お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 東京都 港区 白金台駅

白金台駅 個別指導 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 102 61~80件表示
体験授業あり 体験授業あり

2.webp
東京個別指導学院 麻布十番

最寄駅
東京メトロ南北線麻布十番駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
東京個別 関西個別 Ds C1909
東京個別 関西個別 Ds C2021
東京個別 関西個別 Tr A8059
東京個別 関西個別 Ds C1680
東京個別 関西個別 Ds C2245
東京個別 関西個別 Tr A8301
東京個別 関西個別 Ds C0114(1)
東京個別 関西個別 Ds C1857
東京個別 関西個別 Ds C2124
東京個別 関西個別 Tr A3680
東京個別 関西個別 Ds C0073(1)
東京個別 関西個別 Tr A8654
東京個別 関西個別 Ds C9896(1)

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,387件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

たくさんの子供たちが、通っているが、1人ずつの気持ちに対応している。子供にも親にも的確なアドバイスをして、とても親切だと思った。金額的にも高いとは思わなかった。講師の人たちも、誰1人、嫌な態度の人はいなかった。子供たちも、気軽に講師の人と話をしていた。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別だから自分のペースに合わせてくれる。先生も自分に合っている人を選ぶことが出来て楽しく塾時間を過ごせる。自習スペースが少し三田教室は他の教室と比べると狭いと思った。他の塾と比べると宿題は少ないイメージ。

三田 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾長はじめ先生に恵まれたと思う。中学受験そもそもが分からないことだらけだったので、質問すれば全て正直に教えてくれるのも良かった。個別のデメリットは集団塾に比べれば高いが、それだけ色々なメリットもある。これをして、と強要されることはないので良かった。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団塾が合わない子供だったので、個別塾にしました。とても手厚く、不安なことがあれば気軽に相談ができました。子供と相性の合う先生だったのでとても良かったです。弟がいるため、勉強に集中できない時は、自習室があるので勉強できる環境だったのは本当にありがたかったです。

広尾 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

二人の個別なので、相手の子と、あう合わないがあるので性格と勉強レベルなどを考えてあいそうな子を選んでくれた。テキストにそって、行っていたみたいだが、最後は、苦手な教科中心になった。ピリピリした感じではなく、いつも、ほんわかした雰囲気にしてくれてた。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒2人につき先生1人の体制だったので、つきっきりで見られるよりは子供の場合は、これで良かったと思う。先生も若かったので、話も楽しく面白く、休憩時に世間話を入れながらだったので、本人は先生や授業の形式、雰囲気、流れに対して不満を言ったことはなかった。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師1人に対し、生徒2名なので、問題が解けても、もう一人に教えている場合は、手持ち無沙汰でボーとしていることがあったようだ。授業の時間内しっかりと使いきれるような、課題を出し、集中する時間を作ってほしいと感じた。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対一の個別指導で、一般的な指導法だった。自分のペースで勉強できる場所や時間が与えられるのが良かった様で、学業の面では、特に心配はなかった。
施設も衛生的で綺麗なので、その点も良かった。春夏冬の講習も回数制限なく、頑張ってもらった。

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

三田 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

広尾 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

普段は大学生の先生に教えてもらい、時期によっては、社員の講師にアドバイスを受けた。大学生の先生は、自分の実態験なども話してくれて、少し上の先輩、友達なような感じで接していた。勉強以外にも話をしてほしいと言われ、色々な話や相談もきいてくれた。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

合わなければ交代してくれたのですが、子供の場合、国語算数それぞれ、1人目の先生で気があったので、良かった。子供と世間話したりしてくれるので馴染みやすくてありがたいと思った。子供の性格を知ってくれていたので、休憩時間の世間話も楽しかったようです。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが講師のため、質はさまざま。相性によって勉強のしずらさを感じていることはあったようです。また、講師が途中で辞めたりすることもあり、やっと相性の良い講師と巡り会っても、
講師が変わり、またゼロからとなることから、全体的に受験までのスケジュールで進みがとても遅く感じた。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のバイト、特別に優秀ではないが、経験者で、面倒見がよい。
男子女子の鞍馬は、そのときどきで違う。講師は恵まれていたと思います。
希望大学の研究もしてくれ熱心だったと思います。たまに差し入れして頑張ってもらった。

