2025/05/16 東京都 府中市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【府中市】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 219 (表示中の塾数:61~80件)
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

北欧先進国のフィンランド教育に根差した新感覚の学習塾!

ico-recommend--orange.webp

スタジアムウエスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 刻一刻と変化する受験情報を捉え、最新情報に基づいた指導を展開
  • 集団指導と個別指導を併用するハイブリッド指導を行っている
  • 学童保育の機能も備えた学習塾
講習 春期講習

府中市にあるスタジアムウエスト

最寄駅
西武多摩川線白糸台駅から徒歩5分
住所
東京都府中市白糸台1-25-20 地図を見る
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業

府中市にある図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

最寄駅
京王線府中駅から徒歩13分
住所
東京都府中市天神町1-11-8 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

楽しい読書で国語力を育む

ico-recommend--orange.webp

ベネッセグリムスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全ての教科の土台となる国語力を高める
  • 自ら読書を楽しむ「習慣」が身に付く
  • 無料体験授業を随時受付け
講習 春期講習

府中市にあるベネッセグリムスクール

住所
東京都府中市幸町1丁目 地図を見る
住所
東京都府中市緑町1丁目13-8ホワイトハウス205号室 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

一人ひとりの学力に合ったきめ細やかな指導で、学ぶことへの興味を培う学習塾!

ico-recommend--orange.webp

S.S.G西北学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 完全マンツーマンで行う全学年全科目対応の個別指導を実施!
  • 幅広い時間帯から選択できる生徒2対講師1の個別指導!
  • 学力別クラスを編成し基礎から学べる中学部のグループ指導!

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるS.S.G西北学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、S.S.G西北学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親身、親切だと思う。利用するコースや組み合わせなども、柔軟に提案、対応してもらえたので、納得感、満足度はある。保護者の私が古い知識、情報だったため、そこを少しづつほぐしてもらいました。他の塾に通わせていましたが、子供からの会話や成績結果で、出費する意義を失いかけていたので、我が家はこちらに巡り会えて良かったです。

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

本校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立若葉総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

府中市にあるS.S.G西北学院

最寄駅
西武多摩川線白糸台駅から徒歩6分
住所
東京都府中市白糸台2-34-7 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ピグマリオンメソッドで「思考力」と「人間性」を育てる

ico-recommend--orange.webp

ピグマリオンぷち 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ピグマリオンメソッドを採用した指導
  • 親子でレッスンを受けることで絆を深めて共に成長できる
  • 体系化されたカリキュラムで無理なく学べる

府中市にあるピグマリオンぷち

最寄駅
JR福塩線府中駅
住所
東京都府中市府中町1-27-1パークロード305 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

発達障害や学力不振の生徒を対象に完全個別指導で多種多様な進路へ導く

ico-recommend--orange.webp

朗豊ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 発達障害や学力不振の生徒を徹底サポート
  • 一人ひとりに寄り添い幅広い受験方法を提案
  • 体験学習を実施

府中市にある朗豊ゼミナール

最寄駅
JR福塩線府中駅
住所
東京都府中市府中町1-27-1パークロード301 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

わかるまでぴったり寄り添う個別指導で顧客満足度NO.1を獲得!

ico-recommend--orange.webp

栄光の個別ビザビ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
  • オーダーメイド指導で質問し放題!
  • 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(586件)
※上記は、栄光の個別ビザビ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

最初に入塾前に説明を聞きに伺った時に、塾長が娘の成績に応じた勉強方法のや受験校のアドバイスをしてくださり、とてもわかりやすく信頼できた。通塾中も日々のアドバイスやカリキュラムの調整などを細やかにしてくださり、最後までとても信頼できたのが好印象だった。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別だったけど、先生がみんな優しくフレンドリーで、めちゃくちゃ楽しかった!!あと一ヶ月で卒塾で、中学校の卒業式よりもなく自信がある!!ペアの子とも仲良くなれたし、とにかく最高すぎる塾だった!この塾に入ってよかったです!

もっと見る

国立校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校に合格できました。ありがとうございました。勉強のやり方から教えていただきました。また、自宅での勉強のアドバイスもとても役にたちました。大変役にたちました。塾に通って、少しづつ成績があがっていったことが、勉強へのやる気につながっていったように思います。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別なのでわからないことは先生にすぐ聞けます。自分のペースで勉強ができ自主学習のスペースもあるので毎日でも通えます。塾長が親身になって相談に乗ってくれるので第一志望に合格することができたと思います。

もっと見る

西葛西校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

仕切りのある自習室スタイルの部屋で、2人1組の個別指導。
各々が習熟度に応じたテキストやアプリ学習を自習的にやり、随時質問できる。
週に数回、習熟度を測るミニテストがあり、結果に応じて勉強内容を調整してくれる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて、という形でした。毎週、小テストがあり、その週に習ったことを理解しているかの確認がなされていました。理解できるまでとことんやるという形だったようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導ということで、授業をするというよりは、生徒との対話、質問に答えてそれを説明していく形で進んでいきました。勉強のやり方からわかっていなかったので、勉強をどう進めるのか、自宅での勉強やりかたから教えていただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

