2025/08/15 東京都 三鷹市 三鷹駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【三鷹駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 178 101~120件表示
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅
対象学年
小学生中学生高校生

得意な英語指導を中心とした5教科指導の個別指導!完全担任制も導入

ico-recommend--orange.webp

ECCの個別指導塾ベストワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1人に対して生徒は1人~2人の完全個別指導
  • 講師は完全担任制!毎回同じ講師が生徒をサポート
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで、効率的な学習が可能

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にあるECCの個別指導塾ベストワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(27件)
※上記は、ECCの個別指導塾ベストワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

成績が徐々に上がってきたため。
塾通いの目的はこれしかないと思います。
親の話しもよく聴いてくださいます。
振替授業は原則なしのようですが、よく振替していただきました。
英検も準2級から2級まで指導していただいてほんとうに感謝感謝です。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

星五つ以上です。
都会から離れたところにも、こんなにも良い塾があるとは思いませんでした。
塾長をはじめ講師の方々がとてもやさしい方々で良かったです。
少しでもモチベーションを上げる秘訣を持っているようです。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

とちゅうから塾にはいった場合、どのようにそれまでの人たちと同じレベルにまでさせていくのかということがひとつ知りたいことではあります。幼少期から通っているので慣れ親しんだ環境でべんきょうできることはありがたいことだとはおもいます。講師の方がひとりひとりを公平な目で見てくださっているので、安心して塾にかよわせることができています。今年度よりひとつ教科を追加しています。しゅくだいが苦手ではありますが、やっていかないということはないので、そういったやらねばならないことはやるという姿勢が身に付いてきていることは塾に対して前向きに取り組んでいることにも繋がるので、これからも頑張ってもらいたいです。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

やはり、他の塾に比べると、料金がかなりたかいです。
倍はしてるんじゃないかと思います。
まだ小学生なので、安く済んでる方ですが、中学になると料金も上がるので、かなり、経済的には不安でいっぱいです。
塾代助成は使えるので、助かってますが、夏期講習や、教材費が嵩むので、そこだけが心配です。
もぉ少し安くなれば、友達にも進めやすいんですが、この値段だと、なかなかすすめれないです

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

きびしいときとそうでないときの切り替えがよかったです。
物理、数学などの苦手教科についてはほんとうにお世話になりました。
何時間も質問に答えてくださり感謝しかありません。
ほんとうにありがとうございました。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ほぼ個別授業でした。学校の教科書を主体に授業をしました。
生徒の理解度に合わせで授業は進めていました。
騒がしい生徒はたまにいましたが、常に静かでした。
雰囲気はとても良かったです。
いやになることはありませんでした。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

時おりじゅぎょうさんかんが行われていて、生徒も集中している様子がわかります。講師のかたのはなしをよく聞き、新しい英文をまなぶときもリピートアフタミーでリズム良くはんぷくれんしゅうをしている様子がいんしょうてきです。席順はコの字型で講師の方がどのせきからも見えるような配置でじゅぎょうが行われています。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

学校の授業に沿って進めていってくれている。雰囲気は、時々笑いもあり、楽しく勉強できる雰囲気作りをしてくれてる。
自習室もあります。いつでも利用できるので、学校の宿題で、わからないところを聞きにいっても、すごく優しく丁寧におしえてくれます。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:132000円

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

みなさん難関大学出身の方ばかりのようで親切に丁寧に教えてくださいました。
自習室でも質問すると忙しいなかでも、丁寧に教えていただけました。
理科、数学の専門の講師さんもいて、すごくわかりやすく教えてくださいました。
ほんとうに、ありがとうございました。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても丁寧でした。女の子相手なら女性の先生をなるべくつけていただけました。
理解するまでとても丁寧に教えてくれました。異性の先生も違和感なく対応してくれました。
困ることはほとんどありませんでした。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランで丁寧な講師であります。
宿題も英会話と文法の両面からまんべんなく出題されていて、英語に対しての知識があがっていくような教えて方をされています。どうしても学習日に欠席する場合は別日に補修という形をとってもらえることもありがたいです。わからない所は分かるまでマンツーマンで対応してくださるのも非常に助かっております。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

みなさん優しい。親身になって、できてないところを、分析して、できるようになるまで、復習を繰り返しながら、寄り添って指導してくれます。
大学生の方からベテラン講師まで幅広い。
男女は半々くらいで。
塾長は男性です。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

国語、数学、英語、理科、すべての各教科のカリキュラムを丁寧に作成していただいて、親から見てもよく分かるものでした。

授業の進め方は子どもに合わせてくださり、なんとか成績が上がりました。
進度も学校の授業を先取りしていただいてうれしかったです。
ほんとうにありがとうございました。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の進捗に合わせて進めてくれました。
生徒の希望でカリキュラムを作ってくれました。
定期テスト前は想定問題を授業に取り入れてくれました。
受験前は過去問を多く取り入れていました。
決まった時間以外は自習をさせていただけました。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

英会話が主に行われています。
テキストに沿って英文を音読して、暗記するほどまでに刷り込み練習をしています。時おり学習発表会があり、暗記した英文を身振り手振りで人前ではっぴょうする機会があり、金賞、銀賞、銅賞とそれぞれがんばった人は受賞されています。発表会ではアメリカ出身の講師の方もお呼びして雰囲気が諸外国のようになっています。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキスト、プリント、など、学校の授業に沿って指導してくれるし、復習もしっかりできるように、毎日10問づつくらいする、計算ドリルも使用しながら、親しみやすく勉強できるように考えてくれてる。
授業のたびに、ここができてないとか、先生からのメッセージが送られて来るので、授業内容や、子供の苦手なところが親もよく理解できます。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

英語が強く英検2級に合格することができました。とても良い学習環境で毎日自習しました。教室長や講師の先生方に感謝です。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

実際は天美校です。検索に出てきませんでした。決めた理由は説明を聞いてあっていると思ったからです。

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:大阪府立阪南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

英会話をしたかった

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近いし、仲良しのお友達がかよっているのもあった。通いやすく、セキュリティも安心かと思い通わせることになりました

もっと見る

ECC ベストワン丹波橋駅校 / 保護者・小学校6年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
受付時間 14:00~21:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線東伏見駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top 605up
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,438件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず本人のやる気がなかったのですがそこからうまくもっていっていただいた。英語が全く出来なかったが英検も受かった事でどんどんやる気が出てきました。親との面談もまめにしていただいたので親と塾と連携して声かけをしたり志望校もスムーズに選ぶことができました。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導など生徒に寄り添ってくれる。月謝など他の塾に比べると安い。授業などのクオリティーが高いので続けられた。先生が良い人だった。入室退室したがが保護者にわかるようになっていて安心した。体験学習の時からとても分かりやすく親切で子供日向きあってくれてとても感謝してます

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立青梅総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の総合評価としては、最初に苦手なところの分析から始まって、それに沿ってカリキュラム^_^組んでやってくれて、また、効果が出ていないところはさらに分析のもとでカリキュラムを、組み直してやったからているので、成績不振の時期も長くなく良かったと思います。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

うちから立地もなかなか良いですし、塾の講師の質もなかなか高くてなおかつ、子供たちにフレンドリーに接してくれるので子供たちの安心して受けられますし、着実に力がつけられてよいと思います、教材もカリキュラムもしっかりしているのもおすすめです

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の流れや形式については個別指導でやってもらえるのでとたも理解できて良かったと思う。雰囲気についても先生がいろいろなことな相談に乗ってもらえるのだとたも良い雰囲気の中で勉強に取り組むことができると思いました。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業のながれについてはまずは先生が基本的な説明を丁寧にゆっくりしていってそのあとは生徒たちが自分たちで問題解いていってわからないところがあれば、その場でしっかり説明してくれるので子供たちも確実に進歩してると思います

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2人の生徒に対して、1人の先生がつく。
先生を真ん中に2人交互に教えながら問題を解いたり、宿題の課題合わせをしている模様。
子どもと相性がいい先生を見繕ってくれるので雰囲気は良さそう。合わなければ担任変更可能。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

1対2の個別授業。土日は集団授業が行われていた。形式は生徒が問題を解いて、採点。分からないところがあればその都度質問をしてわかるまで教えてもらう。という流れだった。分からなければすぐ質問できたので良かった。先生1人に対して生徒2人のため、もう片方に教えてる間は問題を解いて待っていた。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:亜細亜大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立青梅総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:塾の費用は決して安くはないと思う。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はとても親切で勉強以外のことでもいろいろと相談に乗ってくれる。勉強の部分では苦手なところの分析に基づいてカリキュラムを組んでもらえるので今まで気づかなかった苦手なところにも気づくことができて良かった。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方は若くていつもフレンドリーに接してくれるので子供も気兼ねなく、楽しく授業が受けられてとてもよかったと思っています。また、わからないところがあれば、積極的にききにきてくれるのでこどもが確実に進歩できてよかったです。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師はほぼ大学生で成り立っているように感じる。人手不足なのが塾長が授業することもある。他の先生はアルバイトなのか、新人の先生や何年もいる方もいる。担任みたいな感じなので他の多くの先生とは接点がないため不明。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のバイトからおじさんまで色々な人がいたが、全員優しくて、怖い先生はいなかった。教え方も上手で分かりやすかった印象。大学生が多めだった。授業での質問はもちろん、授業外のことでも話を聞いてくれて、生徒1人1人と仲良くしてくれた。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、最初に苦手なところの分析をしてカリキュラムを、組んでもらえるのでとても良かったとおもう。自分だけで勉強を進めていたらなかなか気づかないところも多く、それなわからないから苦手な分野になると思うので先生にいろいろ相談できるところも良かったと思う。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについてはシンプルでわかりやすい形で組まれているのでこどもも確実にステップアップできる仕組みになっているのでこちらとしても安心してまかせることができてなかなすばらしいと思いました。今後もこのペースでいければと思っております

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テストがあるので、個人に合わせた授業を受けることは可能のようだか、個別にテキストを用意したりとお金がかかる。長期休みの前に面談があり講習んを進まられる。受験も志望校先によってレベル別のテキストもあり。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

夏期講習や受験の直前の対策講座などがあった。また、テスト対策もしており、先生がまとめたプリントなどが配られたりした。一人一人に合わせてカリキュラムが作られており、自分で選ぶことができた。頭の良い子からそうでない子までいたが、授業の進捗はその子自身に合わせるため、あまり苦しそうにしている子はいなかった。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通いやすかったからここに決めました。。また、学校の友達も通っているしとても、評判が良かったので結果的には良かったと思われます。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立田園調布高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友人の勧めで

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導であり、教師の相性が合わなければ変更できる点。
また大きな通りに面しているので通塾しやすい。

もっと見る

吉祥寺南校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近く、自転車で通える距離だったから。友達も通っていたから。また、初回の体験で授業がすごく分かりやすく、ここに通いたいと思ったから。

もっと見る

立川校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立上水高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武新宿線東伏見駅から徒歩10分
住所
東京都練馬区関町南4-21-22ハイシティロイヤル1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京王井の頭線久我山駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

都立・公立高校合格に強い!生徒の90%以上※が定期テストの成績50点以上アップを実現する個別指導塾

Ambience 9172.webp
Ambience 9173.webp
Ambience 9174.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導 コノ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
  • 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
  • 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(84件)
※上記は、個別指導 コノ塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個人的にはあっていると感じたが、がっつり問題に取り組みたい人、発展問題も解けるような人はつまらないと思う。
基礎定着が目的で、テストで60.70点を狙う感じ
都立受験対策なので、テストよりも内申対策をする塾。
学校の授業に置いていかれ気味な人、あまり理解できていない人におすすめの塾

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

タブレット教育と個別指導のハイブリッドで、比較的安価な費用だったと思います。担当の室長も受験指導に熱心で信頼できてよかったです。子どもの良いところだけでなく、苦手やマイナスなこともきちんと伝えてくれていました。子どもも嫌がらずに楽しみながら通っていて、かと言って不真面目なわけでもなく、静かに勉強できる環境のようでした。

もっと見る

三鷹下連雀校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:武蔵野大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

進学熱が強い地域で、地元に根付いた良い塾だと思います。生徒一人一人に向き合って、個別に指導してくれています。大学生先生の入れ替わりが多い気がしますが、悪い先生は直ぐに退場するようで、結果良い先生が多く残ります。一方、騒がしい環境が苦手な生徒は向かないと思います。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生も優しく、勉強な苦手な自分のペースに合わせて進めてくれたから。
分からないところをわからないままにせずすぐ先生に質問を出来る。そして、先生が分かりやすく自分のレベルに合わせて説明・教えてくれたところ。

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本はタブレットで動画を見ながら進める八割は動画を見ている
まるつけだけ先生を呼び、間違っていた場合解説が入る
基本的に学校の一歩前を学ぶため、塾でやった2日後くらいに授業でやる感じ
基本イヤホンをつけているので、周りのノイズは気にならない
喋っている生徒もいないのでとても静か

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

50分2コマが週に2回でした。前回の宿題のまとめがあり、学校授業に合わせた内容です。英語、数学、国語を基準に定期テスト前には理科と社会も教えていただけました。下のクラスは騒がしい子が多く、授業に身が入らないことがあったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別なのでカリキュラムに沿って各人映像視聴したうえで演習問題に取り組み、先生が質問に答える、丸付けするスタイル。
オンラインで演習問題に取り組むためデータがすべて蓄積されており強み弱みが一目瞭然。
生徒もみな静かに自身の課題に取り組んでいて休み時間は近隣校の生徒が多く和気あいあいとしている

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

三鷹下連雀校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:武蔵野大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川砂川校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生(若い講師)で、生徒との距離も近い
休み時間には生徒と談笑したり、インスタを見せあったりしている
質問などもしやすい
たまに講師の方がヘルプでくる
曜日ごとに先生が決まっているので、個人に固定の先生がつくことはない
注意などをしているところを見たことがない
大雑把な人が多い

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員の先生がしっかりしていて、担当学年でない生徒にも丁寧に教えてくれていました。また、亜細亜大学や法政大学の大学生先生も質がよいと思われて安心しました。塾長の考えが浸透していたようで、個人によって教え方がちがうこともなかったようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教育長はそれなりの選抜を経て着任しているよう。他質問などで先生が常時3,4人いるがバイトなのか社員なのかまでは正直なところよくわからない。
教育長は非常に熱心かつ褒めて伸ばす方針に見受けられる。真剣に一人一人に向き合っている印象をうける

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

授業難易度は簡単
学校の予習がメインで、間違っても怒られることはないし、動画を見ていれば普通に解けるレベル
不登校でも着いていける
問題をたくさん解く感じではなく、学校の授業に似ている
塾で大体の流れを掴み、学校の授業を理解しやすくするというカリキュラム
動画を見ている間は教科書に書き込みをする

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学校の授業に準拠しながら(少し前を進む)、重要なことはその場で暗記する教え方でした。定期テスト前にはしっかり対策を行っていただきました。また、理解度が深い生徒には先に進んだ内容の授業を行っていたようです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

都立高校受験、定期テスト内申対策に重点を置いている。
定期テスト前はしっかり対策をしてくれるし塾内の本人の正答率データなどに基づき、苦手分野の演習に重点を置いているので成績の底上げがはかりやすいと思う

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、歩いていける距離にあったから。
チラシを配っていてもらったから
不登校気味で学校の勉強の補填になると思ったから

もっと見る

三鷹下連雀校 / 生徒・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと、友達が多く安心して通わせることができるから。塾の周りに生徒が溜まる(コンビニなど)がなくすぐ帰る環境もよかったです。

もっと見る

府中校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明治大学付属中野八王子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。

もっと見る

金井校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:柏木学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

一人で通いやすい距離、授業料が適正であること、教室長と面談してこの先生の考え方なら任せても大丈夫と思えた。

もっと見る

府中校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30(火〜金) / 13:00~18:30(土)
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京王井の頭線久我山駅
住所
東京都三鷹市牟礼6-7-23ソフィア吉祥寺 1F-D
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武多摩川線新小金井駅から徒歩11分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,191件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が親切丁寧で個別に指導してくれるため、本人も質問がしやすく、苦手科目の学習に適していると感じた。問題の難易度も本人の実力に合わせて指導してくれるため、無理なく学習を進めていくことができ本人も満足している。継続して続けていきたい。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

小学生のコースを通わせたが、進学や中学受験を目指す子供においてはそれなりに大手で情報や受験対策のノウハウが蓄積されており通学させるメリットはあると思います。一方で通常の学校の授業についていけない子どもの補講としてはきめ細かい生徒の得手不得手の十分な把握はできないため、同じ先生が教えてくれるもう少し規模の小さい塾に通わせた方がいいと思います。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自分のペースでできて自分のしたいやり方で勉強することが出来て自分の思った通りに授業をしてくれるから勉強しやすかった
また1人で勉強していても間違えた所をなんで間違えたのかを理解できるようになるまで教えてくれるのとノートに説明解き方をまとめてくれるのでよかった

もっと見る

大泉学園南口教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学荏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方がみんな親しみやすく熱心で親身になって勉強をサポートしてくれるので、最後まで諦めずに受験を頑張れたと思う。また、勉強面だけでなく、メンタル面も気にかけてくれたのでとてもあたたかい塾だと思う。また、志望大学の受験方式や日程などの相談も丁寧に対応してくれてとてもありがたかった。

もっと見る

町屋教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的には教室は複数名入っていますが、個人個人テキストと問題を見ながらそれぞれが学習を行い、先生が順番に指導していく形式です。わからない所を中心に解き方を教えてもらう形式です。復習を重視しており苦手科目克服に適した形式だと思います

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

毎回違う先生が教えていた。各自問題を生徒が解いているとこをを先生が回って教えるスタンスであり、個別に仕切られており集中はしやすい環境であったと思う。駅の近くだが2階の教室で騒音等は無く子供たちの集中して勉強できる雰囲気であったと思う。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なのでその人にあったペースでその人にあった教え方をしてくれる
分からないところをわかるまで説明してくれて分からないを潰してくれる
また自分で分からなくなったところを先生が近くにいなくても理解できるようにノートにまとめてくれる

もっと見る

大泉学園南口教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学荏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に英単語や古典単語などの確認小テストを行うことがほとんど。先生方はみんな親しみやすく、雑談をしてくれたりするので居心地の良い雰囲気だと思う。誰かと成績を比べられることがないので、競争心はあまり芽生えないが気持ちは楽だと思う。

もっと見る

町屋教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ぐらい

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大泉学園南口教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学荏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

町屋教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生が親切丁寧で個別に指導してくれるため、本人も質問がしやすく、苦手科目の学習に適していると感じた。熱心に指導してくれており本人も集中して取り組んでいると思います。講師の方は優しく話しやすいと本人も満足しています

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

基本的には特に決まっているわけではなく毎回違う先生が教えていた。大学生とかもいたと思うが、各自問題を生徒が解いているとこをを先生が回って教えるスタンスであり、その時の問題の解き方をアドバイスする先生といったイメージで、その人が子供の学力や得手不得手を理解しているかは不明であった。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの人でノートに丁寧にまとめてくれて見直した時に自分で見てすぐに分かるものになった
授業も分かりやすくわかるまで説明してくれて理解して帰ることが出来た
またノートを見ただけで自分で間違えたところを理解して答え合わせをすることができるから

もっと見る

大泉学園南口教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学荏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生は大学生の先生が多いですが、ベテランの先生もいる。先生方はみんな優しくて熱心なので親身になってくれる。教え方も丁寧でわかりやすい。また、とても親しみやすい。生徒のことを気にかけてくれてとてもあたたかい。

もっと見る

町屋教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

本人は数学が苦手なため数学の問題を中心に個別指導形式で指導してもらっています。基本的には中学2年の範囲を行うが、分からない場合葉中学1年の範囲に戻り復習を行なっているようです。復習中心のため理解がますようです。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には進学や受験対策ではなく、通常の授業の補修として通わせていたので、学校の授業の延長としてのカリキュラムが組まれていた。進学する子はそれなりの受験対策用のカリキュラムが組まれていたと思うが、うちの子は授業についていけなかったので、そのレベルのカリキュラムが組まれていたと思う。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

春季講習や夏期講習などがあり長い休みの時に集中して勉強できる環境にあった
また自分に合った進め方で授業をしてくれるので自分のペースで進めることができて良かった
理解がずっとできなかったら理解できるように説明の仕方を変えて何度も何度も説明してくれた

もっと見る

大泉学園南口教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学荏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

模試やテストの結果をみて、自分のレベルに合った無理のないカリキュラムを組んでくれる。自分がどこを勉強したいのか要望も聞いてくれるので重点的に試験対策が出来る。
また、英検対策や小論文対策もしてくれるので計画的に授業が進められてとても良いと思う。

もっと見る

町屋教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が親切丁寧で個別に指導してくれるため、本人も質問がしやすく、苦手科目の学習に適していると感じたため。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

小学生低学年で豊橋で通っていたから、塾の方針などがある程度わかっており、子供もここに通いたいといったため。

もっと見る

三鷹中央教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導の塾で友達がいっていていい先生ばかりだと言われ授業を受けたら分かりやすく続けられると思ったから
先生との相性が良かったから

もっと見る

大泉学園南口教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本体育大学荏原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家が近いため通いやすく、小学生のときも中学受験時にお世話になったため通い直すのにちょうど良かったから。

もっと見る

町屋教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東洋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 10:00~21:00※土日祝含む
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
西武多摩川線新小金井駅から徒歩11分
住所
東京都三鷹市井口5-3-17 エレガンス三鷹 A号室
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武多摩川線新小金井駅から徒歩11分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

東京や神奈川など主要都市に展開する「算数」特化型の個別指導塾

Ambience 24727.webp
Ambience 24728.webp
Ambience 24729.webp
ico-recommend--orange.webp

りんご塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
  • スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
  • 講師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
受付時間 13:00~21:30(月曜日〜金曜日) / 11:00~20:00(土曜日)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
科目 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
西武多摩川線新小金井駅から徒歩11分
住所
東京都三鷹市井口5-3-17エレガンス三鷹 A号室
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

北欧先進国のフィンランド教育に根差した新感覚の学習塾!

orig_武蔵境_960_スタジアムウエスト_武蔵境校 1
orig_武蔵境_960_スタジアムウエスト_武蔵境校 2
orig_武蔵境_960_スタジアムウエスト_武蔵境校 3
ico-recommend--orange.webp

スタジアムウエスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 刻一刻と変化する受験情報を捉え、最新情報に基づいた指導を展開
  • 集団指導と個別指導を併用するハイブリッド指導を行っている
  • 学童保育の機能も備えた学習塾
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩2分
住所
東京都武蔵野市境2-2-21 ライオンズ武蔵境マスターズゲート1F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

orig_武蔵境_76_公文式_境東教室 1
orig_武蔵境_76_公文式_境東教室 2
orig_武蔵境_76_公文式_境東教室 3
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に目標を達成することができたので、結果が全てですが、とても良かったんじゃないかなぁと思います。家から近くて通わせるのもとてもなくなったので、親としてもとても楽に通わせることができました。どんな子供でもウェルカムだと思うのでお勧めしたい塾ではあります

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の総合評価はとても良かったと言うふうに私は思っています。大幅な成績の向上と言うほど大きくは言えないのですが、子供がしっかりと基礎を固められたと言うのは、今後を勉強していく上においてとても良かったんじゃないかなと言うふうに思っています。またこれから難しい問題に直面した時も基礎を固めていれば、どんな問題が解けるのではないかなと言うふうに親としては思っているところであります。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文式は良い。まず算数の反復練習は良い。でも微分積分までやるのかっちゅうとそこまで必要無い。数学博士なるわけじゃないし。国語も良い。学校の授業だけじゃ文を読む練習が圧倒的に足りない。だから文を読む反復練習になるから良い。

もっと見る

下連雀東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、基本的にプリントやテストを繰り返し繰り返し問題を解いて先生に見せると言うような流れだったと聞いています。聞いているだけの授業よりも、自分の体を使って勉強することが1番子供にとって有効な勉強方法なんだなと、子供の頃に私も持っていたので、とても良い勉強方法にたどり着いたんじゃないかなぁと思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、先生がプリントを配り基礎の基礎から勉強していくと言う形式だったと言うふうに認識しています。テストを黙々と解いていくだけなので、これといった授業と言うような形ではなく、繰り返し繰り返し問題を解いていくというのが基本の流れで雰囲気もとても良かったんじゃないかなと言うふうに思っています。特に大きな声で会話をしたりとか聞いているだけの形式ではないので、子供もクイズを解いているような感覚で授業に並べ臨めたんじゃないかなと言うふうに思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大きいテーブルに2〜3人が座って各自テキストに取り組んでいます。すすみかたはその子に合わせた内容となっています。少人数制なので、質問もすぐにできる環境となっていますので、不明点はすぐに解決できるようになっています。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

下連雀東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生がとても親切では、子供の様子や勉強の進み、具合など懇切、丁寧にその都度その都度教えてくれたような気がします。とても親切で素晴らしい先生だったような気がするので、私はとても問題なく通わせることができました。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はわからなかったところを繰り返し繰り返しわかるまで懇切丁寧に教えてくれたので、親としてはとてもありがたかったなぁと言うふうに思っているところであります。また子供もわからなかったところを繰り返しやらして自信がついたんじゃないかなぁと言うふうに思っています。そして苦手が克服できたことで、怖いものが少し減って自信をつけたんじゃないかなと言うふうに思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に分からないことは教えていただけるので、理解を深めながら問題に取り組むことができ、着実に学力が上がっていることを実感しております。親切で生徒からの信頼もあるので、とても良い先生です。
また先生のお子様も優秀ですので、とても信頼しております。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムを基礎からしっかりと繰り返し繰り返し練習をしてくれるので、子供にとって基礎学力を高めることができたので、とても良い塾に通わせることができたなと思っているところであります。基礎を固めるとその後の勉強もはかどるのでとても子供も勉強が進んでよかったと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、特にこれといった大きなことがあるわけではなく、テストのような形式でプリントを配って、それを解いて先生に見せに行ってわからないところを繰り返し繰り返しを教えてもらうと言うような形だったと聞いています。そして苦手なものを浮き彫りにすることで、その子の基礎をしっかりと固めて、どんどんどんどん難しい問題も解けるようになっていくと言うようなスタイルだったと言うふうに親としては認識しています。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に沿った内容で、復習、予習を中心としたカリキュラムとなっております。希望をすれば、応用としてテキストが用意されていますので、早く終わった時などに取り組みます。さらに受験を希望する場合はそれに見合ったテキストを用意してくださり、力を付けていける内容になっております。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私が子供の時2回通っていたことがある。公文式になんとなく子供も会話してみたらいいんじゃないかなと言うふうに思ったからです。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供にとって基礎が1番大事だと言うふうに考えていたので、私が嘘のように通わせた次第ではあります。それしかしない

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんなが通っていることもあり、仲間と切磋琢磨しながら学べること、また仲間でありながらライバルとして頑張れると思い、入塾を決めました

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩4分
住所
東京都武蔵野市境2丁目2-14 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

科学の「なぜ?」を発見し、理解・活用する実験学習。PDCAサイクルで論理的思考力を養い、未来を切り開く力を手に入れよう

ico-recommend--orange.webp

栄光サイエンスラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 8名までの少人数制で実験時のひらめきや疑問を見逃さない
  • 理系大学出身講師の指導で無駄のない理解への導き
  • 保護者と講師へのプレゼンで深い理解と表現力を身につける
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩4分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-12 キャニオンプラザ吉祥寺ビル6階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

小学校受験対策も網羅!独自メソッドで正しい基礎教育が受けられる塾

ico-recommend--orange.webp

こぐま会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力の基礎作りに欠かせない6つの学習領域が徐々に身につくカリキュラム
  • 事物に働きかけ考える力を育てるための多様な教具・教材を用意
  • 独自のセブンステップスカリキュラムで入試レベルまで確実にレベルアップ!
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩4分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 三慶ビル3F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

学力指導×人間力指導で「人間力」を鍛え、高い学力を身につける受験専門塾

ico-recommend--orange.webp

早稲田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AO入試推薦入試の圧倒的な合格実績!長年のノウハウで合格へ導く
  • 基礎学力から応用テクニックまでを高速短期間で習得できるプログラム
  • 第一志望現役合格を実現させる充実のバックアップ体制

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある早稲田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(226件)
※上記は、早稲田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の講師陣がとても経験値が高くバックアップ体制が素晴らしいものでした。いつでも質問に応じてくださっていましたし情報もたくさんお持ちで惜しみなくくださっていたので信頼度や安心感がとても高かったです。塾のテキストや教材がとても評判が良く効果がありました。塾の設備や環境もよく清潔で明るく、静かな室内で集中出来る環境の中過ごせてよかったです。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

面倒見が良い。
大手ならではの情報量を扱ってるので、大変心強い。
また、先生の質も高いため、早い段階からリーガルマインドを持って大学の時間を受けることができた。また、大学でどのような学びをしたいか、高校生の段階からイメージを持つことができた。
優秀な生徒が多いため、友達に恵まれる。

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

丁寧で、分かりやすく、清潔感と、落ち着きが、ある教室なので、勉強も、捗りました。先生もみなさん優しく丁寧に教えてくださって、とても、嬉しかったし、学校で中々分からなかったところも簡単にすらすら解けるようになったので本当に感謝しています。

もっと見る

池袋校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成城学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾館内の設備も良く明るく清潔感があり開放的で気に入って通っていました。講師陣のバックアップ体制が整っていて優秀なので信頼感と安心感がありました。テキストなど教材がとてもよくできていてこれさえ習得できればかなり実力がつくようなものでしたので良かったです。テストや宿題も必要に応じて出してくださり授業内容の定着につながるので効果的で気配りが隅々まで行き届いていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るくわかりやすく飽きさせない講師陣の手腕がプロフェッショナルで引き込まれていく感じで内容が身につくのが実感できる素晴らしいものでした。どの教科も個性があり魅力的てバックアップ体制が素晴らしいものでした。いつでも気さくに話しかけられる様な雰囲気手質問等いつでも応じてくださっていました。ありがたい存在でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気は明るい感じでわかりやすく丁寧に行われていたので通うのが楽しかったのが良かったです。テキストにそって一つ一つわからないを出さないような気の配り方で一人一人に気を配ってくれるのでとても安心感がありました。どうしてもわからない事も授業後質問に応じてくださり納得いくまで教えて頂きことができました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

クラスの人数もちょうど良くリラックスして授業を受けていたように思います講師陣のプロの形式や流れがあるようで個性もありそれぞれが惹きつける魅力があり集中力を高めてくれて効率よく実力をつけてくれている感じがして無駄のない流れや雰囲気があってように思います。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気把握とても本人に合っていて楽しく飽きる事なく取り組む事ができたので毎日のように質問にも出向いたり丁寧に教えてくださりわからないがなく次の勉強に取り組めたのがとても素晴らしい事だと大変感謝しています。流れが実績からスムーズに進められていました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

吉祥寺校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池袋校 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週5日以上通塾 / 志望校:成城学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師陣のバックアップ体制が素晴らしいので安心感や信頼度が高く親も子も大変お世話になりました。受験する学校の情報もたくさんあり適切なく指導をしてくださったのがありがたかったです。今まで培われてきた経験をこと細かに教えてくださりわかりやすくとても参考になりました。最新の情報もたくさんお持ちで心強かったです。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師陣は大変評判が良く本人に合っていて信頼感がある関係性がありました。バックアップ体制が整っていていつでも困ったことがあると相談に乗ってくださりわからない事もわかるまで教えて頂きありがたかったです。細かい配慮があり保護者にも気になった事は随時知らせてくださりとても安心感がありました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師陣の優秀さが際立っていたと感じています生徒に対してバックアップ体制が整っていていつでも対応してくださりわからないを持ち越さないようにしてくださっていて気さくに声掛けもしてくださっていてとても嬉しい事でした保護者連絡もまめにしてくださって安心感がありました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても熟練された講師陣が多くバックアップ体制が整っていて安心感と信頼度も高く頼りにしていました。質問にもすぐ対応してくれて熱心に指導してくださり取り組んでくださりました。取りこぼしなく次へと進む体制を作ってくださったので良い習慣ができて効率的でした。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムには定評がありとても考えられていて無駄が無く気の緩みを持たないような完璧なもので実績がある自信がなせる技と言っても良いと思いました。わかりやすく選択しやすいので自分にあったカリキュラムを決めていくことができ納得して授業を受けることができたので良かったです。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

かなり練り込まれていて経験に基づいて丹念に作られていて周りからの評価が大変良く実際にこのテキストさえ集中して身につければ実力もつくような実感がありました。細部まで気を配っている内容で繰り返し問題を解く事で自信につながって偏差値の上昇に一役かっていたと思います。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実績や長年の経験から練られたカリキュラムなので効率がとても良く無駄のないように作られていて段階的に能力をつけていくので自然と身につく感じで辛さがあまり無くストレスがを感じないで受験勉強ができているように思いました。積み上げていく感じが安心感につながって良かったです。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材が優れていてよくできていたので評判が良くカリキュラムもそれに沿って無駄なく作られていたので実績に基づき効果的に授業が進められていたので理解力も高まり効果的できたのでカリキュラムも理想的に組まれていたのだと思いますが

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

塾の講師陣の雰囲気が好きだった事と、立地が良く駅から近く繁華街の中にあってコンビニとかも多く人通りが多く明るかったので安心感がありました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも駅からも近いので通うのに大変便利だった。教材の評判が良いと周りからよく聞いていた。面談で中の様子やお話しを聞いていて本人が気に入って納得していたのが大きい決め手となりました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

評判が良く安心感がありました。家からも駅からも近く通いやすいので面接に行って雰囲気がとてもあっていて気に入ったのも決め手になりました父が教材等もかなり優れていたので迷わず決めました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも駅からの近く利便性が良く環境も整っていて塾の雰囲気があっていて本人が大変気に入ったので決めることにしました。

もっと見る

自由が丘校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東北大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩4分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目11-12
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!

orig_吉祥寺_53_SAPIX小学部_吉祥寺校 1
orig_吉祥寺_53_SAPIX小学部_吉祥寺校 2
orig_吉祥寺_53_SAPIX小学部_吉祥寺校 3
ico-recommend--orange.webp

SAPIX小学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
  • 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
  • 少人数制の学力別クラス編成で指導

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にあるSAPIX小学部の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,451件)
※上記は、SAPIX小学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

合う合わないは分かれるだろうが、中学受験界で大手であり続ける理由はあると思う
カリキュラムや、講師の質はとてもしっかりしていると感じる
実際に自分が通っていた経験を通して、結果的時中学受験をして良かったと思えるような日々を過ごすことができたし、今でも思い出すような恩師と呼ばれるような先生にも出会うことができた

もっと見る

成城校 / 生徒・高卒生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

多分サピックス以上に自分が楽しく頑張れるところはなかったのでないかと思っています。志望校に対するこだわりは無く、プライドが高いだけの私の性格を理解して、向いているやり方や受験校を考えて下さったことに感謝しています。そして、頑張る仲間と出会えたことが一番良かったことだと思っています。

もっと見る

用賀校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鴎友学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分的には志望校に合格することができたから、とても良かったと感じている。また、先生もしっかりと相談にのってくれて色々と試行錯誤しながら成績を伸ばすことができた。色々と良い点がたくさんある。どうにかして成績を上げることができると思う。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

レベルの高い授業を受けることができ、成績をあげられるだけでなく、レベルの高い子と仲良くでき、切磋琢磨して勉強に挑むことができるとても良い環境だった。授業もとてもわかりやすく、先生もとてもユニークで面白く、楽しく授業を受けることができ、ストレスもなく受験に挑むことができた。

もっと見る

仙川校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まずは自分で解いてみて解説を受ける形が多い
授業の始まりに先週のテキストの範囲とか、塾のテキストから範囲が決められた小テストをすることもある
先生が当てたり、生徒が話したりなど参加型の授業が多い
社会科や理科の先生は実験道具とか歴史上の道具とかを実際に見せてくれることもある

もっと見る

成城校 / 生徒・高卒生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

面白い先生が多いため、明るい雰囲気で、他校の人とも仲良くなることができました。小6の時は点数によって、席替えとクラス替えがあるので、クラスの人と点数を競い合っていました。授業は集団で、前回の復習テストを行った後、その日に配れたテキストの問題を解き、解説を受けていました。

もっと見る

用賀校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鴎友学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業が始まる前に算数の基礎的なわりと簡単な問題をとかさせられる。その後、授業がスタートする。まず、前回の復習の内容の小テストのようなものをうける。その後その小テストの解説をしてから、その日の授業が始まる。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

確認テストと講義は授業毎に行なっていた。最初に先週のテキスト分の確認テストを行なって、授業中は算国は問題を解きその解説をし、理社は新しいもしくは既習事項について講義を受けて学んでいた。授業中は皆ライバルで引き締まった良い雰囲気で授業を受けられていた。

もっと見る

仙川校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

成城校 / 生徒・高卒生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

用賀校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鴎友学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

仙川校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教える側として知識やテクニックの面で能力も高く、また、小学生を飽きさせずに授業についてこさせるような工夫が上手い先生が多い印象だった
塾の規模などによって変わるかもしれないので一概には言えないけど、割と規模の大きい校舎だったけれど、生徒1人1人を気にかけて面倒を見てくれる先生が多かった

もっと見る

成城校 / 生徒・高卒生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師は個性的で面白い人が多く、相談したりしやすいです。癖が強いため、私は頭に知識が残りやすかっです。6年生のときには、生徒1人に担当の先生がおり、その先生が受験に関する相談や面談を行なっていました。苦手科目も先生が対策を考えてくださったため、苦手意識をなくして、自信を持って受験に挑むことができました。受験本番前日に電話で応援もしてくださいました。

もっと見る

用賀校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鴎友学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生もいれば、少し若そうな先生もいた。とてもわかりやすくてよい。男の先生のほうがおおいようにかんじた。先生によってすこし当たりはずれがあるなとかんじるときもある。しかし、ほとんどが良い先生だと感じる。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師が多く授業もわかりやすくとても良かった。また、質問教室では講師が一対一で丁寧に教えてくれる。また、授業外で呼び出して社会について個人授業を行なってくれた先生もいた。授業はとてもおもしろくて楽しく、社会の先生はためになる雑学も教えてくれて、とても充実した授業だった。

もっと見る

仙川校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

進みは早いと思うけど、その分演習に早く取り組めるのでいいと思う
同じような問題は何回も出会うことになるので、心配しすぎる必要は無いと思った
また、塾側が頻出問題とそうでないものを取捨選択してくれている感じで、こちら側が色々考える必要はなかった
志望校別の時も、志望校ごとにちゃんと変わっているし、いい対策になった

もっと見る

成城校 / 生徒・高卒生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学受験を目指す小学生向けに設計された高度な学習プログラムです。学年ごとに段階的に学力を伸ばす構成となっており、特に算数・国語に力を入れています。授業はテキスト中心で、知識の詰め込みではなく、思考力・応用力を育成するスタイルを重視しています。頻繁な復習テストや定期的な確認テストで理解度をチェックし、個々の学力に応じた指導も行われます。さらに、難関中学合格に向けた実戦演習も充実しており、学力だけでなく学習習慣や自己管理能力も養われます

もっと見る

用賀校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鴎友学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

1週間のうち、月曜日、水曜日、金曜日はそれぞれの科目について、新しい内容などを含めて学び、土曜日や日曜日は過去問などをとく。また、実践的な問題や、応用問題をとく。1日中べんきょうすることもある。とても忙しく感じる。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

とてもハイレベルな授業内容だった。一つ一つの題材が一つのノートにまとめられており、授業に行くとその冊子がもらえて授業を受けられていたので、予習はできなかった。その代わり宿題の量はとても多く、復習に充てる時間がとても長かった。

もっと見る

仙川校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから、中学受験界で大手の塾だったから
目指していた難関校のレベルや自身のレベル的にあっていると思ったから
熱血すぎない淡々とした雰囲気が自分には合っていたから

もっと見る

成城校 / 生徒・高卒生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:浦和明の星女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近く、入塾テストを受けた際に他の塾と比べて、自分に向いているのではないかと考えたため。また、合格実績が圧倒的だったため。

もっと見る

用賀校 / 生徒・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:鴎友学園女子中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

SAPIXがとても良い塾だと知っていたから。夜ご飯などを食べる時間がなく、他の塾に比べて終わる時間が早かったから。まわりに頭の良い人がおおくいるため、刺激となるから。

もっと見る

高田馬場校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:学習院女子中等科 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

SAPIXは他の塾と比べて圧倒的に合格実績が最も良く、良さそうな授業雰囲気と先生に惹かれて入塾した。授業内容がとても面白そうだったから。

もっと見る

仙川校 / 生徒・高校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:筑波大学附属駒場中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験
科目 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩3分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-10 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

面倒見の良さで数学と理科が苦手な生徒をサポートする個人塾

orig_武蔵境_3275_伊藤理数塾_本校 1
orig_武蔵境_3275_伊藤理数塾_本校 2
orig_武蔵境_3275_伊藤理数塾_本校 3
ico-recommend--orange.webp

伊藤理数塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 実績のある講師によるきめ細やかな対応が魅力の理数専門個人塾
  • 受験対策だけでなく近隣中学・高校の定期試験対策もバッチリ
  • 1コマ80分制だからできる充実した授業
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩2分
住所
東京都武蔵野市境2-11-22 アコービル302
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線西武柳沢駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に目標を達成することができたので、結果が全てですが、とても良かったんじゃないかなぁと思います。家から近くて通わせるのもとてもなくなったので、親としてもとても楽に通わせることができました。どんな子供でもウェルカムだと思うのでお勧めしたい塾ではあります

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の総合評価はとても良かったと言うふうに私は思っています。大幅な成績の向上と言うほど大きくは言えないのですが、子供がしっかりと基礎を固められたと言うのは、今後を勉強していく上においてとても良かったんじゃないかなと言うふうに思っています。またこれから難しい問題に直面した時も基礎を固めていれば、どんな問題が解けるのではないかなと言うふうに親としては思っているところであります。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文式は良い。まず算数の反復練習は良い。でも微分積分までやるのかっちゅうとそこまで必要無い。数学博士なるわけじゃないし。国語も良い。学校の授業だけじゃ文を読む練習が圧倒的に足りない。だから文を読む反復練習になるから良い。

もっと見る

下連雀東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、基本的にプリントやテストを繰り返し繰り返し問題を解いて先生に見せると言うような流れだったと聞いています。聞いているだけの授業よりも、自分の体を使って勉強することが1番子供にとって有効な勉強方法なんだなと、子供の頃に私も持っていたので、とても良い勉強方法にたどり着いたんじゃないかなぁと思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、先生がプリントを配り基礎の基礎から勉強していくと言う形式だったと言うふうに認識しています。テストを黙々と解いていくだけなので、これといった授業と言うような形ではなく、繰り返し繰り返し問題を解いていくというのが基本の流れで雰囲気もとても良かったんじゃないかなと言うふうに思っています。特に大きな声で会話をしたりとか聞いているだけの形式ではないので、子供もクイズを解いているような感覚で授業に並べ臨めたんじゃないかなと言うふうに思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大きいテーブルに2〜3人が座って各自テキストに取り組んでいます。すすみかたはその子に合わせた内容となっています。少人数制なので、質問もすぐにできる環境となっていますので、不明点はすぐに解決できるようになっています。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

下連雀東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生がとても親切では、子供の様子や勉強の進み、具合など懇切、丁寧にその都度その都度教えてくれたような気がします。とても親切で素晴らしい先生だったような気がするので、私はとても問題なく通わせることができました。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はわからなかったところを繰り返し繰り返しわかるまで懇切丁寧に教えてくれたので、親としてはとてもありがたかったなぁと言うふうに思っているところであります。また子供もわからなかったところを繰り返しやらして自信がついたんじゃないかなぁと言うふうに思っています。そして苦手が克服できたことで、怖いものが少し減って自信をつけたんじゃないかなと言うふうに思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に分からないことは教えていただけるので、理解を深めながら問題に取り組むことができ、着実に学力が上がっていることを実感しております。親切で生徒からの信頼もあるので、とても良い先生です。
また先生のお子様も優秀ですので、とても信頼しております。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムを基礎からしっかりと繰り返し繰り返し練習をしてくれるので、子供にとって基礎学力を高めることができたので、とても良い塾に通わせることができたなと思っているところであります。基礎を固めるとその後の勉強もはかどるのでとても子供も勉強が進んでよかったと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、特にこれといった大きなことがあるわけではなく、テストのような形式でプリントを配って、それを解いて先生に見せに行ってわからないところを繰り返し繰り返しを教えてもらうと言うような形だったと聞いています。そして苦手なものを浮き彫りにすることで、その子の基礎をしっかりと固めて、どんどんどんどん難しい問題も解けるようになっていくと言うようなスタイルだったと言うふうに親としては認識しています。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に沿った内容で、復習、予習を中心としたカリキュラムとなっております。希望をすれば、応用としてテキストが用意されていますので、早く終わった時などに取り組みます。さらに受験を希望する場合はそれに見合ったテキストを用意してくださり、力を付けていける内容になっております。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私が子供の時2回通っていたことがある。公文式になんとなく子供も会話してみたらいいんじゃないかなと言うふうに思ったからです。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供にとって基礎が1番大事だと言うふうに考えていたので、私が嘘のように通わせた次第ではあります。それしかしない

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんなが通っていることもあり、仲間と切磋琢磨しながら学べること、また仲間でありながらライバルとして頑張れると思い、入塾を決めました

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武新宿線西武柳沢駅から徒歩19分
住所
東京都武蔵野市八幡町3丁目1-3 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

プロ講師が手厚いフォローで学習をサポートする進学塾

ico-recommend--orange.webp

ジャムスクール武蔵境 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 専任のプロ講師が一人ひとりに合わせて指導
  • 常時開放でいつでも学べる自習スペースを整備
  • セーフティーメールで通塾の不安も解消
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩8分
住所
東京都武蔵野市境3丁目2-2 西森ビル1階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)完全オンラインオンライン対応あり

算数・数学の専門塾で算数・数学を得意科目に!

ico-recommend--orange.webp

算数・数学専門塾『ガロア』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 算数・数学に対する苦手意識を取り除き、定理や公式などを押さえて基本的な問題が確実に解けるように演習
  • 中学受験から大学受験までを視野に入れてレベルアップ!
  • 日本国内はもちろん、海外在住や通学が困難な場合は「オンラインコース」でサポート
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩3分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-13-1 吉祥寺永谷ホール2階
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅
対象学年
高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

学力別にクラスを編成!英語指導にも強い学習塾

ico-recommend--orange.webp

みすず学苑 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の学力に合わせたクラス編成
  • 講師らが家庭学習までしっかりとバックアップ
  • 豊富なノウハウに基づいた英語指導

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にあるみすず学苑の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(142件)
※上記は、みすず学苑全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

面倒見がよく、ひとりひとり面談があり学習状況の確認、これからの学習の計画を立ててくれるだけでなく、市販の教材を使った課題によって勉強を習慣的に行うことができる。コマンドテスト(単語テスト)が毎授業の度にあり、合格すると飴、満点をとるとブラックサンダーが貰えるため、モチベーションが上がるようになっている。

もっと見る

立川駅・北口校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教師陣とスタッフの熱意。自身の経験から子供の立場になって進路や試験対策をかんがえて下さるアドバイザーの存在など数え上げればきりがないほど評価ポイントは多い。ただし餌で釣る様な授業や講習はいかがなものか。

もっと見る

上野の森校舎 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少数授業の徹底。授業のない日でも自習室が自由に使え、講師に自由に質問できる環境にあった。夏、冬、春は、地方の合宿講習も内容が大変充実していた。また、合宿以外にも外部に場所を借りて長時間自習及び質問を目的とした集まりがあり集中して勉強する機会を設けており大変ありがたかった。

もっと見る

西荻本校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

最高だった。と本人は行っていたがどのあたりが良かったのかは定かではない。恐らく授業後などに配られるお菓子につられたのであろと思われる。カルト宗教てっきりな印象を持っている人もいるが中身は至って普通の進学塾。

もっと見る

上野の森校舎 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題、授業、確認テスト、という感じで常に緊張感があった。名前をよんで、授業中あてられるので、常に集中していた。予習も必要とされていた。レベル別なので、まわりも、常に良きライバルとして、励みになって良かった。

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

毎回復習、最後にテストがある。毎回緊張して、授業を受けることができる。講師によっては、当てられるので、毎回、頑張らないと怖い。名指しで当てられて答えるから、活気もあって良い。横のつながりは少ないが、逆にみんな授業に集中している

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数性の授業ゆえ、先生より指名される、当たる確率が高いので気が抜けなかったらしい。予習はそれなりに必要だった。復習をしっかりやらないと定着しない流れであった。しっかり講師、ヘルプの学生にチェックされていたそうだ。

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小テストは毎回授業の最初にやっていた。前回の確認。少人数なのでポイントを重点的に教わった。質問もしやすい。難易度も合わせてくれた。ペースも適度だった。入試直前まで授業をやっていた。自分の勉強をしたいときは自習室に毎日通っていた。静かな雰囲気で集中できた。

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

立川駅・北口校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上野の森校舎 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西荻本校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立教大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

上野の森校舎 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員だった。厳しかったが、わかりやすいし、成績も上がった。元、高校教師だったり、信頼できて良かったです。毎回宿題も出されるから、その宿題も的確で、ついていけば、良い感じだったので、安心でした。実績もあった。

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

アルバイトはいなくて、みんな、プロの先生。他の私立高校や、他の塾の先生をかけもちしている人もいたみたいです。対面だったので、怖い先生もいたみたいだけど、緊張感あって、勉強できたみたいです。課題も適切に与えてくれてよかった。

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

上位クラスは特に講師陣が優秀で知識は大手の塾講師と同じレベル、話は知識豊富で生徒を引き付けるものであり面白かったらしい。コスプレをして生徒、入塾を迷っている外部の人達に気軽さをアピールしていて軽い、いや怪しい塾かと初めは訝しく思ったが、いざ入塾してみると中身は至って真面目で生徒一人一人と会話もしてくれて好感が持てた。

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は社員。スタッフはバイトや非常勤。科目やレベルにより、生徒が選択できる。校舎にしかいない講師場合は遠いが通っていた。講師は分かりやすく質問もしやすかった。丁寧に教えてくれた。個人的に添削をしてもらい何度も提出していた。

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

せいせきで分けられていて良かった。成績別に、面談もあって、自分が何をすべきかわかって良かった。苦手なところは、別の講習をとって補うことができた。合宿などもあって、ずっと続けて、やる気を失わずにいけたと思う

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数ヶ月に1回、クラス分けテストが行われる。そのために、がんばるので、良かった。数ヶ月に1回、講師と生徒の面談もある。これで、自信もついてよい。長期休み中の合宿も、勉強する癖がついて、良かった。2月も塾に行って、単発の授業を受けたり、講師と話したりできる。

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

よく考えられていた。季節の行事を設け飽きさせないカリキュラムだった。ゴールデンウイーク特訓、夏期合宿、冬期合宿、正月特訓、だれがちな秋、正月明けには保護者と三者面談が設定されていた。登校もしっかりチェックされこまめにケアされていたを

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、難関大学レベルにいたが数学、物理は難関大学の過去問を解いていた。化学は受験範囲終わるのが冬だったのでそこから対策をしたので心配していた。冬季講習は化学を重点的にやって間に合うように集中した。

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

対面式がいい。ちょっと楽しそうだと思った。お菓子をくれたり、楽しみながら塾に通える、と、思ったからです。

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供が探してきた。パンフレットを取り寄せて、対面式の授業であることにひかれたようです。私も話しを聞いて、いいのかも、と思った。

もっと見る

立川駅・北口校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

大学受験は、とにかく第一に英語。英語を伸ばしてくれる塾だと知り合いに強く勧められたから。また、大手と同じ授業内容で質問もでき、少人数なのでお得感があったから。

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中央大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い。少人数

もっと見る

西荻本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-11Iビル(アイビル)2階
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(3件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても費用対効果が良くて好感が持てます。非常にやり易い感じです。皆さんとても熱心です。学生さんのレベルはとても高いので、競争があってとても良かったです。教材も非常に分かりやすいです。非常に塾に行くことが楽しみなところです。

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅からの距離がまずまず近いというてん。
受講時間が比較的自由に選定出来る点。
自習時間も講師が相談やサポートしてくれるてん。
受講後のフィードバックがとてもはやく、的確で次に活かせると感じられるてん。

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分の学力に合わせて、先生が教えてくれたし、体調が悪い際には日を改めて塾の日の調整をしてくれて、すごく助かったから。
また、苦手だった教科を塾では教えていただけて、その強化の点数が上がったし、高校受験の際には過去問を解く時間を多く作ってくださったりして受験対策もしてくれたから。

もっと見る

八女中央進学教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

世田谷駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

新川1丁目校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八女中央進学教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立福島高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)三鷹駅から徒歩20分
住所
東京都三鷹市上連雀6-8-112F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾

ico-recommend--orange.webp

駿台予備学校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 志望校のレベルに合わせたコース設定
  • 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
  • ICTの利用で学習を徹底サポート

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある駿台予備学校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(3,457件)
※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自習室の環境がとてもよく、とても広いため使えないことがなく、自習室も高校生専用スペースがあったり、ご飯を食べるための専門スペースや、会話で友人と相談しながら問題を解くことができるスペースなど自習室の種類も多く、進路アドバイザーという進路についてこまかく相談に乗ってくれる方が居て安心して相談できるから。

もっと見る

池袋校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

最高の予備校メソッドを通じて、よりコストパフォーマンスの高い内容だったことから、生徒のモチベーション維持につながっていたことは、カリキュラムの内容だったことだと、ありがたかった。結果として、合格に繋がったばかりではなく、潜在的パフォーマンスの向上に繋がる内容だったことを認識しております。

もっと見る

町田校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

迷いがなく受験まで勉強が続けられた事が、またそう言う雰囲気にして下さったのがとても良かったと思います。お陰様で3戦3勝だったので本当に感謝しかありません。先生方も皆さん本当にプロフェッショナルなんだなと感じさせてくださいました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

医学部合格実績が非常に高く、教材、テキスト、講師、環境、コストパフォーマンスなど多くの点で非常に優れていると思います。何より他の予備校では得られないテクニックやコツ、情報が非常に豊富なのは非常に良い点です

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一コマ目50分で10分休憩で3コマだが後半の疲れを考えてだんだん授業時間が少なくなるよう授業時間を調整してくれるが、休憩時間はしっかり10分取ってくれる。講師が生徒に挙手して答えさせるようなことがよくある。

もっと見る

池袋校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

少人数で対応していただいたことから、疑問点も逃さず克服出来たことがありがたかった。その為のメソッドも良好で、コストパフォーマンス的にも、最適だったと認識しております。その結果として、最高の結果を残せたことに感謝致しております。

もっと見る

町田校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業ですが、生徒さんの集中力が皆さんすごいので意外と進み方は早いのかもしれません。いい事だと思いますが…
ただお休みした場合は振り替え授業もして頂けるのは有難かったです。雰囲気は意外と穏やかかもしれません。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒全員が同じ医学部志望のため、同じスタンスで勉強することができ、モチベーションを高める事ができた。授業中は皆真剣に取り組み、予習や復習をやらないで授業を受けるとついていけないため、皆きちんと準備して授業を受けている姿が更にモチベーションを高める

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池袋校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

町田校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教えることのプロで模試を作るほどベテランの講師が多く若手の講師は少ない。受験で合格するための余分なことが除去された授業のため、学校よりもわかりやすく、模試の成績がとても伸びやすいような授業をする講師が多い。

もっと見る

池袋校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

さすが、プロの講師と呼べるカリキュラム内容でした。
また、複数人が管理している環境から質、量ともに満足できる内容でした。そのことから、安心して子供を任せられたことが、一番ね合格につながっていると思いました。また、そういう認識を持っております。

もっと見る

町田校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの先生がほとんどですが、大学生の方がサポートについて下さるので、わからない所などは直ぐに質問出来で良かったと思います。先生方が皆さん自覚を持っていらっしゃるのでどの先生も頼りがいがありました。さすが老舗の予備校だと思いました。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

経歴なとが優秀なのは当然だが、他の予備校では得られないテクニックやコツを丁寧に教えてくれ受験で非常に役立ちました。また、質問などにも丁寧かつ細かく対応してくれたため、非常に役立ち入試でのプラスに働いた

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

取りたい科目の授業をを3つ4つ程のレベルの中から選ぶことができる。1番上のレベルは試験をクリアしないと選ぶことは出来ないが他のレベルなら好きに変更もできる。同じ科目のレベルの中でも2つほど授業を選べるので日程調整もしやすい。

もっと見る

池袋校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

さすが、トップスクールである意味から、内容は多岐にわたって最高のパフォーマンスを期待したおり、その通りになったことは、選択した予備校に間違いが無かったと認識しております。そのことは、体系的なメソッドを効率的に運用していることて認識しております。

もっと見る

町田校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

受講するクラスが細かく別れていてしかもかなりの数があるので、その中から自分にあったものを好きなだけ受けられる(費用の問題はありますが)のでとてもいいシステムだと思います。自分のレベルに合わせてまた受験する大学に合わせて選べるのもとてもいいと思います。

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

志望校の入試日程から逆算してカリキュラムを組んでくれるため、個人個人が合格に向けて一歩一歩、知識やレベルを積み重ねる事ができた。また、進捗度合いも確認してくれるため、遅れなども調整してくれたため安心して通塾させることができた

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも学校からも近く、駅からは少し遠いがアクセスがよかったから。講師の授業がとてもわかりやすかつたから。

もっと見る

池袋校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅から近い反面、風俗店も無く、学習環境に適した立地であった。加えて、同級生も多数通塾している事から、通いやすい環境にあった。

もっと見る

町田校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

父親も駿台予備校で東大に合格したので、また古くからある予備校なので伝統もあるし受験に対してもスペシャリストの先生方が多いと聞いていたので

もっと見る

お茶の水校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

医学部合格実績が一番高く、教材、講師、環境、カリキュラムなど多くの点で非常に評判が良かったから。また、費用も高くなく、コストパフォーマンスが非常に良いと判断したため

もっと見る

市谷校舎(医学部専門校舎) / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:昭和大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 大学受験
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻)吉祥寺駅から徒歩3分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1 
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

生徒に合わせた教育プログラム+独自メソッドで基礎力を育む

orig_武蔵境_3642_エレファース_武蔵境教室 1
orig_武蔵境_3642_エレファース_武蔵境教室 2
orig_武蔵境_3642_エレファース_武蔵境教室 3
ico-recommend--orange.webp

エレファース 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自メソッドで基礎力や認知機能の向上をサポートする発達支援教室
  • 1対1の完全マンツーマン指導!生徒に合わせた教育プログラムで授業を実施
  • 生徒も保護者の方も安心できるような安全への取り組みを徹底
最寄駅
JR中央線(快速)武蔵境駅から徒歩2分
住所
東京都武蔵野市境南町2-4-14 平石ビル 4F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
西武新宿線東伏見駅から徒歩20分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三鷹駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,383件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

総合的に目標を達成することができたので、結果が全てですが、とても良かったんじゃないかなぁと思います。家から近くて通わせるのもとてもなくなったので、親としてもとても楽に通わせることができました。どんな子供でもウェルカムだと思うのでお勧めしたい塾ではあります

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾の総合評価はとても良かったと言うふうに私は思っています。大幅な成績の向上と言うほど大きくは言えないのですが、子供がしっかりと基礎を固められたと言うのは、今後を勉強していく上においてとても良かったんじゃないかなと言うふうに思っています。またこれから難しい問題に直面した時も基礎を固めていれば、どんな問題が解けるのではないかなと言うふうに親としては思っているところであります。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

公文式は良い。まず算数の反復練習は良い。でも微分積分までやるのかっちゅうとそこまで必要無い。数学博士なるわけじゃないし。国語も良い。学校の授業だけじゃ文を読む練習が圧倒的に足りない。だから文を読む反復練習になるから良い。

もっと見る

下連雀東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は、基本的にプリントやテストを繰り返し繰り返し問題を解いて先生に見せると言うような流れだったと聞いています。聞いているだけの授業よりも、自分の体を使って勉強することが1番子供にとって有効な勉強方法なんだなと、子供の頃に私も持っていたので、とても良い勉強方法にたどり着いたんじゃないかなぁと思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は、先生がプリントを配り基礎の基礎から勉強していくと言う形式だったと言うふうに認識しています。テストを黙々と解いていくだけなので、これといった授業と言うような形ではなく、繰り返し繰り返し問題を解いていくというのが基本の流れで雰囲気もとても良かったんじゃないかなと言うふうに思っています。特に大きな声で会話をしたりとか聞いているだけの形式ではないので、子供もクイズを解いているような感覚で授業に並べ臨めたんじゃないかなと言うふうに思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

大きいテーブルに2〜3人が座って各自テキストに取り組んでいます。すすみかたはその子に合わせた内容となっています。少人数制なので、質問もすぐにできる環境となっていますので、不明点はすぐに解決できるようになっています。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

下連雀東教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の先生がとても親切では、子供の様子や勉強の進み、具合など懇切、丁寧にその都度その都度教えてくれたような気がします。とても親切で素晴らしい先生だったような気がするので、私はとても問題なく通わせることができました。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はわからなかったところを繰り返し繰り返しわかるまで懇切丁寧に教えてくれたので、親としてはとてもありがたかったなぁと言うふうに思っているところであります。また子供もわからなかったところを繰り返しやらして自信がついたんじゃないかなぁと言うふうに思っています。そして苦手が克服できたことで、怖いものが少し減って自信をつけたんじゃないかなと言うふうに思っています

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

丁寧に分からないことは教えていただけるので、理解を深めながら問題に取り組むことができ、着実に学力が上がっていることを実感しております。親切で生徒からの信頼もあるので、とても良い先生です。
また先生のお子様も優秀ですので、とても信頼しております。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムを基礎からしっかりと繰り返し繰り返し練習をしてくれるので、子供にとって基礎学力を高めることができたので、とても良い塾に通わせることができたなと思っているところであります。基礎を固めるとその後の勉強もはかどるのでとても子供も勉強が進んでよかったと思います。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、特にこれといった大きなことがあるわけではなく、テストのような形式でプリントを配って、それを解いて先生に見せに行ってわからないところを繰り返し繰り返しを教えてもらうと言うような形だったと聞いています。そして苦手なものを浮き彫りにすることで、その子の基礎をしっかりと固めて、どんどんどんどん難しい問題も解けるようになっていくと言うようなスタイルだったと言うふうに親としては認識しています。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には学校の教科書に沿った内容で、復習、予習を中心としたカリキュラムとなっております。希望をすれば、応用としてテキストが用意されていますので、早く終わった時などに取り組みます。さらに受験を希望する場合はそれに見合ったテキストを用意してくださり、力を付けていける内容になっております。

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

私が子供の時2回通っていたことがある。公文式になんとなく子供も会話してみたらいいんじゃないかなと言うふうに思ったからです。

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:三鷹市立第一中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子供にとって基礎が1番大事だと言うふうに考えていたので、私が嘘のように通わせた次第ではあります。それしかしない

もっと見る

三鷹駅前教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんなが通っていることもあり、仲間と切磋琢磨しながら学べること、また仲間でありながらライバルとして頑張れると思い、入塾を決めました

もっと見る

大沢台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
西武新宿線東伏見駅から徒歩20分
住所
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目4-16 
ico-map.webp地図を見る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください