お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

2025/11/16 東京都杉並区上井草駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

上井草駅
理科の塾 ランキング TOP20

ico-help.webp ランキングの算出方法について
該当教室数: 121~12件表示
01
専用コースあり 専用コースあり
18.webp

スクールIE 下石神井校

口コミ評価:
3.8
(3945)

※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線上井草駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

オーダーメイドのカリキュラムとテキストで理科知識が深まる

説明→問題演習→解説を繰り返すことで理科知識の定着を図る 個性に合わせたカリキュラムで難易度や学習スピードを最適化、物理・化学・生物・地学など必要な科目や単元だけを集中して学べる プロ講師による映像授業で効率良く自主学習を進められる

スクールIEの理科に対応しているコース

最寄駅
西武新宿線上井草駅から徒歩8分
住所
東京都杉並区井草5-14-14ビューハイツ井草1F 地図を見る
02
専用コースあり 専用コースあり
4.webp

臨海セミナー 小中学部 井荻校

口コミ評価:
3.9
(3243)

※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線井荻駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

最新の理科入試問題に対応できる力を養う指導

知識を活用する力と問題から情報を読み取る力が身につく授業 オリジナル教材による厳選された良問で丸付けと復習が同時に可能 中学3年生は土日を中心とした入試対策講座で復習から演習まで幅広く学習できる

臨海セミナー 小中学部の理科に対応しているコース

臨海セミナー 小中学部の口コミ 臨海セミナー 小中学部の口コミ
レビュー者画像

井荻校/保護者/週4日/目的:学校の学習の補習

3

回答日:2024年06月22日

合う合わないはその子によって違うから、判断して決めるのは親と本人かなぁと思います。
高いけど、個別指導してるお友達も結構いますからね。
進学塾なんかは成績を貼り出すとかも聞いたことありますし。
聞かれたら勧めるけど、押し付けないですかね。

もっと見る

レビュー者画像

井荻校/保護者/週2日/目的:高校受験

4

回答日:2023年05月24日

他の塾と比較したこと、併塾したこともありませんので、相対的な評価というものは正直難しいです。が、絶対的な評価で言えば、息子が第一志望に無事合格出来たというだけで、評価は高いです。息子のように元々志望校に届かないレベルから上げていく子には合っていると実体験から言えますが、そうでない子に合っているかどうかは何とも言えません。

もっと見る

理科の詳細情報 臨海セミナー 小中学部の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

基礎から学習をサポートします。振り返りが必要な場合はご相談、ご提案させていただきます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

基本的には学校の進度の少し先取りのカリキュラムになりますが、質問対応や、希望があれば補習等でサポートをいたします。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

学習内容だけでなく、間違えやすいポイントや見直しの方法の指導も行います。またテスト対策ではテスト勉強の進め方も指導いたします。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

テスト対策問題や模試対策問題、入試問題チャレンジなどをご用意しています。授業内容の実践的な使い方も演習と解説を通して指導します。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

地域の中学校や入試での出題傾向を分析し、よく出る問題の解法手順から丁寧に指導いたします。

最寄駅
西武新宿線井荻駅から徒歩1分
住所
東京都杉並区上井草1-24-14 宝来ビル3F 301号室 地図を見る
03
専用コースあり 専用コースあり
4.webp

臨海セミナー 小中学部 上石神井校

口コミ評価:
3.9
(3243)

※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線上石神井駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

最新の理科入試問題に対応できる力を養う指導

知識を活用する力と問題から情報を読み取る力が身につく授業 オリジナル教材による厳選された良問で丸付けと復習が同時に可能 中学3年生は土日を中心とした入試対策講座で復習から演習まで幅広く学習できる

臨海セミナー 小中学部の理科に対応しているコース

臨海セミナー 小中学部の口コミ 臨海セミナー 小中学部の口コミ
レビュー者画像

上石神井校/保護者/週2日/目的:学校の学習の補習

4

回答日:2023年10月13日

中学受験を視野に入れず、学校の授業に追い付けるようなレベルになりたいという考えなら十分なレベル。料金も手頃なので通いやすい。駅から近いが駐輪場がないのが本当に不便。歩くかパーキングに停めるしかないから、塾専用の駐輪場を設けてほしいなと思う。

もっと見る

レビュー者画像

上石神井校/保護者/週3日/目的:高校受験

4

回答日:2023年12月12日

子供が通いやすいかイヤになることなく楽しく通えるかどうか。塾の雰囲気もよく悪いところは聞かないので良いと思う。それに伴って成績も上がることを望んでいるがイヤイヤ通うのでは成績も上がらなくてなってしまう。先生たちも親身に相談にのっていただけるので助かります。

もっと見る

理科の詳細情報 臨海セミナー 小中学部の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

基礎から学習をサポートします。振り返りが必要な場合はご相談、ご提案させていただきます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

基本的には学校の進度の少し先取りのカリキュラムになりますが、質問対応や、希望があれば補習等でサポートをいたします。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

学習内容だけでなく、間違えやすいポイントや見直しの方法の指導も行います。またテスト対策ではテスト勉強の進め方も指導いたします。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

テスト対策問題や模試対策問題、入試問題チャレンジなどをご用意しています。授業内容の実践的な使い方も演習と解説を通して指導します。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

地域の中学校や入試での出題傾向を分析し、よく出る問題の解法手順から丁寧に指導いたします。

最寄駅
西武新宿線上石神井駅から徒歩3分
住所
東京都練馬区上石神井1-11-24 菊池ビル 1・2F 地図を見る
04
専用コースあり 専用コースあり
7.webp

代々木個別指導学院 井荻校

口コミ評価:
3.8
(1100)

※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線井荻駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

わかりやすい解説と反復学習で、必要な知識が身につく理科の個別指導

キミの学校の教科書、授業のペースにピッタリ合わせた「キミ専用カリキュラム」で、高密度な授業を実現 定期テスト前にテスト範囲の総復習と各中学校・高校の出題傾向にあわせた対策授業を実施 各分野の基礎から入試レベルまで対応

代々木個別指導学院の理科に対応しているコース

理科の詳細情報 代々木個別指導学院の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

はい。基礎から丁寧に教えます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

はい。一人ひとりの学力と、学校の授業にピッタリ合わせた指導をします。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

テストの結果などを分析し、苦手分野を把握します。そして、一人ひとり専用のカリキュラムを組み、わかりやすい指導で苦手を克服し、無理なく点数を上げていきます。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

はい。問題の解き方を丁寧に教え、定着を図ります。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

実験ごとに、用意する道具や材料、手順、実験結果などを覚える必要があります。代々木個別指導学院では、一つひとつの実験について丁寧に解説して、覚えやすくするようにしています。

最寄駅
西武新宿線井荻駅
住所
東京都杉並区上井草1-31-8Ms Bldg. 3F 地図を見る
05
専用コースあり 専用コースあり
18.webp

スクールIE 西荻窪校

口コミ評価:
3.8
(3945)

※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

オーダーメイドのカリキュラムとテキストで理科知識が深まる

説明→問題演習→解説を繰り返すことで理科知識の定着を図る 個性に合わせたカリキュラムで難易度や学習スピードを最適化、物理・化学・生物・地学など必要な科目や単元だけを集中して学べる プロ講師による映像授業で効率良く自主学習を進められる

スクールIEの理科に対応しているコース

スクールIEの口コミ スクールIEの口コミ
レビュー者画像

西荻窪校/保護者/週4日/目的:高校受験

3

回答日:2024年11月29日

特に可もなく不可もなくでした。ただ先生方がとてもやさしくしてくださったとよく聞きました。それに授業のおかげか成績もよくなり無事高校にも受かったのでいいと思いました。あとは特にありません。

もっと見る

最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩10分
住所
東京都杉並区桃井4-2-6 地図を見る
06
専用コースあり 専用コースあり
7.webp

代々木個別指導学院 石神井公園校

口コミ評価:
3.8
(1100)

※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

わかりやすい解説と反復学習で、必要な知識が身につく理科の個別指導

キミの学校の教科書、授業のペースにピッタリ合わせた「キミ専用カリキュラム」で、高密度な授業を実現 定期テスト前にテスト範囲の総復習と各中学校・高校の出題傾向にあわせた対策授業を実施 各分野の基礎から入試レベルまで対応

代々木個別指導学院の理科に対応しているコース

代々木個別指導学院の口コミ 代々木個別指導学院の口コミ
レビュー者画像

石神井公園校/保護者/週1日/目的:高校受験

5

回答日:2024年12月08日

塾探しからひと目惚れでした。近い塾3-4絞って回る予定も1つ目の現塾に当日決めてしまいました。
親子揃って塾なんか行かなくても大丈夫と思っていたので、冬季講習から軽い気持ちでしたが、理解する→成績アップ、ストレスなくわかりやすく学力向上で本当によかったです。

もっと見る

レビュー者画像

石神井公園校/保護者/週3日/目的:高校受験

4

回答日:2023年11月28日

厳しか引っ張っていくわけでもないが尊重はしてくれる。ついていくのが大変な集団でもなく、個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれる、組める、ということから考えると広い層に人気が出るのは間違いなくて、成果が出る子も多いかと思うので良い塾だと思います。ただ、成績がそれなりに高い子は結局は奮い立たされてやるか、自分でやるかの選択になって来ると思うのでバリバリやらなければならない環境の子には大きな恩恵は授かれないかもしれません。

もっと見る

理科の詳細情報 代々木個別指導学院の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

はい。基礎から丁寧に教えます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

はい。一人ひとりの学力と、学校の授業にピッタリ合わせた指導をします。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

テストの結果などを分析し、苦手分野を把握します。そして、一人ひとり専用のカリキュラムを組み、わかりやすい指導で苦手を克服し、無理なく点数を上げていきます。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

はい。問題の解き方を丁寧に教え、定着を図ります。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

実験ごとに、用意する道具や材料、手順、実験結果などを覚える必要があります。代々木個別指導学院では、一つひとつの実験について丁寧に解説して、覚えやすくするようにしています。

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅から徒歩4分
住所
東京都練馬区石神井町3-27-23 ブランシカ石神井公園4F 地図を見る
07
専用コースあり 専用コースあり
4.webp

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校

口コミ評価:
3.9
(3243)

※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

最新の理科入試問題に対応できる力を養う指導

知識を活用する力と問題から情報を読み取る力が身につく授業 オリジナル教材による厳選された良問で丸付けと復習が同時に可能 中学3年生は土日を中心とした入試対策講座で復習から演習まで幅広く学習できる

臨海セミナー 小中学部の理科に対応しているコース

臨海セミナー 小中学部の口コミ 臨海セミナー 小中学部の口コミ
レビュー者画像

石神井公園校/保護者/週4日/目的:高校受験

3

回答日:2024年12月10日

まだ受験が終わっておらず結果が出ていないため、なんとも言えません。塾の先生にとっては多くの生徒の中の一人であり、生徒自らが進んで学ぶ、「合格したい」という意欲を見せて頑張らない限り結果はついてこないと思うので、結局はどこの塾に行ったとしても同じだと思います。
生徒のモチベーションを上げるために、必要以上にきつい言い方をしたりすることはなかったと思うので、その点はよかったです。

もっと見る

レビュー者画像

石神井公園校/保護者/週3日/目的:高校受験

3

回答日:2024年09月28日

普通。特にかもなく不可もない。家ではなかなか勉強しないので、塾に行けば自習できるようになっているところは良いかもしれない。費用面では有名どころと比較すると多少は割安かもしれなきが、そこまで安いわけではない。

もっと見る

理科の詳細情報 臨海セミナー 小中学部の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

基礎から学習をサポートします。振り返りが必要な場合はご相談、ご提案させていただきます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

基本的には学校の進度の少し先取りのカリキュラムになりますが、質問対応や、希望があれば補習等でサポートをいたします。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

学習内容だけでなく、間違えやすいポイントや見直しの方法の指導も行います。またテスト対策ではテスト勉強の進め方も指導いたします。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

テスト対策問題や模試対策問題、入試問題チャレンジなどをご用意しています。授業内容の実践的な使い方も演習と解説を通して指導します。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

地域の中学校や入試での出題傾向を分析し、よく出る問題の解法手順から丁寧に指導いたします。

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
住所
東京都練馬区石神井町3-21-2第3島光ビル南館3F 地図を見る
08
専用コースあり 専用コースあり
7.webp

代々木個別指導学院 武蔵関校

口コミ評価:
3.8
(1100)

※上記は、代々木個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線武蔵関駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり個別指導(1対4~)

目標達成のために「ワンランク上のめんどうみ」で生徒を導く個別指導塾

わかりやすい解説と反復学習で、必要な知識が身につく理科の個別指導

キミの学校の教科書、授業のペースにピッタリ合わせた「キミ専用カリキュラム」で、高密度な授業を実現 定期テスト前にテスト範囲の総復習と各中学校・高校の出題傾向にあわせた対策授業を実施 各分野の基礎から入試レベルまで対応

代々木個別指導学院の理科に対応しているコース

理科の詳細情報 代々木個別指導学院の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

はい。基礎から丁寧に教えます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

はい。一人ひとりの学力と、学校の授業にピッタリ合わせた指導をします。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

テストの結果などを分析し、苦手分野を把握します。そして、一人ひとり専用のカリキュラムを組み、わかりやすい指導で苦手を克服し、無理なく点数を上げていきます。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

はい。問題の解き方を丁寧に教え、定着を図ります。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

実験ごとに、用意する道具や材料、手順、実験結果などを覚える必要があります。代々木個別指導学院では、一つひとつの実験について丁寧に解説して、覚えやすくするようにしています。

最寄駅
西武新宿線武蔵関駅から徒歩2分
住所
東京都練馬区関町北4-4-2 サンライズ吉田1F 地図を見る
09
専用コースあり 専用コースあり
229.webp

臨海セミナー 中学受験科 石神井公園校

口コミ評価:
3.8
(761)

※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導

知識定着から思考力につなげる理科指導

知識の丸暗記でなく意味や仕組みを理解した上で4分野を体系的に学習 実験・観察の資料や知識から未知の問題にも対応できる考察力と読解力を習得 理科発見プリントとリピートトレーニングで知識の定着をサポート

臨海セミナー 中学受験科の理科に対応しているコース

理科の詳細情報 臨海セミナー 中学受験科の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

はい。基礎から丁寧に教えることで、1回1回の授業が理解できるようにしています。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

学校の内容よりも難しい内容となりますので、自然と学校内容は網羅されていきますのでご安心ください。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

まずは覚えるべき用語を一緒に覚えてもらい、演習問題を通して解答力を向上させます。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

はい。基本的な知識が入ったのちに、考える問題にも取り組んでもらいます。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

類似の実験問題演習を重ねたり、実験器具用語や使い方を正しく覚えることで得点につなげます。

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅
住所
東京都練馬区石神井町3-21-2第3島光ビル南館4F 地図を見る
10
専用コースあり 専用コースあり
1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 石神井公園校

口コミ評価:
3.8
(1612)

※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

完全1対1の個別指導が手厚い進学塾。難関校への合格者も多数輩出!

一人ひとりの志望校や課題に合わせ、個人別カリキュラムを作成

志望校合格から逆算した個人別カリキュラムをもとに、専門性の高い講師が完全1対1で指導 発問・解説中心の授業を通して、入試で求められる分析力・思考力を鍛え、ムリ・ムダなく合格ライン突破を目指す

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の理科に対応しているコース

理科の詳細情報 進学個別指導のTOMAS(トーマス)の理科に関するQ&A

理科が苦手なのですが、基礎から丁寧に教えてもらえますか?

一人ひとりの学力に合わせて基礎から指導します。つまずき箇所までさかのぼってピンポイントで指導しますので、最短距離で苦手を克服することができます。

学校の授業内容に合わせた指導はしてもらえますか?

お通いの学校の教科書・副教材・テスト範囲に合わせて指導します。

理科のテストの点数を上げたいのですが、どのような対策をしてもらえますか?

学校のテストや塾の模試、志望校の入試に合わせた個人別カリキュラムを作成し、1対1で指導します。

応用問題や発展問題にも対応してもらえますか?

もちろん対応しています。TOMASは、業界トップクラスの厚待遇で優秀な講師を集めており、苦手科目の立て直しから過去演習まで一貫して指導することが可能です。

理科の実験問題が苦手なのですが、どうすればいいですか?

実験問題は、実験の目的と手順を正しく理解したうえで、結果から導き出される法則や原理を自分の言葉で説明する表現力が求められます。TOMASでは、実験に関する基礎知識を押さえつつ、発問を通して「なぜそうなるのか」を生徒とともに深掘りし、生徒が本質的に理解できるまで丁寧に指導します。

最寄駅
西武池袋線石神井公園駅から徒歩1分
住所
東京都練馬区石神井町2-14-31ビオラ4F 地図を見る
専用コースあり 専用コースあり
18.webp

スクールIE 石神井台校

口コミ評価:
3.8
(3945)

※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線武蔵関駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

オーダーメイドのカリキュラムとテキストで理科知識が深まる

説明→問題演習→解説を繰り返すことで理科知識の定着を図る 個性に合わせたカリキュラムで難易度や学習スピードを最適化、物理・化学・生物・地学など必要な科目や単元だけを集中して学べる プロ講師による映像授業で効率良く自主学習を進められる

スクールIEの理科に対応しているコース

スクールIEの口コミ スクールIEの口コミ
レビュー者画像

石神井台校/保護者/週2日/目的:高校受験

5

回答日:2023年05月27日

とても良い塾なので、ぜひお勧めしたい。ただ入塾のタイミングによっては、希望通りの曜日、時間にコマがとれない、希望の講師があいてないなどの問題もあるので、注意、確認が必要だと思う。お勧め講師が必ずしも子供にあうかわかりませんし、講師の性別、年齢も多種多様だったので、お試し?体験?などを利用して、講師を決めてもらうと良いと思います。

もっと見る

レビュー者画像

石神井台校/保護者/週2日/目的:高校受験

4

回答日:2023年09月11日

満足している。自分の子供が個別指導と集団授業、どちらに合っているかをまず考える必要がある。子供の勉強を塾に丸投げする親もたまに見かけるが、間違っている。子供の自主性を育てるのは親である。もっと勉強したい、どこどこの高校へ行きたいと子供が自分で言えるようになったらあとは塾がサポートする。スクールIEはやる気スイッチまで押してくれるのでありがたい。

もっと見る

最寄駅
西武新宿線武蔵関駅から徒歩9分
住所
東京都練馬区石神井台7-21-25 地図を見る
専用コースあり 専用コースあり
18.webp

スクールIE 下井草校

口コミ評価:
3.8
(3945)

※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
西武新宿線下井草駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

オーダーメイドのカリキュラムとテキストで理科知識が深まる

説明→問題演習→解説を繰り返すことで理科知識の定着を図る 個性に合わせたカリキュラムで難易度や学習スピードを最適化、物理・化学・生物・地学など必要な科目や単元だけを集中して学べる プロ講師による映像授業で効率良く自主学習を進められる

スクールIEの理科に対応しているコース

スクールIEの口コミ スクールIEの口コミ
レビュー者画像

下井草校/保護者/週3日/目的:中学受験

3

回答日:2024年02月15日

塾長は素晴らしかったが、他の講師陣のレベルがやはり気になった。少し背中を押してもらえたら自走出来るタイプの子なら、合うのではないかと思う。うちの子は講師に言い訳ばかりして甘えてしまい、あまり合わなかった。

もっと見る

レビュー者画像

下井草校/保護者/週4日/目的:高校受験

4

回答日:2024年11月29日

本人の希望が高すぎた割に努力しなかったのですが、根気よく何度も反復して教えてもらえたと思います。定期的に面談があり、現在の状況や達成進度も丁寧に説明してもらえました。自習スペースもあり、家では集中できなくても塾で皆が勉強しているのを見てモチベーションを保てていたようです。塾で完結していたのて、家では「勉強しなさい」と口うるさくすることはありませんでした。

もっと見る

最寄駅
西武新宿線下井草駅から徒歩11分
住所
東京都杉並区下井草1-32-5北誠ビル2F 地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 上井草駅で人気の塾を教えて下さい
A. 上井草駅で人気の塾は1位はスクールIE 下石神井校、2位は臨海セミナー 小中学部 井荻校、3位は臨海セミナー 小中学部 上石神井校です。
Q 上井草駅の塾は何教室ありますか?
A. 上井草駅で塾選に掲載がある教室は12件です。(2025年11月16日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す