広島校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
学費は他の塾よりも少しだけ高い方だと思うが、講師のレベルが高く、定期的に子供の学習状況や希望する進路に対する現実的な合格見込みなどを話してくれるので、とても頼りになる。また、子供も同レベルの子達と切磋琢磨して勉強に取り組めるのでモチベーションが上げられている
続きを読む
祇園校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく、家の目の前なので通いやすかったが1番です。また子供が1度もやめたいと言わなかったということは、子供にも合っていたのだと思います。最終的に志望校に合格することが出来、結果には満足しています。ありがとうございましたと言いたいです
続きを読む
広島駅前校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
(英進館が選択できなかったので田中学習会にしましたが、本当は英進館広島校のクチコミです。)オンライン授業が便利で、娘や家族がコロナになったときにも通塾を中断しなくて良かったので助かった。しかし、拘束時間が異常に長く、自主学習の時間がなかなか取れなかった。定期テスト前の「内職可」授業は本当に無駄としか思えず、そんな授業をするくらいなら通塾日数を減らして欲しかった。
続きを読む
祇園校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
講師の方々も熱心に指導してくださいました。得意教科はさらに伸ばし、苦手教科はわかるまで付き合ってくれていると。もう1ついえば塾の立地が自宅の目の前ということ。ただ他の塾に比べると若干料金がお高いようだと。そこが⭐️4つになった要因です。
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
勉強のレベルがそこそこ高く、最高難易度の志望校レベルのカリキュラムとまでは言えないが、努力をすればある程度付いていける内容なのに確実に成績を上げてくれると思うので、自分である程度の努力とモチベーションを保つことができれば合うと思う。
続きを読む
広島校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
集団形式の授業で、主に講師が説明をしていくが、授業中に何度か生徒に問題を解かせて、生徒が間違えば、なぜ間違っていたのかと言う理由がみんなに分かるまで、丁寧に説明してくれる。また、生徒全員がモチベーションを高く保たせてくれたのでよかった
続きを読む
祇園校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
無事に志望校合格出来たことは最高点をあげたいと思います。自宅の目の前に塾があったのもいい点でした。ただ、授業料は他より少し高い気がします。その点はどうしても評価が下がってしまいます。なのでお勧めするときに「ちょっとお値段かかりますよ。いい塾だけど」と言ってしまいます
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
ベテランの講師が多くて、生徒一人一人の理解度に応じた教え方や課題の与え方を考えてくれているので、特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがないので、生徒達はみんなモチベーションを高く保つことができた。
続きを読む
可部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
うちの子にはたまたま合ってただけかもしれないけど、勉強したい子にはオススメです。
クラス分けされた中で切磋琢磨できる。
友達と行きたい高校などの話が共有できる。
反対に、勉強嫌いな子には向いてない。ますますついていけなくなる可能性がある。
個別指導のほうがいいと思います。
続きを読む
広島校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
カリキュラムに組まれていない内容についても、こちらから質問すれば丁寧に熱心に指導してくれるので、ちゃんと理解するまで熱心に親身になって教えてくれた。また、勉強方法や取り組む姿勢について、うまくできずに悩んでいる時には、とても親身になって悩みを聞いてくれるとともに、アドバイスをくれた。
続きを読む
広島校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
勉強を根本的に理解してどんな問題にも応用できるような知識を付けることに心がけていた。その結果、あまり意識しなくても少しずつ偏差値を上げることができるだけでなく、勉強することじたいに苦手意識がなくなり、長い時間でも勉強を継続して続けることができた。勉強以外にも使えそうなスキルが身についた。
続きを読む
広島校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
ベテランの講師が生徒一人一人の理解度に応じたカリキュラムを考えてくれるのと、実力に見合った課題を考えてくれているので、理解度の低い特定の生徒だけ勉強が理解できずに置いていかれることがなく、よい環境だった。
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師のレベルが高く、志望大学の合格に向けてどんどんハイレベルな内容の講義を受けたかったため、河合塾はその希望をとても満たしてくれたので、合っていると思う。また、センター試験の対策もとても効果があった。
続きを読む
伴校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
本人が入塾したいと希望し、行き始めてからもとても積極的に楽しそうに通っていました。
成績も上がったし、志望校にも無事合格出来たので本当に有難かったです。先生方もとても熱心に指導して下さり感謝してます。以上を含め総合評価は上記のようになりました。
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
カリキュラムに組まれていない内容についても、こちらから質問すれば丁寧に熱心に指導してくれるので、ちゃんと理解するまで熱心に親身になって教えてくれた。また、勉強方法や取り組む姿勢について、うまくできずに悩んでいる時には、とても親身になって悩みを聞いてくれるとともに、アドバイスをくれた。
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
講師のレベルが高く、志望大学の合格に向けてどんどんハイレベルな内容の講義を受けたかったため、田中学習会はその希望をとても満たしてくれたので、合っていると思う。また、センター試験の対策もとても効果があった。
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
田中学習会は基本的にはブラック企業であった。知り合いに田中学習会で正社員として働いていたが、あまりにも厳しい勤務状況から辞職した。生徒側からしたら、いつでも生徒の質問に対応してくれて、オリジナルにいろんな指導やプリントを作ってくれるなど有り難いが、今の時代はどうか知らないが、そういった知り合いのようにしんどい正社員や講師の対応がないことを切に願う。生徒だけがウィンではなく、働く側にもきちんとした労働環境を整えていると、とてもいい塾だと思う。
続きを読む
広島駅前校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
初めの頃は、苦手科目を勉強するのが非常に苦痛であり、長く勉強を続けられることができなかったが、講師から熱心に分かるまで教えてもらい、少しずつ学んだ知識で問題が解けるようになり、勉強を続けることが楽しくなってきたから
続きを読む
東進衛星予備校 広島皆実校
/週4日回/目的:高校受験
当時の塾長が良かった。
学校で不祥事が起きたときに、親でなくて学長に来て欲しいと言われるほど生徒からの信頼が厚かったです。
信頼信用が高いと生徒も真面目に聞き入れ頑張ると思います
親も安心して任せられるので良かったです。
続きを読む
広島駅前校
/週3日回/目的:高校受験
子どもの学習意欲を引き出してくれました。成績も着実に上がり自信を持てるようになりました。目標も持てるようになりました。表情も引き締まり頼もしく成りました。苦手意識も克服できたように思います。学習に前向きになりました。
続きを読む