お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/03 東京都 豊島区 新庚申塚駅

新庚申塚駅 小学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 167 161~167件表示

5430.webp
髙志学舎 本校

最寄駅
JR指宿枕崎線大山駅
対象学年
小学生

自立型学習と個別指導を組み合わせ、自ら考えて学ぶ力を育む!

ico-recommend--orange.webp

髙志学舎 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生からeラーニングで自立型学習!一人ひとりにカリキュラムを作成して進捗確認!
  • 中学生は自立学習と個別指導のハイブリッド!定期テストの得点アップ実績豊富!
  • 高校生は現役京大生のオンライン個別指導を受けられる!
最寄駅
JR指宿枕崎線大山駅
住所
東京都板橋区板橋区中丸町17-8 エクセル北池101
ico-map.webp 地図を見る

髙志学舎 本校の地図

ico-cancel.webp

988.jpg
東大OB会マンツーマンシステム 茗荷谷校

最寄駅
東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

ほぼ東大・東大OB講師陣!最高峰の頭脳が集結し口コミで広まる隠れた名塾

ico-kuchikomi--black.webp 新庚申塚駅にある東大OB会マンツーマンシステムの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、東大OB会マンツーマンシステム全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

東大OB会マンツーマンシステム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大・慶応大など、中学~大学受験まで難関校への合格実績が多数!
  • 生徒一人ひとりに向き合い苦手分野をピンポイントで潰す指導スタイル
  • 「知識を教える」のではなく「自分で考える力」を伸ばせる授業内容
最寄駅
東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩7分
住所
東京都文京区文京区大塚2-17-12
ico-map.webp 地図を見る

東大OB会マンツーマンシステム 茗荷谷校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

155.webp
駿台個別教育センター 池袋校

最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

確かな学力を創る!志望校合格へ導く個別指導

ico-kuchikomi--black.webp 新庚申塚駅にある駿台個別教育センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(29件)
※上記は、駿台個別教育センター全体の口コミ評価・件数です
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
ico-recommend--orange.webp

駿台個別教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 駿台予備校運営の個別指導専用塾
  • 完全マンツーマン個別指導を実施
  • 大学受験に強み!豊富な合格実績
最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
住所
東京都豊島区豊島区南池袋3-13-8ホウエイビル5階
ico-map.webp 地図を見る

駿台個別教育センター 池袋校の地図

ico-cancel.webp

4912.webp
学習教室ガウディア(gaudia) 池袋教室(日能研池袋校内)

最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 新庚申塚駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(11件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
住所
東京都豊島区豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル2F
ico-map.webp 地図を見る

学習教室ガウディア(gaudia) 池袋教室(日能研池袋校内)の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

148.webp
日能研プラネットのユリウス 池袋教室

最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾

ico-kuchikomi--black.webp 新庚申塚駅にある日能研プラネットのユリウスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(35件)
※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

駅から近く周囲の治安も良く、担当者が大変熱心で丁寧に対応いただいたので大変便利満足しています。おそらく塾というよりも担当者と講師の方がたまたま良かったのかもしれまんが、いずれにしましてもそういう担当者と講師がいるのですから、非常に良い塾だと思います。これから受験される方におすすめしたいです。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾自体の評価は出来ません。
講師は生徒に合わせての内容を考えてくれたと思います。
担当者はとにかく保護者との信頼関係を作ることにも注力してくださり、個々の生徒や保護者にも寄り添う姿勢がとても良かったと思いますいます。
実際、受験校も担当者のお薦めしてくれた学校に進学しました。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個別指導塾であまりタイトなスケジュールでは無く自由度がたかい。その割にそれほど高くない。長期休暇の講習もコマ数、科目ともに選択できて良かった。最終的に志望校に合格できたからそれが一番。子供との相性が良かったのだと思う。

町田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:森村学園中等部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

こちらの要望を伝えれば、それに合う講師や教材を見つけてもらえる。最後のほうは、自習室を使って何の質問に行くことができた。塾全体が中学受験のモードになるので、受付の人や先生の方域にもよるのでいろいろ見学に行ったほうが良い。

日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

帰国子女枠での入試だったので帰国子女の講師によるマンツーマンでの授業を希望しました。マンツーマン形式なので大変効率が良かったです。主にライティングの強化を目的としていたので、子供が作品しては添削するといった形式でした。一つひとつ課題に対応できて能力が向上したと実感している。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

特に息子に必要だった面接での話し方や話す内容をどう教えてくれるかがポイントだったと思うが、マンツーマンで外野の声などが聞こえない環境で、面接の練習など話すレッスンには特に集中できたと思う。贅沢に教室を貸し切る形で使えたので、シャイな面のある息子にはありがたかった。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子供の話では、担当講師の話が面白くて小学校では味わえない緊張感があり、周りのお子さんも優秀なために、授業中もとてもいい刺激がもらえるようです。アットホームな雰囲気かと思います。
また人数が少ないために先生にも個人的に把握していただけるので、安心してまかせられます。

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

よく聞いていないので不明です。
楽しく勉強できていたようでした。
                                AC

日吉教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:10万円ほどだったと思う

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

町田教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:森村学園中等部 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

帰国子女枠での受験だったため、英語を徹底的に成績を伸ばしたかったため、帰国子女の講師を希望したところ、希望通りの講師を紹介いただけて大変満足している。教え方も丁寧で、短期間で効率的に学習でき、成績も伸びたと実感している。主にライティングを学んだが、受験対策としては万全だったと思う。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

帰国子女の先生で、帰国子女枠で日本語よりも英語で育った息子に色々な意味で理解があり、勉強の面でもピンポイントで帰国子女枠の試験に必要な内容を与えてくれたのでありがたかった。
日本での生活経験がなく、アメリカでの教育を受けた者同士、その経験を踏まえた上でのレッスンが信頼の上で成り立っている感じがあった。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

科目別に担当講師がかわります。学力別のクラスにより、教える先生も変わる場合があります。年に何回か担当講師のお話を聞く機会があります。それぞれ魅力的な先生です。休み時間には先生とゲームの話で盛り上がったりしたそうです。

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

専門の教師
一人で二人の生徒を見る形式
面倒見の良い先生でした

日吉教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

マンツーマンでの授業だったが帰国子女のネイティブスピーカーからの授業であったため大変効率的かつ効果的な授業をしていただけた。カリキュラム適には素晴らしく大変満足している。ただし実際の授業風景を観たわけではないので、あくまでも子供から仄聞したものです。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

帰国子女枠での試験に必要な英文での面接と作文のテクニックを重点的に取り組んだ。
特に日本の試験に求められる、良くも悪くも型にはまったスタイルというのがあるのを上手く教えてくれたと思う。
参考になるテキストはあったように思うが、個人に合わせた内容で進めてくれていたならではないかと思う。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

スパイラル学習と言って、同じ内容を何回も繰り返すことにより、最終的に学力が身につくようになっています。成績上位のクラスでも大変です生徒さんによってはかなり負担になるかもしれません。また受ける中学によっては、学習する量が多すぎると思います。

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

忘れました

日吉教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く子供一人でも通えるし、担当の方が非常に熱心で信頼できたし、講師も良いと思ったから。塾周辺の治安も良く子供一人でも安心して通塾できると思ったから。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

帰国子女の特化した英語でのマンツーマンのレッスンがあった。講師が帰国子女の方で、日本での生活経験のない息子に寄り添ってくれるだろうと期待した。
結果、期待以上だった。

赤羽教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智日本橋学園中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから。
小学校からも自宅からも近くて、小学生が負担なく通える距離だと思ったからまたカリキュラムが子供に合っていると思ったから

橋本教室 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:浅野中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近かったから

日吉教室 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
ico-recommend--orange.webp

日能研プラネットのユリウス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日能研のカリキュラムを採用した指導
  • グループ学習や家庭教師との組み合わせも自由
  • オンライン指導にも対応!
最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
住所
東京都豊島区豊島区南池袋1-16-20
ico-map.webp 地図を見る

日能研プラネットのユリウス 池袋教室の地図

ico-cancel.webp

48.webp
日能研 池袋校

最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

長年の指導実績と圧倒的なブランド力を持つ中学受験塾!

ico-kuchikomi--black.webp 新庚申塚駅にある日能研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,485件)
※上記は、日能研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

私は帰国子女のため、周りの子と違い早く受験がはじまるなど違う点がありましたが、塾の先生が面接までしっかりサポートしてくれました。手厚いサポートのお掛けで無事に志望校に合格することができとても感謝してします。

池袋校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香蘭女学校中等科 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろんな子に対応してくれる塾だと思う。難関校を目指す子には専門的攻略法を教えてくれるし、まだ悩み悩み路頭に迷っている子にも、耳を傾けて適切なアドバイスをくれる塾だと思う。安心して子供を通わせることができた。

巣鴨校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

通っていた時は不安が先に走り余裕がなかったですが、現在でも塾に顔出しに行ったり、同時期の生徒さんとも交流があり充実した塾生活だったのかなと思います。
実際近所の方には良い塾だと話をし、通った方々も喜んでくれているので良い塾だと思います。

巣鴨校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

中学受験とはこういうものだということを教えてくれたことにとても感謝しております。塾に通えば必ず志望校に合格するということではなく、受験に向けて努力を常に行うことがとても大切であることを教えていただきました。
経験しなければわからないことです。

巣鴨校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大妻中野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

クラスの人数は20人くらいで、一斉に授業が行われる。まず基本問題の復習テストをやって、その日のメインの内容に移る感じだった。一斉授業であっても、生徒ひとりひとりを見て、つまづきや困難具合を見極め、補助してくれていた。

巣鴨校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

クラス別で受験する学校レベルの内容でクラスに集まるのは同じレベルの学校を目指してる生徒さんたちなので切磋琢磨前向きに頑張ろうとする雰囲気だった。
定期的に親との相談会もありその時点でどの様な授業をしているのか、今後の進み方等も報告されていました。

巣鴨校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

テキストを中心に授業を行い、それについていくのはかなり大変。宿題も多く、自分で割り切りを行わないと時間がいくらあっても足りないくらいでした。そのため寝る時間も毎日12時近くになっていました。授業形式については満足してました。

巣鴨校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大妻中野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で受けるが
話してる事が面白く、子どももすんなりと頭に入っていたように思う
楽しく学んでいたように感じた
学校の先生とは違うと感じた。
ストーリーのように話して学習しているので、子どもの頭に残り、スムーズに解いていたように感じた
親も学び、家での取り組みも参考にした

池袋校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

池袋校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:香蘭女学校中等科 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

巣鴨校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

巣鴨校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:130万円

巣鴨校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大妻中野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

熱意のある先生が多くてわかりやすく教えてくれた。専門性も高く、授業力すなわち生徒が理解しやすくなるための授業をよく考えていると思う。点数が伸び悩んだ時は、具体的な単元を示して、弱点補強に力を入れてくれた。

巣鴨校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

社員でわかりやすく教えて頂きました。個別に理解していない部分は教えていただけたのと科目毎にプロ?専門の先生がおりわかりやすく教えてもらえました。
オプションで個別指導もあり、弱点を補う事もできました。学校の選択も真剣に相談に乗っていただけました。

巣鴨校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの科目の講師も、熱心に指導してくれました。中学受験するにあたっての心構えや、志望校の選択など事細かく指導してもらいました。最後の最後まで指導してもらいよかったと思います。講師についてはとても満足しております。

巣鴨校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大妻中野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテラン講師で受験にも特化していた
子ども、親への連絡もこまめにしてくれてたので、様子がよく分かった。
家庭での環境、配慮、取り組み方も教わる事が出来、大変心強かった
受験は親も大変なので配慮があった

池袋校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校や偏差値に合わせて、クラスを分けたり、授業レベルや授業進度を調整してくれる。基本的なカリキュラムはほかの塾とそんなに変わらないと思う。生徒の数が多いので、いくつかのコースに分かれていたのはよかった。

巣鴨校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

A1からA3のクラス分けがありクラスにあったレベルのカリキュラムになっていました。
何度かテストを行い、レベル不足であれば降格していくシステムでした。
一度降格するとあがってくるのがかなり厳しく落ちない様にとのプレッシャーはかなりあったと思います。

巣鴨校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

平日は通常授業を行い、宿題も山のように出ました。週末はカリテという確認テストが行われて、ランク別の上げ下げがされます。小6のとき月に1度入試の模試が外部の試験場で行われ、実際の受験に対応していました。

巣鴨校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大妻中野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは慣れるまでは
ついていくのが大変そうだった。
足りない部分は、ユリウスに通い
大学生のアルバイトかな
に教わりながらすすめていった。
講習などはかなり大変そうだった
終わらない時は、早く行って、個別のユリウスに通いながら対応していた

池袋校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

交通の便利がよいのがいちばんの理由だった。送り迎えが難しいので、都営三田線いっぽんで通える場所というのが一番。

巣鴨校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:淑徳中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験する学校が近くというのが一番、情報や対策も把握されていました。過去の合格者数も決めた理由です。
同じエリアの方にも話を聞いて巣鴨校は良いと言われたのも理由です。

巣鴨校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜蔭中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供が気に入った

巣鴨校 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大妻中野中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験対応に適してました
子どもとの相性もよかった
交通の便もよかった
先生のフォローがあったのか良かった

池袋校 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験
講習 春期講習
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

日能研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 69%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 89%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の東京都の受験体験記410件のデータから算出

最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
住所
東京都豊島区豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル3F
ico-map.webp 地図を見る

日能研 池袋校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1454.jpeg
英検アカデミー 池袋第二教室

最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり

英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

ico-kuchikomi--black.webp 新庚申塚駅にある英検アカデミーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、英検アカデミー全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
  • 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
  • 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
最寄駅
JR山手線池袋駅から徒歩6分
住所
東京都豊島区豊島区南池袋3丁目13-7
ico-map.webp 地図を見る

英検アカデミー 池袋第二教室の地図

ico-cancel.webp
1...6789
前へ 次へ

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

新庚申塚駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

新庚申塚駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

新庚申塚駅近隣の駅から小学生向けの塾・学習塾を探す

東京都の市区町村別に小学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください