旭川本部
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
実績がある塾なので安心して授業を受けることができるので非常にありがたく思っています。何度も繰り返し教えて下さるのでこちらも安心して通うことができます。困っている方がいれば紹介してあげたいと思っています。とにかく親切なので安心しています。
続きを読む
旭川本部
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
基本的には先生がよかったので価格も含め満足していますが、塾長が経営者としてはありえない態度だったのでその点はかなりのマイナスです。きちんと教えてもらえた教科は成績が上がっていたので一目瞭然でした。合う合わないもあると思うので一概には言えませんが、もう少し資金的余裕があれば他の教室に通わせてかもしれません。
続きを読む
旭川教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
他の方にも進めたこもあったし、誰でも通いやすかったのでよかったと思う。自分の好きな時間で入って終われば帰るのは何かにしばられてなくていいと思うし、子供も塾終わりの予定を立てやすいし、頑張る力にもなれたと思う。
続きを読む
本校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
こちらの塾は知名度あり、大手の塾ではありますが、あくまでもうちの子どもには合ったというだけで他のお子さまに合うかどうかまったく分かりません。
ただ、うちの子ども通わせている分にはとても良かったです。
続きを読む
東光南スクール
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
当たる先生によっては、とても良い塾だと思います、
ですが、知人の娘の担当の先生はイマイチ言葉使いが悪かったり上から目線だったそうで途中で塾を変えでました、
先生の当たり外れが有ると思うので体験で経験してみると良いです
続きを読む
東光南スクール
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
自分の子がやる気があるのか、みんなが行ってるから行く、など曖昧な理由ではないか、なんで塾に行きたいのか聞いた上で、しっかり家庭学習宿題もできるか、学校の宿題と塾の宿題ダブルでこなせれるか、両方できれば、それは行く意味もあると思います。
続きを読む
旭川本部
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
高い塾料を払っていましたが成績向上が思ったようにはいかず通っていた意味があったのかと思ったりもします。通いやすい場所であったのと雰囲気は良かったのですが志望校へ向けた対策がもう少しだったので50点ぐらいです。
続きを読む
東光南スクール
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちにはあまり合っていなかったので、必要性があるかどうかは、本人のやるきと、親のサポートも必要。半期ごとの教材ひもなかなか高額だった。それでも学力があがるならと通っていましたが、結果家庭学習をこなしていけるか、わからないところは塾に行った時に先生にわかるまで聞けるかが分かれ道かもしれませ。
続きを読む
永山校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
子どもが意欲的に取り組めていたことが,理由の一番である。それにともない,成績もあがっていった。もちろん,成績が伸び悩む時期はあったが,学校の対応も含めて,子どもの心に寄り添いながらすすめられた。非常によかった。
続きを読む
東光南スクール
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
塾の立地は二重丸だし学校の先生とは違いフランクな部分も有れば厳しい所はきびしくシッカリしている。
また、学校より人数が少ないので子供のことを良く見ていてくれる事など…
また、入学当時より偏差値も上がり入学した時より1つ上の高校に合格出来た事かな?
続きを読む
あたご教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
親身になりわからないことなど教えていただきました。うちの子供はあまり自分から質問することが苦手で内向的なタイプなのですが、指導者の方から声掛けしてくださり、気を遣っていただきました。基本的に私語厳禁なので静かな環境でゆったりと勉強ができたと思います。
続きを読む
旭川校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
相対的には、良いとは思いますが、学校の成績の確認をされたことがなく、不安におもうことがしばしばあった。しかし、個々のペースに合わせて授業を進めていくことから、無理なく勉強を進めていただけたことは、よかったとおもう。
続きを読む
旭川本部
/週3日回/目的:高校受験
一部の科目では、学級崩壊みたいな状況だったらしい。雑談や無駄な歩き回りを教室の管理をしている講師が制御できなくて、一時期勉強にならなかったらしい。辞めるかどうかを検討した時期があったが、徐々に収束、受験直前は落ち着いたので辞めなかった。
続きを読む
あたご教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
先生が親身になって教えてくれて、子供はわからないことがあってもあまり自分から言えない性格なので、先生の方が気を使ってくださり声掛けをしてくれ助かりました。私語禁止なのも集中できて勉強がはかどったようです。
続きを読む
旭川校
/週1日回/目的:高校受験
成績は全く上がらず、本人の理解も深まらなかった。講師は学生のアルバイトで、毎回、理解できているという報告が上がってきたが、実際にはまったくできていなかった。数学を習っていたが、成績は下がる一方だった。
続きを読む
神楽岡校
/週2日回/目的:高校受験
当初、多人数のクラスだったが、成績は横ばいだった。あまり学習効果がないとの本人意向もあり退塾も考えたが、塾側の勧めで個別に移行して多少の改善があった。結果的に学校推薦枠で合格出来たので一般入試をしなくても良かったのだが、学校選抜を得るためのレベルあげなどの相談にものってくれた。
続きを読む
旭川駅前教室
/週5日以上回/目的:高校受験
小さな頃からお世話になっておりました。凄く丁寧に教えて頂き、子供も苦手な科目を克服し、塾の先生からは旭川東高等学校にとの声もあったのですが、娘の希望を聞き全力で応援して頂きました。私にとっても有り難い存在でした。
続きを読む
旭神校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
先生達がとにかく親身になって、子供達に向き合ってくれる。
部活も勉強も頑張らせたいけど、そのタイミングがどっちが【今】なのか適切に判断して、子どもたちにも声かけしてくれる。
本当に信用できる先生たちです。
続きを読む
旭川校
/週2日回/目的:高校受験
塾の講師の教え方自体は良かったようだが、テストの結果や、成績の確認などは一歳行われたことが無く、不安を覚えることもあったが、模試の結果などで成績の確認をしているのであろうと前向きに捉えていた。結果、入試に合格したので良しとする。
続きを読む
なかよし教室【北海道】
/週3日回/目的:高校受験
自分で問題を解いていくというスタイルで授業を受けるスタイルではなかったので人それぞれ自分のペースで勉強に励むことができたからすごくやりやすかった。さらにわからないところを聞きに行けば一対一で教えてくれていたのでしっかりと理解することに繋がっていたと感じる。
続きを読む