京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
学習塾ZERO-1編集部のおすすめポイント
- 勉強のやり方や挨拶から指導
- 定期テスト対策も可能
- 自分の頭で考え、それを行動に移せる力を身につける
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判
家庭での学習習慣がつく工夫がもう少しあればありがたかったが、学力もあるていどではあるが向上し、子供は無事になんとか第一希望の高校にも合格できたので、全体としては満足している。
他人におすすめできる塾だと思う。
我が家は進学塾ではなく学習塾を探していたのでその部分では合っていたと思います。
教科書の内容に沿って教えてくれたので定期テストはしっかり点を取れていたと思います。
子供も嫌がらず苦痛にならず通えた点も良かったと思います。
進学校やレベルの高い学校を目指すなら子供がしっかり自分で勉強できる子ではないと周りに流されてしまいそうな感じです。基礎から学ぶにはとても塾代がリーズナブルなのでお勧めです。どちらにせよ、講習の方がいい方ばかりなのでそこは良いとおもいます。
基礎の出来ていない子を快く受け入れてくださり、受験当日までしっかりとサポートしていただき、志望校に入れるまでの力をつけてもらいました。集団塾ですが、一人一人に合った勉強をさせてもらえるところはとても良いと思います。
各自自分のペースで取り組み、質問疑問などがあればその場で確認する形。
雰囲気は特に問題はないと感じます。
みんなもくもくと、自分のペースで取り組んでおり、勉強に集中できる環境が整っていると感じております。
教室には数人いますが、個々にパソコンでテストをやり、間違えた問題や苦手な部分がプリントされて、それををやっていました。
体験の時しか見たことがないのであまり分からないのですが、見学させていただいたときの雰囲気は時々静かに真面目にやっていました。
塾へ着いたら、その日に勉強する物が用意されており、それを自分で解いていく。そして、わからないところは講師に聞くという授業の形式で、それが終わったら、復習がてらパソコンでクイズ形式で解いていって勉強内容が理解できているかを確認していくという流れでした。
塾に着いたら、まず今日やる課題がそれぞれおいてあり、それを解いていく。わからないところは講師の先生に質問する。解き終わったら、理解力を確かめるために、パソコンでクイズ形式のように復習をする。といった流れだったと思います。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:覚えていないです
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
当たり外れというよりは、合う合わないで合わない先生もいた模様。
しかし、全体としてはよい先生が多く、子供も信頼して通塾していたと思います。
テキスト以外の部分の質問にも快く対応してくれていたようです。
全体としてはおおむね問題なかったと感じています。
基本的にはふたりの先生がいて、年配のベテランの先生と若い先生がいらっしゃいました。
メインはベテランの先生が教えてくれて、若い先生は補佐のような感じでした。
ベテランの先生のみや、若い先生のみの日もありました。
この塾の講師のかたは殆んど現役大学生でした。子供達と年が近いこともあって、友達感覚で話したり教えてもらったりしていました。講師自信の高校受験の体験談とかも教えてもらい、とても参考になったようです。とても親身になって基礎から教えてもらいました。
講師の殆んどは現役大学生でした。年も近いということもあり、友達感覚で接してくれていました。講師の方の実際の高校受験はどうだったとか、自分の受験対策等を教えてもらっていたようです。何でも話せたので、気持ちも楽だったと思います。
レベル的には平均。
うちの子は一般高志望だったから問題なかったが、難関高を受験するにはやや物足りないように感じると思います。
日頃の学校の授業に近い難易度設定のように感じた。定期テストの対策には充分になる印象。
まずは1人1台パソコンがあるので、そのパソコンでテストをやり、その子に合わせた内容のプリントをやっていました。
分からないところがあったら個人的に先生を呼び聞きくようなたいせいです。
教科書に沿ったカリキュラムでした。
カリキュラムというよりは、その子のレベルにあった教材やプリントを使って進行していたようです。うちの子は基礎が出来ていなかったので、入塾して中1からの勉強を徹底的に取り組んでいました。クラス分けなどもなかったので、友達と一緒に勉強するが、内容は個人に合ったものをやっていたようです。
カリキュラムというよりは、その子に合った内容の受験対策をしてくれていました。基礎ができていなかった我が子には受験勉強をさせるというより基礎勉強から教えていただきました。一人一人に合った勉強をしてもらえました。
家から近く、子供だけでも安心して通えると考え入塾を検討しました。
学力の向上はもちろん期待しましたが、部活と両立でき、負担なく続けられることを最重視して決定しました。
体験に行き、実際に勉強をしてみて子供がここでやりたいと言ったからです。
パソコンで勉強するのは新しいと思いました。
友達が通っていて誘いを受けた。内容を聞いたところ、自分の子に合っていそうだったし、塾代もリーズナブルでした。自宅からも近かったため入塾を決めました。
友達が入塾していて、体験に誘われ、受講料もリーズナブルで室内の雰囲気も良かったし、家から近く通塾するのに自転車で行けたから。
学研CAIスクール編集部のおすすめポイント
- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:80%
塾選の東京都の受験体験記16件のデータから算出
学研CAIスクールの詳細データ
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント
- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
遊学舎編集部のおすすめポイント
- 家庭教師のような個別指導塾
- 医歯薬看護志望に詳しい講師
- 入退塾しやすい月謝制
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
田進ゼミ編集部のおすすめポイント
- 大田区近辺の中高70校以上の最新情報を発信
- 生徒に合わせた多彩なコースを設置
- 徹底した進路相談を実施
※ 一定の条件を満たす必要があります
杏村塾編集部のおすすめポイント
- 個別指導を中心として、大手塾にない細かい面倒見を提供する!
