所にあったから。月謝がちょうど良い値段だったから。先生が良さそうだったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつかの候補の中から体験をした。その中でも本人が通いたいという気持ちがあり、かつ送迎のしやすさから決めました。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)浜松駅
住所
静岡県浜松市中央区上島1-9-28
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩6分
住所
静岡県浜松市中央区上島1丁目9-33 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材が身につきやすい内容でわかりやすかった。一人一人に合わせて分からないところは分かるまで教えてくれたので、分からないまま先に進む事がなく、復習も出来てしっかり身につけて集中して取り組むことが出来た。

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく毎日ちゃんと宿題も見てくれて助かった。すぐに宿題をやる習慣がついただけでも通わせて良かったと思えています。下の子は通わせてないのですぐ宿題する習慣がついていないので今から下の子も学研に通わせようか検討中です。

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が子供達をよく見てくれるので助かっています。説明もわかりやすく丁寧なので、子供が通いたがるうちは今の先生にお願いしたい。鉛筆の持ち方なども定期的に直してくれる。
親だけだとどうしても口うるさくなってしまうところをうまくサポートしていただけているので、助かっている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親切でわかりやすかった。勉強のモチベーションを上げる工夫がされていて、熱心だと感じた。生徒との距離が近く質問しやすかった。毎回の塾の日に終わったら、飴を用意していたり、教材を進むごとにシールカードを作って、そのシールカードが貯まると、プレゼントをくれるというシステムを取り入れていた。また、年度末は1年頑張ったとしてくじ引きでプレゼントを渡すというようなイベントも行っていて、子ども思いの教室だった。教材自体は学研で用意されているものだが、教材も説明と練習がしっかりと分かれていて勉強しやすい教材になっていた。

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、授業に参加しやすい。みんなの前で発表する機会もあるので、程よく緊張感が持てるところが良いと感じる。
国語と算数の2教科を習っているが、時間をかけてやったほうがいいところなどがあるときは、時間配分をそちら多めにするなどしてくれる。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入るとまず挨拶をしてからロッカーに荷物を置き、宿題を持って先生に提出した後から授業が始まる。すでに授業している人もいるため、静かに準備をしないといけなかった。週一の小テストなどを交えて理解を深めようとしていた。基本的静かなので漢字の読み書きを先生の前でやるのは恥ずかった。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師 ベテラン
教え方 分かりやすい。子供の様子を見ながら、授業後、親へも教室での様子や、家庭学習をするときのアドバイスなどくれる。
小1で1時間半と長めではあるけれど、ゲームをしながら楽しく教えてもくれるので、子供も楽しみながら学習している。
先生の人柄 穏やか 話が聞き取りやすく、説明も端的で分かりやすい。信頼できる人柄

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主にベテランの先生が3人で見てくれているが、新人の先生も2人ほどいてベテランの先生が埋まっている時に聞きに行くととても優しく教えてくれた。たまに間違っていると時間がかかることがあるけど、学校の先生よりも丁寧に説明してくれてワンツーマンで教えてくれるから分かりやすく、納得のできる教え方でした。
優しく面白い先生でした。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎からしっかり教えてくれる。何度か繰り返しの反復学習なので、習ったことが定着しやすい。書き順などもよく見てくれるので、直すべきところがわかりやすい。
授業は、国語と算数を習っているが、その時の学習内容によって時間をかけるところの配分を変えて丁寧に教えてくれる。

学習内容は、学校の授業より少しだけ先のものを習っている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に不得意分野の理解力について実施していた。文章読解では文章をよく読んで主人公の気持ちや思いを感じ取る練習だったり、漢字では同じ読み方の漢字をどう使い分けるかなど、算数の文章問題ではどこに着目して考えるのかを考えて答えに間違いのないようにしていた。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が自ら考えるように教えてくれる。みんなの前で発表する機会が多くあるから。反復学習で、振り返りをしながら繰り返しで学習が定着しやすい。我が子に合っていた。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く、学校に通っている生徒の中に学研に通っている生徒が多かったため、学校帰りに間に合わなそうだったらそのまま行くことができるから。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩5分
住所
静岡県浜松市中央区曳馬6丁目7-20 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線積志駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材が身につきやすい内容でわかりやすかった。一人一人に合わせて分からないところは分かるまで教えてくれたので、分からないまま先に進む事がなく、復習も出来てしっかり身につけて集中して取り組むことが出来た。

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく毎日ちゃんと宿題も見てくれて助かった。すぐに宿題をやる習慣がついただけでも通わせて良かったと思えています。下の子は通わせてないのですぐ宿題する習慣がついていないので今から下の子も学研に通わせようか検討中です。

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が子供達をよく見てくれるので助かっています。説明もわかりやすく丁寧なので、子供が通いたがるうちは今の先生にお願いしたい。鉛筆の持ち方なども定期的に直してくれる。
親だけだとどうしても口うるさくなってしまうところをうまくサポートしていただけているので、助かっている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親切でわかりやすかった。勉強のモチベーションを上げる工夫がされていて、熱心だと感じた。生徒との距離が近く質問しやすかった。毎回の塾の日に終わったら、飴を用意していたり、教材を進むごとにシールカードを作って、そのシールカードが貯まると、プレゼントをくれるというシステムを取り入れていた。また、年度末は1年頑張ったとしてくじ引きでプレゼントを渡すというようなイベントも行っていて、子ども思いの教室だった。教材自体は学研で用意されているものだが、教材も説明と練習がしっかりと分かれていて勉強しやすい教材になっていた。

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、授業に参加しやすい。みんなの前で発表する機会もあるので、程よく緊張感が持てるところが良いと感じる。
国語と算数の2教科を習っているが、時間をかけてやったほうがいいところなどがあるときは、時間配分をそちら多めにするなどしてくれる。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入るとまず挨拶をしてからロッカーに荷物を置き、宿題を持って先生に提出した後から授業が始まる。すでに授業している人もいるため、静かに準備をしないといけなかった。週一の小テストなどを交えて理解を深めようとしていた。基本的静かなので漢字の読み書きを先生の前でやるのは恥ずかった。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師 ベテラン
教え方 分かりやすい。子供の様子を見ながら、授業後、親へも教室での様子や、家庭学習をするときのアドバイスなどくれる。
小1で1時間半と長めではあるけれど、ゲームをしながら楽しく教えてもくれるので、子供も楽しみながら学習している。
先生の人柄 穏やか 話が聞き取りやすく、説明も端的で分かりやすい。信頼できる人柄

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主にベテランの先生が3人で見てくれているが、新人の先生も2人ほどいてベテランの先生が埋まっている時に聞きに行くととても優しく教えてくれた。たまに間違っていると時間がかかることがあるけど、学校の先生よりも丁寧に説明してくれてワンツーマンで教えてくれるから分かりやすく、納得のできる教え方でした。
優しく面白い先生でした。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎からしっかり教えてくれる。何度か繰り返しの反復学習なので、習ったことが定着しやすい。書き順などもよく見てくれるので、直すべきところがわかりやすい。
授業は、国語と算数を習っているが、その時の学習内容によって時間をかけるところの配分を変えて丁寧に教えてくれる。

学習内容は、学校の授業より少しだけ先のものを習っている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に不得意分野の理解力について実施していた。文章読解では文章をよく読んで主人公の気持ちや思いを感じ取る練習だったり、漢字では同じ読み方の漢字をどう使い分けるかなど、算数の文章問題ではどこに着目して考えるのかを考えて答えに間違いのないようにしていた。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が自ら考えるように教えてくれる。みんなの前で発表する機会が多くあるから。反復学習で、振り返りをしながら繰り返しで学習が定着しやすい。我が子に合っていた。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く、学校に通っている生徒の中に学研に通っている生徒が多かったため、学校帰りに間に合わなそうだったらそのまま行くことができるから。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線積志駅から徒歩11分
住所
静岡県浜松市東区大瀬町806 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

Ambience 1193.webp
Ambience 1194.webp
Ambience 1195.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
  • 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
  • 安心できる学習相談&最適な学習プランニング

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(132件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

ある程度の出費はありますが、勉強以外のことでも人としての成長が期待できます。
良くも悪くもポジティブで今流というか考え方が柔軟なので、絶対に高校は卒業しないと!という固定観念はなく何かしらの目標にたどり着くためのあらゆる方法を一緒に模索してくれます。不安もありますが何か任せてみようかな、と思えるそんな塾です。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

AXISは、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導が魅力です。講師が個別にサポートしてくれるため、苦手な部分を徹底的に克服でき、理解が深まります。また、進捗に応じて柔軟にカリキュラムを調整してくれるので、自信を持って学習に取り組むことができます。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長がとても親身になって接してくれて、先生も良い方ばかりであった。施設も綺麗であり勉強に集中できる環境が整っている。コンビニも近いので昼メシや夜飯を買うことも簡単である。これらが理由である。ただ、夜遅くになると酔っぱらいが増えたりイカつい人が増えるので気をつけたほうが良い。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も生徒もみんな優しく面白く塾に行くのが嫌だと思ったことは一度もありません。少し疲れている時は早めに授業を終わらせて一緒にお話しをしているときもありました。精神的にも勉強も支えられて成績もアップしましたし自分自身も成長したと思います。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンや複数制であってもその子にあったペースで進めて頂けてます。
ほとんどが学校の学習に沿って強化してもらっています。
勉強以外でも世間話をするなど心のメンテナンスもして頂いています。
雰囲気もガツガツとした進学塾というイメージはなく穏やかな感じの環境だと思います。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。分からない所があれば質問し、基本は1人で集中する。もう1人の生徒に着いていることもあるので話しかけるタイミングが難しい。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

マンツーマンで見てもらえたり、2人に講師1人といった感じ。たまに声がでかい先生と生徒が喋ってるとうるさいことがあるがそんなに気にならない。また換気もしっかりとおこなっており、衛生環境にはかなり気を使っている。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業では2対1、1対1だったので気軽に質問できてなるほどー、そうゆうことだったのかと学びがたくさんあった。自分のペースで出来るので得意な所はどんどん進み苦手な所は重点的にプリントやワークを使って練習していた。オンラインでも出来るものがあり塾に行く時間が無くても家でできたので楽だったと思う。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長はじめみなさんとてもよい方が多く環境はいいです。
大学生の先生が多く教育に関わる職業を目指しておられる方が多いので安心して託せます。
物ごしの柔らかい方が多いように見受けられます。
どちらかというと女性の先生が多いと思います。
ちなみに塾長さん以外で男性の講師を見たことはありません。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手な先生ばかりで、すぐに理解出来る。また、全ての先生が親しみやすい。特に塾長は気さくな方で接しやすく通いやすかった。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。若い先生が沢山いて話しかけやすい、頭が良くて、尊敬できる先生ばかり。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトが多い。頭は良いし親身。ただ、大学生なので年の終わりには引っ越すなどしていなくなってしまうこともある。友達のように接してくれる人もいれば上下関係しっかりの人もいる。どちらが良いかは人によるし、頼めば先生を変えることがいくらでもできるので便利。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだったので気軽に相談したり授業も楽しくできた。どの席もワイワイとやっていて緊迫した様子というよりかはみんなで一緒に頑張ろう!!という感じだった。休み時間にはたくさんお話しをして仲良くなれて嬉しかった。たまにお土産をくれてみんなで喜んでました。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子にあったペースで進めて頂いています。
無理に飛び級の学習をしたり他の子に合わせて進めていくということはないので受講する本人にも負担はかかっていません。
はっきりとしたカリキュラムがあるとは聞いていませんが本人の意向をきちんと聞いてくれて進めて頂いているようです。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。基本的には1人でプリントをとく。先生は生徒のレベルに合わせてくれる。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受験前は日曜日などに特別授業が組まれる。昼ごろから始まって七時頃には終わる。夜は駅近なので酔っぱらいが多く気をつけたほうが良いので車で迎えに来た方が良いと思う。カリキュラムごとに費用がかかるし教材も買わなければいけない。そこそこの値段は覚悟した方が良い。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

2対1と1対1の授業がありどちらでも質問をたくさんすることができた。冬季講習は月に2回多いときは3〜4回あった。1回約4時間で少しきつかったけどたくさんアドバイスをもらえて良かった。終わったあとはみんなでお昼ご飯!!

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾長さんの方針というか考え方がすごく感銘でき、子どもを託してみたいと思えたからです。
他の塾とは違い偏差値だけで判断しないことが一番の決め手となりました。

もっと見る

長崎県庁坂校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:長崎市立長崎中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別で良いと思った。他の塾に比べてお手軽。1人の先生に対して2人の生徒という感じの時があって緊張しないで良い。プリントで授業。

もっと見る

宜野湾校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:沖縄県立普天間高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅近であり、実績があったから。また、個別指導といった点に魅力を感じたし、能開の集団塾の方に通っていたので身近であったから。

もっと見る

宇都宮駅東校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて気軽に行けそうだったから。先生たちが明るくて楽しく塾にいって勉強できると思ったから。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
住所
静岡県浜松市中央区曳馬6丁目5−31田畑ハイツルシアスⅢ102号室
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材が身につきやすい内容でわかりやすかった。一人一人に合わせて分からないところは分かるまで教えてくれたので、分からないまま先に進む事がなく、復習も出来てしっかり身につけて集中して取り組むことが出来た。

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく毎日ちゃんと宿題も見てくれて助かった。すぐに宿題をやる習慣がついただけでも通わせて良かったと思えています。下の子は通わせてないのですぐ宿題する習慣がついていないので今から下の子も学研に通わせようか検討中です。

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が子供達をよく見てくれるので助かっています。説明もわかりやすく丁寧なので、子供が通いたがるうちは今の先生にお願いしたい。鉛筆の持ち方なども定期的に直してくれる。
親だけだとどうしても口うるさくなってしまうところをうまくサポートしていただけているので、助かっている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親切でわかりやすかった。勉強のモチベーションを上げる工夫がされていて、熱心だと感じた。生徒との距離が近く質問しやすかった。毎回の塾の日に終わったら、飴を用意していたり、教材を進むごとにシールカードを作って、そのシールカードが貯まると、プレゼントをくれるというシステムを取り入れていた。また、年度末は1年頑張ったとしてくじ引きでプレゼントを渡すというようなイベントも行っていて、子ども思いの教室だった。教材自体は学研で用意されているものだが、教材も説明と練習がしっかりと分かれていて勉強しやすい教材になっていた。

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、授業に参加しやすい。みんなの前で発表する機会もあるので、程よく緊張感が持てるところが良いと感じる。
国語と算数の2教科を習っているが、時間をかけてやったほうがいいところなどがあるときは、時間配分をそちら多めにするなどしてくれる。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入るとまず挨拶をしてからロッカーに荷物を置き、宿題を持って先生に提出した後から授業が始まる。すでに授業している人もいるため、静かに準備をしないといけなかった。週一の小テストなどを交えて理解を深めようとしていた。基本的静かなので漢字の読み書きを先生の前でやるのは恥ずかった。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師 ベテラン
教え方 分かりやすい。子供の様子を見ながら、授業後、親へも教室での様子や、家庭学習をするときのアドバイスなどくれる。
小1で1時間半と長めではあるけれど、ゲームをしながら楽しく教えてもくれるので、子供も楽しみながら学習している。
先生の人柄 穏やか 話が聞き取りやすく、説明も端的で分かりやすい。信頼できる人柄

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主にベテランの先生が3人で見てくれているが、新人の先生も2人ほどいてベテランの先生が埋まっている時に聞きに行くととても優しく教えてくれた。たまに間違っていると時間がかかることがあるけど、学校の先生よりも丁寧に説明してくれてワンツーマンで教えてくれるから分かりやすく、納得のできる教え方でした。
優しく面白い先生でした。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎からしっかり教えてくれる。何度か繰り返しの反復学習なので、習ったことが定着しやすい。書き順などもよく見てくれるので、直すべきところがわかりやすい。
授業は、国語と算数を習っているが、その時の学習内容によって時間をかけるところの配分を変えて丁寧に教えてくれる。

学習内容は、学校の授業より少しだけ先のものを習っている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に不得意分野の理解力について実施していた。文章読解では文章をよく読んで主人公の気持ちや思いを感じ取る練習だったり、漢字では同じ読み方の漢字をどう使い分けるかなど、算数の文章問題ではどこに着目して考えるのかを考えて答えに間違いのないようにしていた。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が自ら考えるように教えてくれる。みんなの前で発表する機会が多くあるから。反復学習で、振り返りをしながら繰り返しで学習が定着しやすい。我が子に合っていた。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く、学校に通っている生徒の中に学研に通っている生徒が多かったため、学校帰りに間に合わなそうだったらそのまま行くことができるから。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩8分
住所
静岡県浜松市中央区早出町1350-11 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

解けるようになるまでとことん付き合う学習塾

ico-recommend--orange.webp

中川塾(静岡県浜松市中区) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 浜松市中区で20年以上の歴史を持つ学習塾
  • 中学生クラス13,200円~とリーズナブルな料金設定
  • 一人ひとりの環境・目的に合わせた完全オーダーメイドの学習プラン

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある中川塾(静岡県浜松市中区)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、中川塾(静岡県浜松市中区)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

月謝も平均より安く子供の成績も上がりました。先生が気さくなかたばかりで授業中も気を遣っていてわからなそうな人がいたら声をかけてくれます。初めての塾に通わせるのわ不安でしたが心配ありませんでした。ここに出会えてよかったです。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩4分
住所
静岡県浜松市中央区曳馬4丁目9-31
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩26分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

浜松市に開塾して45年以上!地元に密着しているからこそできる学習指導と進路指導で受験を目指す

ico-recommend--orange.webp

田中学院特進科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 浜松北高・浜松市立高・浜松西高・浜松南高・磐田南高などの公立上位高校を目指せる特進科
  • 自分の力で「できる」まで練習や応用問題を繰り返す少人数制クラス授業の中学生コースで成績アップ!
  • 同じ科目を複数時間受講出来る1対5の小学生コースで苦手科目の対策もバッチリ!
講習 春期講習
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩26分
住所
静岡県浜松市東区天王町640
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩27分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,615件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても家から近くて、自転車デモ通えます。通いやすいってとても重要です。先生も熱心に教えてくれるので、やる気が出て、時分から勉強できるようになりました。自分で勉強を進められると結局塾って必要なのか最近分からなくなってきました、

もっと見る

浜松中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学生から、通っていましたが、とにかくスパルタで、最初は通うのが嫌でした。
しかし、教えてくれる先生方の熱量と、義務教育の中では、あまりない、競争教育が、とにかく、焦りとやる気を植え付けてくれました。
今の自分があるのは、この塾との出会いがあったことだと言い切れるほど、自分の勉強に対する考え方を育ててくれたと思っています。記憶が定かではありませんが、費用がかなり高くて、いつも両親に、高いんだからと言われていたのを覚えています。

もっと見る

富塚校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

教えてくださる先生方はとても親切で授業もわかりやすく、生徒一人一人に真剣に向き合ってくださいました。学校のテストの前に塾でもテストをしてくださり、どこができていてどこができていないか、はっきりかくにんすることが出来ました。

もっと見る

浜松本部校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

佐鳴予備校北高前をお勧めする理由は、先生方が熱心に指導していただきとてもわかりやすいからと聞きました。実際目に見えた実感があったのでこの評価に致しました。そのほかにも定期テスト前の佐鳴模試の結果を下に学校のテストに取り組んでもらった結果いい点数が取れていてとても良かったです。志望校合格ができて嬉しかったです。

もっと見る

北高前校3号館 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生はとても頭がよく、スムーズな授業をしようと心がけているような感じがします。生徒もとても静かに授業を受けて来て、理解がすすんでいると感じました。オンライン授業もよくやって通わなくもいいのはとても楽です。エアコンもきいていてとても良いです

もっと見る

浜松中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業でした。特に子どもから不満を聞くこともなく、授業中も静かで集中できる環境だったようです。
やる気のある子たちの集まりなので、学校と違い授業の質は高かったはず。
学校や塾での不明箇所は、塾の授業後に聞いてから帰宅していました。

もっと見る

都田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松日体高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で問題を解いたり授業をやり、生徒に問いかけをしながら全体で授業を受けていた印象。一人一人が目標を持ちそれに合った勉強ができていた。授業の最初には前回の授業の復習をして最後にはその日にやったことの復習をするなど執着しやすい流れでできていた

もっと見る

丸塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れについては、常に、学校の授業よりも早めに進むので、学校の授業の時には、自信を持って臨んでいると感じている。体調不良で休んだ際にも、佐鳴予備校で先に学んでいるために、慌てる必要がないと感じている。

もっと見る

与進校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

浜松中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

富塚校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜松本部校 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立浜松湖南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北高前校3号館 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は男性で背がとても高いです。とても頭が良さそうなので、いい大学を卒業されているのだと思いました。車もとても高そうな高級外車に乗っていてうらやましい限りです。あいさつもとても丁寧でさわやかなイメージを持っています。

もっと見る

浜松中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心な先生に恵まれていた。学校の内申点が低く志望校に届かなかったときの励ましの言葉は親の私にもとても響くものでした。
あなたの今までの頑張りは私が1番知っている。大丈夫、自信を持ちなさい。自分の頑張りを信じなさい。
内申でほぼほぼ決まってしまう高校受験でしたが、娘は挑戦しました。結果不合格でしたが、挑戦したことに意味があり現在も後悔はしていません。先生には感謝のみ。

もっと見る

都田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松日体高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

テレビに出演もしたことがあるような先生がいて、ベテランの先生が多かったので説明がわかりやすかった。しかし、週ごとに先生が変わることがあったので同じ先生の授業を受けることはできなかった。でも一人一人違う知識を持っているため同じことでもさまざまな知識を得ることができた

もっと見る

丸塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師については、非常に熱血漢であり、様々な雑学や試験に対する心構えや、学力アップに対する様々な引き出しを持っているので、非常に信頼出来るのではないかと思っている。また、家庭での学習方法や部屋の環境までアドバイスがもらえている。とても頼りになっている。

もっと見る

与進校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の進度よりも早く進んでいるようでした。予習と考えるととてもいいと思いました。ただし、学校の授業が簡単になってしまい、学校の授業の必要性があまりりなくなってしまい、学校の授業をどうやったらいのか分からなくなりました。学校の授業をうけている時間がとても無駄です。

もっと見る

浜松中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト結果で席順が決まり、常に緊張感を持っていた様子です。
季節ごとの講座では、先生方の熱意が子どもにも伝わり、夏の講座では自分自身で志望校を決めていきました。
授業の様子まではわかりませんが、塾に行くたびにやる気スイッチが入っていたのは事実です。とにかく、先生方の熱意が素晴らしかった。

もっと見る

都田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松日体高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

小テストの点数などでクラスが分かれたりレベル別に難易度を変えてテストや授業を実施してくれたためわかりやすかった。また問題形式でやってくれたり、定期テストで出るところに焦点を当ててくれたので良かった。また授業の前後に質問タイムを設けてくれるなど生徒がやりやすい環境ができていたと感じた

もっと見る

丸塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに関しては、佐鳴予備校独自のノウハウが詰まっている。やればやるほど、学力アップにつながるカリキュラムが組まれている。また、学校の授業よりも早めに進むので、学校で同じカリキュラムをやる時には、自信を持って臨んでいると感じている。

もっと見る

与進校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家からとても近く、送り迎えがとても簡単に早くできそうな感じでありました。友だちも、いつも一緒に通っていていましたので、よかったとおもいます。成績もあがっているかんじでした。ですので、ここに決めました。

もっと見る

浜松中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分が学生の時にも通っていたこと、娘の兄も通っていたこともあり、この塾に決めた。熱意ある先生方の指導を知っていたので、迷うことなくここに決めた。

もっと見る

都田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松日体高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

最初は家の近くの塾にしていたが進度が学校と違い、わかりにくかったので学校の近くにすることで学校と同じスピードで学習できた

もっと見る

丸塚校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いので、とても良いと感じている。近いことで送迎出来ない時は、自分自身で通わせる事が出来ている。

もっと見る

与進校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩27分
住所
静岡県浜松市東区天王町1291-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学校から高校まで一貫して学べる業界初の東証一部上場学習塾

ico-recommend--orange.webp

秀英予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある秀英予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,910件)
※上記は、秀英予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

完璧主義な人には向いてないかも。ただ、入っていれば最低限度の学力は着くと思う。 自主的に自分から学習できる人は通信教育とか問題集の方がいいと思う。 学校の授業に普通についていけるなら別に入塾しなくてもいいと思う。 課題が多い。それを真面目にやると結構学力はつく。 でも答えを見てやっている人も多い。 答えの本に解説が付いてないのはどうかと思う。だから秀英に入るなら先生の授業は真面目に聞いておいた方が良い。 自習室はほぼ毎日空いている。 色々なコースがあるが、自分が本当に必要だと思ったコースのみ入ればいいと思う。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾のコースは週に一回でしたが、自習室が常に使えたため、本人のやる気のある時には、行くようにしました。いつでも塾に行けて、いつでも質問に対応して頂けて、こちらからの面談にもすぐに対応して頂けたので、申し分ないと思いました。生徒、親、先生との距離がとても近い事が、精神的支えになってよかったとおもいます。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡大学教育学部附属浜松中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

短期間で丁寧に理解するまで教えてくれて結果、基礎力が上がるだけでなく集中力も養うことができました。入塾前に個別に丁寧に面談して子供の状況を把握してカリキュラムを組んでくれました。何より志望校への進学が最短でかなったことが良かったです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とても良い印象があります。実際の所、通塾していた娘は志望校に入学出来る事が出来ました。また、娘の考え方に多様性を持たせることにもなりました。高校受験期の貴重な経験がその後の大学受験に生かされていると思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業形式は、黒板を使ってのしゅうだ授業で、週一回、お弁当を持って朝から夕方までの授業でした。ウチの子のコースは少人数だったので、他校の友達も多くでき、お互いに刺激し合って、切磋琢磨していた。一日通して、授業をし、最後の1時間は自習の時間があったため、その時間に質問をしたり、自分で復習をしたりしていたようです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡大学教育学部附属浜松中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別に指導でした。子供は集中力がなく今まで継続するのが難しかったですが事前に面談して子供のモチベーションを高める雰囲気を作るのがとても上手かったです。もちろん限られた時間の中で集中力を高める雰囲気を作るのがとても上手かったです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

この教室には、やる気のない生徒は通っていなかったので、足を引っ張るような事なく、同じ目標に向かっている者同志の一定の張り詰めた雰囲気があった。疑問はその場で解説して、更に応用編に進んでいくような形式でした。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

同じ中学校からも数名通っている同級生もおり、中学校の延長気分にて緊張する事無く授業は行えた様子です。中学校だけでは学べない、受験対策に力を注いで下さったおかげで受験日当日に緊張する事がなかった事が大変良かった。

もっと見る

南陽校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松江之島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

浜松本部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡大学教育学部附属浜松中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約400,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業がある日だけでなく、時間外にも空いている時はいつでも丁寧に分かるまで教えてくれて、面談も必要な時にはいつでもやって頂けました。塾に行けない時は、ライブで教えて頂いたこともありました。とても話し易く親身になって相談に乗って頂けて、とても気持ちよく通う事が出来ました。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡大学教育学部附属浜松中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は若いですが経験豊富な専任講師でした。個別に面談したときに適切に子供の状況を判断して納得感がありました。実際にカリキュラムを組むときも本人も含めて親にもしっかりと丁寧に教えてくれるので安心して任せる事ができました。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

担任制でしたが、担任講師との相性が良かったように思います。生徒たちのモチベーションを上げ維持させる能力が非常に高い。また講師陣に支えられている安心感が、受験とその先にある自分の人生目標達成に向かうマインドを培う事が出来たように思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

秀英予備校の正社員の講師(基本全ての講師が正社員)。高校生活と大学生活の思い出を語ってくれました。その後の職業選択等について、講師自身の経験談、立場の違う講師の同級生のその後の人生も交えて、現状況の進学に対する熱意を説明頂きました。

もっと見る

南陽校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松江之島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業の流れに合わせながら、独特の受験問題を数多く解きました。年間スケジュールを初めに渡して下さるので、進め方が分かりやすく、また、先をみて自分でどんどん自習出来るため、うちの子には向いていたと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡大学教育学部附属浜松中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入塾前に個別に面談して本人のレベルをしっかりと把握してカリキュラム組んでくれました。子供は基礎ができませんでしたので繰り返し覚え込むまで丁寧に教えてくれました。通塾中だけでなく家庭での復習の仕方もカリキュラムを組んでくれました。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人からは、『学校の授業での疑問点は殆ど無かったが、自己学習よりも受験テクニックや傾向と対策を効率よく学べた』と聞いています。また、塾内で、これぐらいの正答率なら志望校に入学出来るなどの目安があり、それに向かい頑張れたとの事です。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

週に2回、月曜日、木曜日。夏期講習、冬期講習。受験前の特別講習。その他、塾開放日を設けて下さり、中学三年生は殆ど秀英予備校にて、受験対策を行って下さった。冬期講習はより受験感覚を感じられるように、浜松駅近くの秀英予備校ビルにて受講。

もっと見る

南陽校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松江之島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から自転車でも車でも通いやすい場所にあり、一度短期でお世話になり、先生の面倒見が良く、とても丁寧だったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡大学教育学部附属浜松中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からの通塾にも適していた。入塾前に個別に講師と話し合いを一緒に取り組みました。個別に丁寧に教えてくれるのでここに決めました。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

講師と直接話し、この講師なら良いと考えた。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松市立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

新聞の折り込みチラシ

もっと見る

南陽校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松江之島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅
住所
静岡県浜松市東区天王町1283-1
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
映像授業

基礎学力の確立と思考力育成にこだわる、未来を見据えた映像授業による指導

124 秀英id予備校 トップ 1
124 秀英id予備校 トップ 2
124 秀英id予備校 トップ 3
ico-recommend--orange.webp

秀英iD予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒自身が考える指導方法で、思考力と問題解決能力が確実に身につく
  • 年50回以上の研修を受けたプロ講師の丁寧な指導で「できるまで」サポート
  • 独自開発テキストと授業動画で、効率的な学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある秀英iD予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(80件)
※上記は、秀英iD予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の体験を含めて、この塾に入って勉強して、いろんなテストをする経験を積んだおかげで、実際の本番の受験でも成功を収めることが出来たから、この塾はいいと思いました。そのため、しゅうえいをオススメします、

もっと見る

昭府校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立静岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースでできることと、手厚いフォローがあり自分の子供には合っていると思いました。授業の内容もよくわかり、テキストがよくできているので学校でわからなかったことが塾に行ってわかるようになったと言っていました。

もっと見る

堂林校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

レベルと子供の特性に合わせた宿選びが必要と思う。正直言って、普通の子供にとって本気で勉強するのは、受験シーズンだけで、公立の場合は、特にそうだと思う。そもそも教育に力を入れたい家庭は、私立に入学させて、「塾に行かせなくて済む、授業料が高くても塾並みに勉強をやらせてくれるから」と言っている。つまり、公立に通っている普通の子供は、学校では勉強しないので、塾という産業が成り立っているので、とにかくやらせて受からせてください

もっと見る

昭府校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の雰囲気が、ギスギス、ピリピリしておらず、マイペースに勉強できるため、ストレスが溜まらない。だから、「塾に行くのが嫌だぁ〜」と、嫌嫌行くことがないから、効率良く勉強できている。授業がない日でも、時々自習室に通っている。場所も町中にあり、家からも近く、便利である。

もっと見る

伊賀上野校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

秀英のテキストを使って問題を解き、その時に間違えてしまったところや分からなかったところは、タブレットで映像授業を受けて、解決していくという流れでした。雰囲気も落ち着いていて、集中しやすかったと思います。

もっと見る

昭府校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立静岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別しどうと言いながら、自習が多いとよく聞く。比較的、安価な塾であるので、どこかで手を抜かないとやって行けないのは、大人の事情で分かるが、子供に見透かされるようでは、舐められてしまうのではないかと思う。子供も、まあ、安いところだから仕方がないよね、等と言っている。その結果、講師の言葉も話半分で聞いているように思える

もっと見る

昭府校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団が苦手な子供にとって、自分のペースで出来る個別を選びました。
子供にとってはそれがあっていて質問もしやすい環境でした。
他の塾の集団の中では質問しづらい環境でしたし、子供のタイプに合わせて通いやすい所を選びました。

もっと見る

江別野幌校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道大麻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

映像を見て解説視聴と問題演習の時間があるようだ。
映像については家でも見られるようで便利。
チューターの学生の先生がつき、年が近く、同じ中学出身のチューターの方もいて、話していて楽しく、笑顔で帰ってくる。
勉強が嫌いな子だったが、先生に言われたからと、授業の無い日でも自習に行くと言って頑張っている。

もっと見る

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

昭府校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立静岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

堂林校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

昭府校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

伊賀上野校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

前から秀英で講師をしている人とか、大学生がチューターとして来て、生徒に質問されたり、生徒が分からなそうにしていたところを教えてあげるという感じでした。みんな優しくしてくれて、教え方も分かりやすくてとても良かったです。

もっと見る

昭府校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立静岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供との相性は良くないが、チンタラしている子供に圧をかけてくれるスパルタタイプ。子供はよく悪口を言っているが、親としてはありがたい。ただし、特別講習への参加を、「申し込んでいないのは、君だけだ。」としつこく迫られて子供が困惑していたこともある。金のことなので、そういうことは、親にも説明したうえで、納得して参加させて欲しい

もっと見る

昭府校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員とアルバイトの方と。とても熱心に相談に乗ってくださり、アドバイスもいただきました。受験後も通塾していますが、先生が辞めてしまわれてとても残念です。
でも子供が辞めたくないと言ってまだ頑張っています。
このように子供が前向きになれているのは先生のおかげだと思っています。

もっと見る

江別野幌校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道大麻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

対応してくれる先生が親身で良い。
学生の講師が中心に対応してくれるが、同じ中学出身で、会話も楽しいそうです。
話し下手な講師もいるようですが、その分優しくて丁寧な対応してくれる先生もいて、いろいろなタイプの先生がいる。

もっと見る

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その生徒のレベルに合わせて、自分自身で難易度を選ぶことが出来るテキストを使っていたため、その人にあったレベルで学習できていたと思っています。内容もその単元とかがが網羅されていて分かりやすかったと思います。

もっと見る

昭府校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立静岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

効果的と思えるものとそうじゃないものがある。銃側が稼ぎたいのは分かるが、全て成績向上につながるとは思えないものもある。かなり前から勧誘をヒートアップさせているが、直前になれば、更に追加追加の講習が目に見えているので、出費がかさんでしまう

もっと見る

昭府校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

映像と個別があるので自分のペースで勉強出来る所と質問しやすい環境が良いと思っています。
苦手教科のみ選べたり、3教科であれば国数英。5教科すべてとバリエーションがあります。
講習も時間と教科数も選べます。それによって金額も変わります。

もっと見る

江別野幌校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道大麻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

計画性があって良い。任せて安心。
時期に合わせた提案と、状況に合わせた提案もあり、臨機応変に対応してくれる。
親があまり関与してなくてもその分のカリキュラムの進捗管理をしっかりしてくれている様子。

もっと見る

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達に夏期講習に誘われて通いはじめ、ここなら受験本番までしっかり勉強し続けられそうと思ったから決めました。

もっと見る

昭府校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:静岡県立静岡東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近く、比較的、成績が並の子供が多いので、取り残されることがない。やや成績の悪い子供を、そこそこのレベルまで引き上げてくれる

もっと見る

昭府校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄弟が通っていたので。自宅から近いのも良かったです。移動に時間がかかると親も子も負担になるので。
個別があったり、映像授業で自分のペースですすめやすかったので。

もっと見る

江別野幌校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:北海道大麻高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

室長の方が非常に親身

もっと見る

常滑駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 質問しやすい環境
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅
住所
静岡県浜松市東区天王町1283-1 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩27分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教材が身につきやすい内容でわかりやすかった。一人一人に合わせて分からないところは分かるまで教えてくれたので、分からないまま先に進む事がなく、復習も出来てしっかり身につけて集中して取り組むことが出来た。

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生も優しく毎日ちゃんと宿題も見てくれて助かった。すぐに宿題をやる習慣がついただけでも通わせて良かったと思えています。下の子は通わせてないのですぐ宿題する習慣がついていないので今から下の子も学研に通わせようか検討中です。

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が子供達をよく見てくれるので助かっています。説明もわかりやすく丁寧なので、子供が通いたがるうちは今の先生にお願いしたい。鉛筆の持ち方なども定期的に直してくれる。
親だけだとどうしても口うるさくなってしまうところをうまくサポートしていただけているので、助かっている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先生が親切でわかりやすかった。勉強のモチベーションを上げる工夫がされていて、熱心だと感じた。生徒との距離が近く質問しやすかった。毎回の塾の日に終わったら、飴を用意していたり、教材を進むごとにシールカードを作って、そのシールカードが貯まると、プレゼントをくれるというシステムを取り入れていた。また、年度末は1年頑張ったとしてくじ引きでプレゼントを渡すというようなイベントも行っていて、子ども思いの教室だった。教材自体は学研で用意されているものだが、教材も説明と練習がしっかりと分かれていて勉強しやすい教材になっていた。

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、授業に参加しやすい。みんなの前で発表する機会もあるので、程よく緊張感が持てるところが良いと感じる。
国語と算数の2教科を習っているが、時間をかけてやったほうがいいところなどがあるときは、時間配分をそちら多めにするなどしてくれる。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

わきあいあいとしている

2時半〜6時半の間に来校
宿題を先生に出し、空いている席に座って授業開始。
私語は基本禁止だけど、うるさくない程度で少しはゆるされているよう。
算数1枚と国語1枚をやって、先生に提出

その場で丸つけし、間違いがあったら教えてもらう

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入るとまず挨拶をしてからロッカーに荷物を置き、宿題を持って先生に提出した後から授業が始まる。すでに授業している人もいるため、静かに準備をしないといけなかった。週一の小テストなどを交えて理解を深めようとしていた。基本的静かなので漢字の読み書きを先生の前でやるのは恥ずかった。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

しとろ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中ノ町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

二ツ池教室【静岡県】 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立科学技術高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師 ベテラン
教え方 分かりやすい。子供の様子を見ながら、授業後、親へも教室での様子や、家庭学習をするときのアドバイスなどくれる。
小1で1時間半と長めではあるけれど、ゲームをしながら楽しく教えてもくれるので、子供も楽しみながら学習している。
先生の人柄 穏やか 話が聞き取りやすく、説明も端的で分かりやすい。信頼できる人柄

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生
騒がしい生徒にはしっかり叱ってくれるため授業に集中しやすい
分からないところはわかりやすく教えてくれるため信頼しています
言い換えが上手であまり否定的な言葉は使いません
子供もとても懐いています

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主にベテランの先生が3人で見てくれているが、新人の先生も2人ほどいてベテランの先生が埋まっている時に聞きに行くととても優しく教えてくれた。たまに間違っていると時間がかかることがあるけど、学校の先生よりも丁寧に説明してくれてワンツーマンで教えてくれるから分かりやすく、納得のできる教え方でした。
優しく面白い先生でした。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基礎からしっかり教えてくれる。何度か繰り返しの反復学習なので、習ったことが定着しやすい。書き順などもよく見てくれるので、直すべきところがわかりやすい。
授業は、国語と算数を習っているが、その時の学習内容によって時間をかけるところの配分を変えて丁寧に教えてくれる。

学習内容は、学校の授業より少しだけ先のものを習っている。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合ったレベルにしてくれる

1番初めにテストを受けて、どこでつまづいているのかをはっきりさせてくれます

あすがくでは学校の勉強というより、社会に出てから役にたちそうな問題がいっぱいでてきます

思考力を育てる為だそうです

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に不得意分野の理解力について実施していた。文章読解では文章をよく読んで主人公の気持ちや思いを感じ取る練習だったり、漢字では同じ読み方の漢字をどう使い分けるかなど、算数の文章問題ではどこに着目して考えるのかを考えて答えに間違いのないようにしていた。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が自ら考えるように教えてくれる。みんなの前で発表する機会が多くあるから。反復学習で、振り返りをしながら繰り返しで学習が定着しやすい。我が子に合っていた。

もっと見る

浜松城北教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近くベテランの先生が開催していると聞いたためこちらの塾を選びました
また先に通っていた子の成績が良かったので

もっと見る

浅羽諸井教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学校からも家からも近く、学校に通っている生徒の中に学研に通っている生徒が多かったため、学校帰りに間に合わなそうだったらそのまま行くことができるから。

もっと見る

たかおか教室【静岡県】 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。

もっと見る

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩27分
住所
静岡県浜松市東区天王町619-10 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩27分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

面倒見主義!苦手を克服するためのサポート体制が整っている県知事認可の静岡県私塾連盟加盟校!

ico-recommend--orange.webp

桐光学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は個別指導!生徒自身が知識の定着を実感できる小テストでやる気を引き出す
  • ・中学生は集団授業+個別指導!各教科専任の講師が生徒一人ひとりの理解度を深め成績アップ
  • 個別指導無料!良心的な価格で手厚い学習指導が受けられる

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある桐光学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(30件)
※上記は、桐光学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通っていなければ目指すことすら出来なかった高校に入学ができた。手厚いサポートをしてくれて、叱咤激励をしてくれた。定期テストと学調の点が変わらなかった時、もっとやる気を出せば定期テストの点数は上がるとずっと言ってくれていた。

もっと見る

中郡校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導の学習塾に通っていましたが、周りの子の様子がさっぱり分からず、本人が合わないと。集団で同じ学校の子が多く通っていたこちらに思い切って変えました。結果宿題やテストが沢山あり、やらざるを得なくやる気を引き出してくれました。生徒皆が同じ学校なのでライバル心も芽生えたようです。自習も出来るので、長期の休みは早く行ったり残って勉強出来る環境でした。先生方の指導も合っていたようです。

もっと見る

笠井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別性に応じた丁寧な指導をしてくれます。必要時、気軽に連絡出来るため心配なく行かせられます。費用は他を知りませんがやや安めと聞いています。土日含めて自習室等自由に使える時間が長いとよりうれしく思います。

もっと見る

北浜校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績が上がったのでとてもよかった!順位もどんどんあがっていったのと、先生もいつも応援してくれ、毎日料金ないでかよいほうだいなのがよいです!個別授業もいれれて毎日自主学習もできる環境でよいです!!

もっと見る

芝本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業。最初に小テストから始まり、授業終わりに課題が言われる。3つの中学校が集まっているが、下のクラスでは仲良くって感じだった。上のクラスは仲良く話すよりもライバルって感じだった。教えられて、問題を解くの繰り返し。国語や社会、理科の論述は出来たら先生に回答をみてもらう。

もっと見る

中郡校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

オンライン学習はなく、対面授業で実施。感染対策もきめ細かく対応し、中学校で学級閉鎖があった場合も進度が遅れないよう調整がなされていた。詰め込みというよりリカイに重点が置かれていたが、ついてこられない層は、自然と下のクラスへ淘汰されていたのだと思う。

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立磐田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

テスト結果でクラス分けされる。
中3になると志望校別に授業が組まれることあり。
定期テストが終わった後に塾のテストがあり学習のモチベーションが維持される。
ふたつの中学が通っている。
テスト対策は学校別に行われる。
授業中は仕事厳禁が徹底されている。

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業のようなかたちで行われていたように記憶しています。実際見学したのは一度だけでしたが、講師の先生の熱意が伝わってくるような授業で、子どもたちも真剣に取り組んでいるように見えました。いろいろな講師がいたので、合う先生合わない先生がいるようでした。

もっと見る

芝本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中郡校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

笠井校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

北浜校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

芝本校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

集団授業だが、生徒一人一人を見てくれていた気がする。授業をしていない時は、自習してる人も質問可能だった。定期的に自習室を見に来て、質問がないか集中してるか確認していた気がする。丁寧に理解出来るまで教えてくれた。

もっと見る

中郡校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わからない点も丁寧に指導してくれる点、必要な勉強量を示してくれる点が良かったと思う。科目ごとの専任講師制ではあるが、進路指導は誰でもできるようデータも整理されており、質問自体もし易い雰囲気であったと思います

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立磐田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ひとりひとり先生方がとても熱心。
印象がとても良くエネルギッシュ。
生徒がついていきたくなる雰囲気と勉強に取り組む姿勢を作ってくれている。
分からなければ個別に指導して下さる。
個別授業をとっていると先生がラインで授業があることを連絡して下さる。

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランで教え方の上手い先生で、三者面談の際にはいろいろ相談に乗ってくれ心強かったです。切羽詰まっていた時期には子どもに寄り添い、親身になってくれたようで、希望の学校になんとか合格することができました。

もっと見る

芝本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

書いて覚える。量をこなす。テストを何回もする。合格できなかった場合は、1週間以内に追試を受ける。追試の合格点は1発合格の基準より高くなっている。中3は何時間勉強したかを記入し、みんなの勉強時間を知ることが出来た。

もっと見る

中郡校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

習熟度別のクラスであるため、志望校によって難易度と量が異なるものを使用している。教科書準拠というより入試問題準拠であって、全国の公立高校の問題もカリキュラムには入っていた。また、量の多さにかまけて答えを写す層は自然淘汰されていたと思う。

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立磐田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

集団授業が基本だが、個別にスケジュールが組まれており、参加したければ追加料金なしで学習を見て下さる。
自習室が開放されておりいつでも使用できる。
週2回授業だが、テスト前には毎日見て下さる。
春夏冬講習あり。
テキストも新たにくれる。

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子どもの理解度によってクラス分けされていたように思いますが、それによってカリキュラムも多少分けられていたのかもしれません。子どもの理解度は年に数回行われるテストで判断されていたのかもしれません。判断基準については保護者には説明はなかったように記憶しています。

もっと見る

芝本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達、友達の姉が通っていたから。また、紹介で入ると図書カードが貰えたから。家から適度に近く、同じ中学の人がすごく多いわけでもなかったから。

もっと見る

中郡校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜松南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅最寄りであった

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:静岡県立磐田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

授業数が多い

もっと見る

北浜校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、自分でも通うことができたから。また仲の良い友だちが入っていたので、一緒に通いたいと子どもから言い出したから。

もっと見る

芝本校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:常葉大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩27分
住所
静岡県浜松市東区市野町1513
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線さぎの宮駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線さぎの宮駅から徒歩21分
住所
静岡県浜松市東区半田山1丁目10-5 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩28分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線自動車学校前駅から徒歩28分
住所
静岡県浜松市東区天王町593 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩11分
住所
静岡県浜松市中央区早出町1360-3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅から徒歩28分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

生徒第一主義!生徒一人ひとりの個性と目標に適した指導を行っている、小中高生のための一貫総合予備校

ico-recommend--orange.webp

クラ・ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全1対1から集団授業まで、3つの授業スタイルから選べる!
  • 生徒第一主義をモットーに成績の上がる仕組みサポート体制を提供!
  • 生徒一人ひとりの目標、学力に合わせて効率良く学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にあるクラ・ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(109件)
※上記は、クラ・ゼミ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が塾が大好きでずっと通い続けているので、お勧めしたいです。勉強する習慣もきちんとついていて、親が何も言わなくてもかなり勉強します。学力も伸びてきているので、子供はそれがとても嬉しいようです。中学受験をやったことで変わった気がするので、受験をしてよかったなと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

我が家の子にはこの塾があっているのでオススメです。小学校の時の個別の先生がとても良く、そこから勉強も頑張るようになったので、先生がとても良いと子供は言っています。中学受験も合格できたので、塾には本当に感謝しています。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供にはかなり合っている塾なので、おすすめです。受験勉強では個別指導がかなり良かったと思います。個別指導のおかげでかなり学力が伸び、合格を勝ち取れたと思っています。塾の設備もきれいで、勉強に集中できると思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

親は馬鹿なので、勉強をおしえれられないし、プロの先生に教えてもらえる環境ができたことは、高校受験を控える子供にとっては、何より安心だったと思います。塾に行くことで、学区外の友達もできたことも、子供にとっては、大きな財産だったと感じています。

もっと見る

馬郡校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松城北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別と集団があります。集団は授業形式ではなく、パッドで各自やってわからないところは先生に聞きに行くスタイルです。全然聞きに行かない子は伸びないと思います。個別はその子のペースに合わせて進めてくれるので、集団だとついていけない子は個別が良いかと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団と個別、両方あります。集団は各自でそれぞれ違う勉強をしていて、わからないところは先生に聞きに行くというシステム。個別はそれぞれ個別指導です。わからないところをすぐに聞きに行ける子であれば、集団でも良いと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は個別指導と集団と両方受講していました。個別は受験するにあたっては本当にやって良かったです。個別指導のおかげで学力が向上し、合格できたと思っています。集団はそれぞれ勉強して、わからない所を先生に聞きに行くスタイルでした。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

専門の先生方で運営されています。授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。
22時まで頑張っています。普段から質問にも丁寧にこたえてくれていると思います。
雰囲気はよくわかりませんが子どもが困っている様子はありません。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

馬郡校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松城北工業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロもいるし、大学生もいるようです。先生の当たり外れはかなりあるような気がしてます。子供が受験勉強でお世話になっていた個別の先生は大学生でしたが、とてもよく、その先生のおかげで学力が伸びたと思っています。でも今子供が集団授業でお世話になっている先生は、個別では見てもらいたくないかなと思う先生がいます。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は小学校の時からの継続なので、慣れた先生で子供は良いみたいです。個別の場合は先生との相性があんまりな場合は他の先生に変えてくれたりもするようです。子供は先生の方が好きみたいなので、嫌がる事なく通っています。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導であたった先生がとてもよく、子供が大好きでした。静岡大学の生徒でしたが、本当に良い先生でずっとこの先生に教えてもらいたいと思いました。集団指導の先生も熱心で、色々と相談に乗ってくれたのでありがたかったです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専門の先生方で運営されています。。普段から質問にも丁寧にこたえてくれていると思います。話しやすいようで子どもも自分から積極的に質問ができているようです。
以上からとくに困っているような状況はありません。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別と集団で全然違いますが、集団授業は授業形式ではなくパッドで各自やって、わからないところは先生に聞きに行くという形式です。先生に積極的に聞きに行く子にとっては良いですが、行かない子だと伸びないと思います。個別はその子のペースでやってくれるので、マイペースな子にとっては良いと思います。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれの子供にあった教材、進度でやってくれてるようです。パッドでやる集団勉強会で、子供達はそれぞれ違う内容を勉強しており、わからないところは先生に聞きに行くシステム。授業のコマ数もそれぞれ個人で選ぶ事ができます。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは子供に合わせてくれたので、無理なく勉強できていました。個別指導ではわからないところや子供が苦手なところは何回も繰り返し教えてくれていました。送迎のたびに先生とお話ができたので、子供の様子もよくわかってよかったです。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

専門の先生方で運営されています。学年にもよると思いますが、授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。
22時まで頑張っています。
とくに困っているような状況はありません。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすそうだったから。私が同じ塾に通っていて、この塾が好きだったから。塾代が高すぎなくて払うことができそうだったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすかったから。私が学生の時に通っていて、好きな塾だったから。先生が良さそうだったから。厳しすぎなそうだったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私が通っていて、良い塾だと思っていたから。家から通いやすい場所にあったから。月謝がちょうど良い値段だったから。先生が良さそうだったから。

もっと見る

浜松本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浜松学芸中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

いくつかの候補の中から体験をした。その中でも本人が通いたいという気持ちがあり、かつ送迎のしやすさから決めました。

もっと見る

三方原校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅から徒歩28分
住所
静岡県浜松市中央区天王町1495-1
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅から徒歩28分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松)天竜川駅から徒歩28分
住所
静岡県浜松市東区天王町1496―1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 自動車学校前駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

アットホームな雰囲気で、子供自身のこともよく見て接してくださるので、気負うことなく、塾へ行くことが楽しい→勉強が出来るようになることが楽しい、と思うようになってくれたので、結果自然に成績が上がりました。勉強することが習慣化されることにも繋がり、親としては有難い限りです。

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

宿題の枚数は自分で決めてできることや自分の学力や自分のペースで進める方ができて娘にとって普段に感じずできる。わからないところは先生に聞いて教えてもらえるが基本は自分で考えて力をつけさせる。何度も繰り返し似たような問題をやることにより身についているものがある。

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとにかく良い。定期的な面談やLINE連絡により子供の進路や学校での勉強の相談に乗ってくれます。受験対策や中学校の情報も調べて親切に教えてくれます。受験対策も徹底的に行ってくれ、英検などの資格取得にも積極的に取り組んでくれます。

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

自分のペースで行なう事ができます。普段は、与えられた問題をひたすら解いていくだけです。分からないところがあれば、先生に教えてもらうだけです。息子には、それがあっているようです。私にもいえることですが、良かったです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先程記載した通り、参集型の個別指導方法であるため、本人のレベルに合った内容の指導が受けられている。友人と楽しく勉強、通塾できているため、雰囲気はとてもよい。また本人も楽しく通塾できている。時にマンツーマンで指導してくれるため、本人の理解も進んでいるようである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

週2回午後2時〜19時までの好きな時間に通えて30分〜1時間程度で終わって帰ってくる。一人一人やる内容が違うため、帰る時間はまちまち。雰囲気は先生の自宅兼用になっていてアットホームな感じ。先生が教えたりはあまりない

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

布橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

マーブル学園教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:浜松市立城北小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

豊岡町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方は、ベテランの先生です。きめ細やかなていねいな指導です。一度、見学したことが、あったのですが、親身に指導されていて安心しました。大事なのは、先生の指導だと思っていますので、ここにして良かったと思っています。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師は社員だが、参集型の教育のため複数人の講師がおり、全てが社員ではない。
講師の人柄はよく、特に女性講師ということもあり、人当たりは問題ない。割と積極的に営業してきて、他教科もお世話になることになった。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年配の先生なのであまり指導という指導はないですが、聞くとわかりやすくい。マイナスな発言は無く、常に褒めてくれるので本人は、嫌がらず行けてます。丸付け担当の若い先生も2人います。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

ドリル中心ではありますが、数を沢山こなす事によって、嫌でも身に付いてきます。やはり、繰り返し行なう事の大切さを実感出来るのは、公文式ならではなのかなぁと実感した次第です。これからも続けていくつもりです。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には30分ではあるが、丁寧に教えてくれるため、最近は1時間程度の時間を教えてくれている。難易度はさほど難しくはなく、学校の授業を少し先取りした内容となっているためちょうどよい。定期的に進級試験があり、それに合格すると難易度が少し高くなるといったカリキュラムである。

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

毎回プリントを5枚くらい教室でやる。家ではその続きなどのプリントを10枚くらい宿題となってやっている。出来る子はどんどん2学年、3学年先と進めていけるが、復習の時間などがあまりなく、頭に入っているかは分からない。

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

もっと見る

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

親である私も通っていたこともあり、自身も公文式で算数、数学の基礎を築くことが出来たので、是非子どもにも学ばせたいとおもいました。

もっと見る

高塚教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて楽しく通塾できるから。また本人も通塾を楽しみにしており、何より楽しく勉強できるようになったから

もっと見る

入野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

豊西教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
遠州鉄道鉄道線曳馬駅から徒歩18分
住所
静岡県浜松市東区丸塚町530-1 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください