2025/03/31 静岡県 下田市 伊豆急下田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

伊豆急下田駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 4 1~4件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 伊豆急下田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

それぞれのレベルに合わせての対応をしてくれる。
親身になって話を聞いてくれる。
精神面のサポートもしてくれる。
振り替えなどの融通もきく。
理解しやすい。
聞きやすい。
教室内の環境もいい。

もっと見る

掛川駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立袋井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

数学と英語の苦手科目を重点的に見てもらっていました。分からないところを分かるまで何度も根気強く教えてくれてくれてとても助かりました。おかげで第1志望高に合格できました。短い間でしたが、ありがとうございました。

もっと見る

袋井教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松修学舎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

苦手科目を重点的に教えてもらいました。分からないところを分かるまで何度も根気強く教えてくれ、分からないところが分かる感覚がとても楽しかったです。おかげで第1志望合格できて嬉しかったです。ありがとうございます。

もっと見る

袋井教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松修学舎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

苦手な教科の中でも分野ごとに選択できるので、克服するために、とことんそこだけに絞ることもできる。塾の日を忘れたことがあったが、電話をすれば別日に変更してもらえた。集団に比べ、やはり料金は高めだったが、予算と相談できる雰囲気だったので助かった。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別。(3人に1人の先生がついているが1対1。誰かが解いている間に解説してくれる。)
毎回チェックテストがある。
授業の最後に間違えた問題を解き直す時間がある。
学校でやっているところを聞いてくれる。
聞きやすくて理解しやすい雰囲気。
丁寧に教えてもらえる。

もっと見る

掛川駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立袋井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

2人の生徒をひとりの講師が見る形式。テキストを進めながらわからないことがあれば聞く、学校の教科書を持ち込み、わからないことがあれば聞く、宿題を持ち込み、わからないことがあれば聞く。授業というより家庭教師に近い形式だった。集団ではないので遊びに来るだけの生徒は全くいなかった。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2人の生徒を1人の講師が見ていた。講師は現役大学生だった。テキストを解きながら、わからないところがあったら講師に聞く、手が止まってしまったら講師が教えにくるという感じで、家庭教師よりは距離が遠く、集団よりは距離が近いという感じの形式。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

実際に見ていないのでわからないですが、塾での学習や様子などをアプリで確認できます。雰囲気は先生方がアットホームで子供が悩みや困った事などを相談しやすい環境でしたその子に合ったやり方を1人1人考えて提案してくれます。忙しくても子供だけでなく、親へのケアもしてくれます。

もっと見る

沼津駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

掛川駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立袋井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

袋井教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松修学舎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

袋井教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:浜松修学舎高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかりやすい。難しい問題も自分が理解しやすいように説明してくれる。
どんなことを質問しても優しく対応してくれる。
わからないことを聞きやすい。
若めで年齢が近いからやりやすい。
大学生の先生もいれば、30代の先生もいる。

もっと見る

掛川駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立袋井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は現役大学生だった。どこの大学かの説明はなかったが、高校受験には特に問題なく、聞いてもわからないということはなかったようだ。学生なので年齢に関して距離が近く、わりと聞きやすかったようだ。大人だと学校の先生と同化してしまうから。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

昔と今では成績の付け方が違うことを教えてもらい参考になった。高校によって内申点を重視するか当日のテストを重視するかの詳細も教えてもらい志望校選びの参考にした。遅刻や塾の日を忘れ通学していない時は電話をしてくれる。仕事をしているので子供がしっかり通っているか定期的に電話をくれるので助かった。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生が固定ではない為、先生の合う、合わないがたまにあったみたいですが、特に問題はありませんでした。わからない事なども答えを教えるのではなく、ヒントを与えて自ら考えて答えに導く感じの方法で、理解したを増やして行く方法と感じます

もっと見る

沼津駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

前回の内容の復習のテストをし、確認をする。ワークの問題を解いていく。最後にその日に間違えた問題を解き直していく。
学校の授業の予習をするときも、復習をするときもある。テスト対策や模試対策もしてくれる。
自分に合っている内容で進めてもらえるのでとても理解できる。

もっと見る

掛川駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立袋井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

生徒に合わせたカリキュラム。集団だとレベルに合わせて…だが、個別のためひとりひとり考えてくれた。教科ごとの他、分野ごとにも細かく分かれていて、苦手な分野を徹底的に克服できるようになっていた。よかったと思う。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはしっかりしていたが、それに伴い費用が莫大にかかるので半分は断念することになった。テスト対策として学科、分野ごと作成してくれるが、当然科目が増えると費用も上がるので、三者面談でこの話をされるのがおっくうだった。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

家は、数学と英語を習っていましたが、どっちを今優先すべきか考えて提案をしてくれました。子供にとって優先すべきとその家庭の経済状況を考えて無理のないよう、でも必要な物をと塾長さんと副塾長さんが考えてくれます。

もっと見る

沼津駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験のときに自分に合っていた。
先生がわかりやすくて理解ができる。
わからないものを聞きやすい雰囲気だった。
家から通いやすかった。

もっと見る

掛川駅前教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立袋井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から自転車で通える距離を探していた。家庭教師も試したが、合わなかったので、個別指導で、教科を選べるので決めた。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別指導で1教科から選択できるから。集団ではただ遊びに行ってしまわないか不安だったし友達と帰りに遊んで帰ってくるかも知らないから個別にした。家から近く、自転車で通っても安全な立地にあった。

もっと見る

島田教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立焼津中央高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて進めてくれたので試しに行ってみたら子供が通いたいと言ってきたので通わせてみる事にしました。特に他の塾は行って見た事はありません。

もっと見る

沼津駅前教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:専修大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩7分
住所
静岡県下田市東本郷2−6−8−3−2F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

補習から受験指導までおこなう地元密着の学習塾!

ico-recommend--orange.webp

進学塾クローバー下田校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少数ゼミ個別指導演習映像授業から選べる学習スタイル
  • ​難関校への多数の合格実績による確かな指導力
  • 中学生を対象とする無料の定期テスト対策で着実に成績アップ
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩3分
住所
静岡県下田市東本郷1-19-13 稲葉ビル2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 伊豆急下田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾内の環境や雰囲気はとても良く、子供達は楽しそうに塾に通っている姿が見受けられます。講師が年配女性と言うこともあり、お母さん的な存在となっていますので子供達も講師に何でも相談やお話ができていて親としても安心して預けられる塾と思います。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まずは学校から一直線上に塾がありますので見通しが良く、安心できます。
講師につきましても、集団での教育だけでなく、ひとりひとりの生徒のレベルに合わせて個人的にちゃんと教育してくださるので安心して預けることができます。
良い事だけではなく、悪いところの面についてもちゃんと話してくださるので塾内での子供の様子などがよくわかります。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文のおかげで小さい頃から勉強をすることができら小中と高い成績を保ち、自分は勉強ができるという自信に繋がった。
基本的な基礎がしっかり出来上がっていたため高校受験の勉強にもあまり苦労せず、第一志望の高校に受かることができたため。
学習習慣が身につくと共に揺るぎない基礎を獲得することができ、高校に入ってからもそこそこの成績をキープすることができているため、本当に公文のおかげだなと感じている。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まずは家から近いと言うところが何よりも通いやすい通い続けやすい内容だと思う。家から遠くても雨の日が通いづらかったり大変な思いをして続けたり、通わせたりすることも親としては非常に大変だと思うので、まずは家から近いところから始めてみるのが1つポイントだと思います。

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業と言うよりかはひとりひとりに合ったレベルの勉強をさせているような感じです。勉強ができる子供はどんどんステップアップして進行していき、できない子はできるまで進行はせず、ちゃんと覚えて身についてからステップアップしていきます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾内の詳しい詳細まではわかりませんが、
生徒ひとりひとりに見合った課題を出して個別対応して下さり、しっかりと教えたことが覚えて身に付いたら次にステップアップし、
教えたことが身についていなければしっかりと覚えるまで対応してくれています。
宿題としてプリント類を出してくれます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒が個々に自分の範囲を進めていた。
生徒間でも交流ができるため教え合いなどもされており、楽しく学習することが出来ていたと感じる。
一緒に考えたり、解くスピードを競い合ったりなど、様々な関わり方があり、和気あいあいと学年の壁を越えて生徒たちが学んでいた。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず入ったら宿題を確認してくれるその後今日のやるべきことや時間内までに終われたところ、逆に終われなかったところを確認して、次の塾に通う日までにどこをやるべきなのか、どこが自分なりの課題なのかと言うところを一緒に確認して、ノートなどに記録した状態で帰ってくるので一生懸命学校の宿題や予習に力が出せていると思う

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師につきましては、年配の女性2人いて、アルバイトや若い講師はいません。
年配女性の講師の為、子供達のお母さん的な存在でひとりひとりにちゃんと向き合って対応してくれています。
わからない子どもたちはわかるまで理解するまでしっかりと教えてくれます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師につきましては、現在2名在籍しており、年配女性の2人となっています。
バイトや学生等の講師はいません。
年配の女性講師のため、生徒はみんなお母さん的存在となっていますため、話やすい、相談しやすい、質問しやすい環境になっているかと思います。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別はわからないが、おそらく長い間教えていたと思うほどとてもわかりやすかった。
学校よりも噛み砕いて教えてくれており、学校で習う範囲よりも遥かに先の部分でもしっかり理解して学習することが出来た。
また融通がとても効いており、塾で習う範囲外のところ、学校の授業の復習も手伝っていただいた。
とても親切で優しく、親しみやすい方だった。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男性や女性へどちらも向いて話しかけやすく、挨拶もきっちりできていると思う。今日のやりたいことややるべきことをしっかり明確に教えてくれるので、親としては完全に任せているつもりである。特に口を挟むこともなく熱心に指導してくれているので、こちらも大変助かっている。

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文のレベルは普通もしくは優しい方かと思います。
特に難しいことはなく、学校で習っているレベル〜ちょっと進行してるくらいになっています。勉強が苦手な子供に対しては覚えてしっかり身につくまで次のステップへいけないのでわからないまま次にステップアップすることがないから親としても安心して預けられます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾内の詳しい詳細までは分かりかねますが、基本的には生徒1名1名としっかり向き合い個別でしっかりと教えてくださり、わからないことがあるまま次のステップに上がることもなく、その生徒に合った教え方や勉強の進め方を行ってくれています。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年や年齢問わず学習範囲を決められるため、学校で習っている分野よりも遠く先を進めている生徒や、同学年の既習範囲よりも前の範囲から復習している生徒、学校の授業と並行して学習している生徒など、様々な学び方をしている生徒がいた。使用されているテキスト(プリント)は基礎問題から発展問題まであり、確実に解き方が身につくような構成になっていたように思う。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはスモールステップなのでわからないところやつまずきやすいところを丁寧に数字を変えて何回も何回もやってくれるので同じミスやうっかりしたことなど特に学校で起きそうなところについては予州も含めてやってくれるので非常に助かっている

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っている小学校からと、自宅から1番近い塾でクラスメイトのお友達も公文に通っている為、まったく知らない子がいるよりかは、
知ってる子やお友達がいる方が子供の為にとっても良いかと思い決めました。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅と現在通っている小学校からの最寄りの塾にあたる為と、クラスメイトが同じ公文(塾)に通っていた為です。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

教えてくださる先生がとても親切で優しく、自分に合っていると感じたから。
また、厳しい授業方針でなく、生徒一人一人違った方針を組んでいただくことができるということで、自分の生活の中に組み込んで学習をすることができると考えたから。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

たくさんの中から塾を選ぼうとしたが、何をもとに決めていいかわからず、いろいろな選んであげく家から通いやすい。1番近い塾でいいかなと思って決めた。

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩8分
住所
静岡県下田市西本郷2丁目5ー6 
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 伊豆急下田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾内の環境や雰囲気はとても良く、子供達は楽しそうに塾に通っている姿が見受けられます。講師が年配女性と言うこともあり、お母さん的な存在となっていますので子供達も講師に何でも相談やお話ができていて親としても安心して預けられる塾と思います。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まずは学校から一直線上に塾がありますので見通しが良く、安心できます。
講師につきましても、集団での教育だけでなく、ひとりひとりの生徒のレベルに合わせて個人的にちゃんと教育してくださるので安心して預けることができます。
良い事だけではなく、悪いところの面についてもちゃんと話してくださるので塾内での子供の様子などがよくわかります。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文のおかげで小さい頃から勉強をすることができら小中と高い成績を保ち、自分は勉強ができるという自信に繋がった。
基本的な基礎がしっかり出来上がっていたため高校受験の勉強にもあまり苦労せず、第一志望の高校に受かることができたため。
学習習慣が身につくと共に揺るぎない基礎を獲得することができ、高校に入ってからもそこそこの成績をキープすることができているため、本当に公文のおかげだなと感じている。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まずは家から近いと言うところが何よりも通いやすい通い続けやすい内容だと思う。家から遠くても雨の日が通いづらかったり大変な思いをして続けたり、通わせたりすることも親としては非常に大変だと思うので、まずは家から近いところから始めてみるのが1つポイントだと思います。

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業と言うよりかはひとりひとりに合ったレベルの勉強をさせているような感じです。勉強ができる子供はどんどんステップアップして進行していき、できない子はできるまで進行はせず、ちゃんと覚えて身についてからステップアップしていきます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

塾内の詳しい詳細まではわかりませんが、
生徒ひとりひとりに見合った課題を出して個別対応して下さり、しっかりと教えたことが覚えて身に付いたら次にステップアップし、
教えたことが身についていなければしっかりと覚えるまで対応してくれています。
宿題としてプリント類を出してくれます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒が個々に自分の範囲を進めていた。
生徒間でも交流ができるため教え合いなどもされており、楽しく学習することが出来ていたと感じる。
一緒に考えたり、解くスピードを競い合ったりなど、様々な関わり方があり、和気あいあいと学年の壁を越えて生徒たちが学んでいた。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず入ったら宿題を確認してくれるその後今日のやるべきことや時間内までに終われたところ、逆に終われなかったところを確認して、次の塾に通う日までにどこをやるべきなのか、どこが自分なりの課題なのかと言うところを一緒に確認して、ノートなどに記録した状態で帰ってくるので一生懸命学校の宿題や予習に力が出せていると思う

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師につきましては、年配の女性2人いて、アルバイトや若い講師はいません。
年配女性の講師の為、子供達のお母さん的な存在でひとりひとりにちゃんと向き合って対応してくれています。
わからない子どもたちはわかるまで理解するまでしっかりと教えてくれます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師につきましては、現在2名在籍しており、年配女性の2人となっています。
バイトや学生等の講師はいません。
年配の女性講師のため、生徒はみんなお母さん的存在となっていますため、話やすい、相談しやすい、質問しやすい環境になっているかと思います。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

種別はわからないが、おそらく長い間教えていたと思うほどとてもわかりやすかった。
学校よりも噛み砕いて教えてくれており、学校で習う範囲よりも遥かに先の部分でもしっかり理解して学習することが出来た。
また融通がとても効いており、塾で習う範囲外のところ、学校の授業の復習も手伝っていただいた。
とても親切で優しく、親しみやすい方だった。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

男性や女性へどちらも向いて話しかけやすく、挨拶もきっちりできていると思う。今日のやりたいことややるべきことをしっかり明確に教えてくれるので、親としては完全に任せているつもりである。特に口を挟むこともなく熱心に指導してくれているので、こちらも大変助かっている。

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

公文のレベルは普通もしくは優しい方かと思います。
特に難しいことはなく、学校で習っているレベル〜ちょっと進行してるくらいになっています。勉強が苦手な子供に対しては覚えてしっかり身につくまで次のステップへいけないのでわからないまま次にステップアップすることがないから親としても安心して預けられます。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾内の詳しい詳細までは分かりかねますが、基本的には生徒1名1名としっかり向き合い個別でしっかりと教えてくださり、わからないことがあるまま次のステップに上がることもなく、その生徒に合った教え方や勉強の進め方を行ってくれています。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年や年齢問わず学習範囲を決められるため、学校で習っている分野よりも遠く先を進めている生徒や、同学年の既習範囲よりも前の範囲から復習している生徒、学校の授業と並行して学習している生徒など、様々な学び方をしている生徒がいた。使用されているテキスト(プリント)は基礎問題から発展問題まであり、確実に解き方が身につくような構成になっていたように思う。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的にはスモールステップなのでわからないところやつまずきやすいところを丁寧に数字を変えて何回も何回もやってくれるので同じミスやうっかりしたことなど特に学校で起きそうなところについては予州も含めてやってくれるので非常に助かっている

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通っている小学校からと、自宅から1番近い塾でクラスメイトのお友達も公文に通っている為、まったく知らない子がいるよりかは、
知ってる子やお友達がいる方が子供の為にとっても良いかと思い決めました。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅と現在通っている小学校からの最寄りの塾にあたる為と、クラスメイトが同じ公文(塾)に通っていた為です。

もっと見る

袋井東教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:袋井市立袋井東小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

教えてくださる先生がとても親切で優しく、自分に合っていると感じたから。
また、厳しい授業方針でなく、生徒一人一人違った方針を組んでいただくことができるということで、自分の生活の中に組み込んで学習をすることができると考えたから。

もっと見る

豊岡教室【静岡県】 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:静岡県立掛川西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

たくさんの中から塾を選ぼうとしたが、何をもとに決めていいかわからず、いろいろな選んであげく家から通いやすい。1番近い塾でいいかなと思って決めた。

もっと見る

七丁目教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩10分
住所
静岡県下田市四丁目8-31 
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 伊豆急下田駅で人気の塾を教えて下さい
A. 伊豆急下田駅で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 下田教室、2位は進学塾クローバー下田校 本校、3位は公文式 西本郷教室です。
Q 伊豆急下田駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 伊豆急下田駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
Q 伊豆急下田駅の塾は何教室ありますか?
A. 伊豆急下田駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

伊豆急下田駅周辺の塾の調査データ

伊豆急下田駅周辺の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている伊豆急下田駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は35%が50,001円~100,000円、中学生は34%が20,001円~30,000円、小学生は35%が10,001円〜20,000円でした。

伊豆急下田駅周辺の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている伊豆急下田駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は40%が週3回、中学生は50%が週2回、小学生は51%が週2回でした。

伊豆急下田駅周辺の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている伊豆急下田駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は25人が高校1年生、中学生は80人が中学3年生、小学生は44人が小学6年生でした。

伊豆急下田駅周辺の学習塾や予備校まとめ

伊豆急下田駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている伊豆急下田駅周辺にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週3回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください