行徳教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
やはり合うあわないはあると思いますので、何よりまずは無料体験レッスンなども活用してそこの見極めをすることをお勧めします。当時の娘の状況には合っていたのだと思いますので、人によってはお勧めできる学習塾だと思います。
続きを読む
イオン妙典
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
家庭への連絡などもきちんと定期的にしてくれたり、三者面談もおこなってくれたのでこどもの状況を把握しやすい環境をつくってくれたので良かったとおもいます。しかし、費用の面からみると個別塾のなかでも高いなぁ、と感じたので、人によってはおすすめするかなぁ、という感じです。
続きを読む
京成津田沼校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
本人的には苦節あれど有意義に利用できて志望校の合格も果たせたのでよかった。もともと高額なものと理解していたが結構な負担となったのでー1★。講師もやはり人なので感情や対応はそれぞれあり仕組みやシステムが整っていても接する講師との相性が影響した。
続きを読む
市川曽谷教室
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
結果、志望校を合格することができたので、それからの評価です。
環境や通塾する上での負担も少なかったです。また、個人の実力に見合ったカリキュラムや指導が組まれています。
トータルで見て費用は安い物ではありませんでしたが、見合った内容となっています。
続きを読む
船橋校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
臨海セミナーの小中部は生徒達に目が行き届いてる方だと思う。お知らせのプリントは定期的に大量にあり、目をとおすのが大変だが、色々知らせてくれているところは良いと思う。
事務のスタッフの方の対応もとてもよく、
講師以上に個々の生徒のことを思ってくれている感じが伝わってきた。電話対応なのでその雰囲気がよく伝わってきていた
続きを読む
八千代緑が丘校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
とりあえず志望校には合格できたので助かりました。
ただ授業料というものが我々の時代と比べて高いため、総合評価となると満点ではありません。
60点くらいと言った感じだと思います。
これだとお金がない家庭は志望の学校に行きにくくなります。
続きを読む
西船橋校
/週2日回/目的:高校受験
保護者との定期的な面談もあり、受験の仕組や具体的な取組についても細かくアドバイスがあった。定期テストの前には対策、テスト後には復習をきちんとしてくれていた。夏期、冬期講座は参加する事で本人の自信にも繋がって第一志望に合格できた。
続きを読む
市川大野中央教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
家で勉強できない子だったので、塾に通って勉強する機会や時間を与えてもらったので、とてもよかったです。アドバイスや指導も適切だったので、成績も上がりました。とても感謝しています。高いお金払ってもその効果がありました。
続きを読む
新松戸校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
お金がかかりすぎてる
部屋が狭い
自習室という自習室がない
1対2の授業で先生がもう1人の生徒と話しすぎていて集中ができない
塾長や先生が自分にあったやり方を考えてくれて
一人一人にあった授業をしてくれるから
続きを読む
西船橋校
/本人/高校2年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
立地も駅近で通いやすいし雰囲気もすごく明るいから悪くはないと思います。けど受験対策としては緩すぎるのではないかなと思います。なので普段の成績を上げたいとか定期テストでいい点を取りたいという人は先生に質問しやすい環境なのでおすすめです。
続きを読む