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

何ヵ月前から学校のテストとかにも勉強のスケジュールを組んで進め、学校の長期休みには入る前には、塾の日とそれ以外の1日のスケジュールも一緒に決めて、どれくらい勉強できるか、など話をした。テストの結果が悪い教科には、追加で勉強した。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

家庭や子供の要望に応じて、学習方法などを検討し、教えてくださるので、特に問題はなかった。志望校や偏差値がなんとなく決まったあたりから、そのレベルに合わせた分野や、過去問に合わせた問題を重点的にやってくれる。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

息子のペースにはあっていたようだが、受験までのスケジュールを計画しても、子供のペースに合わせて進むところがあり、予定通りに進まず、結果、各講習に詰め込んでスケジュールを完結させている印象がある。もっと計画通りに進めるよう子供のやる気を出してもらえるようにしてもらいたかった。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通レベルで、中間テストや期末テストの対応もお願いした。受験前に希望大学の過去問を中心に対応してもらった。
年数回に、塾との面談をして先々のカリキュラムや講師に関して相談できるのは良かった。
春夏冬の特別講習も受講。

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いため

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

競争するような集団塾は苦手だったので、個別で自分のペースで勉強したいと思った。弟がいるので家だと集中して勉強できない環境だったので、自習室があることは良かった。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人が集団塾ではついていけないということから、個別指導の塾を色々と見学に行った。段階を踏んで勉強を進めていく塾だと感じた。子供の理解度に合わせカリキュラムを決め、進めていくところに魅力を感じた。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

東京個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 98%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出

最寄駅
東京メトロ南北線麻布十番駅から徒歩3分
住所
東京都港区港区麻布十番2-10-3マイスクエアビル 3F
ico-map.webp 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり

2.webp
東京個別指導学院 三田

最寄駅
JR宝塚線三田駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
東京個別 関西個別 Ds C1909
東京個別 関西個別 Ds C2021
東京個別 関西個別 Tr A8059
東京個別 関西個別 Ds C1680
東京個別 関西個別 Ds C2245
東京個別 関西個別 Tr A8301
東京個別 関西個別 Ds C0114(1)
東京個別 関西個別 Ds C1857
東京個別 関西個別 Ds C2124
東京個別 関西個別 Tr A3680
東京個別 関西個別 Ds C0073(1)
東京個別 関西個別 Tr A8654
東京個別 関西個別 Ds C9896(1)

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,387件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

たくさんの子供たちが、通っているが、1人ずつの気持ちに対応している。子供にも親にも的確なアドバイスをして、とても親切だと思った。金額的にも高いとは思わなかった。講師の人たちも、誰1人、嫌な態度の人はいなかった。子供たちも、気軽に講師の人と話をしていた。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別だから自分のペースに合わせてくれる。先生も自分に合っている人を選ぶことが出来て楽しく塾時間を過ごせる。自習スペースが少し三田教室は他の教室と比べると狭いと思った。他の塾と比べると宿題は少ないイメージ。

三田 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾長はじめ先生に恵まれたと思う。中学受験そもそもが分からないことだらけだったので、質問すれば全て正直に教えてくれるのも良かった。個別のデメリットは集団塾に比べれば高いが、それだけ色々なメリットもある。これをして、と強要されることはないので良かった。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団塾が合わない子供だったので、個別塾にしました。とても手厚く、不安なことがあれば気軽に相談ができました。子供と相性の合う先生だったのでとても良かったです。弟がいるため、勉強に集中できない時は、自習室があるので勉強できる環境だったのは本当にありがたかったです。

広尾 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

二人の個別なので、相手の子と、あう合わないがあるので性格と勉強レベルなどを考えてあいそうな子を選んでくれた。テキストにそって、行っていたみたいだが、最後は、苦手な教科中心になった。ピリピリした感じではなく、いつも、ほんわかした雰囲気にしてくれてた。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

生徒2人につき先生1人の体制だったので、つきっきりで見られるよりは子供の場合は、これで良かったと思う。先生も若かったので、話も楽しく面白く、休憩時に世間話を入れながらだったので、本人は先生や授業の形式、雰囲気、流れに対して不満を言ったことはなかった。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師1人に対し、生徒2名なので、問題が解けても、もう一人に教えている場合は、手持ち無沙汰でボーとしていることがあったようだ。授業の時間内しっかりと使いきれるような、課題を出し、集中する時間を作ってほしいと感じた。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

2対一の個別指導で、一般的な指導法だった。自分のペースで勉強できる場所や時間が与えられるのが良かった様で、学業の面では、特に心配はなかった。
施設も衛生的で綺麗なので、その点も良かった。春夏冬の講習も回数制限なく、頑張ってもらった。

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

三田 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:自由ヶ丘学園高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

広尾 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

普段は大学生の先生に教えてもらい、時期によっては、社員の講師にアドバイスを受けた。大学生の先生は、自分の実態験なども話してくれて、少し上の先輩、友達なような感じで接していた。勉強以外にも話をしてほしいと言われ、色々な話や相談もきいてくれた。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

合わなければ交代してくれたのですが、子供の場合、国語算数それぞれ、1人目の先生で気があったので、良かった。子供と世間話したりしてくれるので馴染みやすくてありがたいと思った。子供の性格を知ってくれていたので、休憩時間の世間話も楽しかったようです。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが講師のため、質はさまざま。相性によって勉強のしずらさを感じていることはあったようです。また、講師が途中で辞めたりすることもあり、やっと相性の良い講師と巡り会っても、
講師が変わり、またゼロからとなることから、全体的に受験までのスケジュールで進みがとても遅く感じた。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

大学生のバイト、特別に優秀ではないが、経験者で、面倒見がよい。
男子女子の鞍馬は、そのときどきで違う。講師は恵まれていたと思います。
希望大学の研究もしてくれ熱心だったと思います。たまに差し入れして頑張ってもらった。

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

何ヵ月前から学校のテストとかにも勉強のスケジュールを組んで進め、学校の長期休みには入る前には、塾の日とそれ以外の1日のスケジュールも一緒に決めて、どれくらい勉強できるか、など話をした。テストの結果が悪い教科には、追加で勉強した。

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

家庭や子供の要望に応じて、学習方法などを検討し、教えてくださるので、特に問題はなかった。志望校や偏差値がなんとなく決まったあたりから、そのレベルに合わせた分野や、過去問に合わせた問題を重点的にやってくれる。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

息子のペースにはあっていたようだが、受験までのスケジュールを計画しても、子供のペースに合わせて進むところがあり、予定通りに進まず、結果、各講習に詰め込んでスケジュールを完結させている印象がある。もっと計画通りに進めるよう子供のやる気を出してもらえるようにしてもらいたかった。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

普通レベルで、中間テストや期末テストの対応もお願いした。受験前に希望大学の過去問を中心に対応してもらった。
年数回に、塾との面談をして先々のカリキュラムや講師に関して相談できるのは良かった。
春夏冬の特別講習も受講。

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いため

広尾 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:堀越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

競争するような集団塾は苦手だったので、個別で自分のペースで勉強したいと思った。弟がいるので家だと集中して勉強できない環境だったので、自習室があることは良かった。

広尾 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和洋九段女子中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

本人が集団塾ではついていけないということから、個別指導の塾を色々と見学に行った。段階を踏んで勉強を進めていく塾だと感じた。子供の理解度に合わせカリキュラムを決め、進めていくところに魅力を感じた。

麻布十番 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:城西大学附属城西高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所

麻布十番 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

東京個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 98%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出

最寄駅
JR宝塚線三田駅から徒歩3分
住所
東京都港区港区芝5-32-11セブン三田ビル 1階
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー

3135.webp
アリーナ 本校

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

高校生のための受験対策専門学院。実力重視の学習で高得点を目指す

ico-recommend--orange.webp

アリーナ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導の授業スタイル
  • 充実したカリキュラムと豪華な講師陣
  • 幅広い科目をカバーする
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿4-4-11
ico-map.webp 地図を見る

アリーナ 本校の地図

ico-cancel.webp

6926.webp
Freewill学習塾 恵比寿校

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

3000名の指導実績を誇り、渋谷区・目黒区・世田谷区に密着した指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

Freewill学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 第一志望校の合格率は90%以上!圧倒的な実績で生徒の成績UPを実現
  • 生徒が通学している学校に特化したオーダーメイドカリキュラムを作成
  • 個別指導メソッドで国公立・早慶上理・GMARCHに毎年合格者を輩出
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿南2-24-9 1階
ico-map.webp 地図を見る

Freewill学習塾 恵比寿校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

6926.webp
Freewill学習塾 大学受験専門個別指導 高校部

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

3000名の指導実績を誇り、渋谷区・目黒区・世田谷区に密着した指導を行っている学習塾

ico-recommend--orange.webp

Freewill学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 第一志望校の合格率は90%以上!圧倒的な実績で生徒の成績UPを実現
  • 生徒が通学している学校に特化したオーダーメイドカリキュラムを作成
  • 個別指導メソッドで国公立・早慶上理・GMARCHに毎年合格者を輩出
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩6分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿南2-24-9 2階
ico-map.webp 地図を見る

Freewill学習塾 大学受験専門個別指導 高校部の地図

ico-cancel.webp

665.jpg
東大個別指導会 T・MEG 南麻布ヒルズ

最寄駅
東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

講師陣は東大生or東大OB!小学生~高校生までオーダーメイドカリキュラムによる1:1の完全個別指導

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

東大個別指導会 T・MEG 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 授業にはホワイトボード使用!個別の専用ブースだから集中力が高まり学習効率UP
  • 中・高・大受験コースのほか中高一貫校コース、東大受験コースまでコース設定が豊富
  • 充実した学習サポートシステム!他の年間講座と併せたハイブリッドカリキュラムも受講可能
最寄駅
東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩2分
住所
東京都港区港区南麻布5-13-3
ico-map.webp 地図を見る

東大個別指導会 T・MEG 南麻布ヒルズの地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

Comingsoon.png
暁星クラブ 恵比寿教室

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

暁星小中、暁星高等学校の教育内容を熟知した指導!暁星生専門の内部進学・受験対策塾

ico-recommend--orange.webp

暁星クラブ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 暁星小学校の進度に合わせた個別対応指導
  • 暁星中高生を対象とした完全1対1の個別指導
  • 塾に通えない生徒のために、オンライン授業コースを完備
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿ISビル9号棟202
ico-map.webp 地図を見る

暁星クラブ 恵比寿教室の地図

ico-cancel.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 ウィズダムアカデミー 恵比寿校

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩3分
住所
東京都渋谷区東京都渋谷区恵比寿南1-14-10福隆ビル2階
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 ウィズダムアカデミー 恵比寿校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia) 品川教室(日能研品川校内)

最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
住所
東京都港区港区高輪4-22-8
ico-map.webp 地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 品川教室(日能研品川校内)の地図

ico-cancel.webp

6957.webp
Prime Academia 本校

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

英語で教科を学ぶ、グローバルに活躍したい子どもの育成・サポートのための学習塾

ico-recommend--orange.webp

Prime Academia 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 帰国子女や海外留学等、英語力の維持や向上を目指す生徒が対象
  • ネイティブ講師が日本の学習者用に作成した教科カリキュラムを採用
  • スピーチのトレーニングやDVDの無料貸し出しなど英語環境維持のサポート体制が充実
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩2分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿南1-13-2
ico-map.webp 地図を見る

Prime Academia 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

148.webp
日能研プラネットのユリウス 品川教室

最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にある日能研プラネットのユリウスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(35件)
※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

細やかな学習指導で大変に良かったです。時期に合わせたやり方で子どもに寄り添った進度で向き合ってくれました。一度折れかけたやる気をなんとか復活させて受験を終えられました。中堅校までの中学受験に向いている個別指導塾だと思います。

目黒教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本工業大学駒場中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅から近く周囲の治安も良く、担当者が大変熱心で丁寧に対応いただいたので大変便利満足しています。おそらく塾というよりも担当者と講師の方がたまたま良かったのかもしれまんが、いずれにしましてもそういう担当者と講師がいるのですから、非常に良い塾だと思います。これから受験される方におすすめしたいです。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾自体の評価は出来ません。
講師は生徒に合わせての内容を考えてくれたと思います。
担当者はとにかく保護者との信頼関係を作ることにも注力してくださり、個々の生徒や保護者にも寄り添う姿勢がとても良かったと思いますいます。
実際、受験校も担当者のお薦めしてくれた学校に進学しました。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導塾であまりタイトなスケジュールでは無く自由度がたかい。その割にそれほど高くない。長期休暇の講習もコマ数、科目ともに選択できて良かった。最終的に志望校に合格できたからそれが一番。子供との相性が良かったのだと思う。

町田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:森村学園中等部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

帰国子女枠での入試だったので帰国子女の講師によるマンツーマンでの授業を希望しました。マンツーマン形式なので大変効率が良かったです。主にライティングの強化を目的としていたので、子供が作品しては添削するといった形式でした。一つひとつ課題に対応できて能力が向上したと実感している。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

特に息子に必要だった面接での話し方や話す内容をどう教えてくれるかがポイントだったと思うが、マンツーマンで外野の声などが聞こえない環境で、面接の練習など話すレッスンには特に集中できたと思う。贅沢に教室を貸し切る形で使えたので、シャイな面のある息子にはありがたかった。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生によって若干やり方が違う様ですが、先ずは問題を1人で解いて、その後解説。
とにかく先生方が優しい良い方ばかりだった様で、勉強の悩み事を聞いて下さったり、部活との両立の仕方を教えて下さったり、お喋りを交えながら、とにかく楽しく通塾していました。

目黒教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子供の話では、担当講師の話が面白くて小学校では味わえない緊張感があり、周りのお子さんも優秀なために、授業中もとてもいい刺激がもらえるようです。アットホームな雰囲気かと思います。
また人数が少ないために先生にも個人的に把握していただけるので、安心してまかせられます。

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

目黒教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本工業大学駒場中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円ほどだったと思う

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

町田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:森村学園中等部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

帰国子女枠での受験だったため、英語を徹底的に成績を伸ばしたかったため、帰国子女の講師を希望したところ、希望通りの講師を紹介いただけて大変満足している。教え方も丁寧で、短期間で効率的に学習でき、成績も伸びたと実感している。主にライティングを学んだが、受験対策としては万全だったと思う。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

帰国子女の先生で、帰国子女枠で日本語よりも英語で育った息子に色々な意味で理解があり、勉強の面でもピンポイントで帰国子女枠の試験に必要な内容を与えてくれたのでありがたかった。
日本での生活経験がなく、アメリカでの教育を受けた者同士、その経験を踏まえた上でのレッスンが信頼の上で成り立っている感じがあった。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は大学生がほとんどだが、皆さん、日能研出身→有名大学に通われている方ばかり。
日能研とユリウスは繋がっているので、塾長先生と大学生の先生方は元々知り合いの様な感じで、雰囲気もとても良かったです。
物凄く良い先生ばかりで、真面目に一生懸命指導して下さいました。
個人情報なので詳しくは言えませんが、めちゃくちゃ優秀な先生が揃っていた印象です。

目黒教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

科目別に担当講師がかわります。学力別のクラスにより、教える先生も変わる場合があります。年に何回か担当講師のお話を聞く機会があります。それぞれ魅力的な先生です。休み時間には先生とゲームの話で盛り上がったりしたそうです。

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

マンツーマンでの授業だったが帰国子女のネイティブスピーカーからの授業であったため大変効率的かつ効果的な授業をしていただけた。カリキュラム適には素晴らしく大変満足している。ただし実際の授業風景を観たわけではないので、あくまでも子供から仄聞したものです。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

帰国子女枠での試験に必要な英文での面接と作文のテクニックを重点的に取り組んだ。
特に日本の試験に求められる、良くも悪くも型にはまったスタイルというのがあるのを上手く教えてくれたと思う。
参考になるテキストはあったように思うが、個人に合わせた内容で進めてくれていたならではないかと思う。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

普段は約束した曜日、時間に通っていたが、
夏休み、春休み等、学校がお休みの時は、
講習期間として朝から夜まで希望の時間を事前に申請し、沢山通っていました。
家の用事、旅行等を外して予定が立てられるので、本当に通い易かったです。

目黒教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

スパイラル学習と言って、同じ内容を何回も繰り返すことにより、最終的に学力が身につくようになっています。成績上位のクラスでも大変です生徒さんによってはかなり負担になるかもしれません。また受ける中学によっては、学習する量が多すぎると思います。

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く子供一人でも通えるし、担当の方が非常に熱心で信頼できたし、講師も良いと思ったから。塾周辺の治安も良く子供一人でも安心して通塾できると思ったから。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

帰国子女の特化した英語でのマンツーマンのレッスンがあった。講師が帰国子女の方で、日本での生活経験のない息子に寄り添ってくれるだろうと期待した。
結果、期待以上だった。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

中高一貫校に通っていた為、学校の授業、テスト対策を求めていたから。

目黒教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから。
小学校からも自宅からも近くて、小学生が負担なく通える距離だと思ったからまたカリキュラムが子供に合っていると思ったから

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
ico-recommend--orange.webp

日能研プラネットのユリウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日能研のカリキュラムを採用した指導
  • グループ学習や家庭教師との組み合わせも自由
  • オンライン指導にも対応!
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
住所
東京都港区港区高輪4-24-51ナミックス品川ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

日能研プラネットのユリウス 品川教室の地図

ico-cancel.webp

3604.webp
エポック総合教育研究所 不動前校

最寄駅
東急目黒線不動前駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学習コンサルティングをし、一人ひとりに合わせたカリキュラムと個別指導で目標を達成する

ico-recommend--orange.webp

エポック総合教育研究所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 2対1の個別指導
  • 万全のスタディケア
  • 不登校コースで学校に通えなくても勉強できる
最寄駅
東急目黒線不動前駅から徒歩1分
住所
東京都品川区品川区西五反田5-1-20 アスペンプラザ303
ico-map.webp 地図を見る

エポック総合教育研究所 不動前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1457.jpeg
チャイルド・アイズ 不動前校

最寄駅
東急目黒線不動前駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(13件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

調布つつじヶ丘校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:桐光学園小学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東川口校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良い

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

チャイルド・アイズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
最寄駅
東急目黒線不動前駅から徒歩2分
住所
東京都品川区品川区西五反田4-30-15 かむろ坂オーカス2階
ico-map.webp 地図を見る

チャイルド・アイズ 不動前校の地図

ico-cancel.webp

523.jpg
ファースト個別 三田教室

最寄駅
JR山手線田町駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

東大生・プロ講師による生徒第一主義の個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にあるファースト個別の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(8件)
※上記は、ファースト個別全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導の先生と相性が良かった事が非常に大きかった。不得意科目をきめ細やかにサポートしてもらった。また、志望校へのアプローチが行き届いていた。自習体制が充実していたのは非常に良くスタッフもきめ細やかだった。

大塚教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京大学教育学部附属中等教育学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が親身になって質問に答えてくれたり、学習スケジュールを組んでくれたりした。また暖かい雰囲気で歓迎してくれて、居心地の良い塾だった。マンツーマンで、苦手な教科を徹底的に克服してくれようと、いろいろなドリルをやった。

木場教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立上野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

将来のことを考えた時には塾が非常に有効な手段であると思う。この塾に決めたと思ったらまずはよく確認してから決めたほうがいい。教師もよく生徒のことを考えているので、塾にして良かったです。これからも一緒に頑張っていきたいです。

日暮里教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で授業を行っている。大人数で授業を行っておらず、教師も生徒の能力を把握しやすい人数で授業を行っている。少人数で行うため、教師と生徒がよく話がある。よって雰囲気がよい。わかりにくいことも教師が把握してくれるので良かったです。

日暮里教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

大塚教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京大学教育学部附属中等教育学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

木場教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立上野高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

日暮里教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は大学生が主体ではあるが卒業している人もいる。穏やかで明るい雰囲気の教師がほとんどであり、子供にとっても話しやすいとのことであった。1番よかったのがわかりやすい説明です。わからないときには丁寧に教えてくれるのが良かったと言ってました。

日暮里教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒の学習レベルに合わせたカリキュラム設定となっており、時折行っているクラス編成により、生徒のレベルに合わせたカリキュラムとなっている。レベルに合わせているので進行具合もクラスごとに違っているが、生徒も悩まずに教師に話している。

日暮里教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

交通機関を考えて家からも通える場所を探していたところ、いいところがあったのでそこに決めました。教師の質も他の人からいいと言われてたので入るきっかけとなりました。

日暮里教室 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

ファースト個別 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オリジナル教材を活用した完全1対1のオーダーメイド個別指導
  • 生徒1人に対して4人の講師が自立学習などをサポート!
  • 豊富な受験指導実績!内部進学・外部進学どちらにも対応
最寄駅
JR山手線田町駅から徒歩8分
住所
東京都港区港区三田4-1-4 城南ビルディング3F
ico-map.webp 地図を見る

ファースト個別 三田教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

471.jpg
自立学習塾 インフィニティ恵比寿

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

対面型の個別指導!生徒一人ひとりに合わせた授業で効果的に勉強できる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にある自立学習塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3件)
※上記は、自立学習塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで学習できる点がよかったです。個別のペースで進められるため、理解度に応じた指導が受けられます。また、質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服がしやすかったです。個別のフィードバックも充実しており、学習意欲が向上しました。

池尻大橋 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅からも近く、人通りもあり、自宅から自転車で5分くらいの場所にあり立地条件が良いです、塾長含め先生方が親切で、ウチの出来の悪い子供でも分かりやすく丁寧に教えてくれます。選択していない教科についても補足で指導してくれます。

笹塚 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生によって質のバラツキがあるので、難しいところです。良い先生にあたればコツとか色々教えてくださったりするため、成績伸びますが、そうでない場合は厳しいかと思います。そういったことからこのような評価にしました。

笹塚 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佼成学園中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

池尻大橋 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東洋高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

笹塚 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

笹塚 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:佼成学園中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

自立学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 対面型授業で理解度UP!質問しやすい環境で安心して学ぶことができる
  • 生徒一人ひとりの理解度や目標に応じた個別カリキュラムを作成
  • 学校授業の補習から受験対策まで幅広く対応!受験の合格実績も豊富
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩4分
住所
東京都渋谷区渋谷区広尾1-15-16 渋谷橋Aビル3F
ico-map.webp 地図を見る

自立学習塾 インフィニティ恵比寿の地図

ico-cancel.webp

1943.webp
KOSKOS 御殿山サテライト校

最寄駅
JR山手線大崎駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

AO入試や推薦入試に特化した対策を実施

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

KOSKOS 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 徹底したAO入試・推薦入試対策
  • 講座が充実しており、志望校に合わせた対策が可能
  • 無料の個別相談を実施
最寄駅
JR山手線大崎駅から徒歩5分
住所
東京都品川区品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F
ico-map.webp 地図を見る

KOSKOS 御殿山サテライト校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1945.webp
KOSSUN教育ラボ 御殿山イノベーション・オフィス

最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩13分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)

現役のプロ講師が1対1で指導

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

KOSSUN教育ラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全マンツーマン指導を実施
  • 質の高いサポートが受け放題
  • 受講形態を選択可能
最寄駅
JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩13分
住所
東京都品川区品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F
ico-map.webp 地図を見る

KOSSUN教育ラボ 御殿山イノベーション・オフィスの地図

ico-cancel.webp

3592.webp
恵比寿教育 本校

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

生徒にあわせたカリキュラムによる個別指導塾!学校授業の補習から受験対策まで可能

ico-recommend--orange.webp

恵比寿教育 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別の学習計画による5教科指導のため定期テスト対策も安心
  • 柔軟な授業時間設定により部活習い事との両立が可能
  • 学力目標多様な入試形態すべてにあわせた高校大学受験指導
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩2分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿1-8-3いとうビル3F
ico-map.webp 地図を見る

恵比寿教育 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1074.jpg
一会塾 恵比寿校

最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩2分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

対面orオンライン授業が選べる!医学部・難関大受験専門の予備校

ico-kuchikomi--black.webp 白金台駅にある一会塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、一会塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

姉妹とも通い、塾の内容には満足している
子どもの精神年齢が高く、塾を使おうとする場合は、とても響いてくれる塾だと思う
一方で、与えてもらうスタンスで通うと、レベルや進度が早く、ついて行けなくなる
大手塾よりも、ついて行けない状況をキャッチしてもらい、親にも共有させるので良いが、結局勉強するかどうかは本人次第なので、そのような事を考えると、とても割高な塾と言える
学校と家庭以外のコミュニティとして、将来を考える場にはなるので、大手塾よりはとてもアットホームな塾という感じはありがたい

武蔵小杉校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業ではあるが、人数は数名〜十数名なので、多少は双方向でのやり取りもある
ただし、淡々とした授業が多いが、厳しくもなく、緩くもない、とても大人びた宿だと思われる
医学部向けで寮もある塾なので、このあたりは高校生向け専門ではないので、高校生からすると、別世界の感覚は受験に良い影響を与えてくれるのではないかと思っている
勉強するための時間という明確なメッセージが伝わってくる
授業中に質問はしやすい雰囲気はある

武蔵小杉校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

武蔵小杉校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

科目ごとのプロ講師しかいない
とても丁寧で、無理強いすることない
ただ、常時塾にいるわけではないので、質問する機会は限られている
また、時間内を淡々と授業するイメージがあるため、もの足りなさは感じる、しかし一方で干渉されることを望まない子どもには適度な関係性なので、とてもありがたい
スタッフの方は、プロの講師でもあるが、チューター的にも対応してくれるので、精神的なフォローなどもあり、非常に助かる

武蔵小杉校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

集団授業ではあるが、当年度の生徒の様子を見ながら、大手塾同様のカリキュラムを年間通して実施
未習の科目でも丁寧に教えてくれる
また学年は関係なく受講できるのは、とても良い
大きくいうと、高校の授業と同じような講座と、受験講座に分かれている
国語、数学、英語、理科、社会、小論文、面接など、医学部向けがメインの塾なので、小規模の塾ではあるが、大手塾に負けない内容となっている

武蔵小杉校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

姉妹が通っていたから
また理系に定評があるため
通学途中でもあり、自習室もいつでも使えるので、便利と判断したため

武蔵小杉校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

一会塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 医系に特化した独自カリキュラム!独自テキストも多数用意
  • 授業内で小テストを実施!講師が弱点を把握&対話型で苦手を克服
  • 面接&志望理由書作成指導の年間カリキュラム化も実現!
最寄駅
JR山手線恵比寿駅から徒歩2分
住所
東京都渋谷区渋谷区恵比寿南1丁目1番12号 Frontier恵比寿3階
ico-map.webp 地図を見る

一会塾 恵比寿校の地図

ico-cancel.webp

2407.jpg
アーテックエジソンアカデミー アクシズ アカデミー

最寄駅
JR山手線田町駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR山手線田町駅から徒歩5分
住所
東京都港区港区三田3-4-9
ico-map.webp 地図を見る

アーテックエジソンアカデミー アクシズ アカデミーの地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

白金台駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

白金台駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

白金台駅近隣の駅から個別指導塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に個別指導塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください