2025/05/16 東京都 武蔵野市 吉祥寺駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【吉祥寺駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 179 141~160件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,008件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強をしたい人、集団が苦手な人、引っ込み思案な人にはぴったりだと思う。かしこまった空気ではなく、気軽に通えると思う。先生の人柄も良く、資格を取る時などのサポート、受験のサポートも充実している。通ってよかったと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家からの距離、周りの環境、先生の雰囲気、教室の雰囲気、カリキュラムやテキストの内容。どれをとっても我が家にとっては100点の教室です。子供の学習状況を見ながら先生が進めてくれるのはもちろん、保護者の意見も取り入れていただけることもありがたいです。とにかく褒めて伸ばしてくれるので子供はすごく楽しく塾に通っています。勉強は苦じゃないということを教えていただいているのでこれからも続けさせたいと思っています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところを聞きやすいとても良い環境だと思います。和やかな雰囲気で勉強ができるので子供も進んで通うようになりました。他の学校のお友達との交流も増え、学習面だけでなく子供の成長にとても良い環境だと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別カリキュラムを集団で行うスタイル。自分の先生が生徒個別のレベルに合わせた指導を行ってくださいました。
宿題についても間に合わず不完全でも怒られることなく、予定を修正して対応くださいました。我が子にはピッタリの授業スタイルだったと思います。

もっと見る

野津田教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵台一丁目教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

少し抜けている部分がありますが、とても丁寧に対応してくれる素敵な先生だと思います。
とても優しく教えてくれるので勉強が嫌いだった子供が自ら進んで学研に行きたいと言うようになった。褒めて伸ばしてくれるので子供にとってとても良い先生です。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で安心してお任せできました。
今日から国語、算数、英語、理科、社会をお世話になりました。
特に英語は先生自信の得意分野で、それは今でも十分通用するほどレベルの高い授業を行なってくださいました。受験目的というよりは、今後も使える力を付けてくださいました。

もっと見る

野津田教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、算数の二教科を受けています。カリキュラムは子供一人ひとりに合ったものを毎度先生が考えてくれるので個別の学習塾に近いです。学校の進捗状況をお伝えして、その都度保護者とも連携を取りながら進めていく形です。子供にもよると思いますが、我が家は予習少なめ復習多めでお願いしています。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

どちらかと言うと短時間で集中的に学習するスタイルでした。また、同じ教室の子どもたちとバーベキューイベントがあったりと楽しく通うことが出来ました。以前はもっと宿題の量も多い塾に通ったことも有りましたが本人にとって負担が大きくなり、継続が困難と判断しこちらにしました。

もっと見る

野津田教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

もっと見る

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学校の進捗状況に合わせた学習を行ってもらえるから。予習はあまりせず復習が多めなので、学校で苦手な分野をしっかり見てもらえるところが良いと思い通わせることに決めました。できないところを相談すれば丁寧に教えていただけるところがとても良いと思います。

もっと見る

うえのまち教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:八王子市立第七小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。

もっと見る

新蒲田教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすく学習量も本人のキャパシティにあっていた。また友人も通っており続けやすかった。
元々は近所の友達が通っており、誘ってくれたのがきっかけです。

もっと見る

野津田教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩8分
住所
東京都三鷹市下連雀4丁目16-47 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

能力別クラス編成で生徒のレベルに合った授業をおこなっている、東京都の学習塾

ico-recommend--orange.webp

養哲塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1クラス最大7人の少人数授業
  • スケジュールに合わせて科目や曜日を選択可能
  • 無料補講や進路指導など充実したサポート体制

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある養哲塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.6
(151件)
※上記は、養哲塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

確実に、しかも短期間で成績が改善された。
生徒と志望校に合わせたフォローの体制も充実しており、親としては
安心して任せられた。

季節講習は高額であったが、やはり長時間の集中講義であったので効果は大きく
絶対に通わせるべきだと思う。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

少人数制で、主に大学生の先生方に教わります。高校受験を数年前に経験したばかりの、大学生と数十年と高校受験と向き合っている塾長と様々なアドバイスも貰えました。学校の課題など塾以外の学習でも質問すればどの科目でもしっかりと考え対応してくれます。内申点はこれくらい頑張ろう、と塾のテストや過去の成績内申点もデータ化し、個別にアドバイスを貰います。たくさんの過去問演習を通して着実に力をつけ合格することが出来ました。大学受験もやっていればぜひここに入りたかったです。

もっと見る

三鷹教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とても満足できる塾だった。
個人個人に合わせてフォローしてくれていた点、保護者との定期的な面談の実施。
きめ細かいフォローで保護者にとっては安心できる体制であった。

ロケーションが、繁華街を通る必要があることと、駅から少し離れている事が、防犯上、心配なてんである。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強の癖がつくほど宿題を出してくれた。
その、フォロー体制もしっかりしており

保護者との対話も頻繁に
対応してくれた。

志望校に僅かに届かない成績であったが
結果として、合格を勝ち取る事ができた。

高校入学以降も、塾で身につけた習慣が活かされ、成績も安定している。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業形式であった。
頻繁にテストを実施し、その結果でクラス替えを行っていた。

下の方のクラスの雰囲気は不明だが、
中位〜上位クラスは真剣に勉強に取り組んでいる良い雰囲気だった。

塾内での競争も良い刺激になっていると感じた。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

定期的に実施される塾のテストの成績で
頻繁にクラス分けを実施していた。

クラスが落ちることを嫌い、一生懸命勉強していた。

集団方式なので、競争意識を刺激しつつ勉強していた。

授業中に私語をする人はいなく、勉強に集中できる環境だった

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気については 私どもの子供によれば そんな緊張感もなく 和気あいあいとした雰囲気だと聞いてます 。また私どもの子供が通っていた時期はこの中だったこともありますので今も続いているかわからないところはありますが 、体調などが悪い時にはオンライン での出席も可能でした。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の形式は 集団 形式です。 先生によりますが順番に生徒にあてる先生や ランダムに当てる先生がいます。授業の雰囲気については先生にもよりますが我々の子供が1年間 通塾できたのは先生と息があったためです。個性的な先生が揃ってます。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三鷹教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