国立校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:昭和第一学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

西葛西校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立晴海総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別は、基本的に学生のアルバイトで、先生方はシフト制で入っていた。勉強以外の話もしやすく、悩み相談ができたり、同年代の趣味の話もできたので、楽しく通塾できた。
先生によって、説明がわかりやすい方やいまいにの方がいるものの、総じて良かった印象。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師はアルバイトではなく、専任の方でした。とても教え方がうまく質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりも、個別に説明して、課題を解いて、質問に答えて という形でした。非常に熱心に指導いただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方はアルバイトではなく、プロの方だと思います。とても教え方がうまく、こどもの質問にもていねいに答えていただきました。個別指導ですので、授業というよりは、子どもの質問に答えていくことで進めていく形でした。英語が苦手でしたが、つまづいたところまで戻って、初歩的なところから教えていただきました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

・基本的に自主学習。
・国語と算数は、先生が説明をしてくれて自分でテキストを解くスタイル。わからない箇所はいつでも先生に質問できる。
・理科と社会は、アタマプラスという学習アプリを自分でひたすら進めるスタイルで、自宅で自由に進めたり繰り返しやって良い。質問があれば先生にできる。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは理解度、習熟度に応じて選ばれるようになっており、生徒一人ひとりのレベルに応じて、選択されるようになっていました。理解できていないときは、理解できていないところまで戻ることもあり、生徒一人ひとりに合わせて選択されるようになっていました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは独自のもので、生徒のレベル感、習熟度に応じて選択されていたようです。個別指導ですので、生徒が特にとまづいたところまで戻って、初歩から教えていただけるのが良かったと思います。学習の進み具合に応じて、柔軟に選択できるようになっていたようです。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通える範囲の個別だっただめ。中3夏の遅いスタートなので集団は無理と思い、個別を探した。面接練習もしてくれるという評判を聞いて決めた。

もっと見る

東陽町校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:目黒日本大学高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのおすすめがあったこと、個別指導であったことでこの塾に決めました。

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい場所にあったこと、友人からのすすめがあったこと、そして、個別指導でないと、集団の中でうもれてしまって、勉強にならないと思ったこと

もっと見る

井荻校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京都立石神井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。

もっと見る

阿佐ヶ谷校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立深沢高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

府中市にある栄光の個別ビザビ

最寄駅
京王線府中駅から徒歩3分
住所
東京都府中市府中町1-10-3 5F 地図を見る
最寄駅
JR南武線分倍河原駅から徒歩2分
住所
東京都府中市片町3-26-12 楓ビル1F 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾

ico-recommend--orange.webp

学習教室ガウディア(gaudia) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
  • 考える力を身につけさせる指導方針
  • 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(16件)
※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ひたすらプリント
宿題の直し
間違えた部分は理解するまで似たような問題で取り組んでもらえる。
壁に向かって座り、プリントを一人一人が取り組む。
先生が個々に教えてくれる。
静かな場所にあり、授業中も静か。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

丁寧に進み度合いを説明してくれる。
苦手な部分を伝えると、重点的に取り組んでくれる。
間違えた部分は、わかるまで説明してくれる。
はきはきしていて、わかりやすい。
頑張ったことをしっかりほめてくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも少し早い内容。
国語と算数のカリキュラムだが、
英語なども、取り組んでもらえている。
学校で習わない部分、試験対策問題等も取り組んでもらえる。
模擬試験は希望者に対応してもらえる。
苦手な部分は重点的に取り組んでもらえる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。

もっと見る

ユリウス日野教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生がわかりやすく進み度合いを説明してくれる。
プリント学習が娘に合ってる。
帰り際にちょっとしたプレゼントお菓子等を子供にくれる。

もっと見る

松本島立教室(アカデミアキッズ内) / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。

もっと見る

ViNA GARDENS教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

府中市にある学習教室ガウディア(gaudia)

最寄駅
京王線府中駅から徒歩1分
住所
東京都府中市府中町1丁目1-4正宗ビル 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

STEAM教育を用いた理数学習への興味を引き出す科学実験教室!

ico-recommend--orange.webp

科学教室サイエンスゲーツ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の映像教材を用いて、目に見えない科学の世界への理解を深めることが可能!
  • 仮説、実験、結果、考察のステップで論理的思考を習慣づけるプログラム!
  • 学年にとらわれない豊富な実験テーマをご用意!
講習 春期講習

府中市にある科学教室サイエンスゲーツ

最寄駅
JR福塩線府中駅
住所
東京都府中市緑町1-28-1加司馬マンション府中1階 教育複合施設 Clover Hill内 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

実践的な英語力が身につくトライ式!多様なコースで受験にも対応

ico-recommend--orange.webp

トライ式英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブや日本人バイリンガル講師など多様な講師ラインナップ
  • 児童英会話から留学・ビジネスまで目的に合わせて選べる多様なコース
  • 教育プランナーが目標や希望に合わせて英会話学習をトータルサポート

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるトライ式英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(9件)
※上記は、トライ式英会話全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

学校で軽く習うくらいの英語力しかありませんでした。でも将来的なことを考えると英語を話せるようになった方が、仕事の幅も広がるかなと思い通いました。先生もとてもよくしてくれて、わからないことがあれば快く聞いてくれたり、英会話の練習にも付き合ってくれてよかったです。

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

小学校でもある程度の英語は習うが、日常会話は難しいのと、自分自身幼少期から英語が話せたらよかったのにという後悔もあるので、通わせました。個別で教えてくださるので、わからないことがあれば気兼ねなく質問できますし、丁寧に答えてくれるのでとてもよかったです。あまり受験とは関係なかったですが、通わせてよかったと思います。

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から通いやすいところ、待っている時間で買い物ができるということでほとんど選んだ学校です。
利便性があり、子供が少しでも興味をもって楽しく通ってくれるならいいと思っていたが、今のところ問題なく通っている。駅前ということもあり、時間帯に寄って車の交通量が多いことが私の唯一の懸念である。ただ、コストに対する価値はあり損はないとおおっている

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

お友達の紹介で最初は体験のつもりで行かせてましたが先生と皆で楽しくしてたので通わせました。あまり勉強が嫌いな息子でしたが野球好きで特にメジャーリーグ好きだから英会話で英語出来たら向こうでも練習出来るし今後為になるから行かせるように半信半疑でしたが英会話が話せるようになるよりいかに楽しく自然に話が出来るかを大事にして通わせて良かったと思っております。

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

正直、授業を最初から最後まで見たことがないのでわからない。子供から聞く限り、通い始めはアイスブレーカーからの教材へと移るような話であった。今はどの子もなれてきているので直接時間で授業が開始しているかもしれない。雰囲気も日によってさまざま、子供が難しい問いにあったときは少し楽しめなさそうだったと感じるし、逆に問題なく終わった日はいつもより明るく帰ってくる。なにはともあれ、行くことにいやがってないのでよい

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:青山学院大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

池袋駅前校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:立教池袋中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:月プラス3万円

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

福岡日赤前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立筑紫丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は、一般の先生であり中には外国人の先生もいるみたいである。みんな明るそうでフレンドリーを感じるのは英語を話すからなのか分からない。ただ、年齢層が様々なのでよいとおもうし、女性も働けている。自分の子の女性おばさんは、教えることに真剣なように感じるが授業で少し厳しさもあるのかなと、子供の話を聞く限りではかんじるがまだ話していない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

それぞれのレベルに合わせて、段階的にすすめていくようだ。まだ始まったばかりなので良く把握しているわけではないが、大きな子も小さな子もレベルに合わせてクラス分けしているようだ。英語ということもあり、親は話せないので学校だよりになっているが子供が楽しそうにやってくれてるし親に教えようとしてくれるようなので、今のところ良いと思っている。大きくなった時にどうなるかはわからない

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から通える

もっと見る

練馬駅前校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:板橋区立志村小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

府中市にあるトライ式英会話

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中町1丁目1-5府中髙木ビル5F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

確かな英語力が身につく、会話重視・読み書きも充実した英語塾

ico-recommend--orange.webp

バルーンキッズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • ネイティブスピーカーの講師による指導で、自然な英会話力を習得できる
  • フォニックス教育法で英語を読む力・書く力が身につく
  • 年齢や目的に合わせて選べる少人数制の授業
講習 春期講習

府中市にあるバルーンキッズ

最寄駅
京王線東府中駅から徒歩3分
住所
東京都府中市若松町2-1-1 フォレスト・ワンビル3F 地図を見る
最寄駅
JR福塩線府中駅
住所
東京都府中市宮町1-19-10 大内ビル4F 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

全国に500教室以上展開中で安心の英会話教室

ico-recommend--orange.webp

セイハ英語学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 日本人講師と外国人講師の2名体制で万全のサポート
  • 急な予定変更にも対応!安心の振替制度あり
  • オリジナルテキストで生徒の興味関心を引き出すレッスン

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるセイハ英語学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(50件)
※上記は、セイハ英語学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

わたしが見ていて楽しそうにやっているのが一番良いことです。その点が未就学児には一番大切だと思っていますので、できないことを叱ることよりも楽しく学んでることを誉めてくれるので、回りの友人にも進めて一緒にやっています

もっと見る

イオン板橋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

日本人の先生とネイティブの先生と2人体制で、子供も楽しそうに通っています。月に1度オープンスクールもあり、レッスンの様子がわかるのもありがたいです。オリジナルアプリやワークブックなどもあり、復習や自宅学習などにも活用できます。

もっと見る

アーバンドックららぽーと豊洲3 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく先生がいい!ハズレな先生がいないです。子供の気持ちを1番に考えて、とても良い授業をして下さります。子供も楽しく通えて、親も安心してあずけられます。今まで行った教室で1番良かったです。

もっと見る

ラクト山科 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

振替も柔軟に対応してくださり、アプリで簡単に欠席、振替を取ることができる。特に月に何度までしか振替が取れないなどと言うこともなく、学校、そのほかの習い事と両立して続けられるのが良い。今のところ、講師の先生も子供にはあっているようで楽しく英語に興味を持ってくれていることがありがたい。

もっと見る

イオンモール伊丹 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

始めに挨拶をして、それからカードで英語の単語を喋っています。その後はリスニングのような感じで教科書の内容のCDを流してみんなで音読してます。途中からみんなでゲームのような形で遊びながら楽しく英語で遊んでいます。最後は歌を歌って終わりです。

もっと見る

イオン板橋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

15名程の定員が設けられているが現在のクラスは定員いっぱいでもう少し少なかったらと思うが、とりわけうるさい子どもなどもいないように感じる。
まずは宿題をチェックしてもらい月ごとのユニットを学習する。リーディング、ライティングはもちろんのことゲームを交えてレッスンしてくださる。

もっと見る

イオンモール伊丹 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

千葉の形式は、少人数クラスで先生の英語での挨拶や天気などの短いフレーズの復讐から始まり、アルファベットの書き方や簡単な単語の勉強など実践的なないように段階的に移行していく。また後半ではゲームなどを取り入れて、英語を活用できる。

もっと見る

岐阜マーサ21 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立常磐小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自己紹介を自分で話すルーティンがあり、その後にレッスンの内容が始まります。筆記の勉強もありますがゲームなどで楽しく学んでいます。子供達が多いので明るく賑やかな印象です。先生も明るく、楽しく過ごせる雰囲気です。

もっと見る

アピタ長久手 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:40000円

もっと見る

イオン板橋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

アーバンドックららぽーと豊洲3 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

ラクト山科 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

イオンモール伊丹 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方は外国の方が1名と日本人1名で必ずおこなっています。
経歴はわかりませんが、とても親身に教えてくれています。
大人が聞いてもとても分かりやすく、楽しく授業をおこなっています
様々な人種の方がいて子供も交流が楽しそうです

もっと見る

イオン板橋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベビーの時の先生はとにかく明るく初めての英語へ楽しく導いてくださった。幼稚園の間の先生も若くて優しい先生だった。今の先生もベテランで安心して任せられる。どの先生も褒めて伸ばしてくれるタイプなのでモチベーションを上げてくれて子どもも自身が着いているように感じる。

もっと見る

イオンモール伊丹 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ネイティブスピーカーの方が多く、また日本語の講師でも発音は非常に良いと思った。また子供の機嫌が悪い時でもうまく対応してくれて、可能な限り授業に参加できるよう配慮してもらえた。また、ゲーム性を持った授業も多く、子供が楽しんで事業に参加している様子であった。グループでの活動もあり、英語力に加えて協調性なども育成されると思った。

もっと見る

岐阜マーサ21 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立常磐小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても明るくフレンドリーな先生で子供達も楽しんで通えます。外国人講師の先生も月に2度きてくださいます。
日本人の先生もみな明るく、子供達に接してくださいます。子供達も先生が好きで通っている様子です。

もっと見る

アピタ長久手 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴とかは自分自身が英語が苦手なので、わかりませんが教材に沿って子供が退屈しないような遊びも交えて楽しそうにやっているので、それ自体がカリキュラムなのだと思います。教材のレベルはわたしが見たところですが、適切なレベルだと思います。未就学児から、英語に触れあう内容としては良いと思います

もっと見る

イオン板橋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ゲームを通して楽しく指導していただいたり、机に向かってしっかり取り組んでいる。一年〜三年が同じクラスで勉強しておりテスト内容もさほど変わらないらしいが一年生の時からしっかりテストにも取り組めていた。二年生になってからもより理解が深まっていると思う。

もっと見る

イオンモール伊丹 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

アルファベットの書き方や簡単な単語カード等での英単語の学習。また挨拶や簡単な英語でのやりとりなど日常会話に即した内容を短いフレーズで教えてもらえる。加えて、その日学習した内容や、家での宿題なども授業終わりにしっかりと説明してもらえる。

もっと見る

岐阜マーサ21 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立常磐小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学年に合わせた内容で幼稚園、小学校低学年、高学年で3年ごとにクラスが上がっていきます。ちょうどよい難易度のカリキュラムとなっています。
初めは難しくても3年目になると理解度が増してくるように思います

もっと見る

アピタ長久手 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生が外国の方でそういう人と交流をさせてあげたかった。英語の教育を幼稚園からやっているところで、一番近かった。英語は将来の役にたつから

もっと見る

イオン板橋 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

別の英会話スクールで赤ちゃんの頃、背の高い体格の大きい外国人の先生を見て泣いてしまった。セイハは日本人の先生と外国人の先生といるので、まず泣かないで通える事が最優先だった。

もっと見る

イオンモール伊丹 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

キャンペーンで入会金教材費が無料であったため。またネイティブスピーカーの講師が多数在籍していると言うことで、小さいうちから英語に耳を慣れさせることができると考えたため

もっと見る

岐阜マーサ21 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:岐阜市立常磐小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く、モール内にあるので待ち時間も不便でなくここに決めました。
体験レッスンもあり、雰囲気がわかったので入会することになりました。

もっと見る

アピタ長久手 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

府中市にあるセイハ英語学院

最寄駅
京王線府中駅から徒歩3分
住所
東京都府中市宮町1丁目41-27F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

マンツーマンレッスンと多彩なコースで英語の4技能を育てる

ico-recommend--orange.webp

ヒューマンアカデミージュニア英語教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 基礎力×実践力で英語を学ぶ力と使う力が身につく
  • 基本コースに追加できる多数のオプション
  • プロの講師による丁寧なマンツーマンレッスン
講習 春期講習

府中市にあるヒューマンアカデミージュニア英語教室

最寄駅
西武多摩川線白糸台駅から徒歩6分
住所
東京都府中市白糸台2-34-7 地図を見る
最寄駅
JR武蔵野線北府中駅から徒歩9分
住所
東京都府中市晴見町3-1-22 千田ビル202 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

「適期教育」に注力!成長レベルに合わせたクラスを用意

ico-recommend--orange.webp

イーオンこども英会話 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成長レベルに合わせた8段階のクラス
  • 外国人と日本人講師によるダブルサポート
  • 日本人の子どもに最適化させた学習教材を使用

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるイーオンこども英会話の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(46件)
※上記は、イーオンこども英会話全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

通いやすさ、安全面へのサポート、授業中も分からないことがあると先へ進まず一旦レッスンを止めてでも理解できるまで寄り添って下さる対応がとても好感が持てます。
子どもも英会話の文法や発音など周りよりは少し遅いですが着実にみになっているとおもいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

一人ひとりの理解力に合わせたレッスンをしてくださり、不明点をなくしていくカリキュラムで助かっています。先生もネイティブティーチャーが付いて下さるので身につく英語もネイティブな発音、文法です。
レッスンの日程も極力こちら側に合わせてくださる努力をして下さいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

少人数制のレッスンで子供が分かるまで寄り添って教えてくださり、宿題の量も年齢に合わせて調整されていて子供も飽きずに通うことが出来ます。
通学の安全面でも保護者と連携を取りサポートしてくださるので安心して通わせることが出来ます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

振替が効かないことと、担当講師の頻繁な変更が気になる点ではあるものの、教材がしっかりしており英検の講座を受けなくても対応可能なレベルまでは引き上げてもらっている。会話と文法両方取っても1日で済むよう組んでもらえた。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

短いゲームなども取り入れた授業で、子どもたちも楽しそうにレッスンに励んでいました。先生も子どもに慣れているようで安心してお任せできます。
分かりにくそうにしていると、先生はもちろんですが、教室内で他の生徒さんも一緒に教えてくれるのでとても雰囲気がよいです。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教室に入ったら保護者にメールで通知されるので安心です。教科書に沿ったレッスンをし、少人数制のため分からないところは分からないままにせず、しっかりと向き合って下さいます。
クラス内での友達も気心知れた仲になれます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

登校するとカードをリーダーにタッチすると親に登校された旨をメールで知らせてくれるので安心です。カードをリーダーにタッチするとどの個室で学ぶか分かり、入室します。少人数制のレッスンで進度毎に個別に教えてくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

文法が会話かのクラスによるが、ミニテスト、テキスト読み、宿題の確認、練習問題、宿題、まとめのプレゼン練習などをユニットごとに進めて行く。最初に年間スケジュールが組まれ、配布されるが、全くそれ通りに進んでいく。雰囲気は少人数クラスなので和気藹々としているよう。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の人柄は優しく丁寧で英語では理解できない事はジェスチャーやイラストを交えて教えてくださいます。
子どもに慣れたネイティブティチャーの為、安心して通学出来ます。
宿題が出来なかった点は寄り添い、授業内で丁寧に教えてくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの母国語が英語の先生と少人数制でのレッスンです。
日本語を使うことがないので自然と英語が身に付き、普段の生活でもふとした時に英語を話すようになりました。
普段もおおらかな人柄で、人見知りの子どももすぐに慣れ、レッスンに集中できるようになりました。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ネイティブティーチャーが遊びを加えながらテキストに沿ってレッスンしてくださるので耳が英語に慣れながら文法などもしっかりと教えてくださいます。
教室では友達と仲良くなりますが、レッスン中にふざけて遊ぶことなく集中して学ぶ仕組みを作ってくださいます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

1番困っているのはこれで、特に会話のコースの外国人講師がコロコロ変わるのが不満。ネイティブの人が入っても1ヶ月で帰国したりする。本部からの助っ人で繋いだらするが、外国人講師と日本人講師で値段設定を変えているのだからちゃんとして欲しい

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

小学高学年になると中学2、3年生レベルの内容を教えてくれます。
授業中は英語のみの会話を徹底しており、子どもの耳が英会話に慣れるようになっています。
日常的にもふとした時に英語が発せられるので身についていることを改めて感じることができます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

少人数制のレッスンで納得できるまで根気強く教えてくださり、そのレッスン内容が宿題として出され、復習し、レッスン内容を身に付ける手助けをしてもらえます。
他に発音に重点を置いた宿題もあり、文法だけでなくネイティブの発音も勉強出来ます。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

テキストに沿ったレッスンをおこない、そのレッスンに沿った宿題が6ページほど出されます。レッスンに沿った宿題以外にも語彙が増える別冊の宿題もあり、子供も語彙のすべてが覚えられるわけではないですが楽しく英単語を覚えていっています。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間スケジュール通りに進んでいく。夏休みや冬休みなどの長期休暇中にはフォニックスの教材をやったりもする。たまにスペシャルレッスンでテキストを使わない季節もののイベントもある。また、別料金で英検などの臨時の講座を受けることもできる。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から通いやすい点、ネイティブティチャーがいらっしゃる点、子どもが楽しく学べる点、先生と受付窓口の方が別でいらっしゃり、登校、下校を見守ってくださる点。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子ども一人で通える距離のため。体験レッスンをした際には人見知りした我が子のペースに合わせて寄り添ったレッスンをしてくださり、この塾に決めました。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

伸び伸びと英語に触れられるところです。
少人数制で個別に理解度に合わせてレッスンをすすめて下さり、先生だけでなく受付のスタッフも大変対応が良いです。

もっと見る

品川駅前校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:港区立港南中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

それまで通っていた英会話の塾が廃校になり、近所で通える英語塾を探さなければならなくなったため。英会話の大手でなくなることはなさそうと思ったため。

もっと見る

勝川校 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

府中市にあるイーオンこども英会話

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市宮町1-50 くるる3F 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

ベネッセの研究成果を取り入れ、日々改良を重ねたカリキュラム

ico-recommend--orange.webp

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学齢ごとの認知スキルや興味関心、発達段階にフィットする学習内容
  • 日本人の英語習得の課題を熟知した「日本語がわかる先生」の強みを活かす
  • 21世紀型スキルと言われる課題解決力、伝える力、表現力も育つ

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にあるベネッセの英語教室 ビースタジオの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(87件)
※上記は、ベネッセの英語教室 ビースタジオ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

スピーキング、リスニング力共に力がついた。数人対応だが、事業以外に個別対応をしてくれる。非常に、親身になっていだだいた。また、親身に話をできる、非常に信頼できる先生方でした。私の家族には非常に、合っていたとおもいます。

もっと見る

錦糸町教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生がとても熱心で、本日の授業の振り返りも丁寧にしてくれるし、内容をまとめたプリントもくれるので復習もしやすい。子どもも嫌がることなく、毎回喜んで通っているし、自ら復習もしている。授業も参加しやすいし、子どものペースや気分に合わせて臨機応変に対応してもらえる。

もっと見る

錦糸町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

基本的には会話を勉強できるのでとても良いと思う。特にのびのび勉強させたいと言う親の気持ちがあったのでこの塾は最適だと言うふうに思っている。外国人の先生が多いのも非常に良い。ネイティブであるわけではないが、基本的には外国人で英語しかしゃべらないので、子供にも英語を勉強しようと言う気持ちが湧く

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:江東区立東陽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語に親しみながらゆっくり学ぶという点では、外国人講師もいて、良いと思う。
受験目的ではないので、大きな不満はない

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団での会話が中心である授業先生がホワイトボードに記載したものに対して、子供たちが発音したり会話をしたり、絵を書いたり塗り絵をしたりいろんなことをして英語を勉強します。その他にはダンスをしたり、いろいろとにかく英語を使うことを中心としております。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:江東区立東陽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

外国人講師1人が中心となって、ホワイトボードで文字を描き進めるスタイル。生徒は会話を英語で求められる

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

ホワイトボードを使って文字を書く授業。未就学のころは、そうではなく、歌や音楽、ダンスや工作を通じて英語を勉強していた。カリカリと詰め込むのではなく、楽しく会話や歌を通じて、学んでいくスタイル。
生徒の自主性を重んじる形で、全く堅苦しくない。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には楽しく勉強することを主眼としており、先生もビリビリしてない感じ。
講師は外国人なので全てが英語で進む。
子供に聞いたところ、この塾の英語は全てが英語で進み、それに小さい頃から慣れてしまっているため、小学校の日本人が日本語で説明する英語の授業スタイルに違和感があるとのこと。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

錦糸町教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:麻布大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

錦糸町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:江東区立東陽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

基本的には外国人の講師。女性が多い気がする

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:江東区立東陽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は基本的に外国人。必ずしもネイティブスピーカーではない。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は主婦っぽい人から、学生、フリーランスみたいな人まで幅広いが、但し、全員外国人。見た目でも影響されるのか、外国人が英語を喋ると、日本語で喋ろうという甘えがなくなるため、大事だと思う。
比較的短期で講師が入れ替わるところがあまり良くないよえにもかんじる

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

外国人の講師となる。但し、ネイティブスピーカーではない講師もかなり多く、出身国としては、過去に実際に担任になった先生では、フィリピン、東欧、米国、シンガポール、ベトナムなど様々だった。
講師が頻繁に変わる印象。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは英語の塾が考えているもの。日本人の先生が中心となって考えたカリキュラムを外国人の先生が実施すると言ったかたち。1年でやることが決まっていて、それを毎日毎日コツコツやっていくようなイメージ

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:江東区立東陽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

会話を中心としたカリキュラム。、全く受験対策などはせず、英語に触れることが大事とする内容。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本は会話ベースでのカリキュラム。講師は全員外国人なので、授業中は特に日本語を使わない。
この点については非常にいいと思う。娘に聞いたところ、小学校での英語の授業では、日本人の先生が英語の合間で日本語で説明するので、違和感がとてもつよいとのこと。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

幼少期はまず歌や踊りで英語に触れることを最優先している。就学前でも、塗り絵や非常に簡単な宿題ではあるが、毎回宿題がだされる。
小学校低学年で、基本的な会話などはするので、学校の英語の授業についていけないことはないと思う。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

声優の中にあると言うことを家から近いと言うことをが決め手となっています。他には買い物をしたりしている間に子供を塾に飾られるって言うことも重要なことです。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:江東区立東陽小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近いから。外国人講師が担当するから。それ以外には理由がない。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったから。徒歩圏内であるし、広い通りを通っていくので治安的にも問題ない。
西友の中にあるので、非常に通いやすい

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから。西友の中にあるため、買い物ついでなどに送り迎えがしやすいから。授業料も適正で、また講師が全員外国人であること。

もっと見る

西友東陽町プラザ / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

府中市にあるベネッセの英語教室 ビースタジオ

最寄駅
京王線中河原駅から徒歩4分
住所
東京都府中市四谷1丁目1-4 地図を見る
最寄駅
JR南武線西府駅から徒歩22分
住所
東京都府中市北山町2丁目 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小1~高3まで無理なくステップアップ!楽しく学べるワンランク上のプログラミング教室

ico-recommend--orange.webp

Kidsプログラミングラボ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本番さながらの独自の教材を使った検定対策を実施!「ジュニア・プログラミング検定」の合格率9割以上
  • コース設定はトータル11年通えるステップアップ型!基礎から本格的な言語まで少しずつレベルアップが可能
  • 生徒の個性を大切にしながら同じ目線で!熱意あふれる講師陣が目指すのは「学ぶ楽しさ」を伝える教育
講習 春期講習

府中市にあるKidsプログラミングラボ

最寄駅
小田急線鶴川駅
住所
東京都府中市府中町2丁目24 ルミエール府中 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)

オールイングリッシュのレッスンで楽しみながら本物の英語を身につける塾

ico-recommend--orange.webp

東進こども英語塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 英語で考える力が身につく「セサミストリートイングリッシュ」
  • オールイングリッシュで発信力が磨かれる「スピーキング練習」
  • 毎日自宅でネイティブの英語に触れることができる「ホームレビュー」

ico-kuchikomi--black.webp 府中市にある東進こども英語塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(28件)
※上記は、東進こども英語塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても信頼性が高くて、自分にとってかなり為になり次のステップに行く良い足がかりになりました。とても良い経験ができて嬉しかったです。周りの友人にもお勧めしたのでよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

もっと見る

四谷大塚 西新宿教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明徳義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供より聞いた話だと。分かりやすいし新味になってくれると。先生により時間の使い方が良く分からないと。分かり易く教えてくれてるのかと思うけど。無駄な時間が多いとそれなら一点に絞って教え方を集中してほしかった。

もっと見る

四谷大塚 立川教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌丘珠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

貴方はとてもよく頑張りました。家庭学習を欠かさず、塾での課題は忘れることなく、保護者の方とも素敵な関係を育みながら、共に支え合っていたことでしょう。本当にお疲れ様でした。

もっと見る

PASS富士教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立三島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

英語が身につくだけでなく、人とのコミュニケーション力がついて、将来的にも素晴らしい学びになった。本人も親も大変満足しています。人にも勧めるとともに、水泳のスクールと同じ場所にあら、通いやすいのこともよかった点です。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立桂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

詳細の流れは確認していないが、あとで子どもに聞いたところ、丁寧に説明をしてくれたなど、生徒全体のバランスをみながらうまく授業を推進していた印象がある。雰囲気も質問しやすい雰囲気を先生が意図的に作っていた印象がある。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校と同じような形式で行っていました。通っていたところは教室は雰囲気もよく、集中して行うときと休憩時間もあってメリハリもついていたようです。苦手な所や特に大事なところは時間を多く割いて行ってくれたようです。

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供の学力に合わせて対応してくれて勉強しやすい雰囲気でした。学校と同じような感じでみんなと同じ授業を受ける感じでした。分からないことはその都度、質問しても良かったため理解力が上がりやすかったように思います。

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

はじめに先生とこどもたちが挨拶をします、雰囲気は明るくて、楽しい感じです。こどもたちが参加する様々なワークをとりいれているのでこどもたちが退屈しません。先生からの投げかけが多くて双方向の授業であることは確かです。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

四谷大塚 西新宿教室 / 生徒(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明徳義塾中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

四谷大塚 立川教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道札幌丘珠高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

PASS富士教室 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:静岡県立三島南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:京都市立桂小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

体験時の短時間での子どもの特性の洞察力および適した教育方針に共感を持てたことが一番大きい。また、話しやすさ、聞く力が高いため保護者とのコミュニケーションも取りやすいと感じから。説明が端的でわかりやすく、セールストークおよび不安を煽る説明がなかったため。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

質問しやすい雰囲気づくりをしてくれました。初めは緊張していたみたいですが、色々と声を掛けてくれてすぐに馴染むことができました。わからないところも丁寧に教えてくれて、自宅での勉強方法や今後のプランなども具体的に教えてくれました

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても優しく指導してくれて良かったです。分からないことも質問しやすく、熱心に教えてくれました。子供がどのレベルで分からないかとゆうことも気にして教えてくれていたように思います。途中で心が折れかけた事がありましたが励ましてくれて頑張りきれました。

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

そこまで具体的なことはわかりませんが…プロの方なのではないかなとは思いました。他の教科ならまだしも、英語は自分には絶対教えられないもののひとつなので、そこを丁寧に教えてくれる感じの方なのがよいとおもいました。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容と個人の能力がマッチしているかは、教育の素人の私では判断できないが、子どもは積極的に取り組もうという姿勢を引き出していたため、カリキュラムのレベル設定および内容は非常に良いものと理解している。カラー、紙厚なども良い。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休み限定で通っていました。
流れとしては学校の授業に似たような感じで行っていました。60分授業して10分休憩だったと思います。わからないところは随時質問して行っていました。夏期講習限定でで通っていたため、宿題の多さにびっくりしました

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

短期集中で通っていたため、他の習い事や宿題もあったためかなり忙しいスケジュールでした。他の所を見ていないので比較できませんが、子供から不満を聞くことはなかったです。学校と同じような流れでやりやすかったです。

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

他の英語のところはそれほどいったことがありませんが、割とふわっとしたところにもいったことがあります。それよりも、きちんとしたカリキュラムが組まれていて、日常会話だけではないかんじ、遊びに行くという感じではないのが良かったです。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

周囲の生徒のレベル感および教室全体の明るい雰囲気が良かったため。また、先生の受け答えもしっかりしていて好感が持てた。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っており、子ども自身がそこに通って勉強したいと言ってきたから。
家からは少し遠かったが送迎できる範囲と思い通うことにしました

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じところに子供の友達も通っており、評判が良かったためまずは夏休み期間通ってみることにしました。利用する前に簡単な面談も行い安心して通えると思いました。

もっと見る

東進スクール 松山永代町教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

当時の家に近くて安心して通わせることができるかなと思かったことと、見学にいった際に先生との相性がよいのではないかと感じたためです。

もっと見る

イトマン京都教室 / 保護者・小学校2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

府中市にある東進こども英語塾

最寄駅
京王線飛田給駅から徒歩13分
住所
東京都府中市押立町5丁目14-83 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)

オンラインか教室かを選択可能な英会話・英検対策・英語補習教室!

ico-recommend--orange.webp

リンガハウス教育研究所 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 受験から検定、英会話まで幅広いコースを設定!
  • 指導形態1対1で行う小学生から高校・高卒生を対象にした受験コース!
  • 教室とオンラインの選べる授業形態!

府中市にあるリンガハウス教育研究所

最寄駅
西武多摩川線多磨駅から徒歩8分
住所
東京都府中市紅葉丘1-27-3 地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生から高い英語力を習得できる英語塾

ico-recommend--orange.webp

Lepton 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 他人に惑わされず自分のペースで学べる
  • どんなレベルの生徒でも安心して入塾できる体制を完備
  • 世界標準テストであるJETの受験が可能

府中市にあるLepton

最寄駅
京王線府中駅から徒歩2分
住所
東京都府中市府中町1-6-2三和第二ビル3F 地図を見る
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

ico-recommend--orange.webp

QUREOプログラミング教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

府中市にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
京王線多磨霊園駅から徒歩6分
住所
東京都府中市清水が丘2-60-17河野ビル1F 地図を見る
最寄駅
京王線中河原駅から徒歩6分
住所
東京都府中市住吉町5-7-255F 地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください