小・中学部茂原校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
地域密着、有名校なだけあり学校の分析が素晴らしい
それぞれの子どもたちの性格に合わせた担当チューターが就いて子どもたちの相談にのっている
その塾の卒業生なので年齢が近く相談に乗りやすい。有名大学に通学中と言うこともあり子どもたちが素直に先生の意見を聞き入れる
続きを読む
鎌取教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
いまとはずいぶんかわっているとおもいますが、むすめがかよっていたとうじは入塾テストにごうかくするのが難しいといわれていました。べんきょうについていくのも大変でしたが、あの時期があったからこそ、大学受験にもつなげられたし自学自習の習慣は社会人になった今でも身に付いているようです。誉田進学塾、鎌取教室最高でした。
続きを読む
鎌取教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
今とは違うかもしれませんが、言い方がおかしいかもしれませんが、ある意味誉田進学塾の信者でした。実績をあげている塾でしたので、仲間たちと切磋琢磨していくことで、きっと結果がでると思っていました。第一志望にはとどきませんでしたが、高校生活もエンジョイできたので、通わせてよかったです。
続きを読む
ちはら台校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
大手であるので、月謝は各長期休みの講習代を含めて決して安くはない。ただ、その金額に見合った内容の指導はしてもらえるので、やる気と諦めない気持ちさえあれば個別指導よりもレベルアップは期待できる。基本レベル以上の学力は必要と思われる。
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
集団授業が本人に合っていたように思われます
競争原理が働いたり、お互い切磋琢磨し合っていたように思われます
同じ高校に行く子が多いので、高校入学後の友達作りを楽していました
入学後も塾を続ける生徒が多く、高校での成績も安定しています
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
成績が伸びたという店でも良かったと思われます
駅に近いので交通の便も良く、災害時にも対応できるので安心して預ける事が出来た
友達が多く、先生とも仲良くしていたので分からない事は質問にも行きやすかったと思われます
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
総合では、良いになります
集団授業が合っている子供に限定されますが、競争原理も働き良い方向に行っていると思います
個別に行われる授業のほうが合っている子供もいると思いますので、本当にひとそれぞれ子供にあったり塾探しが必要だと思います
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
第一希望の学校に合格できたので結果良かったと思います
駅にも学校にも近いので通い易く自習室も活用できたのが良かった
先生のサポートもしっかりしていて、ひとりひとり寄り添った指導をしていただいた
先輩からの話も聞けたので、入学後のイメージもついたのだと思います
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
合格したと言う点では良い部類に入ると思われます
しかし、費用が高額だと思います
季節の講習は必ず参加して、オリジナルテキストなので高額苦手なってくるのも納得です
先生方は、分からない事を教えて終わりではなく関連した問題をプリントしていただけるので確認できる
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
費用が高額ですが、子供達は楽しく通っているしそれなりに成績も伸びてきているので値段相応と考えましたが講習は特に高額です。
入試直前は、ほぼ毎日通っていたこともありかなりの高額でした
費用以外でしたら特におすすめしたい塾です
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
交通の便もよく、駅に近いビルの中でもなので騒音もあまり気にならないと思わーます
駅は、特急も快速も停車する駅なので、交通にも便利で駅の目の前に塾があるので傘がなくても濡れることがない
自習室は、専用に教室があるので学校終わりなどに行きやすい
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
結果を残していただけるので、安心して預けることができます。
ただ、他の塾に比べて高額ですので講習期間の出費は覚悟しなければなりません
しかし、結果がでてくると本人も嬉しいので良く勉強するので良い傾向であるとおもいます
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
費用は他に比べて高額だと思いますが、本人のやる気があり、しっかり授業についていける能力があるなら結果がでてくると思います
講習は必須なので、年間授業料はかなりの額を覚悟しなければなりません
ただし、結果はでてくると思います
子供を信じて勉強するだけです
続きを読む
東金校
/週2日回/目的:高校受験
良くも悪くも大手の塾と行った感じで、過去のデータや教材が揃っているのはいいが、先生の質は一定でなく、料金も全体的に高く感じた。ただ、塾長の方が優しく、すごくたくさん褒めてくれるのでモチベーションの維持には良いと思った。最上位高校を目指す人にはお勧めできないが、勉強を楽しみたい人には良いのではないか。
続きを読む
ちはら台校
/週3日回/目的:高校受験
コロナ渦においてもオンライン対応は早かった。提出物が多く、しっかり勉強させてくれる。習熟度別の集団塾としては月謝に見合った指導をしてくれていると感じる。また、講師陣が全て正社員という面も安心でき、授業後の送迎の車の整理スタッフと周辺のコンビニ等の見回りまでしてくれているので安心して通わせることができた。
続きを読む
東金校
/週3日回/目的:高校受験
講師の質が一定でなく息子も苦手な先生もいると言っていた。ただ大手のことともあってデータが豊富で聞きたいことがたくさんかけたことはよかった。また、塾長が優しく、精神面で多くの助けをいただいた。無事合格できたので良かった。
続きを読む
ismちはら台
/週5日以上回/目的:高校受験
初めは嫌いでしたが、集団授業が3年間、週に2、3回程度行われていたのでクラスのメンバーは家族のような安心感がありました。先生がとても面白い先生で、先生の1発ギャグと共に記憶することができ、受験当日ド忘れしてしまった単語があった時も先生の一発ギャグがよぎり、思い出すことができると同時に緊張を緩和させることができました。
各長期休みに行われる講習では他教室の先生が教えてくれるので、新鮮で楽しかったです。
中三の受験期には週6日解放されている自習室のおかげで毎日休まず勉強できました。唯一開校していない月曜日は、塾の友達と声をかけあっておゆみ野教室まで自転車を漕いで自習しに行きました。また、朝九時から夜十時まで勉強する中で、塾のメンバーみんなでお昼ご飯を買いに近所のコンビニに毎日通っていたのもいい思い出です。
毎日のように一緒に授業を受ける家族のような仲間たちと高めあえる環境だったので、是非おすすめしたいです。
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
結果を残すという点では満点ですが、費用が高いので人におすすめできるか?と聞かれたら、考えます
入試直前は10万円以上かかったので、費用面が問題です
集団授業が合う子どもと合わない子どもがいるのでその子のタイプにもよると思います
続きを読む
おゆみ野校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
合格実績がとてもよく、この少子化の中、よくやっていると思う。また、講師陣の質が非常に高く、わかりやすい授業を展開してくれる。100点バッジなどのコレクション要素で勉強に遊び心を加えてくれる。しっかり成績上昇へ導いてくれることを評価したい。
続きを読む
小・中学部茂原校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
結果が出ることが一番のおすすめです
地域の他の塾に比べると高価な印象がありますが、結果に見合った価格と思います
欠席時のフォローもしっかりしているので、分からないところを分からないままにしないで済むし、個人担当がついてくださるのでその子に合った対応をしていただけました
続きを読む