国分寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの教師が教えてくれる。
学校で使用している教科書に沿った授業の進め方。
中間、期末対策が充実し、内申点が改善。

定期的に面談も実施せてくれるが、
成績の傾向と成績上昇予想を基に、志望校までの距離を冷静に分析、提示してくれた。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロ先生にお世話になった。

性格や得手不得手を考慮しながら、フォローをしてくれていた。
教え方も丁寧に理解するまでフォローしてくれているので、安心して任せる事が出来た。
不満な点は特になく、安心していた。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師については 社員または学生の方がいましたが 感覚としては社員の方が多いイメージです。大変気さくな方が多く 子供も気軽に質問等ができたのではないかと思います。 特に 塾長は生徒に対して 熱意を持って接してくれました。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各学期ごとに1回程度の3者面談があります その3者面談にて 定期テストの対策や受験対策の相談ができ アドバイスが大変 適切でした。1年間 通塾できたのは 何よりも先生と 我々の子供の息があったところです とても楽しそうに 通塾してました。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

通学している学校で使用している教科書に沿った、中間、期末テスト対策を実施していた。

それとは別に志望校対策を徹底的に行う。

日々、宿題が多く出され、しっかり身体で覚える感じだった。
そのおかげで大幅に成績は向上した。

繰り返し勉強するイメージ。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の教科書に沿った授業であった
中間、期末試験対策も、その学校に合わせた対策を実施していたので、成績も向上した。
国語と英語は講義前に小テストを実施して
復習の状況を確認しながら、落ちこぼれを作る事なく進めてくれていた。

それとは別に志望校向けの対策も実施せてくれた。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの締め方については 熟成の学力によりレベル分けがあります。 そのレベル分けについても 定期的なテストがありレベルの変更があります。 また 定期的に3者面談があり 勉強についての相談 受験校についての相談ができました。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供にも カリキュラムの特徴について聞いてみましたが、この塾 ならではの というようなカリキュラムは 思い当たりませんでした。なので塾の特徴となってしまいますが 塾は合格率を上げるというよりも 受験後の子供たちが成長できるような学校選択のアドバイスをしてくれます。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

部活動やクラブ活動のスケジュール調整が可能で、進学実績が豊富であった事。

通学に便利であった事。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いこと
進学実績が良かったこと
評判が良かったこと
宿題が多くだされることで、勉強の癖がついて成績が伸びると聞いた
面談もあるのでフォローしやすい

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:明治学院東村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供 本人の希望 終わり なるべく 同じ中学校から通っている同級生が少ない 塾ということで この塾を選びました。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾に通っている 同じ中学からの同級生がいなかったので、本人も同じ意向があり授業に集中できるかと思いこの塾にしました。

もっと見る

国分寺教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩9分
住所
東京都三鷹市下連雀4丁目16-7
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

合格力を伸ばす指導に自信!難関都立公立高校受験に特化した進学教室

ico-recommend--orange.webp

河合塾Wings 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校対策に絞った綿密なカリキュラムと志望校習熟度別クラス編成で成績アップ!
  • 最新の入試情報にも対応したWings独自のオリジナルテキストを使用
  • 全員がプロ講師!熱意を持った指導で生徒を難関校合格に導く

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある河合塾Wingsの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(293件)
※上記は、河合塾Wings全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の良し悪しは、子供との相性にもよるところが非常に大きいと思います。我が家では、たまたま、講師の先生方とも、教材、授業の進め方も本人に合っていたことが大きかったです。その意味で、星を4つとしていますが、都立志望のお子様には向いていると思います。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

入塾する子供によって、合う、合わないという相性があるので、すべての人に対してお勧めできるとはいえません。ただし、都立の最上位校を目指そうという子供にも十分なレベルの授業とサポートを受けることができると思います。

もっと見る

三鷹教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

受験直前はかなり日数も増え、帰宅も遅くなってかなり大変だったし、お金もそれなりにかかってしまったようだけど、その甲斐あってか志望校はみんな合格することができたので、結果としてはよかったのではないかと思う。

もっと見る

三鷹教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

小学6年生の終わりごろから入塾したので、中学で習う範囲を常に先取りで学べたのが良かった。おかげで定期考査でも良い点を取れたので、自然と内申も取れるようになった。予習・復習をする習慣がついたので、知識が抜けることも少なかった。

もっと見る

立川教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業だが、人数が極めて少ないので、先生がしっかりと一人一人の表情、手元を見ながら授業を進めてくれる。
また、子供の積極的な発言もでき、お互いの意見を交わしながら双方向の授業が行われている。
和気藹々と切磋琢磨する雰囲気があるとおもいます。

もっと見る

大井町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は集団授業ですが、一クラスの人数はそんなに多くないので、全ての生徒さんに先生の目が行き届いているように見受けられました。また、まじめに授業を受ける生徒さんばかりだったので、授業中の雰囲気も真剣に勉強に取り組む雰囲気になっていました。また、毎回小テストで前回の授業内容の習熟度をチェックして下さっていたので、授業内容の取りこぼしがないような仕組みを実践していらっしゃったと思います。

もっと見る

下丸子教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業だが、習熟度別にクラス分けしてあるので特に困ることはなかった。
クラスのほとんど全員が同じ中学校の友達なので、塾での授業中・休み時間も和気あいあいと
みんなで仲良く過ごしていたと思う。
お互いがライバルというよりは、みんなで一緒に頑張って、一緒に合格しようね!という雰囲気。

もっと見る

南町田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業でしたが、厳しい中にも和気あいあいとした雰囲気がありました。クラスの仲間意識を醸成するような取組みもされており、いい雰囲気の中で受験勉強ができたと思います。
またわからないことはわかるまで聞く、という姿勢が感じられ、子どもたちも聞きやすい環境が醸成されていたと思っています。

もっと見る

祖師ヶ谷大蔵教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立日比谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三鷹教室 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三鷹教室 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

三鷹教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立国立高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立国分寺高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

各学年担任制でひとりの先生がしっかりとみてくれ、丁寧な指導をしてくれる。各教科もすべて社員でアルバイトの学生はいないと思う。子供達の理解や表情などをしっかりみながり、授業をすすめてくれて、しっかりしているとおもう。

もっと見る

大井町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師の先生方は皆さんプロフェッショナルの方ばかりで、学生のアルバイトの講師の方はいらっしゃらないように見受けられました。少なくとも、私の子どもが習った先生方はプロフェッショナルの先生方だけでした。どの先生方もプロ意識が高く、教えるのが上手でわかりやすい様でした。

もっと見る

下丸子教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださるいい先生ばかりで授業も面白いと言っていた。
また、保護者にも寄り添って相談に乗ってくださったことが大変ありがたかった。
都立推薦入試対策の作文を指導して下さる先生には大変お世話になりました。

もっと見る

南町田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の種別は、ベテランが多かったと思います。講師のレベルは他の塾を経験していないので、比較しづらいですが、高かったのではと思います。特に子どもの意見を聞くと、教え方や勉強する範囲などの指導が適切であり、受験や高校に入ってからの勉強に非常に役立ったといっています。

もっと見る

祖師ヶ谷大蔵教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立日比谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

最難関私立、トップ、ミドルの3コースにわかれていて、目指す高校に向けた適切なレベルを選べる。3年後半からは演習問題を取り組んでやる日曜日の特別授業も始まり、しっかりしている。最難関私立は理社はなく英語数学国語の3科目。数学は週に2回授業がある。

もっと見る

大井町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎回授業の最初に小テストを行って、前回の授業の内容をきちんと習熟できているかをチェックし、小テストの出来が悪ければそれをフォローして、前回の授業内容の取りこぼしが無いようにすることをしてくださっていました。授業のレベル的には入塾試験で子どもの学力に見合ったクラスにレベル分けをするようになっていたので、子どもの能力に合った授業内容であったと思います。

もっと見る

下丸子教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校の授業よりも少し早く進む感じで、学校での定期テストなどに余裕が持てたと思う。
学校の内申対策は特にしてもらえないので、そこは自分で頑張り対策をするしかないと思うが、
日々の指導の中で「自分で考えて勉強に取り組む」という姿勢が身につくので、みんな自分なりのテスト対策で十分内申を取れていたと思う。

もっと見る

南町田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは完全に受験対策でした。有名校の過去問を徹底的にやる、また大学の入試問題もときおり交ぜながら、とにかく試験問題に慣れていく、解き方をマスターしていいくというカリキュラムが多かったように思います。特に数学は文章題にもなれるような問題を多く説く、英語は長文読解と英作文に対し重点的なカリキュラムが組まれていました。

もっと見る

祖師ヶ谷大蔵教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立日比谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

都立が第一志望だったため、都立高校の入試に特化した河合塾wingsがとても息子にあっているのではないかと思ったため。

もっと見る

大井町教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩で行けることと、自宅から塾までの道のりが人通りが多く、明るいので、夜の通塾にも安心できるということ、河合塾は大学受験での実績もあり、信頼できるということがこの塾に決めた理由です。

もっと見る

下丸子教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすい距離にあったこと。
また、友人がたくさん通っていて、良い塾だという話を聞いたから。
都立校志望だったので、都立に特化した塾が良かったから。

もっと見る

南町田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近隣にある塾の中で、有名難関校への合格の実績と講師の評判が一番良かったことが、この塾に決めた最大の理由です。

もっと見る

祖師ヶ谷大蔵教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立日比谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩3分
住所
東京都武蔵野市中町1-4-4 スクウェアー三鷹4階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

発達障害や学力不振の生徒を対象に完全個別指導で多種多様な進路へ導く

ico-recommend--orange.webp

朗豊ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達障害や学力不振の生徒を徹底サポート
  • 一人ひとりに寄り添い幅広い受験方法を提案
  • 体験学習を実施
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩2分
住所
東京都三鷹市下連雀3-45-14指田ビル2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

完全オーダーメイド個別指導を行っている中学受験専門の学習塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導のウォークウェイ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の性格・家庭環境・志望校などをもとにした完全オーダーメイド個人指導
  • 目標実現に向けてPDCAサイクルを徹底
  • 将来を見据えた教育でセルフコントロールする力を身に付ける
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩4分
住所
東京都杉並区西荻北3丁目33-6 松田荘101
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(1件)
※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

森塾 所沢校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:星野学園中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩3分
住所
東京都東京都三鷹市下連雀3-43-23サウスポイント三鷹8階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩5分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

分かる・解ける楽しさを教えて学習意欲を向上し、自主学習できる生徒を育てる塾

ico-recommend--orange.webp

東大進学セミナー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 楽しく無理のないペースで学習し、分かる・解ける楽しさを実感
  • 苦手克服やテスト対策など、生徒それぞれに合わせたきめ細かな個別指導
  • 学校のテスト対策もバッチリな充実したプリント学習
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩5分
住所
東京都三鷹市下連雀3-42-15-604
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「伸び悩み」「出遅れ」から逆転合格へ導く!プロの個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別学習会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 勉強に悩んでいる生徒のための塾!逆転合格を目指す丁寧な指導
  • 生徒一人ひとりに合わせたプロならではの高能率学習指導を受けられる
  • 授業はたっぷり90分!さらに30分間延長もできて「つまずき」を残さない
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩5分
住所
東京都三鷹市上連雀2-4-3 大商ビル401
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

都立に強いのにはワケがある!都立高校受験専門の学習塾

ico-recommend--orange.webp

都立高校受験斗満学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 画一的な指導ではなく、生徒一人ひとりの学力を伸ばす熱血指導!
  • 追加料金なしで個別の補習授業を常設!勉強についていけない生徒も引き上げる
  • 都立高校受験専門塾だからこそ実現できる徹底した都立高入試対策

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある都立高校受験斗満学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(25件)
※上記は、都立高校受験斗満学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

大手では絶対にできない、その個人にあったアドバイスや補習を無料でやってくださる良い塾です。この塾に勝る塾は日本中探してもどこにもないです。また、もしかしたら塾の先生が親以上、もしくは、親の次にしっかってくださり、とてもありがったがてす。はっきり言って、日本一厳しい塾なので、全員が合うわけではなく、一定数この塾に合わない人もあると思うので、気になった人は、そこの塾に通っている塾の生徒や保護者に話を聞いてみて興味をもったら体験授業を受けるといいと思います。

もっと見る

富士見ヶ丘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

とにかく面倒見がいい。
やらなければならない、やらないと同じクラスになった子達に迷惑がかかるので子どもも忙しくてもやるようになります。
今、高校生になり、似たような塾に行きたいというぐらいです。(そんなところありませんが)
料金も追加料金は一切なく、どんなに補習があってもです。
子どもを安心して通わせる事ができます。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

月謝以上はいらないのに、ここまで面倒をみてくれるところはありません。
5教科ですがコツコツ頑張れる子には合うと思います。
入塾テストはないので、いろいろな成績の子がいますが落ちこぼれや置いてきぼりはありません。
子どもが真面目に取り組んでいればついていける授業ないようです。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まだ入塾したばかりなのでわからないことも多いですが、課題もしっかりあり子供は大変そうですが今のところ頑張っています。課題をやっていなかったり、テストができていないと無料で補習してくれるので親としては助かります。

もっと見る

石神井台教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の最初に小テスト(数学や英語)などを行います。その後、授業が始まります。まず、先生が板書して、それを生徒がノ-トに写して、解説をする感じです。それが終わると、宿題を忘れたものや約束を忘れたりすると補習などの居残りがあります。

もっと見る

富士見ヶ丘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

漢字と英単語の小テストがあります。
2問までの間違いは合格。3問以上の間違いがあると、別日にテストを受けますが合格するまで受け続けます。
雑談もありなので、どの教科も詰め込むことなく面白いし分かりやすいと言っていました。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団ですが、学校によってカリキュラムが違うことがあり最初は学校ごとたったと思います。
前の日にもらっていたプリントの漢字や英単語の小テストから始まり、宿題のプリントの答え合わせ兼、説明。
その後、授業でした。
雰囲気は先生の雑学やら笑いあり、うるさいと怒られはしますが、基本みんな真面目でした。
学年により入塾している子たちの違いがやはり雰囲気により違いが出てきます。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業だがほぼ毎回のテストで定着してるか確認し、わかるまで教えてくれるようです。生徒同士で丸付けし切磋琢磨しています。わからないところは質問し、わからないを残さないようにしてくれているようです。振替授業では1人からでも実施してくれ、助かっています。

もっと見る

石神井台教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

富士見ヶ丘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

石神井台教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教室長の先生は、50代のベテランの先生で、生徒にかぎらす、保護者から信頼も厚い先生です。ダメなことは、しっかりとすばっと、単刀直入にいってくださります。 また、授業についていけなかったり、頑張っている生徒に対しては、それそれぞれのレベルに合わせて無料で個別指導をしてくださります。また、教室長の先生の教え子の大学生もとてもわかりやすいです。

もっと見る

富士見ヶ丘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長が1人と塾の卒業生が2人ぐらいいる。
教室が2部屋しかないので、先生が少ないと感じたことはないし、授業も楽しかったり面白いと子どもから聞きました。
地域に密着した教室だし、塾長が1人ひとりのことを把握できているので、より良いアドバイスや声がけをしてくれる。
宿題はやってこないと始まらないし、他の子にも迷惑をかけるので必死にやるが、サボり気味の子は先ずは子どもに注意するが、直らなければ親にも連絡をしどうしたらいいか話し合える。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人一人をちゃんと見てくれている。
同じ学年でうるさく宿題もしてこない無断欠席もする子どもがいたが、子どもに注意しても聞かず、親に連絡し相談しても改善されない時は辞めていく子もいた。
真面目に取り組むかならクラブチームに入っている子も通えていた。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

まだ通い始めたばかりだが、話しやすく質問とかもしやすい雰囲気を作ってくれる先生です。先生は基本、1人で課題も多めだが頑張ってやっています。
固い先生ではないので子供もリラックスして勉強しているようです。

もっと見る

石神井台教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

クラスは2クラス編成です。H組は都立の上位校(自校作成の高校)など目指す上位クラスがあります。それに対してM組は勉強の苦手なことなどを中心に基本を固めるクラスです。また、クラス替えは頻繁に行われ、頑張っている生徒はクラスが上がったりします。また、上位クラスの生徒も成績が下がったり、約束を破るとすぐに降格します。また、基本的には学校の授業の先取りをして、定期考査1ヶ月になると、それぞれの学校に合わせた試験対策がおこなわれます。

もっと見る

富士見ヶ丘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

最初は学校ごとに分けられていたと思う。
教科によって進み方が違うので、合わせて授業をしてくれていました。
学年が上がると、ゆっくりじっくりやるクラスと、少しペースの早いクラスに分かれました。
その選択は子どもが希望を出します。友達がこっちのクラスだからということで選択しても、先生の判断でこちらのクラスの方があなたはいいよと言ってくれたりもします。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

それぞれの学校に合わせて授業を進めていかれていた。
学校によっては教科書通りに進まないこともあったので助かりました。
教科を選ぶのではなく、必須です。
2年生までは3教科でテスト前は社会、理科も見てくれます。
3年生から5教科です。
都立へ行く子にはおすすめです。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学と英語を受講していて、毎回多めの課題を出されテストがあります。英語では間違えたところはペナルティがあり定着するまでテストが続きます。数学もテストで理解でいるかしっかり見てくれ、応用問題も多く子供は大変そうだが、頑張っています。

もっと見る

石神井台教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生がとても熱血な人で、わかりやすく、ときには親みたいに本気で怒ってくださります。また、その先生の教え子の大学生も、とても親切でわかりやすく、年の差があまりないので、学校生活の相談もできる

もっと見る

富士見ヶ丘教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先ずは、都立高校が第一志望だったから。入塾してから中学2年生までは、通常の勉強に加えて、テスト対策、補習をしてもらえること。
中学3年生になると、5教科を必ず受講し今までの勉強に加えて受験対策、模試、進路について子どもと話してくれる時間をとってもらえるから。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

都立が第一志望だったので、5教科を教えてもらえる事、学校毎のテスト対策があり、補習もあること。月謝以外に料金がかからないから安心だった。

もっと見る

桃井教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて紹介され、良心的な料金と無料体験をして本人が通いたいと言ったので少し遠いけど入塾を決めました。

もっと見る

石神井台教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩3分
住所
東京都杉並区西荻北2−2−6 日恵ビルディング4F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒の生きていく力を育成!プロ講師が指導する個別塾

ico-recommend--orange.webp

ジャムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 指導歴25年以上のプロ講師による少人数制指導
  • 補習授業や自習スペースなど充実のフォロー体制
  • ワンランク上の合格を目指す
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩13分
住所
東京都武蔵野市西久保3-8-1 ノアビル
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

ico-recommend--orange.webp

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4,417件)
※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

なんだかんだ色々あったけど楽しく通えてたのでよかったです。塾も学校と同じように異動の時期があるんですけど、好きな先生が異動しちゃってめっちゃ落ち込んでたぐらい先生と仲良くなれました。セレクトテーマゼミが神すぎました。

もっと見る

武蔵境校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

まずは、立地条件だが、周りの環境や治安もよく、子供たちを通わせる中で、安心して通わせられることが何より。
そして、教室なども、清潔感があって、インフルエンザやコロナなどの、感染防止対策もしっかりとなされていて、そこにも好感が持てる。
各科目ごとの講師陣も、多種多様ではあるが、人間味があって、教えるのも上手だと感じている。
毎回の課題の量も適切だと感じていて、本人の大きな負担にはなっていない。
そして、やはり学力が大きく伸びていることが、塾への評価の大きな要因の一つであり、とても満足している。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まずは、塾の立地がよく、通うのに問題がない範囲だったことが継続できた大きな要因の一つ。
また、周りの環境についても治安がよく、安心して通わせることができていた。
塾内の設備等も、外の騒音だのも聞こえづらく、学習に集中できる環境が作られていたと感じた。
そして、実習室なども、使い勝手が良いようで、塾のない日も利用していたようで、かなり学習するうえで、良い環境だったのだと感じた。
講師の先生との相性も良く、わかりやすく丁寧な教え方と、しっかりとポイントを押さえた授業の中で、しっかりと学力向上につながったと感じている。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今回は、ちょうど親友の友達と一緒に通っていたので、まずは楽しく通うことができていたのですが、友達同士でともに切磋琢磨して、学力向上へつながっていったが、塾へ通いうごとにどんどん学力が上がっていくのが、目に見えたので、通わせてよかったなというのが、第一の感想です。
理解しやすく、わかりやすい教え方や、学ぶ環境づくりも含めて、講師にも恵まれていたのだと思いますが、私個人の意見としては、塾の費用を大きく上回る成果を得ることができたので、とても満足してい居ます。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はだいたいは板書です。英語や数学は問題演習をしながら授業を進めていきます。理科や社会はとりあえず授業で話を聞いて理解し、宿題という形でその単元を定着させていきます。雰囲気はとても良くて、生徒参加型授業って感じです。

もっと見る

武蔵境校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本、少人数制で、生徒は2~4人程度で、講師が一人といった形式での授業である。
また、授業の進行の中で、宿題の答え合わせなどで、当てられた際に、答えられると褒められるのが、モチベーションアップにつながっているようで、頑張っている。
講師は人柄がよく、しっかりと生徒を見てくれているようで、的確なアドバイスをもらることができて、適度な緊張感の中で、アットホームな雰囲気の中で、のびのびと授業を受けられているようで、それなりに楽しく、通えてることが何よりだ。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではあるが、少人数制なので、しっかりと講師にも分からないことに関して質問できる環境で、程よい緊張感をもって、また和やかな場面などもあり、スムースに授業を受けることができる。
そして、毎回小テストをやることで、向上心が芽生え、またモチベーションアップのための要因の一つとして、その都度自分のレベルの確認ができていた。
宿題に関しても、毎回採点するだけでなく、アドバイスをもらえる環境ができていたようだ。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業自体が、集団授業で、6~7人の生徒が一緒に授業を受ける形式である。
講師を中心に生徒が一定の距離感で、講師をしっかりとみることができる、距離感で学びやすい環境だと感じた。
また、そこまで堅苦しい感じではなく、ある程度の緊張感は持ちつつ、分からないことには質問できる雰囲気づくりをしてくれているので、子供たちも緊張しすぎず、しっかりと学べる環境がある。
また、新しく進んだ時などは、この問題わかる人や、知っている人など、手を挙げて答えるシーンなど、そこで褒められたしするのは、うれしいようで、モチベーションの一つにもなっていたようだ。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武蔵境校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

生徒に寄り添ってくれて、わからない問題があった時には丁寧に教えてくれます。また、悩み事や相談にも乗ってくれて、とても気持ちが楽になったし、しっかり見守ってくれるのでとても良かったです。たまに面白いこといってくれるのでいい意味で距離を縮められます。

もっと見る

武蔵境校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

また、講師の人については、科目ごとに違っているが、その科目ごとに、しっかりとポイントを踏まえながら、教えてくれるプロがいるので、毎回しっかりと学力が向上しているのを見て取れる。
そして、人柄も多種多様ではあるが、全体的に授業を受けていてもつまらないや、分からないといったことはなく、良い緊張感を持ちながら、楽しく通えているので、安心している。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師については、思っていた以上に、ただ厳しいといった印象ではなく、的確にポイントポイントを押さえて、教えているスタイルで、人柄も面白く、生徒も緊張せずに学べる。
また、生徒とへの質問などできたことに対して、しっかりと褒めてくれるので、勉強のやりがいも感じられているようだ。
基礎をしっかりと踏んだのちに、勉強の楽しさやポイントを教えてもらうことで、学習への取り組み方も変わってきたと感じている。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専門のプロ講師で、子供たちの心をつかむのがうまく、授業が楽しく飽きることなく、熱心に聞いて吸収して帰ってくる。
また、人柄もよく、子供が気に入っていることで、より学習の吸収率も上がった気がしていた。
そして、定期的にサポートのために、保護者へのアドバイスや、今の進捗状況などの、報告もしっかりともらっていたので、自宅での取り組み方などの参考にもなり、非常に助かっていた。
基礎をしっかりと作り上げてから、応用へという、スムーズな流れで、子供も楽しく通うことができた。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

この塾はコース別で1クラス、2クラス、もう1つ忘れちゃいましたがあります。習熟度でクラス分けがされるので自分に合ったクラスに配属されます。授業だけでなく、セレクトテーマゼミというものが長期休み期間にあって、そこで基礎を固めることもできます。

もっと見る

武蔵境校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、学校の学習の一歩先を行く内容で、苦手科目についても、克服しやすく、反復しながら、身に着けることができるなようで、克服しつつある。
また、得意科目についても、より伸ばしていけるような内容で、目に見えて伸びているのがわかる。
とっつきやすく、課題をこなしている間に、できるようになっているので、適切なカリキュラムなんだなと、感じている。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

使われている、カリキュラムもとても使いやすくわかりやすいもので、基礎からしっかりと学ぶことができ、確実にステップアップしていけるものだと感じた。
また、苦手科目については、しっかりと基礎を反復できるもので、それをこなしていくことで、苦手を克服することができた。
更に、得意科目についても、大きく学力が向上していったことから、とても本人に合ったカリキュラムだったのではないかと感じている。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、わかりやすく、入塾時は基礎の反復に最適なカリキュラムを中心に、苦手科目の克服のため、基礎からの反復をより重視したカリキュラムを一定期間こなすことで、苦手科目への苦手意識自体が無くなり、その後の応用などにスムーズに入っていけたことが大きかった。
授業で学んだことを、自宅で課題として、反復して、というサイクルで無理なく学力向上へつながっていった。
また、中間テストや期末テストの為の、カリキュラムも充実していて、更に、受験用のカリキュラムがすごく、充実していて受験合格の大きな力になった。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

おやが決めたのでわからないですが、比較的家から近かったのでこの塾にしたんだと思います。

もっと見る

武蔵境校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

本人と一緒に、塾の体験に行ってみて、本人が気にったことが最大の決め手で、教室も少人数制で雰囲気もよかったのか、溶け込みやすそうだった。
教える側の、講師も分かりやすく、怖いと感じなかったのが、良かった。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人が、体験入学してみて、感じた感覚や、わかりやすさなどを参考に、自宅から一人でも通える範囲内だったことが、大きな要因の一つ。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:法政大学中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

幾つかの塾の、体験授業を受けてみて、本人が一番気に入ったので、本人の意思を尊重した。
更に、自宅からも近く、通いやすいこともあって、総合的に決定した。

もっと見る

三鷹校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:武蔵野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩3分
住所
東京都杉並区西荻北2-2-10
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(586件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別なので子供に合わせられるということは最大のメリットだとは思います。また、大学生が多いので子供としてはお兄さんお姉さんという感覚で仲良くやっていますが親としては言動や振る舞いに不安を感じるところはあります。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

最初に入塾前に説明を聞きに伺った時に、塾長が娘の成績に応じた勉強方法のや受験校のアドバイスをしてくださり、とてもわかりやすく信頼できた。通塾中も日々のアドバイスやカリキュラムの調整などを細やかにしてくださり、最後までとても信頼できたのが好印象だった。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別だったけど、先生がみんな優しくフレンドリーで、めちゃくちゃ楽しかった!!あと一ヶ月で卒塾で、中学校の卒業式よりもなく自信がある!!ペアの子とも仲良くなれたし、とにかく最高すぎる塾だった!この塾に入ってよかったです!

もっと見る

国立校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校に合格できました。ありがとうございました。勉強のやり方から教えていただきました。また、自宅での勉強のアドバイスもとても役にたちました。大変役にたちました。塾に通って、少しづつ成績があがっていったことが、勉強へのやる気につながっていったように思います。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には毎回同じ先生が担当してくれる。先生1人に対して生徒2人。生徒は同じ学年の生徒ではなく、子供よりも年上の方も年下の方もいた。
大学生ということもあり、フランクな印象で子供には好評だが親としては不安もある。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

仕切りのある自習室スタイルの部屋で、2人1組の個別指導。
各々が習熟度に応じたテキストやアプリ学習を自習的にやり、随時質問できる。
週に数回、習熟度を測るミニテストがあり、結果に応じて勉強内容を調整してくれる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて、という形でした。毎週、小テストがあり、その週に習ったことを理解しているかの確認がなされていました。理解できるまでとことんやるという形だったようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ということで、授業をするというよりは、生徒との対話、質問に答えてそれを説明していく形で進んでいきました。勉強のやり方からわかっていなかったので、勉強をどう進めるのか、自宅での勉強やりかたから教えていただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

国立校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの方が多い印象。社員は1名か2名で社員は授業はもたずに面談中心の印象。
基本的には毎回同じ担当になるが振替などになると別の方が担当してくださることもあった。引き継ぎはされていたり、されていなかったりする。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別は、基本的に学生のアルバイトで、先生方はシフト制で入っていた。勉強以外の話もしやすく、悩み相談ができたり、同年代の趣味の話もできたので、楽しく通塾できた。
先生によって、説明がわかりやすい方やいまいにの方がいるものの、総じて良かった印象。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はアルバイトではなく、専任の方でした。とても教え方がうまく質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて という形でした。非常に熱心に指導いただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方はアルバイトではなく、プロの方だと思います。とても教え方がうまく、こどもの質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりは、子どもの質問に答えていくことで進めていく形でした。英語が苦手でしたが、つまづいたところまで戻って、初歩的なところから教えていただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので自由に決められている。今はテキストにそってすすめているが、苦手なところはゆっくりなど個人に合わせてもらえる。
テストの解き直しなどもやってもらえる。個人ごとのカリキュラムを、作ってもらえる。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

・基本的に自主学習。
・国語と算数は、先生が説明をしてくれて自分でテキストを解くスタイル。わからない箇所はいつでも先生に質問できる。
・理科と社会は、アタマプラスという学習アプリを自分でひたすら進めるスタイルで、自宅で自由に進めたり繰り返しやって良い。質問があれば先生にできる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは理解度、習熟度に応じて選ばれるようになっており、生徒一人ひとりのレベルに応じて、選択されるようになっていました。理解できていないときは、理解できていないところまで戻ることもあり、生徒一人ひとりに合わせて選択されるようになっていました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは独自のもので、生徒のレベル感、習熟度に応じて選択されていたようです。個別指導ですので、生徒が特にとまづいたところまで戻って、初歩から教えていただけるのが良かったと思います。学習の進み具合に応じて、柔軟に選択できるようになっていたようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

乗り換えもなく行ける駅だったこと。
駅近くで人通りも多いところにあるので安心だったから。個別で振替にも柔軟に対応してもらえるから。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

通える範囲の個別だっただめ。中3夏の遅いスタートなので集団は無理と思い、個別を探した。面接練習もしてくれるという評判を聞いて決めた。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのおすすめがあったこと、個別指導であったことでこの塾に決めました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのすすめがあったこと、そして、個別指導でないと、集団の中でうもれてしまって、勉強にならないと思ったこと

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩3分
住所
東京都杉並区西荻北2-2-10 ウエストパル1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

一生付き合える塾「学志舎」

ico-recommend--orange.webp

学志舎(東京都) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾生と保護者からの厚い信頼
  • 都内トップクラスの合格実績
  • 生徒の学習意欲を引き出す多彩なノウハウ

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある学志舎(東京都)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(13件)
※上記は、学志舎(東京都)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても良い塾に巡り会えたと感じる
子どもと先生の関係がすばらしかったこと
心から信頼できる先生に会えたこと
そして合格することができたのはこの塾のおかげであると心から思える

環境も駅前と安心できる場所、終わる時間も遅すぎずだったので送り迎えも不要なことも親の負担を軽減してくれた

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立武蔵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾の費用は安いですけども 先生は人数が少なく 少人数でいろいろ 工夫して働いているみたいです。あとは 広告などを出していないので、安くできてるらしいです。また、。中学生は内申点に1と2がある人は退塾になるらしいです。

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験に対応していて、受験対策として良い塾だと思う。講師の方々もベテランばかりで、分かりやすい授業をしてもらえている。自習の時間があって、勉強する場所を提供してくれるのも非常に良いと思います。来年2月に受験するので、まだ結果は出ていないが、第一志望に合格できるのではないかと思っています。

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強方法・勉強習慣が身についたこと。学校からの帰宅後、学校の授業の復習と塾の授業の予習をおこなうなど、生活にリズムができたこと。塾の先生の添削が課題のモチベーションとなったようで、楽しみながら勉強をしていたようにみえました。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団での授業ではあるが周りの子との関わりはほとんどなく名前も知らない状態での卒塾となっていた
だらだらと長い時間の拘束で仲良しこよしで授業をすすめるのではなくしっかりと個人の勉強ができていたと思われる

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立武蔵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

それなりの緊張感ある授業のようです。テキストに添いながら 、たまには 人に当てたりもするみたいですけども、ある程度のコミュニケーションを取りながらやっているようです。成績の部材によってテキストも書いたりもしてるようなので ある程度 柔軟に やってるようです。

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立武蔵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立豊多摩高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

一人ひとりに向き合ってくれて対応してもらえたことを非常に感謝している
また、やる気のない子への声がけなどは厳しくしてくれたので授業のじゃまをする子がいなかったことが子供の集中力をさらにあげてくれた理由かと思われる
ユーモアを入れつつしっかりとした授業は子どもに退屈をさせずに時間を過ごさせてくれた

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立武蔵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員と一部 アルバイトの方もいるようです。 みんな明るくて ハキハキしているように見えるのでまあまあ いいのかな と思います。に子供が文句がある時はあるようですけども それもまああることなのかなと思っていいのかな と思います。

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

目指していたのが都立であったためそれに特化したプログラムを組んでくれていた
特に作文への力の入れ方は素晴らしく指導も的確であったため、どんどんと文章が書けるようになっていったのは親の目から見ても明らかであった

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立武蔵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テキストに沿った授業。授業に沿って 25人ぐらいで授業をするみたいです 。先生が教えてくれるので、理解も進むのように見えています 。大きい 塾ではないので成績別にクラス 先生をすることはないみたいですけども それはそれでいいのかな と思います。

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

勉強漬けではなく個人の時間家族の時間を大事にしてくれる
帰る時間もそこまで遅くなく、さらに駅前から近いため子供が1人で通塾できる

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立武蔵高等学校附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

値段と近さ。都立中学校に対応していて、値段が有名塾よりも、かなりお安かったのがよかったところです。また、地域的にも、自宅から通える範囲だったのでここにしました。

もっと見る

三鷹駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ その他通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅
住所
東京都三鷹市下連雀7-16-14三鷹グランドハイツ1階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

生徒一人ひとりの「勉強の仕方」を改革することで驚異的な成績の伸びを実現する塾!

ico-recommend--orange.webp

嚮心塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 現在のレベルから受験合格を目指すため、全ての生徒の学習プランを塾長が提案!
  • 一人ひとりの勉強の質や量は全て塾長が把握し、計画を見直していく!
  • 開校時間内は週に何日でも何時間でも、塾で学習可能!
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩4分
住所
東京都杉並区西荻南3-17-4-第五PRビル401
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生

専任講師による個別対応指導で勉強の方法が身につく!

ico-recommend--orange.webp

螢雪パーソナル東京 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒に合わせたカスタムメイドな学習方法を提案
  • 分かったつもりにならないティーチングトレーニングを実施
  • 座学だけじゃない!体験型授業を提供

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある螢雪パーソナル東京の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(7件)
※上記は、螢雪パーソナル東京全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学校高学年からお世話になっています。勉強嫌いでまともに座って授業を受けられないところから、得意な科目を見つけ、伸ばしてくれたため、本人のやる気を引き出してくれました。理系が好きで英語は全く出来ない息子に、無理強いせず、得意な科目を伸ばすことで、自信もつけてくれたため、高校受験に前向きになり、志望校も絞ることが出来ました。厳しい時もありますが、出来たことをしっかり褒めてくれるので、息子も嫌がらず、家では勉強しませんが、塾ではしっかり出来るようになりました。一人一人をしっかり見てくれる先生に信頼が持てます。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個々に合わせた塾で、小学生から高校受験までごったになっていて、先生が回って教えて行くスタイル。きちんと自分でできる子はいいけど、うちは待ってる間ぼーっとする子どもだったので、進度は遅く、成績も上がらず。先生はとても親身になってくれます。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立武蔵村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

基礎力の定着、ゆるくのんびりやりたい子には向いていると思います。ガツガツ上を目指したいなら違うところがいいでしょう。アットホームな小さな塾なので先生方は親身になってくれます。また、野外体験学習などのイベントもあり、楽しいと思います。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個人に合わせて用意された範囲のテキストやプリントを使って、黙々と勉強していきます。わからないところは質問できます。
集中力は身につくのではないでしょうか。また、授業についていけない、寝てしまうこともないです。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

立川通り教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川通り教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立武蔵村山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

もっと見る

立川通り教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

小さい塾なので先生の人数は少ないですが、子どもたちとしっかりコミニケーションがとれており良く見てくれていると感じました。厳しくはなく、優しいです。良くも悪くも。質問等にもすぐ応じてくれるのが良い点だと思います。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人に合わせてカリキュラムを組んでくれます。テキストやプリントを使用します。中学受験の際は過去問を使いました。先生方が個人に合わせて用意してくれ、苦手対策やもっと伸ばすべきところを考えてくださいます。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く他の習い事とも並行して通えること。また自分にあった進度でできるので、着実に身につくのではないかと思いました。

もっと見る

立川通り教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩18分
住所
東京都武蔵野市緑町1-4-12 栄楽ビル2F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
京王井の頭線三鷹台駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(3件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の学力に合わせて、先生が教えてくれたし、体調が悪い際には日を改めて塾の日の調整をしてくれて、すごく助かったから。
また、苦手だった教科を塾では教えていただけて、その強化の点数が上がったし、高校受験の際には過去問を解く時間を多く作ってくださったりして受験対策もしてくれたから。

もっと見る

八女中央進学教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八女中央進学教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
京王井の頭線三鷹台駅から徒歩12分
住所
東京都三鷹市牟礼2-13-9オークビレッジB
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線上石神井駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武新宿線上石神井駅から徒歩13分
住所
東京都杉並区善福寺3丁目2-14 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

数学の極意を学び、勉強を超えたロマンチックな学びを楽しめる

ico-recommend--orange.webp

太田すうがく道場 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • たくましい知性を育てる指導
  • 入試対策を徹底サポート
  • あらゆる状況に合わせた豊富な指導コース
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩10分
住所
東京都三鷹市上連雀4-7-13
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

小学生から高校生までを教える国語専門塾!苦手の克服から最難関校受験まで対応可能

ico-recommend--orange.webp

フィロソフィア国語教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東大文学部卒・修士課程まで修了した塾長が提供する国語の専門教育
  • 全科目の学力の土台になるような読解力・思考力・表現力を鍛える
  • 寺子屋教室では1対2の個別指導で全学年・全科目に対応
最寄駅
JR中央線(快速)西荻窪駅から徒歩11分
住所
東京都杉並区宮前5-20-15
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線東伏見駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 吉祥寺駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,037件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

学年とは関係なく、個人の理解度に応じて適切なレベルの内容が学習し、理解を確認しながら進んでいく形なので、理解しながら学力を積み上げて行けると思います。教室や先生の雰囲気も落ち着いていて、子供が継続しやすい環境があると思います。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のレベルに合ったプリントを学習し、先生が宿題で学習したプリントとともに採点し、躓きがあれば指導してもらいます。個人ごとに分からない所を丁寧に教えてもらえ、分からない場合は繰り返し同じレベルを楽習することができ、分かった上で進める形になっています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

以前は別の仕事をされていて、公文式の講師養成講座を受講されて教室を開かれたそうです。かなり長く教えられているそうです。優しい雰囲気の方で、分からない所があれば丁寧に教えてくださるので、子供が継続しやすいと感じています。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力のレベル別(幼児から高校卒業レベル)に細かく分かれたプリントが用意されており、自分のレベルに合ったプリントを学習します。入塾時ににテストを受け、レベルを確認してから開始します。通塾時に宿題のプリントをもらい、毎日一定の枚数を自宅で学習し、次の通塾時に提出して先生が採点し、躓いているところは指導を受けます。あるレベルの教材がが終わると理解度を測るテストを受け、上のレベルに進むか再度同じレベルを復習するかを判断します。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供が学校の近くにあるこの教室の体験学習の案内を見て行きたいと言ったため、行かせたら本人が気に入ったようだったので通わせることにしました。

もっと見る

武蔵野北教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武新宿線東伏見駅から徒歩18分
住所
東京都武蔵野市緑町2丁目4-38 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください