お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 和歌山県 紀の川市 下井阪駅

下井阪駅 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 23 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 おざき教室

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩15分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小、中とお世話になり勉強する習慣づけ、基礎固めをしっかりしてもらいました。長いあいだ通えたのも先生の人柄や指導力が信頼できたからだと思います。先生の指導のもとで第一志望に合格できたので、塾を訪ねられた時はぜひおすすめしたく思います。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろんな形態の進学塾がありますが、私のこどもが通っていた塾は、とても良かったと思っております。なにより、少人数制なところが、1番良かったと、そしてわからないところは、マンツーマンでお教えしてくれるところ等々、こどもの性格上合っている塾だったと思います。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生、講師、塾長に少しクセがあると思われるひともいると思われます。合う方はいいと思いますが、合わない方はかなりしんどいと思われます。続く方は続きますが合わない方は精神的にもかなりしんどいと思われます。合う方には気楽でいいと思われます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

親しい友達もいたので和気あいあいとアットホームな雰囲気でした。なのでわからないことも直ぐに質問をできる雰囲気でした。専用のテキストで授業を進めていく形式でしたが個人の進捗度にによってある程度テキストの進め方に対応してくださいました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

良かったです。基本的に1学年少人数制度でご指導していただき、先生にわからないところ、理解出来ない問題など、気軽に質問しやすい風土だったと聞いております。流れはあくまで、通っている中学校の授業に沿った方向性であったと聞いております。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学んでいます。わからないことがあれば個人的に質問するスタイルを取られています。生徒によっては合う合わないがかなりあると思います。合わない方は結構な割合でやめていかれています。雰囲気は先生の気分でかなり変わります。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120000円

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は大卒で卒業後他の塾でも講師を務めてから個人で学研教室を開設していると思います。ベテランの講師で個人の進捗度に応じて授業を進めてくれていたと思います。そのかいもあり、無事志望校に合格させてもらえたので信頼できる先生でした。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

よく出来る方です。もともと学校の先生をしていたとお聞きしました。丁寧なご指導でわからないところは、マンツーマンでお教えしていただき、ありがたかったです。感情的にはいっさいならず、親切丁寧なご指導をしていただきました。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

元教師の方と大学生の方で教えてくれています。生徒数に対して先生の数が全く足りていないように感じますが、子供たちは自主的に学習してわからないところを質問する形になっているとおまいます。少し不満は中学生を教えることに適しているかは疑問です。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研なので学研専用のテキストで授業が主に進んでいたかと思います。学校に則したレベルだったので難易度としては基礎〜中級の水準だと思います。学校の定期テストではしばしば、全く触れてない応用問題が出題され間違うこともありましたがその都度、間違いの解説にも対応してくれていました。英語では9割、数、理では7割から8割点数も取れるよう対応してくれていました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

あまり、わからないのですが、入塾のときは、その子の学業レベルを把握するための試験がありました。そして、全国模試があり、夏休み、冬休み、春休みには集中的な講習があったと聞いております。基本、中学校の授業に沿ったカリキュラムだと聞いています。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容については、レベルが高いとはいえないと思います。塾変更も考えています。
主に小学生相手の学習に、中学校ように別にカリキュラムを組んだものを学習としています。夏期、冬期講習がありますが、普段の学習とあまり変わらないものです。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったことと、月謝がリーズナブルで先生の人柄がとても良かった。指導も個人の能力に応じてくれました。また他に習い事をしていたので通う日を調整してくれました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅、中学校から徒歩圏内で近くにある。
生徒数が多く知り合いも多い。学力が、上がるかどうかは未知数ですが、個別に近い方法で教えてくれます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 40%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の和歌山県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩15分
住所
和歌山県和歌山市紀の川市尾崎121-13 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 おざき教室の地図

ico-cancel.webp
02.webp

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 学愉庵まなびや 岩出教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
住所
和歌山県岩出市和歌山県岩出市岡田3-1エターナルフォレスト102号
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 学愉庵まなびや 岩出教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 にこにこバイパス教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小、中とお世話になり勉強する習慣づけ、基礎固めをしっかりしてもらいました。長いあいだ通えたのも先生の人柄や指導力が信頼できたからだと思います。先生の指導のもとで第一志望に合格できたので、塾を訪ねられた時はぜひおすすめしたく思います。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろんな形態の進学塾がありますが、私のこどもが通っていた塾は、とても良かったと思っております。なにより、少人数制なところが、1番良かったと、そしてわからないところは、マンツーマンでお教えしてくれるところ等々、こどもの性格上合っている塾だったと思います。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生、講師、塾長に少しクセがあると思われるひともいると思われます。合う方はいいと思いますが、合わない方はかなりしんどいと思われます。続く方は続きますが合わない方は精神的にもかなりしんどいと思われます。合う方には気楽でいいと思われます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

親しい友達もいたので和気あいあいとアットホームな雰囲気でした。なのでわからないことも直ぐに質問をできる雰囲気でした。専用のテキストで授業を進めていく形式でしたが個人の進捗度にによってある程度テキストの進め方に対応してくださいました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

良かったです。基本的に1学年少人数制度でご指導していただき、先生にわからないところ、理解出来ない問題など、気軽に質問しやすい風土だったと聞いております。流れはあくまで、通っている中学校の授業に沿った方向性であったと聞いております。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学んでいます。わからないことがあれば個人的に質問するスタイルを取られています。生徒によっては合う合わないがかなりあると思います。合わない方は結構な割合でやめていかれています。雰囲気は先生の気分でかなり変わります。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120000円

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は大卒で卒業後他の塾でも講師を務めてから個人で学研教室を開設していると思います。ベテランの講師で個人の進捗度に応じて授業を進めてくれていたと思います。そのかいもあり、無事志望校に合格させてもらえたので信頼できる先生でした。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

よく出来る方です。もともと学校の先生をしていたとお聞きしました。丁寧なご指導でわからないところは、マンツーマンでお教えしていただき、ありがたかったです。感情的にはいっさいならず、親切丁寧なご指導をしていただきました。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

元教師の方と大学生の方で教えてくれています。生徒数に対して先生の数が全く足りていないように感じますが、子供たちは自主的に学習してわからないところを質問する形になっているとおまいます。少し不満は中学生を教えることに適しているかは疑問です。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研なので学研専用のテキストで授業が主に進んでいたかと思います。学校に則したレベルだったので難易度としては基礎〜中級の水準だと思います。学校の定期テストではしばしば、全く触れてない応用問題が出題され間違うこともありましたがその都度、間違いの解説にも対応してくれていました。英語では9割、数、理では7割から8割点数も取れるよう対応してくれていました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

あまり、わからないのですが、入塾のときは、その子の学業レベルを把握するための試験がありました。そして、全国模試があり、夏休み、冬休み、春休みには集中的な講習があったと聞いております。基本、中学校の授業に沿ったカリキュラムだと聞いています。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容については、レベルが高いとはいえないと思います。塾変更も考えています。
主に小学生相手の学習に、中学校ように別にカリキュラムを組んだものを学習としています。夏期、冬期講習がありますが、普段の学習とあまり変わらないものです。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったことと、月謝がリーズナブルで先生の人柄がとても良かった。指導も個人の能力に応じてくれました。また他に習い事をしていたので通う日を調整してくれました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅、中学校から徒歩圏内で近くにある。
生徒数が多く知り合いも多い。学力が、上がるかどうかは未知数ですが、個別に近い方法で教えてくれます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 40%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の和歌山県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
住所
和歌山県岩出市岩出市岡田3-1 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 にこにこバイパス教室の地図

ico-cancel.webp
04.webp

2831.webp
アレ進学塾 本校

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

少人数授業×個別指導で大学受験指導!周りから隔離された静かな自習室完備

ico-recommend--orange.webp

アレ進学塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 保護者の方も安心な「兄弟・姉妹割引」をご用意!
  • 楽しく通塾できる「お友達紹介割引」
  • 定期テスト直前講座で試験対策!
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
住所
和歌山県岩出市岩出市岡田2-1
ico-map.webp 地図を見る

アレ進学塾 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
05.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 岡田教室【和歌山県】

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近いので時間に無駄がなく負担もなく通える点。集団形式の塾と違って個別形式なため、自分のペースで学習できるので、子供の性格に合っている点。先生からの指導は最小限なので、自分で考える力が付く点。月会費は少し高い目なのでそこはイマイチな点。

