2024/06/25 静岡県 磐田市 豊田町駅

豊田町駅 塾 11件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

豊田町駅 周辺の塾について徹底解説

豊田町駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾11件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。

該当教室数: 111~11件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾 磐田宮之一色教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

豊田町駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,417件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導の塾に対する費用は非常に高いですが、本人が集団的な授業に向いておらず、個別指導の方が向いていたことから、結果的には良い結果を導き出すことができたと思います。また開講仕立ての塾であったことから、生徒数が少なかったのも個別指導において、一人ひとりの生徒に対する講師の目が届きやすいことからもとても良かったと思います。

磐田ジュビロ―ド教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導でうちの子にはあってました。解らない問題は解るまで教えてくれました。受験までのモチベーションアップにも協力してくれて、本人が不安にならないように、フォローしてくれてました。疲れていても、勉強出来るような工夫をしてくれて志望校へ合格出来ました。

積志教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

お金はそれなりにかかりましたが、予算を聞いてからのカリキュラム決めだったので、想定内での支払いができました。
塾長や教師の方も親身になってください、どの方もよく見てくださっていて、アドバイスやお褒めの言葉をいただきとても励みになり受験を迎えることがでしました。

積志教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾する前にいろいろ事前に調べて評価がいいのでここの塾を選びましたが、評価以上に感じました。講師の指導方法、塾の雰囲気、親への連絡等しっかりしていて大変安心して預ける事ができました。また、駅からのアクセスもいいので通学の面でも良かった

沼津駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の能力を見てもらい、本人の性格を理解してもらいながら、授業形式や流れ教室での応対など特に女の子であることから非常に気を遣ってもらいながら授業を丁寧に指導してもらうことができました。個別授業のほか、自習室も有効に使いながら家で勉強するのではなく、塾で集中して勉強できる環境づくりに専念しました。

磐田ジュビロ―ド教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で教えてくれて、授業も学校の授業に合わせてくれて解るまで教えてくださいました。受験前は試験の対策を取ってくれて、受験の練習をしてくれて、何回もテストを繰り返してくれました。雰囲気もとてもよく、リラックスして授業を受けられていました。授業も2.3人に一人ずつ講師が、着いてくれて教えてくれていました。本人も大人数だと落ち着いて勉強出来ないと個別指導のところを選んだので、いい雰囲気で勉強できていたと思います。苦手だった数学も勉強の仕方を教わり、自分でも出来るようになったようです。

積志教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒3対教師1だが、時間により1対1が多かったです。
テキストを解き分からないところを解説していただいていました。
歳も近い教師が多かったので、和気あいあいとして良い雰囲気でした。
分かるまで解けるまで時間を押してしまっても付き合ってくださいました。

積志教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

比較的雰囲気はいいと思います。生徒同士もみんな仲がいいし講師同士も連携が取れていて良かったです。個別指導でしたが親身になって教えてくれて、いろいろ相談にものっていただき良かったです。流れも早すぎず遅すぎずレベルに合わせてしっかり教えてもらう事ができました

沼津駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

磐田ジュビロ―ド教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円 

積志教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

積志教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

沼津駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので、教師の指導は丁寧であり、個人にかける時間が多く、大勢の授業と比べわからないところを徹底的に指導していただけるので非常に良かったと思います。また開放して間近だったので、生徒数が少ないこともあり、十分に指導に時間をかけてもらうことができました。

磐田ジュビロ―ド教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は皆さんプロで分からない事は分かるまで教えてくれました。子供は質問するのは苦手でなかなか聞けない性格でしたが、それもよく分かってくれて解るまで教えてくださいました。部活で疲れても、講師の皆さんに会いに行くくらい講師の方を慕っていました。勉強だけじゃなく、個人的な悩みにも親身になって相談にのってくれて、親の私もよく頼っていました。

積志教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は元高校教師か大学生です。
担当が決まっており親身に教えてくれました。
進路によって勉強方法を考えてくださり進めてくれました。
どの教師も子供のことを気にかけてくれ、
よく見ていてくれ、アドバイスやお褒めの言葉をかけてくれました。
希望大学のパンフレットを塾でも取り寄せてくれいろいろと調べてくれた。
問題ができるまで授業時間が過ぎても付き合ってくれありがたかったです。

積志教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校とは違い講師の先生の教え方がうまくてわかりやすいと思います。比較的若い講師が多くてフレンドリーです。個別指導でわからない部分を理解できるまでしっかり教えてくれるので成績が向上できました。講師についての問題点は無いと思います。

沼津駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

特に明光義塾のテキストをメインで使うよりも、大学受験の学校学部学科が既に決まっていたこと、また推薦入学を狙っていたことから、先生の方でテキストを選んでもらい、小論文と英語中心に個別の能力に合わせたカリキュラムを組んでもらうことができました

磐田ジュビロ―ド教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムも無理なく個人にあったものにしてくれて、徐々に難しくしてくれていたので本人も嫌にならず、塾に通えました。受験近くになれば、受験校に合わせたカリキュラムを組んでくれ、本人に自信を付けさせてくれました。カリキュラムも個人個人に合わせて、作ってくれて本人にあった方法で実力を伸ばしてくれました。

積志教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは選べました。
季節講習では塾長が親身にカリキュラムを組んでくださいました。
季節講習の申し込みも、初めに予算も聞いてくださり、想定内の金額で講座をとっていくことができました。
苦手教科を増やしたりといろいろと考えてくださいました。

積志教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては問題無いと思います。多少レベルは高いと感じましたが、講師の方の指導方法や相談に乗ってくれるので問題なくこなす事が出来たと感じます。周りの生徒も問題無くこなしていると感じます。志望校が少し高いので、このくらいでいいと思います

沼津駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導の塾が多い中で、開講してまだ生徒の少ない明光義塾の方が一人ひとりの生徒に対する時間や柔軟性など1人に対するケアが十分にしてもらえると考え、ここの塾に決めました。

磐田ジュビロ―ド教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:山口県立大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だったから

積志教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜名高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導に通いたく決めました。
時間によってはマンツーマンで見てもらい、教師も大学生の方でもとても親身になって考えて進めてくれました。

積志教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都産業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

周りの人の話を聞いたり口コミがいいのと、家からのアクセスがいい。あと友達がいるので親としても安心です

沼津駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立田方農業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記16件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 静岡大学(2名)
Loading...
  • 静岡市立蒲原中学校
  • 藤枝市立葉梨中学校
  • 清水町立清水中学校
  • 浜松市立北浜中学校
Loading...
  • 静岡大学教育学部附属静岡小学校
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩15分
住所
静岡県磐田市宮之一色16−1 1F
地図を見る

公文式 下本郷教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

豊田町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく暖かみのある塾です。
人と比べるのではなく、その子のやる気を引き起こすことに特化しているので、落ち込んでも成績が伸びなくても焦る必要がなかったです。
やってて良かった公文式。まさにその通りで、この塾に通わせて良かったと思います。
自己肯定感を上げてくれる塾です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

指導してくださる先生方の仲が良いので教室内の雰囲気も大変よく、風通しの良い感じ。子供達も素直でいい子たちばかり。

明るい雰囲気で学習しやすくなる工夫がたくさんされているので、あっという間に時間が経ってしまう。

いろんな学年の子ども達がいるので、周りを見回して見習えるところや良い影響を受けられるような気がする。
学年を超えたコミュニケーション能力も多少身につく気がする。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身で優しい先生なので、子供がなついていたから。公文の教材も基礎学力を育てるにはいいと思います。うちの子は計算が早く、その後の数学にも役立ったと思います。
ご自宅で教えてくださるので、親としても安心感があり良かったです。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生から中学生、時に高校生もいるような教室です。
学校の学童保育みたいな環境で緊張することなく勉強ができる環境です。
各自、自分のデスクで与えられたプリントをこなし、講師に見せる。
その場で回答を採点してくれる。100点取れるまで同じプリントをなん度もやる。
自信がつくような形式です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式。
教室の雰囲気は活気があって明るい。
教室自体がパワーに満ち溢れている感じ。
様々な学年の子が学者しているので活気があり、また他の物音がする中でいかに集中して学習出来るか慣れる事もできると思う。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題と復習、何人かの子供が、それぞれ並んで学習に取り組んでいました。ずっと見ていたわけではないのです詳しくはわかりません。クリスマス会などには行きましたが教室全体の雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:小学校低学年は3教科で年間30万円弱。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご夫婦でやっておられた。
とても気さくで優しくてお人柄です。
一人一人にあったカリキュラムを把握するのが上手くて、子供の弱点を見抜いてくれました。
辞める時はプレゼントをくれるような心遣いのある講師でした。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとにベテランの講師がおり、分からないところや苦手な箇所を根気よく教えてくれる。
男の先生や女の先生、大学生のアルバイトの子もいる。
教室ではほとんどが自学となり、みんな黙々と取り組んでいる。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しいおとなしめの先生でした。子供は優しいから、先生のことは好きでした。聞けば親身に相談に乗ってくれる先生でした。うちの子には、もう少し厳しい方が良かったと思います。宿題をやっていかなくても平気になっている時期がありました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学6年生から入塾したので、一年前に遡って五年生の復習をさせてくれました。
中学生になってから英語と数学を受けましたが、数学では苦手な所を、英語は得意な所を伸ばすように、教科によっても柔軟な対応をしてくれました。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は英語、国語、算数の3教科。
他にフランス語、ドイツ語も希望すれば学習出来る。
それぞれ3学年先の学習を目標としており、それが達成できると年に一度クリスタルがもらえる。クリスタルがやる気アップにつながる。その他、レベルアップするたびにご褒美がもらえたりするのでやる気につながる工夫がされている。
表彰制度あり。
教室に置いてある絵本や図書などを借りる事ができるようになっている。
また、パズルや学習カード、公文の知育玩具などが揃っており、幼児から中学生まで通う子は様々。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまずくと学習が嫌になっている様子でした。コツコツできる子供には、いいと思います。シンプルな教材なので、解けないと苦痛に感じてしまいこれかあ、嫌だなーと呟きながらやっていました。スイスイ解けるレベルの時は、シンプルな教材が逆に良いようでした。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて子供の性格に向いていたからです。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の雰囲気が良かったから。
学者している子供たちの様子に活気があったから。
体験を希望してからの教室の対応も早かった。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く通いやすい立地だった。送り迎えができない時も子供だけで安全に通えるかなと思いました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記50件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 豊岡北中学校
  • 焼津市立小川中学校
  • 掛川市立大浜中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩10分
住所
静岡県磐田市下本郷1363-1 
地図を見る

学研教室 竜洋中島教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

豊田町駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,713件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が毎回、楽しく通っていたのが、いちばんの理由です。塾の場所や、学習内容、カリキュラム、講師の先生、学習の環境など、どれをとっても、申し分なく、子どもが無理なく学習に取り組めていたのも、とても良かったと思われます。
費用も他の大手に比べたら安く、さらに個別で学習を見てもらえたのも、この評価につながりました。おすすめできます。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今まで書いてきたが、塾講師もやさしく、それでいて、勉強以外の教育・指導もして下さる。
自分のペースで、自主学習として取り組むことがベースのため、自分に合ったペースで取り組むことができる。その点で自主学習の習慣もついていると思う。

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡市立安東中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

会う人と会わない人がいるかもしれないけど、うちはホントに通わせて良かったと思っています。本人の勉強に対してのヤル気もそうだし、特に受験に関しては、私どもが知らない事などを、先生が細かく丁寧に教えてくれる為、ホントに助かりました。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても厳しい先生の塾だったのですが、本人のやる気につながったこと、私立の方が公立に比べて大学受験にも、その為の勉強にも特化しているという私たちの知らないことを教えてもらったこと。トータルで考えてもここの塾に通わせて良かったと思ってます

元吉原教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立富士東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で学習できたのて、落ち着いて勉強に取り組めていたように感じる。
個別に学習をよく見てもらえていたので、苦手な分野がとてもよくできるようになっていった。その日に行う学習が決まってはいたが、宿題も見てもらうことができたので、自宅での学習に宿題の時間が、省かれたので、本人はその分、余暇を楽しむことができたり、他の勉強ができたので、よかったのでは無いかと思う。
周りの環境もよく、静かで良かった。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自宅で自主学習をして、塾で丸つけと見直しをして指導を受ける。その他、オンラインで自主学習も追加で可能で、何度も見直すこともできる。わからないところは、塾講師から説明を受けながら直すこともできるようなので、理解できるまで学習することも可能。間違いが多く、直しが多い時には、時間も多くなるが、その分の追加料金などもなく、範囲をしっかりやり込むこともできる。

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡市立安東中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾は、5、6人で先生に教わりながら、テストみたいなものをやって、出来なかったところを自分で考えてみて、それでもわからなかったら、先生に聞くと言う、まずは、自分の力で!と言うスタイルでやっていると聞いています。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず行ったら、宿題を出して、塾に用意されてるプリントをやる。そして、答え合わせ。出来なかったところを自分で考えさせて、わからなかった時に教えてくれる。終わり次第次のプリントなど。通う日以外に自習で勉強をやりに行ってもよい。

元吉原教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立富士東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200,000円

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡市立安東中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万

元吉原教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立富士東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に相談に乗ってもらえて、志望校のことも詳しく教えてもらえて良かった。
苦手な分野の勉強を重点的に行ってもらうことができて、学習時間も相談に乗ってもらえたので、学校との両立も出来た。
色々なことに親身になって考えてもらえたので、相談もしやすくとても良かったと思います。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの女性の先生。子どもたちとの接し方もやさしく、安心できる。さらに騒いでいる等、受講態度が悪い場合には指導もして下さる。面倒見の良い第2のおばあちゃんのような存在で、安心して子どもを通わせて、預けることができている。困ったことがあると、すぐに連絡して下さるので、それも安心感につながっている。

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡市立安東中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても厳しく教えてくれている。それがイヤで辞める生徒もいると聞いたことがあるが、ウチは親も子もイヤになることはなく、子供も元々は塾には行きたくないと言っていたが、今は塾の日以外でも、自習など、率先して通っている。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ここの先生はとても厳しいと評判でイヤになって来なくなる生徒もいると聞いていましたが、それでもそこまでしっかり真剣に教えてくれるんだと思い、子供にも頑張ってやれるか聞いてみて通わすことを決めました。もともと公立志望だったのですが、先生に私立の特進に行った方が大学受験にもいいと教えてもらい私立一本で受験しました。本当に良くしてもらったと思ってます。

元吉原教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立富士東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた学習と、独自のカリキュラムで、とてもバランスの取れた子どもに無理のないカリキュラムだったように感じる。学校の宿題も見てもらうことができたのも、とても良かった。
独自のプリントがあり、とてもわかりやすく、学校の教科書にも合ったものだったのて、とても役に立っていたように思います。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿って、予習的に進んでいる。学校で習っていないことでも、ドリルに沿って自主学習することで、反復学習することもでき、知識の定着につながると思われる。また、毎日自主学習する必要があるので、宿題と同時に、普段の学習習慣も身につきやすいと言えると思います。

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡市立安東中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

元々が全然勉強が出来なく、基礎がダメだった為に、入塾した時は、中1の基礎から丁寧に教えてくれた。親が何も教えてあげられない事をしっかり教えてくれているからホントに頼りにしています。今は子供も少しは楽しくなって来たみたいで一生懸命に通っている

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

すぐに答えを教える訳でもなく、一度しっかり自分で考えさせて、それでもわからない時に教えるという教え方がとても良かったと親目線で思ってます。自習、予習、復習、宿題など、全てにおいて子どものやる気につながっていったと思います。

元吉原教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立富士東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、静かな環境

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師が知り合いということもあり行きやすかったことと、学校からも近く、友達も数名同じ塾に通うことになっていたので、一緒に学べる利点もあった。毎日の学習習慣がつきやすいことも決めた理由。

安東児童館うら教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡市立安東中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良くお兄ちゃんも通わせていて、先生に対しても信頼があり、安心して預けられると思って、ここの教室に決めた。

元吉原教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:加藤学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がいい

元吉原教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立富士東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記16件のデータから算出

学研教室の詳細データ

Loading...
  • 富士市立元吉原中学校
  • 島田市立島田第一中学校
  • 浜松市立三方原中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩11分
住所
静岡県磐田市竜洋中島299-2 
地図を見る

ホープ学習塾 本校

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

一人ひとりに寄り添う個別指導で、学力アップ!やる気アップ!人間性アップ!

ホープ学習塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数での個別指導で、学力がぐんぐん伸びる
  • 部活動との両立や他塾と並行して通塾可能など、自由度が高い!
  • 融通が利く授業内容で、自分のペースで学習できる
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩13分
住所
静岡県磐田市森下337-3 ぷち蔵ビル豊田町事務所2階
地図を見る

公文式 森下教室【静岡県磐田市】

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

豊田町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく暖かみのある塾です。
人と比べるのではなく、その子のやる気を引き起こすことに特化しているので、落ち込んでも成績が伸びなくても焦る必要がなかったです。
やってて良かった公文式。まさにその通りで、この塾に通わせて良かったと思います。
自己肯定感を上げてくれる塾です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

指導してくださる先生方の仲が良いので教室内の雰囲気も大変よく、風通しの良い感じ。子供達も素直でいい子たちばかり。

明るい雰囲気で学習しやすくなる工夫がたくさんされているので、あっという間に時間が経ってしまう。

いろんな学年の子ども達がいるので、周りを見回して見習えるところや良い影響を受けられるような気がする。
学年を超えたコミュニケーション能力も多少身につく気がする。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身で優しい先生なので、子供がなついていたから。公文の教材も基礎学力を育てるにはいいと思います。うちの子は計算が早く、その後の数学にも役立ったと思います。
ご自宅で教えてくださるので、親としても安心感があり良かったです。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生から中学生、時に高校生もいるような教室です。
学校の学童保育みたいな環境で緊張することなく勉強ができる環境です。
各自、自分のデスクで与えられたプリントをこなし、講師に見せる。
その場で回答を採点してくれる。100点取れるまで同じプリントをなん度もやる。
自信がつくような形式です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式。
教室の雰囲気は活気があって明るい。
教室自体がパワーに満ち溢れている感じ。
様々な学年の子が学者しているので活気があり、また他の物音がする中でいかに集中して学習出来るか慣れる事もできると思う。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題と復習、何人かの子供が、それぞれ並んで学習に取り組んでいました。ずっと見ていたわけではないのです詳しくはわかりません。クリスマス会などには行きましたが教室全体の雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:小学校低学年は3教科で年間30万円弱。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご夫婦でやっておられた。
とても気さくで優しくてお人柄です。
一人一人にあったカリキュラムを把握するのが上手くて、子供の弱点を見抜いてくれました。
辞める時はプレゼントをくれるような心遣いのある講師でした。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとにベテランの講師がおり、分からないところや苦手な箇所を根気よく教えてくれる。
男の先生や女の先生、大学生のアルバイトの子もいる。
教室ではほとんどが自学となり、みんな黙々と取り組んでいる。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しいおとなしめの先生でした。子供は優しいから、先生のことは好きでした。聞けば親身に相談に乗ってくれる先生でした。うちの子には、もう少し厳しい方が良かったと思います。宿題をやっていかなくても平気になっている時期がありました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学6年生から入塾したので、一年前に遡って五年生の復習をさせてくれました。
中学生になってから英語と数学を受けましたが、数学では苦手な所を、英語は得意な所を伸ばすように、教科によっても柔軟な対応をしてくれました。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は英語、国語、算数の3教科。
他にフランス語、ドイツ語も希望すれば学習出来る。
それぞれ3学年先の学習を目標としており、それが達成できると年に一度クリスタルがもらえる。クリスタルがやる気アップにつながる。その他、レベルアップするたびにご褒美がもらえたりするのでやる気につながる工夫がされている。
表彰制度あり。
教室に置いてある絵本や図書などを借りる事ができるようになっている。
また、パズルや学習カード、公文の知育玩具などが揃っており、幼児から中学生まで通う子は様々。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまずくと学習が嫌になっている様子でした。コツコツできる子供には、いいと思います。シンプルな教材なので、解けないと苦痛に感じてしまいこれかあ、嫌だなーと呟きながらやっていました。スイスイ解けるレベルの時は、シンプルな教材が逆に良いようでした。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて子供の性格に向いていたからです。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の雰囲気が良かったから。
学者している子供たちの様子に活気があったから。
体験を希望してからの教室の対応も早かった。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く通いやすい立地だった。送り迎えができない時も子供だけで安全に通えるかなと思いました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記50件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 豊岡北中学校
  • 焼津市立小川中学校
  • 掛川市立大浜中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩14分
住所
静岡県磐田市森下348-1 
地図を見る

佐鳴予備校 豊田校

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

豊田町駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,315件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

信頼できる講師に出会えたことは感謝しています。いつも、気にかけてもらえたことも保護者としてはうれしかったです。保護者自身が仕事が忙しく、あまり見てやれなかったのですが、塾がそういった点をフォローしてくださいました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

希望校に入れて最高のミッションを果たしてくれたので、最高の評価です。講師のやる気も見られて、かつレベルの高い人が多いので、勉強をするモチベーションにつながってきます。優秀な人達を集めていますので、子供にとってやる気が持続出来て良い環境かと思います。

豊田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾の目的にもよりますが、当方としては学校で得られない情報の入手については大変役に立ちましたし、お陰で安心して受験に臨めました。学習指導面でも個性に合った指導をしてくださるので導きを受けての学習効果も十分期待できるものと評価しています。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績が思うように伸びず、受験校が厳しいかも、と言われてもいつも親身になって支えてくれて受験直前には一人一人に手紙をくれて励ましてくれました。それが本人はすごく嬉しかったようです。評価は親がどうこうよりも本人が良かったと思えばいい塾だったのかなと思います。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の対面授業でした。成績順に座席が決まっていました。15名くらいのクラスだったと思います。1日2教科の授業がありました。国語と理科、算数と社会などの時間割でした。違う学校の友達ができ、和気あいあいと授業をしていて楽しかったようです。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講義中に質問は可能ですが、質問する人はぃませんが、講義が終わると皆が質問するために並んで待っています。丁寧に教えてくれるので、何分も待つことが多くあるそうです。もう少し、質問が出ない講義にしてもらえると嬉しいです。

豊田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

しっかりとポイントを押さえた内容で常に生徒たちの理解度確認をしながら進めていました。風通しの良い雰囲気の中でわからない事はその場で解決ができるよう先生が特に気をつかっておられたようにうかがっておりました。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校とは違って、授業中の態度が悪くても注意はされても怒られるということはなかったそうです。やらない子は受からないだけ、という感じなのでしょうか。授業中の雰囲気は悪くはなく割と楽しそうだったと思います。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

豊田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約500000円

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

今は中学受験の講座はやっていません。
とても親身になってくださる講師さんでした。
アルバイトではなく、専属の講師です。我が子は、よく質問に行っていましたが、すぐに納得できる返答があり、信頼できました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切で丁寧に子供だけでなく、親にも親切に教えてくれます。若手からベテランまで様々です。どの講師もみな丁寧に教えていただきます。その中でも責任者は、子供にどんどんはっぱをかけるので、圧倒されています。

豊田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に対応してくださり熱心に指導して下さりました。一人ひとりの個性に向き合いわからないことはあきらめず納得が行くまで教えてくださいました。勉強のみならず受験に向けた傾向と対策を含め、多くの情報を提供くださったので安心できました。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はバイトではなくプロだったと思います。
教え方は先生により、分かりやすい人もいれば分からない人もいたようです。そこは学校と変わらないです。ただ、塾は実績を残したいので本人が偏差値の低い学校を希望するとやんわりと反対し、偏差値の高い学校を勧めてきます。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テストによって、クラスを振り分けられました。毎月一回のテストがありました。国語、算数、理科、社会の4教科を学習していました。テキストに従って、授業が進んでいました。今では当たり前になっているデジタル教材も、当時から使われており分かりやすかったです。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学校の進捗に合わせた進度で、学校と塾がほぼ同じなので、頭が整理されて良いカリキュラムだと思います。あとドリルをとても多く取り入れて、復習で特に間違えた箇所を徹底的に鍛えるやり方です。何度もやることで体が勝手に覚えてくれるようです。

豊田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

試験でのクラス分けで身の丈にあった指導が受けられました。長期休暇期間の特講はやる気を引き出す仕掛けとなり成績を伸ばすいい機会となりました。日々の理解度確認にかかる試験結果で行われる席替えは競争心理がはたらき緊張感を持って取組めました。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力によってクラスが分かれていました。席もテストの成績順に決まっていて成績の良い子は前の方だったと思います。当時、志望校が高い子は大事にされ、そうでない子はそれなりの扱いをされているように感じました。とにかく宿題も多く、詰め込み詰め込みの感じでした。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄もお世話になった講師がとてもよかったから。常に子どもたちのやる気を上げるような声掛けをしてくれました。常に親身になってくださいました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄が通っていて、第一希望校に合格したので、安心出来ると判断しました。事前に親にも説明してくれるので、安心して任せられます。

豊田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績と通学の便

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊田西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が個別より授業形式を希望していて、高校受験の実績もあり、自宅から通える距離にある塾が佐鳴予備校だったのでここに決めました。

豊田校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴社員講師のみ / オリジナルテキスト利用
コース-

佐鳴予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の静岡県の受験体験記235件のデータから算出

佐鳴予備校の詳細データ

Loading...
  • 浜松日体高等学校
  • 静岡県立浜松北高等学校
  • 静岡県立韮山高等学校
  • 静岡県立浜松城北工業高等学校
  • 静岡県立袋井高等学校
  • 静岡県立掛川西高等学校
Loading...
  • 湖西市立新居中学校
  • 浜松市立丸塚中学校
  • 磐田市立豊田中学校
  • 静岡大学教育学部附属静岡中学校
  • 静岡市立清水第八中学校
  • 藤枝市立葉梨中学校
Loading...
  • 浜松市立初生小学校
  • 静岡大学教育学部附属浜松小学校
  • 島田市立六合小学校
  • 浜松市立大瀬小学校
  • 豊田市立山之手小学校
  • 御前崎市立白羽小学校
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩16分
住所
静岡県磐田市森下23
地図を見る

公文式 宮之一色教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

豊田町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく暖かみのある塾です。
人と比べるのではなく、その子のやる気を引き起こすことに特化しているので、落ち込んでも成績が伸びなくても焦る必要がなかったです。
やってて良かった公文式。まさにその通りで、この塾に通わせて良かったと思います。
自己肯定感を上げてくれる塾です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

指導してくださる先生方の仲が良いので教室内の雰囲気も大変よく、風通しの良い感じ。子供達も素直でいい子たちばかり。

明るい雰囲気で学習しやすくなる工夫がたくさんされているので、あっという間に時間が経ってしまう。

いろんな学年の子ども達がいるので、周りを見回して見習えるところや良い影響を受けられるような気がする。
学年を超えたコミュニケーション能力も多少身につく気がする。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身で優しい先生なので、子供がなついていたから。公文の教材も基礎学力を育てるにはいいと思います。うちの子は計算が早く、その後の数学にも役立ったと思います。
ご自宅で教えてくださるので、親としても安心感があり良かったです。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生から中学生、時に高校生もいるような教室です。
学校の学童保育みたいな環境で緊張することなく勉強ができる環境です。
各自、自分のデスクで与えられたプリントをこなし、講師に見せる。
その場で回答を採点してくれる。100点取れるまで同じプリントをなん度もやる。
自信がつくような形式です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式。
教室の雰囲気は活気があって明るい。
教室自体がパワーに満ち溢れている感じ。
様々な学年の子が学者しているので活気があり、また他の物音がする中でいかに集中して学習出来るか慣れる事もできると思う。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題と復習、何人かの子供が、それぞれ並んで学習に取り組んでいました。ずっと見ていたわけではないのです詳しくはわかりません。クリスマス会などには行きましたが教室全体の雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:小学校低学年は3教科で年間30万円弱。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご夫婦でやっておられた。
とても気さくで優しくてお人柄です。
一人一人にあったカリキュラムを把握するのが上手くて、子供の弱点を見抜いてくれました。
辞める時はプレゼントをくれるような心遣いのある講師でした。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとにベテランの講師がおり、分からないところや苦手な箇所を根気よく教えてくれる。
男の先生や女の先生、大学生のアルバイトの子もいる。
教室ではほとんどが自学となり、みんな黙々と取り組んでいる。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しいおとなしめの先生でした。子供は優しいから、先生のことは好きでした。聞けば親身に相談に乗ってくれる先生でした。うちの子には、もう少し厳しい方が良かったと思います。宿題をやっていかなくても平気になっている時期がありました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学6年生から入塾したので、一年前に遡って五年生の復習をさせてくれました。
中学生になってから英語と数学を受けましたが、数学では苦手な所を、英語は得意な所を伸ばすように、教科によっても柔軟な対応をしてくれました。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は英語、国語、算数の3教科。
他にフランス語、ドイツ語も希望すれば学習出来る。
それぞれ3学年先の学習を目標としており、それが達成できると年に一度クリスタルがもらえる。クリスタルがやる気アップにつながる。その他、レベルアップするたびにご褒美がもらえたりするのでやる気につながる工夫がされている。
表彰制度あり。
教室に置いてある絵本や図書などを借りる事ができるようになっている。
また、パズルや学習カード、公文の知育玩具などが揃っており、幼児から中学生まで通う子は様々。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまずくと学習が嫌になっている様子でした。コツコツできる子供には、いいと思います。シンプルな教材なので、解けないと苦痛に感じてしまいこれかあ、嫌だなーと呟きながらやっていました。スイスイ解けるレベルの時は、シンプルな教材が逆に良いようでした。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて子供の性格に向いていたからです。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の雰囲気が良かったから。
学者している子供たちの様子に活気があったから。
体験を希望してからの教室の対応も早かった。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く通いやすい立地だった。送り迎えができない時も子供だけで安全に通えるかなと思いました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記50件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 豊岡北中学校
  • 焼津市立小川中学校
  • 掛川市立大浜中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩17分
住所
静岡県磐田市宮之一色81-2 
地図を見る

開清館 磐田豊田校

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導個別指導

一人ひとりを大切に「本物のプロ講師」が指導

開清館編集部のおすすめポイント

編集部
  • 指導歴25年以上のプロ講師による確かな進路指導
  • 個別学習で基礎固めをする小学生の部
  • 毎回確認テストを行い、全員が理解するまで次に進まない中学生の部
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩17分
住所
静岡県磐田市森下732-7
地図を見る

公文式 とつか教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

豊田町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく暖かみのある塾です。
人と比べるのではなく、その子のやる気を引き起こすことに特化しているので、落ち込んでも成績が伸びなくても焦る必要がなかったです。
やってて良かった公文式。まさにその通りで、この塾に通わせて良かったと思います。
自己肯定感を上げてくれる塾です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

指導してくださる先生方の仲が良いので教室内の雰囲気も大変よく、風通しの良い感じ。子供達も素直でいい子たちばかり。

明るい雰囲気で学習しやすくなる工夫がたくさんされているので、あっという間に時間が経ってしまう。

いろんな学年の子ども達がいるので、周りを見回して見習えるところや良い影響を受けられるような気がする。
学年を超えたコミュニケーション能力も多少身につく気がする。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身で優しい先生なので、子供がなついていたから。公文の教材も基礎学力を育てるにはいいと思います。うちの子は計算が早く、その後の数学にも役立ったと思います。
ご自宅で教えてくださるので、親としても安心感があり良かったです。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生から中学生、時に高校生もいるような教室です。
学校の学童保育みたいな環境で緊張することなく勉強ができる環境です。
各自、自分のデスクで与えられたプリントをこなし、講師に見せる。
その場で回答を採点してくれる。100点取れるまで同じプリントをなん度もやる。
自信がつくような形式です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式。
教室の雰囲気は活気があって明るい。
教室自体がパワーに満ち溢れている感じ。
様々な学年の子が学者しているので活気があり、また他の物音がする中でいかに集中して学習出来るか慣れる事もできると思う。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題と復習、何人かの子供が、それぞれ並んで学習に取り組んでいました。ずっと見ていたわけではないのです詳しくはわかりません。クリスマス会などには行きましたが教室全体の雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:小学校低学年は3教科で年間30万円弱。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご夫婦でやっておられた。
とても気さくで優しくてお人柄です。
一人一人にあったカリキュラムを把握するのが上手くて、子供の弱点を見抜いてくれました。
辞める時はプレゼントをくれるような心遣いのある講師でした。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとにベテランの講師がおり、分からないところや苦手な箇所を根気よく教えてくれる。
男の先生や女の先生、大学生のアルバイトの子もいる。
教室ではほとんどが自学となり、みんな黙々と取り組んでいる。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しいおとなしめの先生でした。子供は優しいから、先生のことは好きでした。聞けば親身に相談に乗ってくれる先生でした。うちの子には、もう少し厳しい方が良かったと思います。宿題をやっていかなくても平気になっている時期がありました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学6年生から入塾したので、一年前に遡って五年生の復習をさせてくれました。
中学生になってから英語と数学を受けましたが、数学では苦手な所を、英語は得意な所を伸ばすように、教科によっても柔軟な対応をしてくれました。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は英語、国語、算数の3教科。
他にフランス語、ドイツ語も希望すれば学習出来る。
それぞれ3学年先の学習を目標としており、それが達成できると年に一度クリスタルがもらえる。クリスタルがやる気アップにつながる。その他、レベルアップするたびにご褒美がもらえたりするのでやる気につながる工夫がされている。
表彰制度あり。
教室に置いてある絵本や図書などを借りる事ができるようになっている。
また、パズルや学習カード、公文の知育玩具などが揃っており、幼児から中学生まで通う子は様々。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまずくと学習が嫌になっている様子でした。コツコツできる子供には、いいと思います。シンプルな教材なので、解けないと苦痛に感じてしまいこれかあ、嫌だなーと呟きながらやっていました。スイスイ解けるレベルの時は、シンプルな教材が逆に良いようでした。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて子供の性格に向いていたからです。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の雰囲気が良かったから。
学者している子供たちの様子に活気があったから。
体験を希望してからの教室の対応も早かった。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く通いやすい立地だった。送り迎えができない時も子供だけで安全に通えるかなと思いました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記50件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 豊岡北中学校
  • 焼津市立小川中学校
  • 掛川市立大浜中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩25分
住所
静岡県磐田市高木26 
地図を見る

公文式 長野教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

豊田町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく暖かみのある塾です。
人と比べるのではなく、その子のやる気を引き起こすことに特化しているので、落ち込んでも成績が伸びなくても焦る必要がなかったです。
やってて良かった公文式。まさにその通りで、この塾に通わせて良かったと思います。
自己肯定感を上げてくれる塾です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

指導してくださる先生方の仲が良いので教室内の雰囲気も大変よく、風通しの良い感じ。子供達も素直でいい子たちばかり。

明るい雰囲気で学習しやすくなる工夫がたくさんされているので、あっという間に時間が経ってしまう。

いろんな学年の子ども達がいるので、周りを見回して見習えるところや良い影響を受けられるような気がする。
学年を超えたコミュニケーション能力も多少身につく気がする。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身で優しい先生なので、子供がなついていたから。公文の教材も基礎学力を育てるにはいいと思います。うちの子は計算が早く、その後の数学にも役立ったと思います。
ご自宅で教えてくださるので、親としても安心感があり良かったです。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生から中学生、時に高校生もいるような教室です。
学校の学童保育みたいな環境で緊張することなく勉強ができる環境です。
各自、自分のデスクで与えられたプリントをこなし、講師に見せる。
その場で回答を採点してくれる。100点取れるまで同じプリントをなん度もやる。
自信がつくような形式です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式。
教室の雰囲気は活気があって明るい。
教室自体がパワーに満ち溢れている感じ。
様々な学年の子が学者しているので活気があり、また他の物音がする中でいかに集中して学習出来るか慣れる事もできると思う。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題と復習、何人かの子供が、それぞれ並んで学習に取り組んでいました。ずっと見ていたわけではないのです詳しくはわかりません。クリスマス会などには行きましたが教室全体の雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:小学校低学年は3教科で年間30万円弱。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご夫婦でやっておられた。
とても気さくで優しくてお人柄です。
一人一人にあったカリキュラムを把握するのが上手くて、子供の弱点を見抜いてくれました。
辞める時はプレゼントをくれるような心遣いのある講師でした。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとにベテランの講師がおり、分からないところや苦手な箇所を根気よく教えてくれる。
男の先生や女の先生、大学生のアルバイトの子もいる。
教室ではほとんどが自学となり、みんな黙々と取り組んでいる。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しいおとなしめの先生でした。子供は優しいから、先生のことは好きでした。聞けば親身に相談に乗ってくれる先生でした。うちの子には、もう少し厳しい方が良かったと思います。宿題をやっていかなくても平気になっている時期がありました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学6年生から入塾したので、一年前に遡って五年生の復習をさせてくれました。
中学生になってから英語と数学を受けましたが、数学では苦手な所を、英語は得意な所を伸ばすように、教科によっても柔軟な対応をしてくれました。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は英語、国語、算数の3教科。
他にフランス語、ドイツ語も希望すれば学習出来る。
それぞれ3学年先の学習を目標としており、それが達成できると年に一度クリスタルがもらえる。クリスタルがやる気アップにつながる。その他、レベルアップするたびにご褒美がもらえたりするのでやる気につながる工夫がされている。
表彰制度あり。
教室に置いてある絵本や図書などを借りる事ができるようになっている。
また、パズルや学習カード、公文の知育玩具などが揃っており、幼児から中学生まで通う子は様々。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまずくと学習が嫌になっている様子でした。コツコツできる子供には、いいと思います。シンプルな教材なので、解けないと苦痛に感じてしまいこれかあ、嫌だなーと呟きながらやっていました。スイスイ解けるレベルの時は、シンプルな教材が逆に良いようでした。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて子供の性格に向いていたからです。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の雰囲気が良かったから。
学者している子供たちの様子に活気があったから。
体験を希望してからの教室の対応も早かった。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く通いやすい立地だった。送り迎えができない時も子供だけで安全に通えるかなと思いました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記50件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 豊岡北中学校
  • 焼津市立小川中学校
  • 掛川市立大浜中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線磐田駅から徒歩28分
住所
静岡県磐田市長須賀128 
地図を見る

公文式 磐田池田教室

最寄駅
豊田町駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

豊田町駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,577件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく暖かみのある塾です。
人と比べるのではなく、その子のやる気を引き起こすことに特化しているので、落ち込んでも成績が伸びなくても焦る必要がなかったです。
やってて良かった公文式。まさにその通りで、この塾に通わせて良かったと思います。
自己肯定感を上げてくれる塾です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

小さいうちから通わせるなら公文一択だと思います。
我が家はやってきてよかったです。
苦手な教科も伸びると思います。
受講料が少し割高なのと、教室が狭いので密になりやすくコロナのときは少し不安でしたが換気をこまめにしていただいていたので不安もなくなりました。
流れ作業で勉強させるのではなくすべてにおいてしっかり分かるまでサポートしてくれる塾さんってそんなにないと思うのでとてもおすすめです!

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

指導してくださる先生方の仲が良いので教室内の雰囲気も大変よく、風通しの良い感じ。子供達も素直でいい子たちばかり。

明るい雰囲気で学習しやすくなる工夫がたくさんされているので、あっという間に時間が経ってしまう。

いろんな学年の子ども達がいるので、周りを見回して見習えるところや良い影響を受けられるような気がする。
学年を超えたコミュニケーション能力も多少身につく気がする。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身で優しい先生なので、子供がなついていたから。公文の教材も基礎学力を育てるにはいいと思います。うちの子は計算が早く、その後の数学にも役立ったと思います。
ご自宅で教えてくださるので、親としても安心感があり良かったです。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生から中学生、時に高校生もいるような教室です。
学校の学童保育みたいな環境で緊張することなく勉強ができる環境です。
各自、自分のデスクで与えられたプリントをこなし、講師に見せる。
その場で回答を採点してくれる。100点取れるまで同じプリントをなん度もやる。
自信がつくような形式です。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

何分間でやる、などの制限がほとんどないのでわかるまで復習できる
わからないときは先生に聞ける
プリントが終わったあとは幼稚園児など小さいお子さんは親のお迎えまで公文のおもちゃで遊べる
そのおもちゃも知育系なのでタメになる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学形式。
教室の雰囲気は活気があって明るい。
教室自体がパワーに満ち溢れている感じ。
様々な学年の子が学者しているので活気があり、また他の物音がする中でいかに集中して学習出来るか慣れる事もできると思う。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題と復習、何人かの子供が、それぞれ並んで学習に取り組んでいました。ずっと見ていたわけではないのです詳しくはわかりません。クリスマス会などには行きましたが教室全体の雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:168000円

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:小学校低学年は3教科で年間30万円弱。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ご夫婦でやっておられた。
とても気さくで優しくてお人柄です。
一人一人にあったカリキュラムを把握するのが上手くて、子供の弱点を見抜いてくれました。
辞める時はプレゼントをくれるような心遣いのある講師でした。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

分かりやすい教え方
先生がきちんとそばでみてくれる
わかるまでとことんやってくれる
その子にあった机の高さなど勉強に取り組みやすい状態を作ってくれる
やりたくないときなどは無理にやらせず先に知育玩具で遊ばせてから勉強に入ったりしてくれる

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

各教科ごとにベテランの講師がおり、分からないところや苦手な箇所を根気よく教えてくれる。
男の先生や女の先生、大学生のアルバイトの子もいる。
教室ではほとんどが自学となり、みんな黙々と取り組んでいる。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しいおとなしめの先生でした。子供は優しいから、先生のことは好きでした。聞けば親身に相談に乗ってくれる先生でした。うちの子には、もう少し厳しい方が良かったと思います。宿題をやっていかなくても平気になっている時期がありました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学6年生から入塾したので、一年前に遡って五年生の復習をさせてくれました。
中学生になってから英語と数学を受けましたが、数学では苦手な所を、英語は得意な所を伸ばすように、教科によっても柔軟な対応をしてくれました。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子にあった学習進度によってプリントの進み具合が変わってきます
苦手なところはとことん復習してできるようになるまで次には進みません
次に進んだあとにもっかい復習で苦手なところをやったりします
真面目に毎日プリントに取り組んでる子はそれなりに進度が進みます

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は英語、国語、算数の3教科。
他にフランス語、ドイツ語も希望すれば学習出来る。
それぞれ3学年先の学習を目標としており、それが達成できると年に一度クリスタルがもらえる。クリスタルがやる気アップにつながる。その他、レベルアップするたびにご褒美がもらえたりするのでやる気につながる工夫がされている。
表彰制度あり。
教室に置いてある絵本や図書などを借りる事ができるようになっている。
また、パズルや学習カード、公文の知育玩具などが揃っており、幼児から中学生まで通う子は様々。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまずくと学習が嫌になっている様子でした。コツコツできる子供には、いいと思います。シンプルな教材なので、解けないと苦痛に感じてしまいこれかあ、嫌だなーと呟きながらやっていました。スイスイ解けるレベルの時は、シンプルな教材が逆に良いようでした。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて子供の性格に向いていたからです。

於呂教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜北西高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い
幼稚園から近い
口コミがよかったのと無料体験へ行ったときに先生の感じがよかったのでここに決めました

鴨江3丁目教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡県立浜松西高等学校中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の雰囲気が良かったから。
学者している子供たちの様子に活気があったから。
体験を希望してからの教室の対応も早かった。

草薙教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:静岡サレジオ小学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家と学校から近く通いやすい立地だった。送り迎えができない時も子供だけで安全に通えるかなと思いました。

袋井西教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:磐田東中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の静岡県の受験体験記50件のデータから算出

公文式の詳細データ

Loading...
Loading...
  • 豊岡北中学校
  • 焼津市立小川中学校
  • 掛川市立大浜中学校
Loading...
最寄駅
JR東海道本線豊田町駅から徒歩28分
住所
静岡県磐田市池田1320-29 
地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q豊田町駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 豊田町駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位は公文式、3位は学研教室です。
Q静岡県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 静岡県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q磐田市の塾は何教室ありますか?
A. 磐田市で塾選に掲載がある教室は11件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

豊田町駅の塾の調査データ

豊田町駅の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている磐田市にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は34%が20,001円~30,000円、小学生は35%が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の静岡県の合格体験記・口コミのデータ589件から算出(2024年06月現在)

豊田町駅の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている磐田市にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は31%が週3回、中学生は53%が週2回、小学生は53%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の静岡県の合格体験記・口コミのデータ221件から算出(2024年06月現在)

豊田町駅の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている磐田市にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は22人が高校1年生、中学生は80人が中学1年生、小学生は41人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の静岡県の合格体験記・口コミのデータ394件から算出(2024年06月現在)

豊田町駅周辺の学習塾や予備校まとめ

豊田町駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾11件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている磐田市にある塾11件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学1年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください