志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
渡辺塾(東京都)編集部のおすすめポイント
- リトライ学習で生徒の学力を伸ばす
- 中学受験に特化した4つのコースを開講
- 保護者への情報提供や安全のための環境整備に強み
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
学習スタジオフォワード編集部のおすすめポイント
- 都立への合格率の高さが自慢
- 社会に出た後につながる基礎学力言語化能力チーム力を養成
- OBまで含めた塾生同士の強い絆とつながりが強み
志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
よつば個別指導塾編集部のおすすめポイント
- 完全1対2の個別指導塾
- 学習計画の作成からサポート
- 並走型の指導で定期テスト対策から受験対策まで対応
アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント
- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
桐山学習指導会編集部のおすすめポイント
- 中学受験コースは、授業日以外の補習も開講!学習定着できる万全の体制
- 中学生は毎日最大3時間まで、5教科好きな科目を選んで学習OK!
- 「ノートにまとめる→実践演習→テスト」で、その日の努力をその日のうちに実感できる
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
こども六法スクール編集部のおすすめポイント
- 法律の存在意義や考え方を学ぶ、楽しくてワクワクする授業
- メディアリテラシーを育成
- 演劇的な手法を用いた授業でコミュニケーション能力を磨く
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 理科 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | - |
サイエンス倶楽部編集部のおすすめポイント
- 科学実験教室のパイオニア!子供の理科教育をリードしてきました
- 実験や実習などの体験型学習!考える力、行動力、探求心を養う
- 中学受験の理科対策にもピッタリ!受験理科Eコースで学力アップ
志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
ナカジュク 高島平教室
教室責任者は全員コーチングの資格所有者!生徒一人ひとりの個性に合わせた指導を行っている個別指導学習塾
志村三丁目駅にあるナカジュクの口コミ・評判
入塾前と後では明らかに成績が上がった。
本人のやる気が一番大きいかと思います。
タブレット教材で自分のペースで学べ、隣の人を気にすることなく勉強する現代スタイルが本人に合ったのだと思います。また自分で時間帯スケジュールを組み立てるのも覚えました。
親がきめるのではなく、本人が決めることが重要です。
集団授業とはいえ、先生ひとりにつき生徒四人までと個別に近い環境。
タブレット教材での勉強となるので、個々の科目を黙々とこなしていくスタイル。
隣の方と別の科目を勉強するのが当たり前で、分からないことがあれば先生に質問する。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
講師については教員免許を持った先生と補佐アルバイトの大学生などとなります。
補佐のアルバイトがいないことが多く基本先生と生徒の勉強となります。
忙しいシーズンになりますと、臨時にアルバイトを設け集中的に塾運営をこなしているようです。
タブレット授業ですので、個々の勉強になります。
学校で勉強してきた部分の復習や予習もかね、進学に面したテキスト勉強もします。
一般的な塾と変わりありません。
英語、国語、数学、社会、理科の五科目より最低2科目選択より学習できます。
中学生のころから通っていたため、新たな塾に入学するよりも良かったから。
またお世話になって印象がよかったから。
ナカジュク編集部のおすすめポイント
- 成績が上がる仕掛けがいっぱいの授業で「わかる」から「できる」へ!
- 「速読力×読解力×思考力」をつけていくゲーミフィケーションの手法が受けられる特別講座
- さまざまな能力や感性を養って個々を伸ばした最適な進路指導を実現
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
学進会(個別指導)編集部のおすすめポイント
- 個別指導で30年以上の実績あり
- 自ら考える力を徹底的に育てる「ガリ勉礼賛」の指導法
- 英語指導ではネイティブ講師の視点も取り入れる
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
志村三丁目駅にある公文式の口コミ・評判
今まで、そちらの質問に対して、書き連ねてさせていただいた事を
総括して、そちらで解釈していただく事はできないでしょうか?
一応、全ての質問に対して私は、主人の体験と感想と希望を含めた内容を論理的に答えたつもりでございます。
同じ事を何度も書くのは時間と脳内部質の疲労で無駄が多すぎるとおもいますので、ご理解いただけるとたすかります。
ご了承下さい。
本人の性格にあっている点が最も評価できるところであるが、周りの子供の習熟度との差が本人にはわかりづらいため競争心が育つ環境では無い。
総じて、合う子供と合わない子供にはっきりと別れると考えられるため、
中学受験などを考えているご家庭には物足りないと思うし、お受験向けの熱心に個別指導を行っている塾ではないのでらそういうことを期待しているご家庭には向いていないと思う。授業にきちんとついていくために、予習復習をしっかりさせたい、黙々と学習をこなす集中力を身につけさせたいご家庭には向いていると思います。
勉強の習慣が身につき、先の学年の勉強までやる目標ももてるのでとてもおすすめできる塾です。とにかく先生が優しく、しっかり教えてくださいます。
データで子供の成績を管理してくれるので、とてもわかりやすいです。
中学受験の勉強はしないので、計算量と国語能力を伸ばしたい子にはとても向いていると思います。教室の雰囲気はとても穏やかなのでどんな子供でも通いやすいと思います。
緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。
気軽に楽しく進んで行ってる様子です。
教室では集中しやすいらしく、
幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。
個別指導で解法を教えあ後に、小テスト形式の課題を解いて採点し間違いの内容について指導している。
個別指導形式のため、習熟度の進捗具合で単元ごとに進むスピードが変わり、しっかりと身につけてから次のレベルに進む
授業…というより個人個人が自分のペースでもくもくとその日の課題を進めていて、わからないところがあったりした時に、個別に先生へ聞きに行くというスタイルです。なので、授業はありません。未就学の子どもから、小学校高学年ぐらいまで、さまざまな年代の子どもがいます。
営業している時間なら何時に行ってもよく、
そこから1日分のプリントをやります。
初めての単元やわからないところは先生に教えてもらいながら出来ます。
幼稚園児と小学生以上で座るエリアが分けられているので、大きい子は集中して勉強をする事ができます。その場でやったプリントはすぐに採点してもらえるため、間違いをすぐに直す事ができます。採点のスピードが素晴らしく早く感動します。
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:190000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約98000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
複数いらっしゃって、
清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。
先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、
子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。
だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。
お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。
講師歴も長いベテラン講師が多く、低学年の児童の扱いにも慣れている。
どの先生も愛想も人柄も良く、指導が丁寧。学校とは異なるアプローチでの解法などで、苦手克服する教え方にも長けていて安心して任せられる
可もなく不可もなく、、公文ならではかもしれないが、課題をこなしたら家に帰るというスタイルなので、ほぼ先生との会話がない日もあるようで、あまり先生の人柄や教え方などはよくわかりません。ただ子どもは先生が好きなようです。
とても良い先生ばかりです。
一人一人細かく見ていただいています。
進み具合や目標も子供と一緒に話をしてくださるので、親が決めるのではなく子供自身で決めています。データで進み具合を管理していますし、入退室のメールを親へ送信されるため安心できます。
先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、
とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。
基本的には小学校の授業内容に準じているようで、小学校の低学年のため選択するカリキュラムの幅は狭いが、基礎固めを徹底して行うため、低学年の今は特に課題や問題を感じたことは無い。
今後は、中学受験を目指したカリキュラムへの変更を検討している
カリキュラムのようなものはあるのかないのか、よくわかりません。
2学年先の勉強ができる事を目標にやっています。最初は難しいと思いましたが、わかりやすい指導のおかげで小4の娘は今は中学校の勉強に入り、賞をいただきました。
子供が理解するまで同じ単元を何度も繰り返しやります。受験勉強ではないのですが、計算能力や文章読解の力がとてもつきました。
親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。
1番の理由は最寄りの教室だったため、友人の評判も良く、友人の子供も通っており、安心して通わせられると考えたため
家から近いから
家から近く、時間が自由に決められるので決めました。
幼稚園卒園式前に体験でお教室に行き、子供にあった勉強が出来そうだなと思いました。
他にも習い事を多くやっていたため、時間が自由に決められるのが1番の決め手だったと思います。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント
- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
俊英館フレックス 板橋徳丸校
集団授業と個別指導を組み合わせた指導で学力を向上!「一人ひとりを大切に」がモットーの学習塾
志村三丁目駅にある俊英館フレックスの口コミ・評判
通い始めた目的は高校受験合格のためです。自分の実力や合格のためにどんな勉強をするべきかなど、自己流でやるのは自信がなかったので入塾しました。結果は志望校に合格できました。
なんども繰り返すが、サッカー中心の子供であったため、通塾を認めてくれるわがやにとって良い塾であった。子供は好き嫌いのあるタイプであったが、特に文句も言わず1年半通えた。また、都立高校の多摩エリアの通称3キタの受験などの指導にはなれていると感じた。うちの子供のレベルには高すぎず、ひくすぎず、ちょうどよかった。あとは毎月の塾代6万円をどう感じるかだと思います。
繰り返しになりますが、いろいろな学生生活を送りたい子どもにはとても良い塾だったように思う。講師も厳しすぎず、今の時代にあった教え方だったのではないか。子供は1年半通塾したが、偏差値も10程度あがり、とても自信をつけた。
集団はいいと思う。
ただ、集中していない、やる気がないときに受けても全く意味がないのが集団とも言える気がする。
先生はひとりひとりを見てくれていて、受験まで寄り添ってサポートしてくれているのが伝わってきた。
兄弟に勧めたいかと聞かれたら、勧めると思う
黙々と問題を解くというよりは、集団での授業中も生徒と会話しながら進めていて、活発な感じの授業でした。
宿題があり、小テストがあり、その解説があったと聞いている。テストの結果の上位者は毎回発表され、子供によっては嫌だったかもしれないが、自分の家の子供にとっては呼ばれたい、塾内でも上位にはいりたいとモチベーションがあがったようだった。だが、それで殺伐とした雰囲気はないと聞いている。
宿題の確認があり、小テストの実施、各単元、クラス分けされた形で集団授業で勉強をしている。わからないところは考え抜いて時間を使うより、答えを覚えた方が早いという考えの元、質問はしやすい雰囲気だったと聞いている
最後は都立の予想問題の実施がおおかった
わかりやすく、飽きさせない授業をしてくれていると思う。
予習復習もしっかりしてくれるので、ありがたかった。
授業形式で、人数は10人強くらいでしょうか。ちょうどよいと思った
外から少し教室が見えるので、みんな集中している様子が見れた
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:中3 550000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
積極的に生徒に話しかけようとする姿勢がありました。明るい雰囲気を心がけていたような気がします。
プロ2名の先生がきちんと教える。学生いわゆるバイトはいない。基本的にやさしく進路指導なども子供の気持ち重視でしてくれていた。都立入試には特になれているようで、保護者向けの過去問説明会なども開催され、どのように子供の学力をあげないといけないか説明されたのは、とてもわかりやすかった。こどもも質問しやすいと言っていた。
2名の常勤講師がいて、非常に丁寧に教えてくれる。私立と公立での勉強方法の違いなどを子供にわかりやすく説明し、モチベーションをあげてくれた。親に対しても進路説明会などでもわかりやすく説明していただいた。
楽しくて話しやすい先生が多い。
学生はいなさそうで、ベテランさんが多い。
楽しい授業をしてくれて、ポイントもしっかり教えてくれる。
保護者にもとても優しく、わからないことは何でも聞きやすいと思う
面談のときはとてもわかりやすく子供の学習進捗状況を教えてくれた
教材の種類は、通常の問題集と受験本番を意識したものの2種類だった気がします。授業中プリントが配られることもよくありました。授業は、小テストがほぼ毎回あって、そのあとも時間を区切りながらスピーディーに進んでいました。学校進度より早く進んでいて、学校のテストが近い時期はテスト勉強をやっていました。宿題の量はそんなに多くなかったです。
こどものレベルに合わせてコースがあった。自分の子供は都立高校を目指したので、そこに合わせた内容だったと聞いている。わからない問題をなぜと考えさせるよりかは、答えをみて覚えましょうというようなsimpleな指導だったとも思われる。
英語、数学、国語の3教科を学習した。英語は通常のペーパーテストだけではなくリスニングなどの対策も実施いただいた。中学校の中間テスト対策や期末テスト対策などはあまり実施していないようだった。志望校に合わせた授業になっている。
イベントがあり、楽しませてくれる。
季節講習は細かくスケジュールが組まれていて、学習計画をたてやすいと思う。
教室も見えやすいので、忘れ物を届けたときなど、様子が見えてよかった
英検や漢検対策もしてくれそうで、頼もしいと思った
クラブチームにかよっており、入塾できるところがすくなかった。勉強とサッカーの両立ができる塾でとして選んだ
クラブチームでサッカーをしており、普通の塾は通塾を断られた。個別化、家庭教師かの中、子供は集団授業を希望した。その中で受け入れてくれた塾だったため
季節講習に参加していたから
送迎がなくても通える
友達があまりいないほうが集中できそうだから。
季節講習のカリキュラムがしっかりしていて学習計画を立てやすかった
家から自転車で通うことができる。同じ地域の生徒が通っていたので、馴染みやすいと思った。中学の進度を考慮してもらえた。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 |
コース | - |
俊英館フレックス編集部のおすすめポイント
- 授業が楽しい!一体型の集団授業を実施
- 苦手科目を集中的に克服できる個別指導
- 生徒一人ひとりに合わせたオリジナルプランでの指導
俊英館フレックスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記21件のデータから算出
俊英館フレックスの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にあるこうゆうかんの口コミ・評判
うちの娘は成績が上がったとは正直には言えません‥でも子供の事を一生懸命に考えてくれる塾でした。実際親と受験勉強などの事でぶつかり家を飛び出した子が行く場所なくて塾に行き講師の先生や塾長と話して渋々家に帰るって事もあったそうです。受験生はとても繊細なので扱いがとても難しいですが私達は安心して送り出す事が出来ました。子供が安心して通える場所。家以外に入れる居場所それは何よりも大切な事だと思うので私はこの塾を進めます。
うちの娘は成績が上がったとは正直には言えません‥でも子供の事を一生懸命に考えてくれる塾でした。実際親と受験勉強などの事でぶつかり家を飛び出した子が行く場所なくて塾に行き講師の先生や塾長と話して渋々家に帰るって事もあったそうです。受験生はとても繊細なので扱いがとても難しいですが私達は安心して送り出す事が出来ました。子供が安心して通える場所。家以外に入れる居場所それは何よりも大切な事だと思うので私はこの塾を進めます。
お子様により、相性はあると思いますが、とても怖い先生が苦手なお子様には、行きたくない気持ちになるかもしれません。
我が子には、相性が良く、他人に叱られる怖さから、宿題はちゃんとやっていきました。
そのコツコツが結果に結びついたでしょうし、本当なら気の進まない、講習も断るなんてという雰囲気に負け、やって当たり前に切り替えられたと思います。
何より、志望校合格の結果に満足しています。
下の子も、同じ塾に通わせる予定です。
転勤族で神奈川で臨海セミナー埼玉でこうゆうかんに通いました。集団を選んだのは競争心を抱かせたいのと友達作りです。
2つの塾に通ってみてこうゆうかんは本当に通って良かったと思える塾です。学校の先生よりも当てになるし生徒に真剣に向き合ってくれるのでおすすめです。
集団の塾だったのですが、輪を乱す様な子供達がいた場合見捨てず個人授業への案内などがあったそうです。子供が言っていた事なので噂か本当かはわからないですが、もし本当なら自分の子供に向き合ってくれる温かい塾だなと思いました。
集団の塾だったのですが、輪を乱す様な子供達がいた場合見捨てず個人授業への案内などがあったそうです。子供が言っていた事なので噂か本当かはわからないですが、もし本当なら自分の子供に向き合ってくれる温かい塾だなと思いました。
こまめに確認テストがあり、点数の良い順で、前の席に座るので、クラスの中での競争心が生まれ、我が子には合っていたようです。
他の生徒の迷惑になるような生徒が居ると、大変厳しく叱られ、真面目な生徒への悪影響はまず無かったと思います。
集団なのでいちいち立ち止まる事はなかったのですが、自習室にいる時とかに声をかけてくれてわからない所を教えてくれたそうです。
高校生になっても夏期講習で申し込んだりしています。娘にとって一番の居場所になってるみたいです。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:3年生の時は1年で100万円越えかかりました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:3年生の時は1年で100万円越えかかりました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:66万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:3年生になると20万円ほど全部でかかってしまいお金を工面するのが大変でした。
塾長が凄い勉強に力を入れてくれていたので、自習室で勉強している時手が空いてる講師が積極的に声掛け教えてくれたりしました。又学校の近くという事もありテストの日は6時から塾を開けてくれて時間になると励まし送り出してくれました。まるで第二の子供達の家のようでした。
塾長が凄い勉強に力を入れてくれていたので、自習室で勉強している時手が空いてる講師が積極的に声掛け教えてくれたりしました。又学校の近くという事もありテストの日は6時から塾を開けてくれて時間になると励まし送り出してくれました。まるで第二の子供達の家のようでした。
大学生のバイト講師ではなく、キャリアのある講師陣で、信頼出来ると思いました。
特に塾長先生は、広告チラシにいつも紹介されている実両派のようで、是非お任せしたいとお会いしたときにも感じました。
実際、通い始め、何でもすぐに答えが返ってくると息子が言っておりました。
バイト講師ではこうはいかないと思います。
先生方は厳しくもあり優しい存在でもあったので、塾に行くのを嫌がる事はなかったです。
それどころか自分から勉強をしに自習室に行く様になりました。
わからない所は先生方の空き時間で聴く事ができたので本人も質問をする様になったそうです。
生徒想いの優しい先生ばかりで学校の先生よりも信頼できました。
うちの子はたいして頭がいいわけでもなかったので偏差値51をキープするのがやっとでした。なので、塾に入る前も入った後も51を行き来する形でした。正直大きな伸びがなかったのでこの塾は成績が上がるとは言えませんが子供に寄り添い子供の居場所になる様な環境が整えられていたと思います。受験というはじめの体験の中で親以外に親身になって相談に乗ってくれる場所心の拠り所はどうしても必要だと思います。
うちの子はたいして頭がいいわけでもなかったので偏差値51をキープするのがやっとでした。なので、塾に入る前も入った後も51を行き来する形でした。正直大きな伸びがなかったのでこの塾は成績が上がるとは言えませんが子供に寄り添い子供の居場所になる様な環境が整えられていたと思います。受験というはじめの体験の中で親以外に親身になって相談に乗ってくれる場所心の拠り所はどうしても必要だと思います。
それぞれのレベルに合った、教材が揃っていて、それを全てやりこなしたら、難関高校も対応してる教材だと息子は言っておりました。我が子には、難問過ぎて使えない部分もありましたが、普段の通塾の他に、vvコース、夏季合宿、冬季講習、正月特訓等プラスアルファで(もちろん別料金ですが)、更に合格に近づける為のカリキュラムもしっかり揃っています。
なるべく自習室で勉強するというやり方だったので自ら進んで自主室に行き勉強する様になりました。
成績は思った様に上がらず凄い苦戦していましたがそれでも諦めず頑張って勉強していました。
1番印象に残ってるのは夏合宿です。今みでの勉強量とは違う量の勉強をしテストをするたびに席がかわる。
本人はテストの成績が本当に怖かったらしく家に着いて涙が止まらなかったそうです。でも時間が経ち行ってよかった。と言ってました。
中学校の友達が沢山通っていたからです。近所の子達が多かったので、帰りの時間が遅くなっても心配する事はなかったです。
皆んなが同じ塾なのでお互いに刺激しあいよかった。
中学校の友達が沢山通っていたからです。近所の子達が多かったので、帰りの時間が遅くなっても心配する事はなかったです。
皆んなが同じ塾なのでお互いに刺激しあいよかった。
塾長先生が、キャリアのある先生で、お会いしたときの印象も良かったから。
個別だけでなく、集団のクラスもあり、途中で変えることが出来たから。
料金も他と比べてリーズナブルなのに、バイト講師ではなく、キャリアのある講師陣が揃っていたから。
同じ中学で通っている子が沢山いたのと試験前になると自習室で勉強を見てくれたり、試験の日の朝6時から勉強をみてくれるので決めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 社員講師のみ / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
こうゆうかん編集部のおすすめポイント
- 学習習慣を自然に身につける指導体制
- 地域密着型の指導で成績アップ!
- 完成度の高いオリジナル教材による指導
志村三丁目駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
※ 一定の条件を満たす必要があります
我塾編集部のおすすめポイント
- 自立的で主体的な学習習慣が身につく指導
- 自習スペースを常時無料開放
- リーズナブルでわかりやすい授業料
個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
※ 一定の条件を満たす必要があります
志村三丁目駅にある個別指導 学参の口コミ・評判
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。
社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。
子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。
マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。
個別指導 学参編集部のおすすめポイント
- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
志村三丁目駅にある学研教室の口コミ・評判
アットホームな雰囲気で、子供達もみんな仲良しで、「行きたくない!」って事は一度もありませんでした。せんせいの目も行き届いていたと思います。安心して預けることができました。
親御さん、一人一人の質問等に対しても、丁寧に対応していました。
選択肢がないし周りの他の塾通いをしている父兄に話を聞いても実際には現状がわからないし比較しようがないのでどう評価して良いのかわからません。ただ、言える事は通ってる以上は嫌な場所では無いのでしょう。楽しくなければ終わりです。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
雰囲気は大変良かったです。
宿題等のまるつけから、授業は、6〜7人くらいの少人数なので、1人1人の生徒をしっかり見てくれていました。
たまに、前にでて発表的な事もあったと思います。
親子参観も、年1か2実施してくれていたので、雰囲気を直に感じる事ができて、良かったです。
空いてる席に座りワンツーマンではなくテキストを持たせて終われば提出し間違えた箇所や分からなかったとこを理解してもらうような感じです。
時間制限縛りなく自分自身の空いてる時間に通って空いてる席に座り自分自身で始めるようです。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15000
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
主婦の方だったのですが、とてもベテランでした。経歴は分からないですが、親御さんとも打ち解けるのも早く、子供たちからも大変慕われていました。私も、大好きな先生でした。年齢は、50代後半くらい?です。
一度担当してもらってから、5年間ずっと同じ先生だったのも、うちの子供には合っていたのかもしれません。
レベルが高いのか低いのはわかりませんが、たぶんうちの子にはあっているのだと思います。嫌なら塾自体に通ってないです。また、父兄に対しては可もなく不可もなくではないでしょうか。たまに違う先生がいるみたいです。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
実施されているカリキュラムは、学校の教科書に沿って、行っていました。ドリル数冊と、辞書的なものを使っていたように思います。
レベルが高いとはいいませんが、学校の授業の予習、復習がメイインでした。
つまづいたところがあれば、何度も根気強く教えて頂きました。
希望校の選択があれば学習内容も変わってくるのでしょうが、うちは中学受験を本人も親も望んでいないので学校の復習予習が出来てるみたいで楽しく勉強してるようです。与えられた時間にどれだけのことができるかも本人次第です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
通いやすかったのと、勉強に苦手意識を持ってほしくなかったので、生徒をしっかり見て頂けるところを探してはいりました。あとは、女性の先生が良かったので。
近くにはそこしかないので学校帰りに行くには選択肢が無かったし周りも通っていたのでなんとなく、そこに決めました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出