打田国道沿教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
それから、塾の宿題を一緒に回答し、わからないところをわかるように教えてくれます。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても丁寧な人なので安心していかせられる。
資格取得にとても熱心に取り組んでくれる先生だったので、英検やそのほかの試験も安心して取り組むことができる。
普通の学習塾とは違うけど、ある意味応用力がつくのかもしれないと思います。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

高校受験に向けて苦手分野の対策や、復習、自宅での学習が不十分に感じた為、週に1回程通わせていました。教え方もわかりやすく本人も満足して通っていました。料金面も高すぎるわけではないのでおすすめです。また機会があれば通わせたいと思ってます。

新札幌教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
すごく丁寧に教えていただきすごくいい感じです。
それも、本人が分かるように教えていただけます

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

それぞれがここに取り組むスタイルで小さな子供から中学生くらいまでの子供が一つの教室で取り組んでいる。
騒いでうるさいということもなく、みんなちゃんと勉強していたようです。
プリントができたら先生に採点してもらうような感じです。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、個人で課題に取り組んでいく形です。その日の課題を取り組んだり、採点してもらった宿題のやり直し、英語の音読を聞いてもらっているようです。
落ち着いた雰囲気の中で課題に取り組んでいるよです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田国道沿教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

新札幌教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方がいいのか、学校で勉強してくるよりわかりやすいと、本人がいってました。
また、辛抱強く教えてもらえるので、わからないことがわかるようになったり。帰ってくると楽しそうに学んだ事を話してくれます。
そのぐらい、人望が厚い先生のようです。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

話がしやすくて相談もしやすかった。
子供のこともよく見てくれていたので安心できた。
同世代の子供のお母さんでもあったので、学校の話もしやすかったし、ラインで塾のことだけでなく英検への取り組み方とかいろいろとアドバイスをしてもらえて助かった。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生方はベテランの方や教員もされていたりと心強いです。また、子供が説明なども分かりやすいと話していました。受験する高校についてや勉強への取り組み方などのアドバイスをして頂けて、親としてはとても助かっています。中学生という難しい時期ですが、言葉選びにも配慮していただいているので、子供も嫌がらずに通えています。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
それから、塾の宿題を一緒に回答し、わからないところをわかるように教えてくれます。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれの学力・ペースにあわせてできるので良かった。
苦手なところはもう一度復習したり、英検対策もしっかりしてくれた。
公文の教材なので、学校のテスト勉強はできなかったけど、応用力がついていたのでテストではこまることはなかった。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

公文に入る前に実力を見るテストがあります。その結果で、どこの段階であるかを見てスタートする形です。結果によっては中学生でも小学生で習う段階からスタートすることもありますが、つまずいている部分が分かるので助かるなと思います。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近い

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いし英検対策があったから

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文式は繰り返し取り組んでいくやり方なので、力に繋がっていくのではないかと思いました。また私自身も公文で英語を習っていて、得意科目になりました。子どもは英語が苦手なので、公文で英語を習っていくと伸びるのではないかと思ったのも理由の一つです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の和歌山県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩10分
住所
和歌山県岩出市岩出市岡田字大門439-19 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 岡田教室【和歌山県】の地図

ico-cancel.webp
06.webp

1453.jpeg
学研CAIスクール 岩出教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学研CAIスクールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(223件)
※上記は、学研CAIスクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方もノリも良いしなんでも教えてくれるし最高です。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスを沢山いただきました。全てとても役立ちました。しかも塾には、V模擬の過去問、都立高校の過去問や、英検、漢検の参考書など、たくさんの資料があり、勉強にとても役立ちます。ただ、真面目に勉強することそうでない子の差が激しいので、塾内はとても賑やかです。宿題などもほぼ無いため、本当に真面目に勉強したい方にはおすすめしません。

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

V模擬の過去問や、都立高校の過去問、英検、漢検の参考書など、勉強に役立つ資料がたくさんあり、とても役立ちました。先生たちも親身になって教えてくれて、なんでも教えてくれました。塾長もとても熱い方で、受験のアドバイスなどをたくさん頂き、とても役立ちました。

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まわりの話し声に邪魔をされる事がなく自分のペースで勉強が出来る。自分の好きな時間に開始出来るので部活と両立して塾に通う事が出来る。先生が丁寧に指導して下さり面談を通じて子供の様子を伺う事が出来るのでありがたい。

小松島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

立地が良く、送り迎えがとてもしやすいです。講師は学年により変わります。受験時はベテランの先生に担当していただき、とても詳しく子供の指導をしていただけます。一人一人に合わせたプランを提供してもらえるので子供のやる気もアップします。なにもかもがおすすめです。

国分寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は、みんなでいっせいに黒板に書くような形式ではなくそれぞれやりたいことをやっている感じです。わからないところがあれば、ホワイトボードにかいて教えてくれます。いつでも質問できる環境です。その子が、どうしたいのかをちゃんと寄り添ってくれます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

一応、曜日と時間は決まってはいましたが,娘のやる気が出ない時やいけない時等に変更してもらう事が出来て助かりました。
個別指導塾だったので、それぞれに壁に向いて集中している時もあれば,共有の机で勉強している時もありました。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

学校での復習や前回の授業の復習でわからなかったところを集中的に教えてもらってました。
いつでも質問できる雰囲気でしたが無駄話などはなく集中して勉強に取り組める雰囲気でした。
あとは1対1なので個別指導がうちの子供にはあっていたような気がします。
大勢での授業ではなかなか理解できないような問題もあると思いますのでこちらの塾の感じが合っていました。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導で子供に合わせたカリキュラムに沿って、自分のペースで黙々と集中してできるようです。集中が切れると、雑談をしたりしてまた勉強する気になるようにしてくれるようです。他の生徒がうるさくなってきたらすぐに注意もしてくれるみたいでストレスをためることなく勉強できるようです。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東府中校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立永山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小松島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

国分寺教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:香川県立高松西高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の先生は、とっても良い先生です。ぽわーんとしていると思いきや 一人一人をしっかり見ていてくれています。ホントは、通知表で5を取れるところを4もらってきて、どうして4なのかどうしたらもっと良くなるか一緒に考えてくれます。

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生が感情的では無く的確に指導して頂けたので、それが娘にとっては楽な気持ちで通塾出来ました。
娘がやる気のない時は、焦らす事も無く待って寄り添って頂いていたと思います。
周りがうるさい時には、しっかりと指導していたりもしてくれていたそうです。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は割と年配の方でしたが経験豊富そうで、教え方も子供曰く上手だし親との面談時も信頼おける感じでした。
あとは中年の女性2人の3人がうちの子が教えてもらうことが多かったです。
学校でわからなかったところがわかるようになって帰って来たり教え方は誰に当たってもよかったようです。
無駄話もなく時間内は全て勉強の話でお金を払っている側からしたらとてもありがたかったです。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長は40代のベテランで、王手の塾でも働いていたようです。その他の先生は大学生のようです。塾に通ってた卒業生がほとんどらしいです。とても話しやすい先生が多いようで、今のところ苦手な先生はいないと言っています。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

その子に、合わせた教材を用意してくれて、その子がどうやって進めたいからによって合わせてくれるので とっても満足しています。
みんな、先生を信頼していて先生が、大好きです。その子がどうしたいのかがんがえてくれる

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラム自体は、個別指導だった事もあり、娘が抜けてしまっているところや苦手なところを集中してやって貰っていました。
受験の前は、作文等も含めて色々な対策を一緒に見てもらえて、とても助かりました。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

実施されてる内容は学校の問題の繰り返しや応用だったと思います。
あとは実際に試験に出そうな問題など厳選されて教えてもらえてたと感じます。
レベルは子供に合わせてだと思いますがうちはそんなにレベルがたかくなかったので復習やわからないことを細かく丁寧に教えていただいていたようでした。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別指導の塾なので、子供それぞれの目標に合わせてカリキュラムを作ってくれるように思います。めずらしく教科を選ばなくていいので、その時その時で苦手な教科を勉強できるようでとてもいいと思います。うちの子はとにかく量をやらせてくれ、頑張ったら褒めてくれるのでやる気でるようです。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

この塾の前に、行っていた塾はバス代がかかるので近くに良い所ないかなーって思っていたら、お友達が紹介してくれた

金沢教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からとても近くで、大通りに面していたので安心もありました。
不登校だった時もあり、個別指導塾を希望していたので丁度良かったです。

高知福井校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高知中央高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いの家族が働いていて勉強だけじゃなく挨拶や礼儀なども指導してくれる塾だと聞いたのとまわりからの評判も良かったので決めました。

新発田西教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:新潟県立新発田商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

志望校のレベルが高すぎて息子には難しいけど本人は目指したいと話した時に塾長が、無理だと言うのではなく、どれだけできるか頑張ってみようと言ってくれたことが息子は嬉しかったようですし、私もお任せしたいと思いました。

若葉ちよだ校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
  • 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
  • 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩14分
住所
和歌山県岩出市岩出市溝川274-3
ico-map.webp 地図を見る

学研CAIスクール 岩出教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 スマイルバイパス教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩13分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小、中とお世話になり勉強する習慣づけ、基礎固めをしっかりしてもらいました。長いあいだ通えたのも先生の人柄や指導力が信頼できたからだと思います。先生の指導のもとで第一志望に合格できたので、塾を訪ねられた時はぜひおすすめしたく思います。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろんな形態の進学塾がありますが、私のこどもが通っていた塾は、とても良かったと思っております。なにより、少人数制なところが、1番良かったと、そしてわからないところは、マンツーマンでお教えしてくれるところ等々、こどもの性格上合っている塾だったと思います。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生、講師、塾長に少しクセがあると思われるひともいると思われます。合う方はいいと思いますが、合わない方はかなりしんどいと思われます。続く方は続きますが合わない方は精神的にもかなりしんどいと思われます。合う方には気楽でいいと思われます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

親しい友達もいたので和気あいあいとアットホームな雰囲気でした。なのでわからないことも直ぐに質問をできる雰囲気でした。専用のテキストで授業を進めていく形式でしたが個人の進捗度にによってある程度テキストの進め方に対応してくださいました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

良かったです。基本的に1学年少人数制度でご指導していただき、先生にわからないところ、理解出来ない問題など、気軽に質問しやすい風土だったと聞いております。流れはあくまで、通っている中学校の授業に沿った方向性であったと聞いております。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学んでいます。わからないことがあれば個人的に質問するスタイルを取られています。生徒によっては合う合わないがかなりあると思います。合わない方は結構な割合でやめていかれています。雰囲気は先生の気分でかなり変わります。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120000円

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は大卒で卒業後他の塾でも講師を務めてから個人で学研教室を開設していると思います。ベテランの講師で個人の進捗度に応じて授業を進めてくれていたと思います。そのかいもあり、無事志望校に合格させてもらえたので信頼できる先生でした。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

よく出来る方です。もともと学校の先生をしていたとお聞きしました。丁寧なご指導でわからないところは、マンツーマンでお教えしていただき、ありがたかったです。感情的にはいっさいならず、親切丁寧なご指導をしていただきました。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

元教師の方と大学生の方で教えてくれています。生徒数に対して先生の数が全く足りていないように感じますが、子供たちは自主的に学習してわからないところを質問する形になっているとおまいます。少し不満は中学生を教えることに適しているかは疑問です。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研なので学研専用のテキストで授業が主に進んでいたかと思います。学校に則したレベルだったので難易度としては基礎〜中級の水準だと思います。学校の定期テストではしばしば、全く触れてない応用問題が出題され間違うこともありましたがその都度、間違いの解説にも対応してくれていました。英語では9割、数、理では7割から8割点数も取れるよう対応してくれていました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

あまり、わからないのですが、入塾のときは、その子の学業レベルを把握するための試験がありました。そして、全国模試があり、夏休み、冬休み、春休みには集中的な講習があったと聞いております。基本、中学校の授業に沿ったカリキュラムだと聞いています。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容については、レベルが高いとはいえないと思います。塾変更も考えています。
主に小学生相手の学習に、中学校ように別にカリキュラムを組んだものを学習としています。夏期、冬期講習がありますが、普段の学習とあまり変わらないものです。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったことと、月謝がリーズナブルで先生の人柄がとても良かった。指導も個人の能力に応じてくれました。また他に習い事をしていたので通う日を調整してくれました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅、中学校から徒歩圏内で近くにある。
生徒数が多く知り合いも多い。学力が、上がるかどうかは未知数ですが、個別に近い方法で教えてくれます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 40%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の和歌山県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩13分
住所
和歌山県岩出市岩出市溝川278-1 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 スマイルバイパス教室の地図

ico-cancel.webp
08.webp
体験授業あり 体験授業あり

36.webp
個別指導WAM 岩出那高前校

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩12分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

AIを活用した次世代型の個別指導で成績アップ

Ambience 812.webp
Ambience 813.webp
Ambience 814.webp
Ambience 815.webp

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(516件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

初めは、どこの塾にしようか、迷っていました。そんな時、ここに通ってみると、分かりやすく教えてくれて、分からない所を分かるまで説明してくれて、とても良かったです。分からないところなども、詳しく教えてくれて、生徒の話もしっかり聞いてくれたので、この塾にして、良かったと思っています。

和歌山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供のやる気をださせるのがどの先生もうまいです!!
今日はあんまりやる気がないな。って日は ほとんど雑談でおわった。という日がありますが 無理やりにでも授業内容を進めようとしないところが 子どもにとってはとてもいいと思います。

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅近く通いやすい立地で成績や能力に合わせて個別指導で学習できる。先生や塾長さんも親身に保護者と子供と相談してくれました。合格した後は、合格点を提出させていただき、今後の受験生のお役に立てればと点数開示しました。塾の費用も妥当だと思いました。

宮前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供の性格に合わせてと短い期間でも凄い親身になってくれたので凄く良かったです。
料金は個別だから高いかなと思ったけど普通の塾とめっちゃ差があるわけでもなかったので多少高いけど自習は無料でさせてもらえたので総合的にみると凄い良かったです。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

雰囲気はとてもいいと思います。
先生とも塾長とも仲良くしていますが 生徒と先生という距離感もきちんとできていて 問題ないと思います。
この塾を選んでよかったと思います。
よかったので下の子も入塾しました。

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導だからいろんな学年の子達がいたけど分からないこともすぐに聞ける環境だったので子供には合っていたし
自習では友達と一緒にしたり1人でいても常に先生が気にかけてくれる感じだったのでなんとか毎日通う事が出来ました。タブレットはなく紙問題だから書く力もついて良かったです。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導塾とうたうが人が多すぎるのでは無いかと思う。人数が多くなってくれば、時間を調整したりする対策をとってほしい。また、教室がせまくなってきているように感じるため、感染対策などもとりつつ環境保全に務めて欲しい

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

4生徒に1指導者がつき、順番に指導していく形式。もちろん自分からの質問もOK。家での課題をみてもらい、特別何も問題なければ次の内容に進む。雰囲気はほかの学年や、ほかの学校の人もいたけれど、交流勉強会なども行われて、誰とでも気軽に挨拶できるようになっていた

日進校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

和歌山駅前校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

宮前校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

勉強ばかりでなく やる気があまりないときは 雑談も交えて進めてくれるのがいいと思います。
大好きな先生なので成績がすごくあがりました。
新しく入ってきた先生を合うかどうか授業で塾長が見極め 合わないと担当からはずしてくれるので お任せしています。

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾の社員さんと大学生のアルバイトの人達がいて分かりやすい教えてくれたり大学生のアルバイトの方は自分の経験を話してくれたり
優しい先生がたばかりだったので勉強嫌いだし毎日は無理だと思っていたけど親身になってくれた先生方のお陰でなんとかこなす事ができました。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

全体的に講師の先生についての不満はあまりないが、強いてあげるのであればアルバイトの大学生の先生のやる気が人によってまばらで困る。受験シーズンになってもこのままだとかなり困るためしっかりして欲しい。また講師同士での連携が取れているのか不明瞭。

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ついてくれていたのは、母と同じくらいの年齢の方で、話しやすく聞き上手だったそうです。教え方も丁寧で根気よく教えてくれたとの事。テスト期間中は受講していない科目も、自習中に教えてくれたのでとても助かりました。

日進校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

塾長がたでスケジュールを三者懇談で説明してくれて だいたいそのとおりに進めてくれています。
何をどのくらいコマをかったらいいのかわからないので 個々に合ったスケジュール、コマ数をつくってくれています。

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

週3の授業契約だったけど入ったのが受験5ヶ月前くらいだから毎日きてくれたらい言ってもらえて
自習では中学一年から中学三年の復讐問題を年別にこなしていき
授業では受験対策の問題をしていたと思います。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

もう少し力を入れて欲しい
人数が増えてきて一人一人への目のかけ方が疎かになっているのではないかと思う。弱点克服のようなテスト対策をとっているが今ひとつ力にかける。テスト前になればそのテスト科目を集中してやってほしい

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったカリキュラムだった。授業内容に沿い、時には復習として一学年戻った内容のプリントをしたりいて、今の内容につながる用に指導してくれた。

日進校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

体験入学をし塾長に教えてもらい 授業がわかりやすかった。と子どもが言っていて ここにする。と子ども自身が決めました。

和歌山駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:高田高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

高校受験まで期間が少なかったので家からの近くて受け入れる所がこの塾だったのと個別しか子供に合ってると思ったから。

和歌山駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

教室の雰囲気がよく、指導してくれる塾長や先生たちの雰囲気が信頼できると感じた。
また自分自身が卒塾したところだったからカリキュラムも大体わかるので決めていた

西脇校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

冬季講習の体験に行かせていただき、4人に先生が一人ついてくれていたけれど、平等に見ていただき、詰まっていれば声をかけてもらい、教え方も丁寧だったと子供から聞いたので。

日進校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立星林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導WAM 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

個別指導WAMのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の和歌山県の受験体験記13件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩12分
住所
和歌山県岩出市岩出市高塚151-4坂本テナント 1F
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
09.webp
体験授業あり 体験授業あり

16.webp
個別指導の明光義塾 岩出教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩16分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
明光義塾 4
明光義塾 5
明光義塾 6

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9,751件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高校受験で通っていました。先生も優しいのですごくいいと思います。でも、やっぱり個別なだけあって受験生だし料金は毎日通って7万円とかですごく高いなぁと思いました。今は月2回で1万円程です。土曜日は無料の勉強会があるので兄弟や友達が一緒に行けるのは良いと思います。

林間田園都市教室 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:和歌山県立橋本高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

英語が苦手科目だった。特に文章問題が苦手で点数も取れなかったが今では点数も80点以上とれるようになり逆に得意科目になった。面談で何度が塾に行ったことがあるが塾内の雰囲気もよいかと思う。塾長さんも何かと色々声をかけてれるのでいいと思う。自宅からの距離も近く駅近なので周りが暗いこともないのがよい。

和歌山市駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別というだけあって値段もする
もう少し抑えられたら良いのになーと思うことは多々ありました
集団で競いあって伸びる子もいてるので一概にめちゃめちゃ良いでーとは言えない
でも自習室は誰でも使えるのが良かった

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子には良かったと思うが、個別なのでどうしても塾代が高額になってしまう
同じ立場の方には是非勧めたいと思うが、できるなら早めに準備を始め、慌てて受験に取り組むことにならなければ良いなと思ってしまう

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人にあった授業内容になっていたと思う
個別というだけあってわからないところがあればすぐに質問できるのが良かったと思う
集団にはないものがあるとおもいます。
教室も静かでとてもよかった
休憩時間はいい感じに賑わっていました

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

完全個別なので子供のペースで進めてくれるので、受験直前で塾に通い始めたうちの子にはすごく合っていた
先生一人につき複数人の生徒を見るらしいが、質問には直ぐに答えてくれるので良かったと話していた
授業で出来なくても、そのまま自習ができるので良かったようだ

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

最後は理解度テストはある。またアプリで学んだ内容については配信されるため、親も共有できる。理解度テストは画像付きで配信されるため、内容もしっかり親にも分かりやすく共有できる。2、3名に1人の先生といった形での授業形式。分からないところをしっかり聞ける環境にはある。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

林間田園都市教室 / 保護者(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:和歌山県立橋本高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

和歌山市駅前教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

年が近い先生も多いので子供は良く色んなことを相談していたみたい
話しやすいのが良かったみたい
塾長さんも授業をやっていたみたい
日々勉強されているみたいで新しく習うことも親にわかりやすく説明してもらったのが印象に、残っている。

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの先生とバイトの先生がいる
親しみやすい先生方が揃っていたので、曜日で行きたくないということはなかった
懇談はいつも塾長先生がしてくれていて、全員のことを把握してくれていた
まかせて安心なイメージがある

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

アルバイトの大学生もいる。本人が希望して講師の交代をしてもらうことも対応してもらえた。講師の熱意はとても大きい。例えば年賀状に講師ひとりひとり直筆で応援メッセージをいただけた。本人もすごくよよろこんでいた。こういった対応はやる気つながる。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

受験対策をシッカリしてもらったおかげで余裕をもって一本に絞ることができ合格ができた
苦手なところから復習としてやってもらえた。
子供の集中しやすい時間たいを三者面談でシッカリ話をして決めることができたのが良かったとおもう

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個別なので、子供のペースに合わせて進めてくれる
子供がやりたい授業を選択して受講する事ができる
科目も好きに選べ、苦手な科目は週2コマとか、でお願いすることができる
授業以外でも、塾が空いている時間は自習させてくれる(質問もOK)

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学校の授業のペースを先回りして学習するカリキュラムが基本となっている。ただし、苦手な部分については本人が言わないと、先に進んでいきがちなので、自分から分からないところは積極的に質問していくことが大事。個別指導ならではの質問方式で進めてもらえるとよい。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いから
集団に入るとわからないところがあると質問できないとこまるので質問のしやすい個別にした

和歌山市駅前教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山工業高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導

和歌山小松原教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

個別指導を希望しており、知名度もあったため。また知り合いも通っていて、評判も良かったから。自宅から近いことも理由のひとつ。

岡崎緑丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:光ヶ丘女子高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 82%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の和歌山県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩16分
住所
和歌山県岩出市岩出市中迫556−1
ico-map.webp 地図を見る

個別指導の明光義塾 岩出教室の地図

ico-cancel.webp
10.webp

7570.webp
進学塾テラ 岩出駅前校

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

プロの専任講師による少人数制でしっかり「教える塾」

ico-recommend--orange.webp

進学塾テラ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりとしっかりコミュニケーションを図りながら指導
  • マンパワーによる講義授業と分かるまでの質問対応
  • 授業がない日でも塾に来て学習や質問対応が可能な自習室あり
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩2分
住所
和歌山県岩出市岩出市高塚65-14第1松穂ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

進学塾テラ 岩出駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1938.webp
個別学習塾『DOJO』 個別指導WAM 岩出那高前校

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩12分
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩12分
住所
和歌山県岩出市和歌山県岩出市高塚151-4
ico-map.webp 地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導WAM 岩出那高前校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 上岩出教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩17分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近いので時間に無駄がなく負担もなく通える点。集団形式の塾と違って個別形式なため、自分のペースで学習できるので、子供の性格に合っている点。先生からの指導は最小限なので、自分で考える力が付く点。月会費は少し高い目なのでそこはイマイチな点。

打田国道沿教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
それから、塾の宿題を一緒に回答し、わからないところをわかるように教えてくれます。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても丁寧な人なので安心していかせられる。
資格取得にとても熱心に取り組んでくれる先生だったので、英検やそのほかの試験も安心して取り組むことができる。
普通の学習塾とは違うけど、ある意味応用力がつくのかもしれないと思います。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

高校受験に向けて苦手分野の対策や、復習、自宅での学習が不十分に感じた為、週に1回程通わせていました。教え方もわかりやすく本人も満足して通っていました。料金面も高すぎるわけではないのでおすすめです。また機会があれば通わせたいと思ってます。

新札幌教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
すごく丁寧に教えていただきすごくいい感じです。
それも、本人が分かるように教えていただけます

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

それぞれがここに取り組むスタイルで小さな子供から中学生くらいまでの子供が一つの教室で取り組んでいる。
騒いでうるさいということもなく、みんなちゃんと勉強していたようです。
プリントができたら先生に採点してもらうような感じです。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、個人で課題に取り組んでいく形です。その日の課題を取り組んだり、採点してもらった宿題のやり直し、英語の音読を聞いてもらっているようです。
落ち着いた雰囲気の中で課題に取り組んでいるよです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田国道沿教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

新札幌教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方がいいのか、学校で勉強してくるよりわかりやすいと、本人がいってました。
また、辛抱強く教えてもらえるので、わからないことがわかるようになったり。帰ってくると楽しそうに学んだ事を話してくれます。
そのぐらい、人望が厚い先生のようです。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

話がしやすくて相談もしやすかった。
子供のこともよく見てくれていたので安心できた。
同世代の子供のお母さんでもあったので、学校の話もしやすかったし、ラインで塾のことだけでなく英検への取り組み方とかいろいろとアドバイスをしてもらえて助かった。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生方はベテランの方や教員もされていたりと心強いです。また、子供が説明なども分かりやすいと話していました。受験する高校についてや勉強への取り組み方などのアドバイスをして頂けて、親としてはとても助かっています。中学生という難しい時期ですが、言葉選びにも配慮していただいているので、子供も嫌がらずに通えています。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
それから、塾の宿題を一緒に回答し、わからないところをわかるように教えてくれます。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれの学力・ペースにあわせてできるので良かった。
苦手なところはもう一度復習したり、英検対策もしっかりしてくれた。
公文の教材なので、学校のテスト勉強はできなかったけど、応用力がついていたのでテストではこまることはなかった。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

公文に入る前に実力を見るテストがあります。その結果で、どこの段階であるかを見てスタートする形です。結果によっては中学生でも小学生で習う段階からスタートすることもありますが、つまずいている部分が分かるので助かるなと思います。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近い

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いし英検対策があったから

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文式は繰り返し取り組んでいくやり方なので、力に繋がっていくのではないかと思いました。また私自身も公文で英語を習っていて、得意科目になりました。子どもは英語が苦手なので、公文で英語を習っていくと伸びるのではないかと思ったのも理由の一つです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の和歌山県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩17分
住所
和歌山県岩出市岩出市水栖62番地 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 上岩出教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

880.jpg
学習塾ユーゼミ 岩出東教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩19分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

向陽高校など難関校にも合格実績!地域密着「完全責任指導」の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学習塾ユーゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(17件)
※上記は、学習塾ユーゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くの塾だと自分でも頻繁に通えていいと思います。塾の費用としても他の大手の塾と比べるとかなりリーズナブルでした。特に定期テストに対しては、各々の学校の過去問題を用意してくれてましたし、副教科の過去問題についてもあったので、内申点を上げたい場合には最適かと思いますので、評価としては費用対効果も考えたら、かなりいいと思いました。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒にもしっかりしたやる気を求めるということに、いずれ必要とされる自立心を育ててくれる点は評価すべきところではある。ただし、客観的に見て、学ぶことに対しての楽しさに関しては塾のスタンスからして不足しているのではと思う。子供がそのように関心をもつまでの土台を作っているのかもしれないが。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わからないところは丁寧に教えてくれてると聞いてはいるが、要因はそこまで多くの
生徒をとってないからと思われる。
月謝も良心的なところもあり。順位を意識して数字に強くなってほしい。余計なことを考えるクセは捨てること

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾の雰囲気は和やかな感じだったのではないかと思います。塾講師が前で授業を行い、それを聞き講師の方の指示に従って問題を解いていくというかたちでした。定期テストになると、必ずこの曜日、この時間に通塾して提出物を仕上げることからはじめ、それかできたら、各々の学校の過去問題を用意してくれているので繰り返し解いていくというスタンスでした。主要5教科以外の副教科についての過去問題もあり良かったと思います。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で各自に合わせて授業をしている。
厳しすぎということは聞いてない。
親が疑問に思っている勉強の内容もしっかり教えてくれている。生徒は女性しかいないので、そんなに騒ぐということもないらしい。英語に関してはリーディングもあり、毎週テストがあるらしい。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数でみてもらっている わからないことも、その都度確認していただき、学校ででた問題もずれこんでスピーディにおしえてくださっている。受講態度にも強化していて、それが悪かった生徒は退学になったとは聞いている。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長が教えてくれることもあるが、ほとんどはバイトの講師の方だったと思います。講師の入れ替わりもあり、専任の正社員講師の人を増やして欲しいと思いました。そのほうがお願いする保護者としても安心して子どもを預けられると思います。ですが、バイト講師の方もそれなりに対応してくれていたことには間違いありませんでした。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は30代で正社員っぽい。
勉強ももちろんだが、礼儀作法をしっかりと教えていく方針。それを守らない生徒にはしっかりと言っていく方針で、好感がもてる。実際に学力と共にモラルがない人にはやめてもらったという事例を去年には聞いた。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は社員と思われる。
年数は10年ほどかと思うが、実際は
不明。親御とも連携をとって、臨機応変に対応していただける印象あり。人数は3人ほどか。年もまだ50代くらいか。能力等は比較がないので、こんなもんかと。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの基本は自分の学校か使っている教科書を基本に授業を進めてくれてました。副教科として教科書ワークを購入して塾の授業で使っていました。定期テストの時は、各々の学校の過去問題をコピーしてくれたものをたくさん用意してくれてました。まずは提出物を仕上げることからはじめ、それができたら定期テストの過去の問題を繰り返し解いていくというかんじでした。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学力レベルを考慮して、段階的に指導をしている感じ。わからないところを重点に教えていくところがあると思う。学校の勉強より少し進めていく形をとっている。学校の宿題でわからないところはダイレクトに聞いて対処してくれる。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本、学校の授業でやったことを復習していく感じで行っている。
量もそこまで多くはなくて、家でも復習できるように配慮はされている。苦手だからな科目を重点的にやっていただける環境ではあるので、アクセントのついた勉強はできるか。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から自分で通えるところにしたかった。定期テスト対策や受験対策をしっかりしてくれるとインターネットに書いていた。塾代も他の大手の塾に比べるととてもリーズナブルでこれなら通わせたいと思えたから。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、塾の代金が他のところよりお値打ちなところと、先生方が親切そうだったから。あと、駅が近くて人通りもある。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

勉強以外も、礼儀等もしっかりと教えていただけるところと、テスト前には時間を増やしてくれる。あとは自宅から近いこと。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学習塾ユーゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5教科テスト対策だけでなく復習テスト対策も実施
  • 部活と両立できるスケジュールで、生徒一人ひとりに合わせた細やかな指導
  • 個別指導は講師専任制!オーダーメイドカリキュラムで中高一貫校にも対応
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩19分
住所
和歌山県岩出市岩出市水栖145-5
ico-map.webp 地図を見る

学習塾ユーゼミ 岩出東教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 中三谷教室

最寄駅
JR和歌山線下井阪駅から徒歩22分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小、中とお世話になり勉強する習慣づけ、基礎固めをしっかりしてもらいました。長いあいだ通えたのも先生の人柄や指導力が信頼できたからだと思います。先生の指導のもとで第一志望に合格できたので、塾を訪ねられた時はぜひおすすめしたく思います。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろんな形態の進学塾がありますが、私のこどもが通っていた塾は、とても良かったと思っております。なにより、少人数制なところが、1番良かったと、そしてわからないところは、マンツーマンでお教えしてくれるところ等々、こどもの性格上合っている塾だったと思います。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生、講師、塾長に少しクセがあると思われるひともいると思われます。合う方はいいと思いますが、合わない方はかなりしんどいと思われます。続く方は続きますが合わない方は精神的にもかなりしんどいと思われます。合う方には気楽でいいと思われます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

親しい友達もいたので和気あいあいとアットホームな雰囲気でした。なのでわからないことも直ぐに質問をできる雰囲気でした。専用のテキストで授業を進めていく形式でしたが個人の進捗度にによってある程度テキストの進め方に対応してくださいました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

良かったです。基本的に1学年少人数制度でご指導していただき、先生にわからないところ、理解出来ない問題など、気軽に質問しやすい風土だったと聞いております。流れはあくまで、通っている中学校の授業に沿った方向性であったと聞いております。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学んでいます。わからないことがあれば個人的に質問するスタイルを取られています。生徒によっては合う合わないがかなりあると思います。合わない方は結構な割合でやめていかれています。雰囲気は先生の気分でかなり変わります。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120000円

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は大卒で卒業後他の塾でも講師を務めてから個人で学研教室を開設していると思います。ベテランの講師で個人の進捗度に応じて授業を進めてくれていたと思います。そのかいもあり、無事志望校に合格させてもらえたので信頼できる先生でした。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

よく出来る方です。もともと学校の先生をしていたとお聞きしました。丁寧なご指導でわからないところは、マンツーマンでお教えしていただき、ありがたかったです。感情的にはいっさいならず、親切丁寧なご指導をしていただきました。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

元教師の方と大学生の方で教えてくれています。生徒数に対して先生の数が全く足りていないように感じますが、子供たちは自主的に学習してわからないところを質問する形になっているとおまいます。少し不満は中学生を教えることに適しているかは疑問です。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研なので学研専用のテキストで授業が主に進んでいたかと思います。学校に則したレベルだったので難易度としては基礎〜中級の水準だと思います。学校の定期テストではしばしば、全く触れてない応用問題が出題され間違うこともありましたがその都度、間違いの解説にも対応してくれていました。英語では9割、数、理では7割から8割点数も取れるよう対応してくれていました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

あまり、わからないのですが、入塾のときは、その子の学業レベルを把握するための試験がありました。そして、全国模試があり、夏休み、冬休み、春休みには集中的な講習があったと聞いております。基本、中学校の授業に沿ったカリキュラムだと聞いています。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容については、レベルが高いとはいえないと思います。塾変更も考えています。
主に小学生相手の学習に、中学校ように別にカリキュラムを組んだものを学習としています。夏期、冬期講習がありますが、普段の学習とあまり変わらないものです。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったことと、月謝がリーズナブルで先生の人柄がとても良かった。指導も個人の能力に応じてくれました。また他に習い事をしていたので通う日を調整してくれました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅、中学校から徒歩圏内で近くにある。
生徒数が多く知り合いも多い。学力が、上がるかどうかは未知数ですが、個別に近い方法で教えてくれます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 40%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の和歌山県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線下井阪駅から徒歩22分
住所
和歌山県紀の川市紀の川市中三谷354-2 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 中三谷教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 北大池教室

最寄駅
JR和歌山線岩出駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小、中とお世話になり勉強する習慣づけ、基礎固めをしっかりしてもらいました。長いあいだ通えたのも先生の人柄や指導力が信頼できたからだと思います。先生の指導のもとで第一志望に合格できたので、塾を訪ねられた時はぜひおすすめしたく思います。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

いろんな形態の進学塾がありますが、私のこどもが通っていた塾は、とても良かったと思っております。なにより、少人数制なところが、1番良かったと、そしてわからないところは、マンツーマンでお教えしてくれるところ等々、こどもの性格上合っている塾だったと思います。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生、講師、塾長に少しクセがあると思われるひともいると思われます。合う方はいいと思いますが、合わない方はかなりしんどいと思われます。続く方は続きますが合わない方は精神的にもかなりしんどいと思われます。合う方には気楽でいいと思われます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても優しくて、褒めて褒めてのばしてくれます。とてもわかりやすい。とても親身になって教えてくれます。たくさん相談にも乗ってくれました。お陰で子供二人とも第1志望に合格出来て感謝です。上の子はその後塾に行かずに九州大学に合格出来ました。

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

親しい友達もいたので和気あいあいとアットホームな雰囲気でした。なのでわからないことも直ぐに質問をできる雰囲気でした。専用のテキストで授業を進めていく形式でしたが個人の進捗度にによってある程度テキストの進め方に対応してくださいました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

良かったです。基本的に1学年少人数制度でご指導していただき、先生にわからないところ、理解出来ない問題など、気軽に質問しやすい風土だったと聞いております。流れはあくまで、通っている中学校の授業に沿った方向性であったと聞いております。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学んでいます。わからないことがあれば個人的に質問するスタイルを取られています。生徒によっては合う合わないがかなりあると思います。合わない方は結構な割合でやめていかれています。雰囲気は先生の気分でかなり変わります。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:120000円

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大貫教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:宮崎県立延岡高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は大卒で卒業後他の塾でも講師を務めてから個人で学研教室を開設していると思います。ベテランの講師で個人の進捗度に応じて授業を進めてくれていたと思います。そのかいもあり、無事志望校に合格させてもらえたので信頼できる先生でした。

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

よく出来る方です。もともと学校の先生をしていたとお聞きしました。丁寧なご指導でわからないところは、マンツーマンでお教えしていただき、ありがたかったです。感情的にはいっさいならず、親切丁寧なご指導をしていただきました。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

元教師の方と大学生の方で教えてくれています。生徒数に対して先生の数が全く足りていないように感じますが、子供たちは自主的に学習してわからないところを質問する形になっているとおまいます。少し不満は中学生を教えることに適しているかは疑問です。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研なので学研専用のテキストで授業が主に進んでいたかと思います。学校に則したレベルだったので難易度としては基礎〜中級の水準だと思います。学校の定期テストではしばしば、全く触れてない応用問題が出題され間違うこともありましたがその都度、間違いの解説にも対応してくれていました。英語では9割、数、理では7割から8割点数も取れるよう対応してくれていました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

あまり、わからないのですが、入塾のときは、その子の学業レベルを把握するための試験がありました。そして、全国模試があり、夏休み、冬休み、春休みには集中的な講習があったと聞いております。基本、中学校の授業に沿ったカリキュラムだと聞いています。

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

内容については、レベルが高いとはいえないと思います。塾変更も考えています。
主に小学生相手の学習に、中学校ように別にカリキュラムを組んだものを学習としています。夏期、冬期講習がありますが、普段の学習とあまり変わらないものです。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近かったことと、月謝がリーズナブルで先生の人柄がとても良かった。指導も個人の能力に応じてくれました。また他に習い事をしていたので通う日を調整してくれました

広川名島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山工業高等専門学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

特になし

岩出吉田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅、中学校から徒歩圏内で近くにある。
生徒数が多く知り合いも多い。学力が、上がるかどうかは未知数ですが、個別に近い方法で教えてくれます。

城山台教室【和歌山県】 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 40%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週1回

塾選の和歌山県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線岩出駅
住所
和歌山県岩出市岩出市北大池234 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 北大池教室の地図

ico-cancel.webp

1666.webp
個別指導NEXUS(和歌山県) 岩出駅前校

最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩4分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに寄り添い、第一志望合格を目指す

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある個別指導NEXUS(和歌山県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(15件)
※上記は、個別指導NEXUS(和歌山県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

比較的立地の関係で通わせやすいのと、子どもの友人が通っていること、たまたま友人が知っていたので、その際の評価がよかったので通塾させました。講師のみなさんはとても熱心で学習の仕組みを勉強されているようでシステマチックに効率的に教えていただいたかなと思いました。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習への姿勢がだんだんよくなり、学ぶことへの意欲がでてきたように思いました。できればもうすこし通学できればもっとよかったかなと思いましたが、生憎都合でできませんでした。コストも比較的リーズナブルであったかと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

なんといっても雰囲気がいいというのと、志望校に合格できたというのが良かったと思います。一しょに通っていた友達もほとんどみんな志望校に合格することごできました。第一が難しくダメだった人も第二のいいところにごうかくしていましたし、けっかがともなっていて良かったと思います。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子どもの学習や知識が身についているか、判断するため、割合、授業のあいまで理解度が確認できるようなかたちでテストもあったようです。わたしの子どもの場合は、比較的あっていたようで、教材やテキストなどと講師のみなさんのおかげかなと思っています。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講義や先生方も教えるテクニカルな面、熱意もあり、うまく子どもがそれに呼応することができればよいかなと思いました。カリキュラムや教材、それに先生の技量もあり、身につくような全体的な仕掛けがあるかなと感じます。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全体的に流れていく授業と個人個人、わからないところを教えてくれるかいしきでした。流れもさいとに合わせてくれます
雰囲気はとてもよく、また近所の子供もたくさん通っていましたから、通いやすく、学校の延長戦上のようなこんじでした。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

比較的に熱心に教えていただいたと子どもの感想があり、よかったとのことです。教材の選び方も適切だったかなと思いました。割合、子どもも次第に分かることがおもしろいと思ったらしくやる気が出たような感じでした。よかったかなと思っています。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講義内容については、くわしくはわかりませんが、要点についてくわしく、そしてわかりやすいアプローチだったと、子どもから聞きました。経費やいろんな事情で短期の学習となりましたが、もうすこし通学できればよかったかなと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方はみなさん親切で良かったです。質問もしやすい雰囲気で、質問にはわかるまで丁寧に教えてくれたとのことです。先生の教え方も上手いと思いますし、経験豊富であると思います。また、みかさん、やる気が感じられました。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講師の方々が、みなさんがとても学習に教え方を勉強されるなど、熱心なようで、教材の選び方やカリキュラムのつくり、立て方が、学力や知識が身につくようなイメージでつくられていたかなと思っています。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

これについても、内容はあまりくわしくはないのですが、子どもからの話によると講義のカリキュラムについては、よく身につくように何度も復習させることで、自然と学ぶことが理解につながり、だんだんとやる気になるような仕掛けがあるかなと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的なカリキュラムは決まっていましたが、個人個人にあったカリキュラムにしてくれたと思います。例えば、にがてな英語については、補習でおごなってくれましたし、そう入った配慮がとてもよかったとおもいます。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

わたしどもの子どもの友人が通っていたのと、比較的利用しやすいところにあり、知り合いや友人などの口コミがよかったので決めさせていただきました。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもの友人や母親の知り合いの子どもが通っており、聞いたところ比較的、評価が高いと感じましたのでよいかなと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家にちかったからというのと、友達がいっぱい入っていたから。友達にきいたら、評判も良かったので、きめました。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導NEXUS(和歌山県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムを作成
  • 生徒が「わかるできる」まで担任の講師がしっかりと指導
  • 整った学習環境で生徒の自学自習をサポート
最寄駅
JR和歌山線岩出駅から徒歩4分
住所
和歌山県岩出市岩出市清水384 1WILLビル 1・3階
ico-map.webp 地図を見る

個別指導NEXUS(和歌山県) 岩出駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

880.jpg
学習塾ユーゼミ 打田教室

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

向陽高校など難関校にも合格実績!地域密着「完全責任指導」の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある学習塾ユーゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(17件)
※上記は、学習塾ユーゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くの塾だと自分でも頻繁に通えていいと思います。塾の費用としても他の大手の塾と比べるとかなりリーズナブルでした。特に定期テストに対しては、各々の学校の過去問題を用意してくれてましたし、副教科の過去問題についてもあったので、内申点を上げたい場合には最適かと思いますので、評価としては費用対効果も考えたら、かなりいいと思いました。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

生徒にもしっかりしたやる気を求めるということに、いずれ必要とされる自立心を育ててくれる点は評価すべきところではある。ただし、客観的に見て、学ぶことに対しての楽しさに関しては塾のスタンスからして不足しているのではと思う。子供がそのように関心をもつまでの土台を作っているのかもしれないが。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わからないところは丁寧に教えてくれてると聞いてはいるが、要因はそこまで多くの
生徒をとってないからと思われる。
月謝も良心的なところもあり。順位を意識して数字に強くなってほしい。余計なことを考えるクセは捨てること

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾の雰囲気は和やかな感じだったのではないかと思います。塾講師が前で授業を行い、それを聞き講師の方の指示に従って問題を解いていくというかたちでした。定期テストになると、必ずこの曜日、この時間に通塾して提出物を仕上げることからはじめ、それかできたら、各々の学校の過去問題を用意してくれているので繰り返し解いていくというスタンスでした。主要5教科以外の副教科についての過去問題もあり良かったと思います。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数で各自に合わせて授業をしている。
厳しすぎということは聞いてない。
親が疑問に思っている勉強の内容もしっかり教えてくれている。生徒は女性しかいないので、そんなに騒ぐということもないらしい。英語に関してはリーディングもあり、毎週テストがあるらしい。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

少人数でみてもらっている わからないことも、その都度確認していただき、学校ででた問題もずれこんでスピーディにおしえてくださっている。受講態度にも強化していて、それが悪かった生徒は退学になったとは聞いている。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長が教えてくれることもあるが、ほとんどはバイトの講師の方だったと思います。講師の入れ替わりもあり、専任の正社員講師の人を増やして欲しいと思いました。そのほうがお願いする保護者としても安心して子どもを預けられると思います。ですが、バイト講師の方もそれなりに対応してくれていたことには間違いありませんでした。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は30代で正社員っぽい。
勉強ももちろんだが、礼儀作法をしっかりと教えていく方針。それを守らない生徒にはしっかりと言っていく方針で、好感がもてる。実際に学力と共にモラルがない人にはやめてもらったという事例を去年には聞いた。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は社員と思われる。
年数は10年ほどかと思うが、実際は
不明。親御とも連携をとって、臨機応変に対応していただける印象あり。人数は3人ほどか。年もまだ50代くらいか。能力等は比較がないので、こんなもんかと。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの基本は自分の学校か使っている教科書を基本に授業を進めてくれてました。副教科として教科書ワークを購入して塾の授業で使っていました。定期テストの時は、各々の学校の過去問題をコピーしてくれたものをたくさん用意してくれてました。まずは提出物を仕上げることからはじめ、それができたら定期テストの過去の問題を繰り返し解いていくというかんじでした。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学力レベルを考慮して、段階的に指導をしている感じ。わからないところを重点に教えていくところがあると思う。学校の勉強より少し進めていく形をとっている。学校の宿題でわからないところはダイレクトに聞いて対処してくれる。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本、学校の授業でやったことを復習していく感じで行っている。
量もそこまで多くはなくて、家でも復習できるように配慮はされている。苦手だからな科目を重点的にやっていただける環境ではあるので、アクセントのついた勉強はできるか。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から自分で通えるところにしたかった。定期テスト対策や受験対策をしっかりしてくれるとインターネットに書いていた。塾代も他の大手の塾に比べるととてもリーズナブルでこれなら通わせたいと思えたから。

打田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立紀北工業高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、塾の代金が他のところよりお値打ちなところと、先生方が親切そうだったから。あと、駅が近くて人通りもある。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

勉強以外も、礼儀等もしっかりと教えていただけるところと、テスト前には時間を増やしてくれる。あとは自宅から近いこと。

打田教室 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

学習塾ユーゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 5教科テスト対策だけでなく復習テスト対策も実施
  • 部活と両立できるスケジュールで、生徒一人ひとりに合わせた細やかな指導
  • 個別指導は講師専任制!オーダーメイドカリキュラムで中高一貫校にも対応
最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩2分
住所
和歌山県紀の川市紀の川市西大井74-1
ico-map.webp 地図を見る

学習塾ユーゼミ 打田教室の地図

ico-cancel.webp

647.jpg
進学教室ネクスト 打田校

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

「わかるまで教える指導」で豊かな心・考える力・確かな学力を身につけ、第1志望合格を目指す!

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある進学教室ネクストの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、進学教室ネクスト全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家が偏頗な場所にあり、共働きのためにバスがあるから選んだが、テストなどの時はバスがないので送迎をしないといけない。内容の割にコストが高い気がするのであまりおすすめはできないと思う。フィードバックも外部テストが中心なので何をしてるのかいまいちよくわからない。

本部岩出校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

本部岩出校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学教室ネクスト 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学力別コース・クラス編成と個別指導で成績を上げる
  • 前回授業分の理解度確認テストや塾内定例テスト、模擬テストなど様々なテストをおこない弱点をなくす学習サポート
  • 個人懇談会・電話相談や、私立中学・高校の学校説明会を実施して学習面・生活面・受験等をバックアップ!
最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩6分
住所
和歌山県紀の川市紀の川市西大井336-1
ico-map.webp 地図を見る

進学教室ネクスト 打田校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1666.webp
個別指導NEXUS(和歌山県) 打田校

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりに寄り添い、第一志望合格を目指す

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある個別指導NEXUS(和歌山県)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(15件)
※上記は、個別指導NEXUS(和歌山県)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

比較的立地の関係で通わせやすいのと、子どもの友人が通っていること、たまたま友人が知っていたので、その際の評価がよかったので通塾させました。講師のみなさんはとても熱心で学習の仕組みを勉強されているようでシステマチックに効率的に教えていただいたかなと思いました。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学習への姿勢がだんだんよくなり、学ぶことへの意欲がでてきたように思いました。できればもうすこし通学できればもっとよかったかなと思いましたが、生憎都合でできませんでした。コストも比較的リーズナブルであったかと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

なんといっても雰囲気がいいというのと、志望校に合格できたというのが良かったと思います。一しょに通っていた友達もほとんどみんな志望校に合格することごできました。第一が難しくダメだった人も第二のいいところにごうかくしていましたし、けっかがともなっていて良かったと思います。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子どもの学習や知識が身についているか、判断するため、割合、授業のあいまで理解度が確認できるようなかたちでテストもあったようです。わたしの子どもの場合は、比較的あっていたようで、教材やテキストなどと講師のみなさんのおかげかなと思っています。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講義や先生方も教えるテクニカルな面、熱意もあり、うまく子どもがそれに呼応することができればよいかなと思いました。カリキュラムや教材、それに先生の技量もあり、身につくような全体的な仕掛けがあるかなと感じます。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

全体的に流れていく授業と個人個人、わからないところを教えてくれるかいしきでした。流れもさいとに合わせてくれます
雰囲気はとてもよく、また近所の子供もたくさん通っていましたから、通いやすく、学校の延長戦上のようなこんじでした。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

比較的に熱心に教えていただいたと子どもの感想があり、よかったとのことです。教材の選び方も適切だったかなと思いました。割合、子どもも次第に分かることがおもしろいと思ったらしくやる気が出たような感じでした。よかったかなと思っています。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講義内容については、くわしくはわかりませんが、要点についてくわしく、そしてわかりやすいアプローチだったと、子どもから聞きました。経費やいろんな事情で短期の学習となりましたが、もうすこし通学できればよかったかなと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方はみなさん親切で良かったです。質問もしやすい雰囲気で、質問にはわかるまで丁寧に教えてくれたとのことです。先生の教え方も上手いと思いますし、経験豊富であると思います。また、みかさん、やる気が感じられました。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

講師の方々が、みなさんがとても学習に教え方を勉強されるなど、熱心なようで、教材の選び方やカリキュラムのつくり、立て方が、学力や知識が身につくようなイメージでつくられていたかなと思っています。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

これについても、内容はあまりくわしくはないのですが、子どもからの話によると講義のカリキュラムについては、よく身につくように何度も復習させることで、自然と学ぶことが理解につながり、だんだんとやる気になるような仕掛けがあるかなと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本的なカリキュラムは決まっていましたが、個人個人にあったカリキュラムにしてくれたと思います。例えば、にがてな英語については、補習でおごなってくれましたし、そう入った配慮がとてもよかったとおもいます。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

わたしどもの子どもの友人が通っていたのと、比較的利用しやすいところにあり、知り合いや友人などの口コミがよかったので決めさせていただきました。

高積校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもの友人や母親の知り合いの子どもが通っており、聞いたところ比較的、評価が高いと感じましたのでよいかなと思いました。

河北校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:和歌山県立向陽高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家にちかったからというのと、友達がいっぱい入っていたから。友達にきいたら、評判も良かったので、きめました。

河北校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:開智高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導NEXUS(和歌山県) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムを作成
  • 生徒が「わかるできる」まで担任の講師がしっかりと指導
  • 整った学習環境で生徒の自学自習をサポート
最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩6分
住所
和歌山県紀の川市紀の川市西大井336-1
ico-map.webp 地図を見る

個別指導NEXUS(和歌山県) 打田校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 打田駅前教室

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 下井阪駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近いので時間に無駄がなく負担もなく通える点。集団形式の塾と違って個別形式なため、自分のペースで学習できるので、子供の性格に合っている点。先生からの指導は最小限なので、自分で考える力が付く点。月会費は少し高い目なのでそこはイマイチな点。

打田国道沿教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
それから、塾の宿題を一緒に回答し、わからないところをわかるように教えてくれます。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生がとても丁寧な人なので安心していかせられる。
資格取得にとても熱心に取り組んでくれる先生だったので、英検やそのほかの試験も安心して取り組むことができる。
普通の学習塾とは違うけど、ある意味応用力がつくのかもしれないと思います。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

高校受験に向けて苦手分野の対策や、復習、自宅での学習が不十分に感じた為、週に1回程通わせていました。教え方もわかりやすく本人も満足して通っていました。料金面も高すぎるわけではないのでおすすめです。また機会があれば通わせたいと思ってます。

新札幌教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
すごく丁寧に教えていただきすごくいい感じです。
それも、本人が分かるように教えていただけます

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

それぞれがここに取り組むスタイルで小さな子供から中学生くらいまでの子供が一つの教室で取り組んでいる。
騒いでうるさいということもなく、みんなちゃんと勉強していたようです。
プリントができたら先生に採点してもらうような感じです。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、個人で課題に取り組んでいく形です。その日の課題を取り組んだり、採点してもらった宿題のやり直し、英語の音読を聞いてもらっているようです。
落ち着いた雰囲気の中で課題に取り組んでいるよです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

アットホームな感じで子供も楽しく学べる環境が整っています。ギスギスした感じや、子供が嫌だなと感じる独特のオーラみたいなのがなく、大人も居心地の良いと感じられる空間だと思います。授業自体も塾生と教師のやりとりが、信頼のあるやりとりで凄いなと思うところも沢山あります。塾側も、学校側に合わせる感じで凄い。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

打田国道沿教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立那賀高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

新札幌教室 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教え方がいいのか、学校で勉強してくるよりわかりやすいと、本人がいってました。
また、辛抱強く教えてもらえるので、わからないことがわかるようになったり。帰ってくると楽しそうに学んだ事を話してくれます。
そのぐらい、人望が厚い先生のようです。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

話がしやすくて相談もしやすかった。
子供のこともよく見てくれていたので安心できた。
同世代の子供のお母さんでもあったので、学校の話もしやすかったし、ラインで塾のことだけでなく英検への取り組み方とかいろいろとアドバイスをしてもらえて助かった。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生方はベテランの方や教員もされていたりと心強いです。また、子供が説明なども分かりやすいと話していました。受験する高校についてや勉強への取り組み方などのアドバイスをして頂けて、親としてはとても助かっています。中学生という難しい時期ですが、言葉選びにも配慮していただいているので、子供も嫌がらずに通えています。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師でその子にあった授業内容や宿題をピックアップしてやってくれるので良い。たとえつまずいた時に聞けなくても声かけをしてくれてできないままにすることはしない。そう言うところがいいと思いますね。。

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず、学校の宿題を持っていきます。
その上で、その内容がわかるかを思案してくれます。わからなかったらいっしょに宿題を進めていきます。
それから、塾の宿題を一緒に回答し、わからないところをわかるように教えてくれます。

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

それぞれの学力・ペースにあわせてできるので良かった。
苦手なところはもう一度復習したり、英検対策もしっかりしてくれた。
公文の教材なので、学校のテスト勉強はできなかったけど、応用力がついていたのでテストではこまることはなかった。

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

公文に入る前に実力を見るテストがあります。その結果で、どこの段階であるかを見てスタートする形です。結果によっては中学生でも小学生で習う段階からスタートすることもありますが、つまずいている部分が分かるので助かるなと思います。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

ハイレベルな授業をおこなうが、出来ない事をそのままにする事はしないのがいい。学校だと本人が聞かないと分からないまま次に進むけど、例えば子供が聞けなくても、今日の問題解けた?とか分からないところはなかった?とか必ず聞いてくれて進んでくれるので安心します

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近い

内原教室【和歌山県和歌山市】 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:和歌山県立和歌山東高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いし英検対策があったから

稲成教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:智辯学園和歌山高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

公文式は繰り返し取り組んでいくやり方なので、力に繋がっていくのではないかと思いました。また私自身も公文で英語を習っていて、得意科目になりました。子どもは英語が苦手なので、公文で英語を習っていくと伸びるのではないかと思ったのも理由の一つです。

延岡緑ヶ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

紹介されてレベルアップにつながると思い決めた。子供に一度お試しで通わせたところ気に入ったので正式に通わせることを決めた

明野教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:霞ケ浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の和歌山県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
JR和歌山線打田駅から徒歩3分
住所
和歌山県紀の川市紀の川市打田駅前 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 打田駅前教室の地図

ico-cancel.webp
12
前へ 次へ

よくある質問

Q 下井阪駅で人気の塾を教えて下さい
A. 下井阪駅で人気の塾は、1位は個別指導WAM、2位は個別指導の明光義塾、3位は進学塾テラです。
Q 下井阪駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 下井阪駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円、中学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年02月現在)
Q 下井阪駅の塾は何教室ありますか?
A. 下井阪駅で塾選に掲載がある教室は23件です。(2025年02月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

下井阪駅周辺の中学生向けの塾の調査データ

下井阪駅周辺の中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている下井阪駅にある塾23件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は28人が10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円と30,001円~40,000円でした。

下井阪駅周辺の中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている下井阪駅にある塾23件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は83%が週2回でした。

下井阪駅周辺の中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている下井阪駅にある塾23件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は9人が中学2年生でした。

下井阪駅周辺の中学生向けの学習塾や予備校まとめ

下井阪駅周辺にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾23件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている下井阪駅周辺にある中学生向けの塾23件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円と30,001円~40,000円と40,001円〜50,000円、中学生は10,001円〜20,000円と20,001円~30,000円と30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学2年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください