久我山駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾長は素晴らしかったが、他の講師陣のレベルがやはり気になった。少し背中を押してもらえたら自走出来るタイプの子なら、合うのではないかと思う。うちの子は講師に言い訳ばかりして甘えてしまい、あまり合わなかった。
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
先生方が素晴らしいです。
目標があり、伝えると対応していただける
やはりそれが評判の良さに繋がっているのだと思います。
兄弟がいればみんなここに通わせているくらい
信頼している先生方です。
最後まで全力でサポートいただき感謝しています。
子どもの性格に合った講師を配置してくれるが、我が子は口が達者だったので講師が子どもをコントロールできていなかった。親は勉強に口出ししないで塾に任せてくれと言う割に、口出しせざるを得ない不安さがあった。2人の生徒に1人の講師だったので、待ち時間があったのではないかと思う。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
先生ひとりに生徒2名ですが
ひとりに対応している時
ひとりに問題を解かせていたりと
上手に対応できていると聞きました
たまに不慣れな先生や
手がかかる生徒がいると待つこともあり
そこは時間がもったいないと言っていましたが
ベテランの先生をお願いしてから待ち時間はなくなったようです
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
講師陣の学歴や学力について開示がなく、保護者とのその日の学びを記載する通信に誤字がある人もいた。講師陣の学力レベルは、かなり怪しいように感じた。こちらが不安になるような講師体制は、どうかと思う。子どもの話だけを鵜呑みにして、保護者に噛み付く講師がいた。
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
大学生が多いけど、ベテランの先生もいて
ベテランの先生が素晴らしい
その先生の言うことを聞いていると成績が上がる
苦手な子もいるとのことですがうちの子はそのベテランの先生のおかげで志望校に合格できたと言っても過言ではないです
塾長も生徒数が多い中、ひとりひとりを把握していて先生たちはみんな信頼できます
個別なので、個に合った授業を組み立ててくれる。受験を決めたのが遅かったので、志望校の傾向を厳選してもらえた。カリキュラムというより、その子のやるべき事や苦手を洗い出してくれる。夏休みや冬休みの授業数は、天井がない分いくらでもコマ数を増やせるので、費用が高額になりがち。
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
塾生にすべて合わせていただけます
基礎ができていないと基礎から
できる科目は応用を重点的にやってくれます
最後の冬期講習の追い込みは素晴らしくありがたかったです
受験に向けて不得意なところをすべてやってくれました
英検、数検の対策もやっていただけました
感謝しています
個別指導で、家から通いやすかったから。子どもがいくつか体験に行った中で、塾長や立地環境をとても気に入ったから。
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
上の学年の友達数名にどこの塾に通っているか
おすすめかどうかを聞きました
近くて評判いい塾でしたので他は見ず
こちらに決めました
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
久我山駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判
合格できたので当然評価は高くなる。
他の生徒もかなりの数合格できたようだ。
先生のレベルも高く、また受付や助手の方も感じ良くとても良い塾だと思う。モチベーションが下がっている生徒のケアもとても良かったと思う。受験する生徒がいたら薦めたい。
経験豊富な講師の方々に、真面目なご家庭で育った子供達。みんな必死に一体感を持って学んでいた。合宿から帰ってきた子供の目つきが変わった。モチベーションを上げるのが上手く、とても良い塾だったと思
う。合格後も塾に行き、学校生活の報告や情報を話していたようです。
経験豊富な講師はかなり頼りになった。塾自体も、膨大な情報を待っており、必ず合格させる自信に溢れている。
真剣に生徒に取り組む姿勢は、感謝しかない。真剣な講師に前向きな生徒達が多いので
環境はとても良いと思う。
おすすめの塾である。
勧めたい塾である、
塾は結果が全て。合格させるノウハウをどのくらい持っているかであると思う。
その点、受験した大学は全て合格できたので総合評価は高くなる。
過去のノウハウはかなりの量であり、蓄積されたものはとても価値があった、
慶應を目指す生徒を集めて、集団授業で行われた。目指す学校が同じ、かつレベルが同じなのでスムーズに授業が進んでいたと思う。慶應出身の先生が教えていたため、受験以外の学校の雰囲気なども織り交ぜ授業を進めていたようだ。
前半は集団で授業を受けて、後半は個人で各々の課題をこなしていくような流れでした。後半パートでみっちりとしごかれるようです。理解するまで、膨大な宿題が出ます。大変そうでした。。みんな他の生徒も必死に学んでいたので、雰囲気は良いと思いました。
基本は教室状態で、全員で参加して学んでいくスタイルでした。
授業の後半は、個別に不得意な分野の克服に充てられていた。周りの生徒がどのくらい出来ているか、伸びているか、はよく分からなかったようだ。個別授業で出来ない部分があると
大量の宿題が出る。
目標の大学別にクラス分けされているので、全員同じベクトルで学べていた。
良きライバルとして、クラスメートと切磋琢磨していたようだ。
雰囲気はとても良いように見えた。
子供達もストレスなく学んでいた。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらいか
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
経験豊富な先生や、慶應、早稲田出身の先生が多く在籍していて安心さて任せられた。過去の問題や傾向と対策は完璧であったと思う。教材も徹底されており満足している。モチベーションを上げるために、入学後の生活についても話してくれたようだ。
プロの講師でベテランの方、年配の方が多かった。経験値も豊富で様々なアドバイスを受けていたようです。やはり精神的にかなり追い込まれるので、精神的なケアも出来る経験値がたくさんある講師陣は安心感がありました。
プロの講師。アルバイトはいないんじゃないか。年齢も高めであった。その方が安心感顔ある。経験も多く、実績も期待できた。
高校、大学での生活もたくさん話してくれたようで、塾に行くのが楽しそうであった。レベルはとても高かったと思う。
プロの講師で慶應大学出身の方にみっちり教えてもらっていた。
勉強以外にも様々な大学の情報を教えてくれて、刺激とモチベーションが上がっていたようだ。
厳しい時は厳しく対応していた。
良い塾だったと思う。
基本的な授業に加えて、過去の問題から傾向と対策をしており、苦手な科目やパート話繰り返し何度も何度も実践する。宿題は半端ではない量が出されて、泣きながらこなしていた。この宿題があったので合格できたのだと思う。
後半は過去問題を徹底的に何回もやりながら、傾向と対策を行なっていました。
基本勉強と過去問題がベースでした。
苦手な分野は徹底的に、半端ない量の宿題が出ていました。泣きながらやっていたのが印象に残っています。
過去問題を反覆して、徹底的にやっていた。宿題の量も半端ではなく、一時は泣きながらこなしていた。
内容は簡単なもの(得意な分野)と難しいもの(不得意な分野)をバランス良くカリキュラムされていたようだ。
得意の教科を伸ばすというよりは、苦手科目を徹底的に何回も繰り返し行わせていた。苦手分野を克服する事で、自信を持てたようである。
宿題の量は半端では無い。泣きながら宿題をやっていた姿を何度もみた。
結果を見れば、この宿題が良かったのだろう。
家からも近く、通われてる生徒もレベルが高い為、一緒に頑張れると感じた。
実績もあったため、決めた。
家からのアクセスも良く、通われている生徒もレベルが高く、好印象でした。
講師の方々も、評判が良く、ここに決めました。
とても良い塾でした。
家からのアクセスも良く、また通われてる生徒も前向きで、裕福な家庭が多い為に決めました。また、合格レベルも高いとのことでしたので決めました。
過去の実績と口コミで決めました。
また家からもアクセスが良く、治安も良いために、決めました。
生徒も真剣に受験に向き合っていた。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミー編集部のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記783件のデータから算出
早稲田アカデミーの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある個別指導プラスジムの口コミ・評判
子供を第一に考える塾。
やる気を引き出し、課題を大量に実施させて、出来ることを行うことが、自信に繋がる。
大丈夫。大丈夫。と、わかりやすく、自信が出る声かけが多い。
仲間が多く、同じレベルの子供達で設問と回答を行わせるなど、勉強レベルが上がる。
大量の課題を行うことが、自信に繋がる。
大丈夫。大丈夫。と、わかりやすく、自信が出る声かけが多い。
個別授業は自習室で、集団授業は、双方向で説明、質問を闊達にすすんでいる。
授業は、みんな同じ方向を向いて競い合うように参加するように、講師が工夫をしつつ実施。授業を壊す生徒はいないし、雰囲気にならない。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月謝、春、夏、冬の特別講習を合わせて70万円くらい。
自習室のみ利用も可能。
専門の教師は、5人。全員東大卒。
講師は、現役の大学生がほとんど。
東大が多く、marchや成成明学独國武の講師もいる。
教え方も丁寧かつ子供の不安に寄り添い、自信がつく、勉強の習慣がつくような教えかた。
内容は、受験レベルに合わせている。
早稲田実業、慶應を目標に高レベルの受験問題や、都立受験コースがある。都立は①の西高向け、②新宿、駒場、武蔵野北二番手高、③三北、井草など三番手高、④石神井、杉並などにレベルに合わせている。
家から近い。駅前で交通が便利。兄弟が通っていた。塾長の指導方針がわかりやすく明確だった。講師が親身になって、やる気を引き出すように教えてくれる。
個別指導プラスジム編集部のおすすめポイント
- 受験に力を入れたスケジュール
- 自習を応援するシステム
- 入塾までが丁寧
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
塾長によって、塾の雰囲気はずいぶん変わります。子供が嫌がらないのであれば、とりあえず通うのも良いと思います。とにかく、中学2年までは安くすむので、そこまでは通わせてもよいのではないかと思います。成績が上がらないのであれば、塾を変えるのも考慮すべきだと思います。個別指導が向いている子供もいると思うので。
まだ入塾したばかりなのでわからないことも多いですが、課題もしっかりあり子供は大変そうですが今のところ頑張っています。課題をやっていなかったり、テストができていないと無料で補習してくれるので親としては助かります。
小テストは実施しているが、できるまで復習するということはないようです。子供もそんなに緊張感なく、塾に通っています。先生自体もそこまで厳しい感じはないのかもしれません。かようのがいやになるよりは、緩やかに通えた方が良いとも思います。
集団授業だがほぼ毎回のテストで定着してるか確認し、わかるまで教えてくれるようです。生徒同士で丸付けし切磋琢磨しています。わからないところは質問し、わからないを残さないようにしてくれているようです。振替授業では1人からでも実施してくれ、助かっています。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾長以外は、全員大学生講師のようです。
講師の当たり外れは大きい。講師の人たちは、皆、長く勤めているようでした。そんなに話しにくい雰囲気はなかったと思いますが、保護者と講師が話すことはほぼないとおもいます。講師の大学は、6大学程度の大学に通っているように感じた。
まだ通い始めたばかりだが、話しやすく質問とかもしやすい雰囲気を作ってくれる先生です。先生は基本、1人で課題も多めだが頑張ってやっています。
固い先生ではないので子供もリラックスして勉強しているようです。
二クラスしか無いので、カリキュラムはそんなに細かくはない。学校の補修が多いので、同じ中学校の生徒が多いとその学校のカリキュラムに合わせてくれる。少数の生徒には合わせるのは難しいようです。学校の予習復習をかんがえるのならば、考慮すべき問題です。
数学と英語を受講していて、毎回多めの課題を出されテストがあります。英語では間違えたところはペナルティがあり定着するまでテストが続きます。数学もテストで理解でいるかしっかり見てくれ、応用問題も多く子供は大変そうだが、頑張っています。
友達のすすめと塾代が、あまり高額ではなかったからです。しかし中学3年生になると、春季講習、夏期講習、冬期講習で高額な金額がかかります。その分通学も増えます。
友達が通っていて紹介され、良心的な料金と無料体験をして本人が通いたいと言ったので少し遠いけど入塾を決めました。
都立高校受験斗満学院編集部のおすすめポイント
- 画一的な指導ではなく、生徒一人ひとりの学力を伸ばす熱血指導!
- 追加料金なしで個別の補習授業を常設!勉強についていけない生徒も引き上げる
- 都立高校受験専門塾だからこそ実現できる徹底した都立高入試対策
都立高校受験斗満学院の詳細データ
久我山駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
※ 一定の条件を満たす必要があります
フィロソフィア国語教室編集部のおすすめポイント
- 東大文学部卒・修士課程まで修了した塾長が提供する国語の専門教育
- 全科目の学力の土台になるような読解力・思考力・表現力を鍛える
- 寺子屋教室では1対2の個別指導で全学年・全科目に対応
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
少人数制指導塾 関塾編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
久我山駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある創研学院の口コミ・評判
中学2年生あたりからだんだん学校の勉強がわからなくなってきて成績が下がり始めていたので、学力向上のために塾に入った。兄がもともと通っていたため、周りの塾との比較などはせずに兄と同じところに入った。
結果、学力の基礎がしっかりついて学校の成績はとても伸び、志望校にも合格することができた。
兄弟2人が通って特に不満もなかったので他の塾を検討することもなく通塾させておりますが、今のところ問題なく通えているのではないかと思います。代金がお高めに感じますが、これも他の塾を知らないため分かりません。
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
いくつか塾は体験して回った中で、サポートが大変厚かった。
なにより子供自身が楽しんで通っている事が1番良かった点です。
自習室で先生が付いてくれるシステムは他では見た事がないプラスのポイントでした。
子どもから直接聞いたことかないので分かりませんが、緊張感のある授業ではないのかと思います。クラス分けがなされており、生徒のレベルに対応しているようです。課題と進捗状況を張り出して分かるようにしてあるそうです。質問もしやすい感じではあると思います。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
子供の注意を惹きつける授業への導入があり、楽しい雰囲気で授業が受けられているようです。
脱線もするそうですが、内容に沿っていて専門用語などを覚えて帰ってくる事もあります。
印象に残りやすい授業なのだと子供を見ていて思います。
都道府県コンテスト、子どもへ向けた内部通信など楽しんで取り組めるような工夫がされています。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:親が支払いをしていたのでわからない。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円位
生徒との距離が近く、親身に相談に乗ってくれる講師が多かった。
たわいもない雑談にも付き合ってくれていて、勉強のリフレッシュもできた。
授業では厳しいことも言われたが、授業自体がとても面白くて分かりやすかったので、楽しく通うことができていた。
プロの講師の方々が、自宅から通学出来る範囲の学校について熟知し、傾向と対策をしたうえで、講習をしているような印象です。ただ勉強を教えるだけでなく受験に対するフォローもしっかりしてそうな印象をもっています。
起こるときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
個性豊かな面白い講師が揃っています。
先生も生徒もあだ名で呼び合い、アットホームな雰囲気。
娘は引っ込み思案なタイプでしたが、授業でも手が上げやすい質問しやすい雰囲気なので授業に積極的に参加できている様子です。
お気に入りの先生がおり、子供自身が塾に通うのを楽しみにしています。
面倒見が良く、勉強面だけでなく教室やクラスメイトとの様子、性格面についてもよく見ていただき面談時に報告してくれる。
中学2年が終わるまでに中学校3年次までのカリキュラムをすべて終わらせて、中学3年次にはひたすら反復をする内容になっているそうです。英検の対策や、中学校の定期テストにも対応してくれているような感じです。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
カリキュラムの進度は適度で普通。
長期休暇の度に理解度別の復習がしっかりあるので、置いてきぼりが少ないと思います。
普段も自習室に行けばチューターの先生が必ず1人おり、いつでも誰でも質問できるようになっています。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
自宅から徒歩で行けることが一番大きい理由だと思います。
兄弟が2人とも通っていたというのも理由の1つです。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
3年生からのオープン授業と体験授業へ行ってみて、先生が面白く計算が楽しくなったから通塾したいと娘自ら希望したため。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
創研学院編集部のおすすめポイント
- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
創研学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:83%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記33件のデータから算出
創研学院の詳細データ
久我山駅にあるスクールIEの口コミ・評判
塾長は素晴らしかったが、他の講師陣のレベルがやはり気になった。少し背中を押してもらえたら自走出来るタイプの子なら、合うのではないかと思う。うちの子は講師に言い訳ばかりして甘えてしまい、あまり合わなかった。
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
先生方が素晴らしいです。
目標があり、伝えると対応していただける
やはりそれが評判の良さに繋がっているのだと思います。
兄弟がいればみんなここに通わせているくらい
信頼している先生方です。
最後まで全力でサポートいただき感謝しています。
子どもの性格に合った講師を配置してくれるが、我が子は口が達者だったので講師が子どもをコントロールできていなかった。親は勉強に口出ししないで塾に任せてくれと言う割に、口出しせざるを得ない不安さがあった。2人の生徒に1人の講師だったので、待ち時間があったのではないかと思う。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
先生ひとりに生徒2名ですが
ひとりに対応している時
ひとりに問題を解かせていたりと
上手に対応できていると聞きました
たまに不慣れな先生や
手がかかる生徒がいると待つこともあり
そこは時間がもったいないと言っていましたが
ベテランの先生をお願いしてから待ち時間はなくなったようです
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
講師陣の学歴や学力について開示がなく、保護者とのその日の学びを記載する通信に誤字がある人もいた。講師陣の学力レベルは、かなり怪しいように感じた。こちらが不安になるような講師体制は、どうかと思う。子どもの話だけを鵜呑みにして、保護者に噛み付く講師がいた。
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
大学生が多いけど、ベテランの先生もいて
ベテランの先生が素晴らしい
その先生の言うことを聞いていると成績が上がる
苦手な子もいるとのことですがうちの子はそのベテランの先生のおかげで志望校に合格できたと言っても過言ではないです
塾長も生徒数が多い中、ひとりひとりを把握していて先生たちはみんな信頼できます
個別なので、個に合った授業を組み立ててくれる。受験を決めたのが遅かったので、志望校の傾向を厳選してもらえた。カリキュラムというより、その子のやるべき事や苦手を洗い出してくれる。夏休みや冬休みの授業数は、天井がない分いくらでもコマ数を増やせるので、費用が高額になりがち。
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
塾生にすべて合わせていただけます
基礎ができていないと基礎から
できる科目は応用を重点的にやってくれます
最後の冬期講習の追い込みは素晴らしくありがたかったです
受験に向けて不得意なところをすべてやってくれました
英検、数検の対策もやっていただけました
感謝しています
個別指導で、家から通いやすかったから。子どもがいくつか体験に行った中で、塾長や立地環境をとても気に入ったから。
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
上の学年の友達数名にどこの塾に通っているか
おすすめかどうかを聞きました
近くて評判いい塾でしたので他は見ず
こちらに決めました
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト編集部のおすすめポイント
- 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
- 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
- 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:86%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記11件のデータから算出
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの詳細データ
久我山駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾全体を見た訳ではなく、講師の先生とのやり取りが判断材料になる為、塾の評価はわからない。但しこちらの要望や講師の方法論を聞き、どうしたら良いのかを講師、子どもと我々親で理解し、共有できる環境にあった事は大いに評価出来る点であっだと思う。
一番は成績が上がったこと。
成績が上がる過程では、子どものモチベーションを高めてくれて、自主的に勉強するスタイルを確立してくれたことも素晴らしい。
家で「勉強しなさい」と言う必要がなかったのは大変感謝している。
塾に行っている時間が長ければいいということではなくて、明確なポイントがありそれをもとに教えてくれています。教え方もとてもわかりやすく家でサポートしなければいけないということがありません。分からないことがあれば、すぐに先生に聞くことが出来る雰囲気なのもとてもいいです。
先ずは子供が通いたいと思える環境づくりがしっかりとされているのでは無いかと思う。子供にも意思があるので押し付けることはせず個人の意見もしっかりと尊重しサポートされているので非常に満足度が高いと感じている。
重複するが、弱点克服に重きを置き、テキストだけでは推し量れないアドバイスが講師からあったと聞いており、子供から進んで積極的になる様に仕向けていただけたのではないか、と思う。塾に通う過程において分かりやすく伝えて理解させると言う方法論があったと思う。
集団受験で生徒参加型。学力が同程度、もしくはそれ以上の生徒のクラスのため程よい緊張感があり、闘争心が芽ばえる環境と感じる。
生徒同士はいい意味で仲が良く、程よい緊張感の中で、前向きに勉強ができる環境を整えてくれている。
子供の理解度を確認するテストも頻繁にあるが、子供も腕試し的に楽しみにしている。テストが苦痛にならないように配慮してくれているのだと思う。
オンライン授業にも対応している。
集団授業ですが7名クラスで多すぎない人数なので、分からないところがあったら迷いなく質問することが出来るのがいいです。先生の教え方も詳しくてわかりやすいです。男の子もうるさい子がいなく、落ち着いている子で受験を目的に来ているので皆がまとまって勉強しているという感じがします。
スタートの挨拶からしっかりとした授業を受ける雰囲気作りがなされている。講義形式であるものの質問や子供の疑問に関して対応して頂けている。子供達が萎縮する事なくしっかりと発言することもできて楽しいカリキュラムとなっている。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
直接講師とコミュニケートしていたのは妻なので間接的にしか聞いていないが、親切、丁寧に対応してくれていた様で、信頼して子供を預ける事ができた。子供も講師が親切丁寧に指導してくれた事に感謝している。熱血指導までには行かなくとも、熱意と愛情を持って合格させようと言う意気込みはあったと思う。
.教師の種別:プロ
.教師の教師歴:ベテラン
.教え方:学校より分かりやすい
.教師の人柄:親しみやすい
担任教師がいて進路相談の相談がある。科目ごとに教師がおり、どの教師も子供のやる気を高めてくれる。
そのため、家での学習は自主的にやっており、「勉強しなさい」と子供に言ったことはない。
子どものやる気を出させてくれる講師です。いけないことはいけないと注意をしますが、基本的に楽しく勉強をさせてくれています。生徒の面倒見がとてもいいのでまかせておいても問題がないのがとてもいいです。研修制度があるらしく、常に教え方にはこだわりがあるような感じがしてとてもいいです。
校長はじめ優秀な先生が多く配置されているような気がする。塾内の講師ランキングでも非常に優秀な成績を収めているようなので安心して任せられる。細かな事でも迅速に対応頂けサポートもしっかりと受けられていると感じている。
弱点を重点的に指導してくれていた様で、非常に助かり、また志望校に対する科目を絞り込んだ指導で、子供も無駄なく弱点を克服できる様な環境整備をして頂いた。カリキュラムに他の塾との差はほとんどないと解釈しており、それをどう活用するかの方法論が重要だと思う。
実装されているカリキュラム:中学受験科と普通科。
小学3年時は普通科だったのでレベルは高くなかったが、勉強を好きになる(嫌いにならない)ように授業をやってくれた。
小学4年からは中学受験科で、レベルは普通科から少し上がった程度。子供のモチベーションが上がったのはこの期間だと感じている。小学5年までは葛西校に通った。
学力が上がった6年からは西葛西校へ変わったが、かなりレベルが高いと感じる。
年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。
復習反復型のカリキュラムの為、子供にも余裕ゆとりがあるように感じている。先行詰め込みタイプだと子供には合わなかったような気がするので復習復習でしっかりと補ていると感じている。子供に寄り添った一方的なカリキュラムでは無い
ママ友の同級生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが通ってよかったとの口コミからの紹介を受けた。後は自宅からの距離も考慮し、自転車もしくは送り迎えできる距離も決める際のポイントになった。
雰囲気
知り合いの人の子どもが行きたい学校に合格したと聞いたので
入塾相談から講師陣の対応が良く感じられたところと実際に子供が短期講習などに通い自ら通いたいと話をしたため
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 中学受験科編集部のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
臨海セミナー 中学受験科の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
れんせい会編集部のおすすめポイント
- 教科ごとに無学年方式のコースがあり、さかのぼりや先取りが自在!
- 全てオンラインにすることも可能で、その場合は少し安くなる!
- オプションの教育サービスが充実しており、好きなものを選べる!
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
久我山駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
久我山駅にある公文式の口コミ・評判
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
学習会テータ編集部のおすすめポイント
- 小学生〜高校生を対象にした一貫指導
- 勉強の楽しさや面白さを伝える指導
- アットホームで質問しやすい雰囲気
よくある質問
- 久我山駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. 久我山駅で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は早稲田アカデミー、3位は個別指導プラスジムです。
- 東京都の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 東京都の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2024年11月現在)
- 杉並区の塾は何教室ありますか?
-
A.
杉並区で塾選に掲載がある教室は69件です。(2024年11月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
久我山駅 集団授業の塾の調査データ
久我山駅 集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている杉並区にある塾69件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ3967件から算出(2024年11月現在)
久我山駅 集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている杉並区にある塾69件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ1357件から算出(2024年11月現在)
久我山駅 集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている杉並区にある塾69件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ2696件から算出(2024年11月現在)
久我山駅 集団授業 周辺の学習塾や予備校まとめ
久我山駅周辺にある集団授業のおすすめの塾・学習塾69件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている杉並区にある集団授業の塾69件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。