桜台校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
レベルは低くても、第一志望に合格させていただきました。
中学校3年間の色々な相談を聞いて下さり、成績不振でも一生懸命に対策を一緒に考えてくださいました。
塾長並びに講師の先生方も、丁寧でわかりやすく教えて下さり、時に楽しいお話をして集中力が低下したのを回復させてくれたりしたようです。
娘にとってお勉強ですが、楽しい安心した空間だったようです。
結果良かったので、良かったです。
続きを読む
新守谷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
向き不向きがあるので、最高ランクにはしませんでした。ですが、塾は個別指導の方がその子のペースで進めるのでとてもオススメします!集団だと、置いてきぼりになってしまったら、そこでそのままになることも考えられます。あと、先生と保護者の接点も必然的に多くなる気もします。
続きを読む
竜ヶ崎教室
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
お友達紹介のようなものをうたっていましたが、塾の内容はいまいちでした。お金ばかりがどんどんかかり、講習会やら本当に経済的にきつかったものです。子供自身もぜんぜんやる気が出てこずでした。子供自身の努力が足りないこともありますが、やる気を引き出してほしかったです。二度と塾などについては考えません。
続きを読む
柏の葉キャンパス校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
グループ授業と個別指導を選べるのでどちらにしようか迷ってる人にはいいと思う
塾を変えずに済めば入学料とか払わなくて済むため
建物が新しいので綺麗
入退室をカードで管理し、アプリで確認でき、通知ONにしておけば携帯にリアルタイムで入退室の時間に通知が来るので便利だった
続きを読む
柏駅前校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
同じような回答になってしまうが、本人の元からのモチベ0しょんが一番大事なので、やる気のない生徒のモチベーションを先生に引き出させることは至難の業ではないかな。そんなことができる先生に会いたかったが、あいにく会うことができなかった。
続きを読む
柏西教室
/週2日回/目的:高校受験
ここの塾は1年で辞めた。受験対象校に絞った学習だったが、先生が大学生のバイトだったため、先生と話をする機会がなかったので、残念だった。塾の教室長さんとも話をしたが、所詮、教えていないので具体的な話は聞けなかった。
続きを読む
柏教室
/週3日回/目的:高校受験
集中して学習できる環境で初めてでも抵抗なく取り組めた。先生の説明も丁寧で分かりやすく全体的に自分に合っていた。教材は市販の参考書と問題集を使って行う。定期テスト対策などは特になく。自分で補う必要がある。
続きを読む
柏旭校
/週3日回/目的:高校受験
現在の学力や、子供の学習に対する姿勢などを細かく分析した上で、指導方針を決めて対応するため、確実な学力向上が期待できる。利用するコースなどによるが、コスト面で抑えて行きたいという家庭にはいいと思う。
続きを読む
柏駅前校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
総合評価について私個人で評価するのは難しいかとは思いますが 人それぞれ 合わないもあると思います 集団が苦手な人にとっては個別指導はいいかと思いますが 個別指導ではなく 集団で授業を受けるのもいいかと考える生徒もいるのではないでしょうか ただやっぱり一番大事なのは本人のやる気ではないでしょうか。
続きを読む
東松戸駅前教室
/週2日回/目的:高校受験
個別指導というのが良くて、最初の塾選びの時の塾長との面談も感じが良く、無料体験の時もこちらが理解できるまで優しく丁寧に教えてくれて、入塾してからも変わらず優しく丁寧に理解できるまで教えてくれて、模試の成績が上がったからです。
続きを読む
八潮8丁目教室
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
理由については先程お伝えした通り
先生の解説がとても分かりやすく
分からないところを聞くととても優しく教えてくれるので、とても良かったのが1つ
もう1つは環境がよかったところ
とても静かだったので集中して自分の問題を
解くことができた。私語は質問以外禁止だったので話すと宿題が増えるという法式でした。
続きを読む