柏校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
子供からの評価。家庭だと誘惑が多く勉強が手につかないが、塾に行くと自然とやる気になる。
って、これって100文字以上書くのは難しいのではないか?
だから辻褄合わせにこんなことを書くんですけど。
続きを読む
四街道校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
個別の塾なので、家庭教師の延長みたいな感じであったと思います。しかし、完全に1対1ということではないので、付きっきりだったわけではないです。他の生徒に付きっきりという時間が長いと、なかなかうちの子供に回ってこないということが多少あったようです。
続きを読む
勝田台駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
通いやすい雰囲気と清潔感があったのがとても良かったのではないかと思います。料金プランとしてはもう少しリーズナブルになって欲しいと思いました。講師の先生方もとても親切丁寧なので良かったと思います。結果として合格できたことにつながったので良かったと思います。
続きを読む
勝田台駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
立地や教室なども含めて清潔感があって、かつ友達と一緒に通うことで本人のモチベーションを保つ事ができたので良かったと思います。やはりコストに関してはなかなかにしんどい物がありましたので、できる限りリーズナブルにしていただけると更に良いかと思われます。
続きを読む
勝田台駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
塾としては熱心に対応していただけたことや最終的には合格できたので感謝しております。自転車で友達と一緒に通うことで積極的になれたようです。コスト面では安いに越したことはないので、できるだけ安くしていただけると助かります。
続きを読む
京成津田沼校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
入退室の管理がされているので、子どもだけでも通わせやすい。
褒めて伸ばす塾なので、学んだ教科は明らかに点数が違います。
通塾は1教科でも、定期テスト対策や受験対策など、他の教科の苦手な単元を選んで学習できるので、無駄がありません。
また振替などもフレキシブルに対応してもらえるので、部活などで忙しかったですが、無理なく通えました。
続きを読む
ユーカリが丘教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
高校の情報のことをたくさん聞けてよかったと思います。
ただ、どの高校にしたかといえば、先生が進める安全圏よりも
自分が行きたい学校を選択したので、情報はあくまでも
知識として役にたったと思います。
続きを読む
勝田台駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾自体は、環境もよく通いやすいのでと、最終的には合格できたので感謝しております。友達と一緒に通うことになったのでモチベーションがある程度保つこともできたように思います。ただ、コストに関してはなかなかにしんどい物がありましたので出来る限り安くしていただけると助かります。
続きを読む
小・中学部四街道校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
娘に聞くと、この塾に通うことができてよかったよと、話しています。受験生はみんな、メンタルをやられては立ち直り、またメンタルを。の繰り返し。そのメンタル回復を温かいアドバイスで担ってくれた。親ではできない、第三者だからこその的確なアドバイスがあった。さすが、プロであった。温かい親身な指導に、感謝です
続きを読む
津田沼校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
自主的にどんどん勉強できる子供ならいのかもしれない。
我が子は追い詰められないとやらないタイプだったので、もっと厳しく宿題なども出してくれるような塾の方がよかった。特別講習などで別の遠い校舎に行くこともあり、刺激にはなったが大変な面もあった。
続きを読む
茂原校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
自習が基本的で、授業形式ではないので、生徒によって、また親によって良し悪しが分かれると思う。また、先をとって予習をするというより復習を重点的にやるというのが基本だと思うので、復習をしっかり出来るという意味ではは良いと思う。
続きを読む
stage成田
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
志望校も、偏差値が高ければいいではなく、その子自身の成績をいかに伸ばすかを考えてくれてました。小規模ではありましたが、情報量も多く、保護者にも的確にアドバイスもあり、おすすめです。また、思春期のおとこのこの扱い慣れてます。
続きを読む
勝田台駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
費用対効果ん考えると、友達が通うことになったので行くという友達付き合いがメインだったようにも想いますので、それが良いかどうかはべつとして、まあ通ってよかったのではないかと思います。最終的には合格できたので良かったです
続きを読む
茂原校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
お子さんの性格や特徴で、集団が苦手という方や自分である程度勉強を進めることが出来るというお子さんには合っていると思います。質問に対してどの教師たちも親切丁寧に教えてくれましたし、分かりやすかったようです。
続きを読む
京成佐倉教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
通塾してから成績が向上したので、子供にはあっていました。、
きめ細やかな指導や先生方どの相性もよかった。
親身に指導をうけ個別ならではの距離感もあり、テスト期間中も楽しく塾に通うことができていました。
塾長の采配や講師の質などによるところもあるのかもしれませんが、個別指導だったかは、通い続けることができたのではないかと思います。
続きを読む
幕張教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
うちの子には塾はあまり合わなかったとらおもいます。周りのこも通っているのでなんとなくと言う感じで通った気もしますし、あめり成績が伸びなく夏期講習やら追加料金だのがあって、あまり意味がなかったようなきもします。
続きを読む
茂原校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
個別対応といっても1対1というわけではなく2対1なので、完全に個別対応ではないです。授業の流れは、学校の授業より先をいくのではなく、学校の授業の復習を徹底的に行うという流れです。質問はしやすい雰囲気ですし、丁寧に教えてくれました。
続きを読む
千葉駅前校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
集団塾に通わせなかったので比較はできないが、講師の質に当たり外れがありすぎる。
塾で時間を過ごし、教えてもらうことで理解したつもりになっていて、テストに臨むと全く点数が取れないということが続いた。
うちの娘は授業態度や提出物など、テストの点数以外のところが良かったので内申はそこそこ良かったが、結局塾のおかげでは無い。
続きを読む
八千代台校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
志望校の決定から全てにおいてお世話になりました。話しやすい雰囲気の塾長だったので、高校受験に対して無知な自分を曝け出す事もできました。子供の成績もどんどん上がっていったので一教科のみの通塾だったのにも関わらず、全体的に成績を伸ばす事もできました。大手の塾ではない方が1人1人をしっかりみてくれるのではないかと思います。
続きを読む
勝田台駅前校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
最終的に合格できたので良かったと思います。おすすめです。費用については、なるべく安くしていただけるとさらに良いかと思います。講師の方も大変熱心にご指導いただけたというのも良かったのではないかと思います。
続きを読む