- 小学生コースでは数学の先取りなどを通して一歩進んだ応用力も養う!
- 中学生コースでは小テストを頻繁に行い、教科書を十分に理解させる!
京急蒲田駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
個別学習指導塾ウィズ編集部のおすすめポイント
- すべての教科の土台となる国語力に着目した指導方針
- 東京都大田区周辺の小中学校に通う生徒を中心とした地域密着型の学習塾
- 読書と算数脳パズルを用いた個別学習指導
山王学習会編集部のおすすめポイント
- 学習・受験指導どちらにも精通した地域密着型の指導
- 山王学習会を修了した生徒の成績の伸び率に強み
- 宿題に重点を置いたサポート教室を開講
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にあるリトルステップの口コミ・評判
のんびりした雰囲気ながらも学習時間がとれるので良い。
アプリケーションでの問題演習中心。
学校の復讐中心だが、たまに少し先取りすることもある。(個人の進み具合によります。)
このため、英語などは、塾でやった!と先にわかることもあるみたいです。
中学受験など、本気で命かけてますみたいな雰囲気ではなく、学習の時間をとり、長く通うような塾だと見受けられる。
同じ学校の子も多いので顔ぶれも馴染みが多い。
先生も優しくてアドバイスはわかりやすい。
友達がいて、楽しく通えて、競争競争という雰囲気でもなく、先生も穏やかで質問も相談もしやすいので、子が行くのが嫌だということは一度もなく長続きしているので、普段の学習の補完としてはよい。
受験を視野に入れる方なら、それに特化した教え方をしてくれるのか不明。
受験専門校ではなく、普通の公立学校の勉強に遅れないように、学校の友達と樂しく通う塾としてはいいと思う。駄菓子をくれたり、子どもが楽しく来られるように気を配ってくれている。
計算なども回数をこなして間違いにくくなった気がする。
子ども達がそれぞれ問題を解いて、わからないところは講師に質問する形。様々な学年が同じ教室におり、室内は6名程度の少人数。
アタマプラスでまず行う問題を個人のレベル別に講師が指定してくれ、そこから解いていき間違えたら解説動画を見る、正解なら次に進むという形。
別学年でも同じ教室にいるので最初は驚いたが、アタマプラスというアプリでの自習での問題演習中心なので、集合授業ではないため問題ない。
それぞれが最初に自分のLevelにあった設問を講師が選んでくれて、そこから進めていきどんどん解いていく形式。
一人ひとり壁向きに座って違うことをタブレットなりプリントなりで行っている。ほぼ自習でわからない点は手を挙げて先生にアドバイスいただく。全員で同じことをする感じではないようなのでその子に合ったレベルの問題を解いて基礎固めをする感じ。
集合授業ではなく。同じ部屋にいるが別々に生徒ごとにタブレットで自分に合った問題を解いていく。わからなければ動画解説か、先生に質問して教えていただく。最初は面食らったが個別に教えてはくれるのでこれもいいかと思った。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24.6万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:246000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円
元は高校教師をしていた先生が、学校雑務に追われずに子どもを教えることに専念したいと塾講師に転向した方である。
穏やかで優しいお兄さん先生という感じで、アドバイスは的確。子ども達一人一人を見てくれているので、質問時もササッとポイントを答えてくれて子もわかりやすいと言っています。
高校教師歴のあるプロの先生。
高校など学校だと保護者対応や雑務に追われてしまうので教えることに特化したく塾の講師に転職されたとのこと。科目もオールマイティに見てくれ、個人の個別の疑問にもわかりやすくアドバイスしてくれる。
優しく穏やかな先生で子どもも安心して通えている。
講師は元々高校教諭であったが、学校でのさまざまな業務より教えることに特化したくて塾に転向された方。子どものわからない点へのピンポイントのアドバイスもわかりやすく全教科見られる方で優しく穏やかなので良い。
元高校教師の方で、保護者対応や雑務に追われず純粋に子どもを教育したいと塾講師になった方で、説明がわかりやすい。優しく、生徒のわからない部分にその子に適した説明がうまい。子どもの様子も良く見てくれる。定期的な面談もあり、学習の進捗度合や苦手、得意な部分など親へ伝えてくれる。
テキスト(国語、算数、英語)と、5年生以上は、アタマプラスというパソコンからアクセスするウェブアプリケーションを使う。
以前はアタマプラスは選択制であったが2023年度からは5年生以上は必須となった。塾ではタブレット貸与。
アタマプラスという無学年学習も可能なアプリを塾で貸出のタブレットで問題を解いている。5年生以上はこのアプリが必須なので月謝が少し高い。先取りや過去の復習も可能で間違えたら解説動画が流れる。わからない場合は講師へ質問する。紙のテキストもある。
学校に準拠したテキストと、タブレットでの問題演習。タブレットでアタマプラスというアプリケーションを使っており、これは自宅からでも学習できる。
解けないと解説動画、解けると次の問題へ進むという方式です。
先取りも、前戻りも、できる教材のようです。
基本的には自習に近く、AIを遣ったatama*というタブレット教材で進めている。初めの問題は先生がその子のレベルに合わせて選んでくれ、問題を解いていくうちにわからないものは動画解説、正解したものはレベルアップした問題へと進んでいく。
自宅の近所で友人も多く通っていたから。塾に入るとダンス教室がついてくるから。
通いやすい安全な立地で、自転車置場もあるから。
自宅から通いやすく、学校の仲の良い友人も複数名通っているため。塾に通うとダンス教室も無料でついてくるため。
家から近く、徒歩でも自転車でも通えること。周りも小学校や中学校、保育園、児童館など子どもの施設に囲まれており治安もよい。
近所で仲の良い友人も通っていたから。ダンス教室が無料でついてくるから。安全で通いやすい立地だから。事務局の人も丁寧で子ども達への責任感がありそうだから。
リトルステップ編集部のおすすめポイント
- 最先端のAI教材を導入
- AIを用いた学力分析を実施
- 生徒一人ひとりに合った独自カリキュラムを作成
リトルステップのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記5件のデータから算出
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
少人数制指導塾 関塾 池上通り中央校
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾
少人数制指導塾 関塾編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
京急蒲田駅にある創研学院の口コミ・評判
他の塾を利用していないため、一概にこう!という比較はできないが、学校と違い塾は子ども本人もいきたくないということは言い出さず通っているため、特に悪い感じではないかと思う。
あと1年はんですが引き続きお願いしたいと思う
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
子どもが私立中学入学するにせよ、しないにせよ、学習に対して集中して取り組んだ時期をすごしたことが何よりの財産となります。こういった、集中して学習すれば成績がよくなる、知識が増えるという経験をすれば、今後自分で何かに取り組むときにも、この経験が布石となってよいイメージで学習に取り組むことができると思うからです。
この塾は学力別にクラスわけがされており、それぞれのクラスで集団講義をおこなっている。わからないところは土曜日などに個別に確認をしてくれ、雰囲気はいいと思う。
と言っても実際に授業を見ている訳ではないので、よくわからない。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
15名程度の塾生で行われる。1教科だいたい2時間で行われる。以前はテキストを授業で扱い、答えを教えてもらう流れ。11月の現在は、過去問をやって答え合わせをして、ポイントを教えてもらう。問題があっているかどうかドキドキ感、ハラハラ感がある。宿題を忘れた子に対しては、2週連続だとやはり注意されることがある。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:おそらく60万円ほどにはなるかと思います。
この塾の講師は、比較的ベテランが多く優しくせっしてくれている反面、テストの結果など伸びてこなく危機感が少し足りない気がする。
メインの講師以外はどんな講師かがわからない。
非常勤こうしっぽい人も見受けられるが、挨拶などをしないのでよくわからない。
起こるときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
怒るときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
詳しくはわかりませんが、3名ほどの少ない講師で中学から大学までの受験を受け持っていただいているようです。塾生をあまり多くとっていないため、一人ひとりにあったアドバイスもしてもらっているようで、子どもも分からないことがあると家でもスマホを通して質問する事ができ、その点も良いようです。
塾のカリキュラムについて、わからないところがあった場合ついて行けなくなるよう個別でも対応してくれているが、人によって対応が変わる。
全体的な進行スピードはそこまで早い感じもせず、長期休暇の授業で調整しているイメージ。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
テキストが主体です。11月になると、家では受験校の赤本(過去問)を用意し、その問題を解く家庭学習になっています。暗記に関するテキスト「コアプラス」があり、それを繰り返して家で覚えています。塾では家庭で暗記してきたものをテストしてもらっているようです。塾のテキストはプリントが主体であり、家でもそれに取り組んでいます。
自宅から近く、雨などでもバス停も近くてとても便利だと思ったからです。
また、小学校3年生は無料のキャンペーンを行なっていた。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
体験、面談時の塾の先生の対応が優しかったこと。また、自宅からの通塾方法がまあまあな時間と距離だったことが主な要因。自宅からはバスを使って30分ほどで到着する。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
創研学院編集部のおすすめポイント
- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
創研学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:83%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記33件のデータから算出
創研学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある田進ゼミの口コミ・評判
外の音やほかのクラスの授業の声や音が聞こえてきてしまうのは少し集中が途切れてしまうかなと感じた。でも、講師の先生はいい人しかいなく、成績も上がるから評価しました。学校が近いため、その学校の特徴やテストでいつも何が出るかなども把握してくれていてテスト対策にもなったし、友達が多くいた塾だったため、夜友達と帰れて安心。
無駄な雑談はあまりなく、ちゃんとみっちり授業をしてくれる。静かな時もあればガヤガヤしてる時もあるが、授業はちゃんと奨めて貰えます。分からないところを質問したりすれば、みんなが分かるように説明してもらえて学力アップに繋がる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
何年も塾講師をしているベテランの方が多くて安心する。楽しく面白く授業をしてくれていて、娘には合っている。真剣に物凄く真面目に取り組みたい人には向いていないかもしれない。分からなければ分かるようしっかり教えてくれるし、学校とはまた違うときやすい解き方や覚えやすい覚え方など徹底して教えてくれてとても助かる。
AクラスとBクラスにわかれていて、Bの方ができる人が多い。AはBに比べてさらに分かりやすく一、二から教えてくれる。成績がオール5程の生徒もいれば、オール2等の生徒もいる。実際に、ほとんどの生徒が成績が下がらず逆にあがって言っているそうです。
娘が、友達が沢山通っているからそこなら頑張れると言い切っていたから。学校の近くにある塾だから、期末テストの際などにその学校の過去問などをくれると聞いたから。
田進ゼミ編集部のおすすめポイント
- 大田区近辺の中高70校以上の最新情報を発信
- 生徒に合わせた多彩なコースを設置
- 徹底した進路相談を実施
進学院Ties編集部のおすすめポイント
- 集団授業と個別授業のハイブリッド型授業を実施
- 経験10年以上のベテラン講師が直接指導
- 第一志望合格率93.2%!
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
公文よりも安くて、学研も教室がありますが自宅なので堅っ苦しくなくアットホームで良かったです 年賀や病欠で週で休んでもお手紙くださったり、子供に負担が少なかったです 自宅も広く大きなテーブルが二つのみで
好きな場所に座って、生徒さんも雑談はなく勉強の話しはお互いしながらでうちの子には合ってました カリキュラム表も他の塾と変わらず公文式も好きだったけど、学研の方が競わせる感じでは無かったので、勉強には集中し易かったと思います
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
普段は決められた曜日に適当な時間に行って、集団でも個人で教えていた アットホームで、クリスマス会や夏休みの研究なんかもしていた 私も一緒に見学したりも自由で、
勉強に集中出来るように、初めは教室にある興味ある物で遊ばせたり、割り切って勉強に取り組んでいたと思う
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円前後かな、色々講習とか出れば
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
自宅兼塾なので、上は高校生まで同じ部屋で個人的に教えてたのでベテランだとは思う 丁寧な対応してたし、常に細かく報告書を書いてチェックしてた気がします 自宅なので欠席した時は他の日でも常に対応して頂けました 個人的な時間帯もさいてくださいました 興味を持たせるのも上手で、当たり前のテストでも特別だから受けてみてと言っていたと思う
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
学研と学校のペースではありますが、本人がやりたければ好きなだけプリントはしていたし、季節の講習や塾のテストも何ヶ月か置きに受けてたと思う 毎月のカリキュラム表を渡されて、自分がどの位置かによって個人的に進めていたと思う 病欠の場合は親が宿題として取りに行くか、先生が来てくれていた
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
近いから
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
京急蒲田駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
※ 一定の条件を満たす必要があります
京急蒲田駅にある公文式の口コミ・評判
当初は国語と算数で始めましたが、集団塾のテキストやカリキュラムが多かったので、算数のみに変更した。全体的に子供の様々なレベルや状況に対応して頂けるので非常に助かりました。科目の対応のみならず、子供の精神的な成長面でのアドバイスをいただけて非常に感謝しております。
しっかり基礎ができてないうちに次のステップには進まないという方針はとてもよいと思っています。基礎固めがしっかりできて良いかと思います。我が子にとっては調度良いペースな様です。時々もっとやりたくなることもあるのですが、別のプリントを用意したりして対応しています。
問題形式がスモールステップなので、同じレベルの問題を何回もやります。全く同じプリントを2回も3回もやります。とても効率が悪いと感じます。国語の問題は、上の学年の漢字が出てきます。子供にとっては学校で習ってない漢字なので、とても嫌がります。算数の問題は計算問題だけで、文章問題はありません。そういう点が、国語も算数も不満があります。
塾といっても公文式なので、このインタビューにはそもそも合っていないと思います。総合評価という意味でも、特に凄い成長を期待していたわけでなく、勉強する習慣が定着するようにすることが狙いでしたので、成果としては普通かな?というところでした。
宿題を提出し、間違っていたところを指導を受けながら解き直す。安易な計算ミスや漢字のはね止めなど細かいところも子供に合わせて指摘しています。おおよその入塾時間を予約システムで予約し、1~2時間程度の学習時間になっています。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
集団授業はありません。
塾が空いている時間に自由に行けばよく、集団授業はないです。個人個人で、先生から渡されたプリントをやります。やっていて、分からない問題は、先生に聞きに行きます。やり終わったら、その場で先生が採点します。
子どもから特に何も聞いていないが、かなりテイネイに教えてくれていたようです。子どもに集中して反復計算練習させることはなかなか難しいと思いますが、子どもはそれなりに楽しんで行ってたので、かなり良い雰囲気だったのだと思います。そろばんに入ることになったために辞めました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10,000円くらい
山王教室は、運営責任者や講師の皆様すべて子供に寄り添い親身になって教えてくれています。子供の些細な変化に気がつき、やる気につながる言動や行動を実践しており、非常に助けられました。子供が宿題をしなかったり、やる気が無いときには温かく見守っていただき、子供一人一人に合わせて対応しています。
ベテランの先生なので、子どものタイプをよく見て、間違えたところなどは根気よく指導してくれているとおもいます。
ただ、くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。新しい単元しか解説はあまりしてくれない印象です。
プロでベテランの先生です。常に5〜6人の先生が教室にいます。みんな子供に優しく教えてくれます。特にどの先生が教えるとかは決まってないようです。代表の先生が、最後に回答のチェックをしてくれます。
あまり公文式の先生については子供から聞いていない。ただ毎週楽しんでいたし、先生についての苦情なども聞いたことがないので、きっと良い先生だったのだろう。初めて両親と学校の先生以外から指導を受ける機会だったので、親は慎重でしたが子供はまったく問題なかった様子。
公文式なので子供のレベルに合わせて問題がある。理解度が低い科目や好きでどんどん進みたい科目など子供の興味ややる気に応じたレベルに対応しており、小学生で大学レベルまで進んでいる子もいるなど子供の学習に対する好奇心を最大限伸ばすカリキュラムとなっている。
くもんしきのカリキュラム自体はほぼプリントを解くだけです。何度もできるようにのるまで同じプリントを解くようになるので、子どもによっては飽きてくるし、親もなぜ進まないのかとやきもきします。
何度も繰り返して定着させるメリットもあるかもしれませんが、子どもは結構忘れてしまっています。
国語は、文章読解と漢字の問題で、スモールステップと言って、難易度が細かく分かれており、同じレベルの問題を何回もやり、満点が取れるようになると、次のレベルに行きます。算数は、計算問題のみです。文章問題はありません。やり方は国語と同じです。
カリキュラムについて詳しく聞いていない。まだ公文式に慣れる段階で割と早く辞めてしまった。しかも一教科からのお試し入塾のような感じだった。算数のみだったので、繰り返し計算練習する方法論は素晴らしいと思いました。結果的には満足していました。
通っている小学校から近いところに立地しており、子供の通塾には非常に便利です。また、自宅への塾からの帰りも通常使っている通学路を通って通えることから、安心して通塾させることが出来ます。
親の仕事の都合で迎えに行きやすいから
近い
近いから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
田進ゼミ編集部のおすすめポイント
- 大田区近辺の中高70校以上の最新情報を発信
- 生徒に合わせた多彩なコースを設置
- 徹底した進路相談を実施