新松戸教室
/母親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
有名な進学塾なので知っている人は知っていると思う。授業の速さは確かに早いがこの雰囲気の中勉強をしていくことでいつの間にか本人のレベルもあがっていったように思う。補修授業や定期テスト、面談もあるので1人1人見てくれないイメージがあったがしっかりと見てくれたように思う。
続きを読む
八柱
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
東京個別学院は、個々の生徒の立場、目線にたって、丁寧に対応してくださるので、子どもにとってとてもよい学習の習慣や動機付けになります。特に塾長の先生が非常に良い方なので、そのため講師の先生方も非常に良い方が揃っています。
続きを読む
ユーカリが丘教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちの場合は地元の学校の情報が多い塾を選びましたが、周囲の親御さんからは
高い塾代が負担だからと、他の塾を選ぶ親御さんが多かったです。
私は塾に通ったことがないし、他の塾のことも分からないので市進が
いいのか悪いのかはわかりませんが、結果として二人の子供たちが
第一志望に合格できたのでよかったと思います。
続きを読む
八柱
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導であり、個々の生徒の学習に合わせたカリキュラム、学習を組んでくださるので、とってもよかったと思っています。また、塾長がいつも親身になって子どもの目線に立って話を聞いてくださることもとってもよかったです。高校に入っても続けていきたいと子供はいつも言っています。
続きを読む
八柱
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
塾長の生徒を褒めてやる気を出させ、学力向上につなげるという信念は非常に尊敬でき、それで我が子のやる気も成績も一気に伸びました。また、塾長だけでなく、すべての講師の方々から何事にも親身になって、丁寧にご指導いただけることも、子どもの学習に大きなプラスでした。
続きを読む
八柱
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
子どもの能力、学習進捗、希望に合わせた進度、カリキュラム、指導法をとってくださり、それによって子どもの苦手意識がなくなり、成績もどんどんと上がっていきました。子どもも、塾に行くことは非常に楽しみにしているようで、親としてもとっても満足しています。
続きを読む
原木中山駅前教室
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
高いばかりで成績は全然上がりませんでした。
とにかく夏季冬季講習でガッチリお金を取られるイメージでしかない。
もっと成績をあげるためになにが必要なのかお金を払っているんだから、もっと真剣に考えてほしかったです。
続きを読む
津田沼校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾長が親身になって相談に乗ってくれます。先生方も若い方が多いですが、気さくな方が多くいろんなことを相談できるようです。第一志望の学校で自己推薦文の提出もあったのですが、試しに書いて行ったところ、無償で添削してくださいました。とてもありがたかったです。
続きを読む
稲毛駅前校
/週2日回/目的:高校受験
個人に合わせてスケジュールを組んでくれたし、数学等の解き方も、個人に合わせてくれた。子供が病気で、2年以上休校していていたにも関わらず、どこからがわからないのか分析し、最短で追いつけるようカリキュラムを組んでくれて、体調に考慮しながらスケジュールをその都度組んでくれてよかった。
続きを読む
京成小岩駅前校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
私がかよっていた頃は割とフレンドリーな雰囲気で、大学生の先生もかよっている生徒さんも明るく、フレンドリーでした。それが人見知りの私にとってはしんどいところがあったのですが、合う人には合う塾だと個人的には思うのでそのままのスタイルでも良いと思います。
続きを読む
千葉教室
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
私はこの塾に行っていなければ第1志望に合格できていなかったと思う。講師の方々が愛情を持って接してくれたから塾に行く気になり、勉強したいという気持ちが出たため、この塾に行く決断をしてよかったと言いきれます。迷ってる方はオススメです。
続きを読む
八千代台
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
特に、どこが良いと言うところがあるわけではないが、子供と相性の合った講師がいて、子供がに勉強をするような方向に導くことができる塾であるという印象を受けた。
結果として、受験がうまくいったので、良い塾であるという評価をした。
続きを読む