勝田駅前校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
まず立地条件が良く、講師の方々も若いなりにもベテラン並みのスキルを持った方が多かったように思います。進路や志望校に対するアドバイスも的確でしたので、無事第一志望に合格することも出来ました。勝田近郊では、是非おすすめの塾です。
続きを読む
水戸駅前校2号館
/母親/中学1年生/週2日回/目的:高校受験
1人では勉強できなかった娘が、塾に行くことで、勉強のスタイルや流れを理解し、苦手な部分、得意な分野を頭に入れて学習を進められました。初めての受験で、本人や家族もピリピリした時間でしたが、良い思い出です。先生からのアドバイスに娘は何度も救われて頑張れました。
続きを読む
下館校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
うちの息子には、とても合っており、段々成績も上がり、自信に繋がり苦手科目が無くなったのが大きいです。
偏差値も上がって、難関校に挑んで合格出来たのは、この塾に通っていたおかげだと思います。
楽しく通うことが出来て良かったです。
続きを読む
下館校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
この塾に通ったおかげで、成績や偏差値が上がり、何度も塾での到達度テストで一番になったり、学校でのテストでも一番を取ることが出来たので、息子の自信に繋がりました。
無事難関校に合格出来たので、この塾に通って良かったです。
続きを読む
下館校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
この塾に通ったおかげで学校のテストや成績が上がり、自信がついて、難関校に合格できたと思います。
息子にはとても合っていて、毎日楽しく塾に通い、他の生徒と切磋琢磨しながら、成績と偏差値アップができたと思います。
続きを読む
下館校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
授業内容や、先生と生徒の距離が近く和気あいあいとした雰囲気の中で、毎日休むことなく楽しく通えたおかげで、難関校に合格出来たんだと思います。
毎月の到達度テストの教科毎や全教科の順位をつけ、上位者は名前が載るので、それも励みになったんだと思います。
続きを読む
下館校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
毎月の到達度テストの結果で、常に上位だったので、それが自信につながり、学ぶことの楽しさ、面白さに繋がったんだと思います。
授業がない日も毎日通うくらい、塾が好きで、塾長と何でも話せる環境だったのも良かったです。
学校でのテストの順位や成績が上がり、難関校に合格出来たのも、この塾に通わせたお陰だと思います。
続きを読む
下館校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
この塾のお陰で、勉強の楽しさが分かり、成績や偏差値が上がることにも繋がったんだと思います。
到達度テストの上位者の名前を出していたので、トップだった息子には自信がつきました。
この塾のお陰で難関高に合格できたので、かなりの高評価です。
続きを読む
水戸駅前教室
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾の雰囲気が。とてもよかったです。友達も真剣に学習していましたし、先生方も温かく真剣にご指導来てくださったのでとてもよかったと思います。おかげさまで第一志望校にも合格できたのでとても喜んでいます。ぜひ皆さんもここの塾を選ぶと良いと思います。
続きを読む
ともべセンター
/父親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
我が家特有かもしれないが、授業の進め方、先生の対応、教室の雰囲気などがとても良いと感じている。
高校生になると、授業は本人任せで、統一テストの問題を解かせるようになるが、それもちょうどいい。
受験勉強というものをほとんどしないので、少しでも刺激になればと思っている。
続きを読む
友部校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格できたこと。(結果は大事)教室が何箇所もあり、クラス編成を変えながらセミナーを受けられたこと。講師が生徒に小まめに話しかけてくれたこと。費用が納得できる範囲であったこと、など。
続きを読む
ともべセンター
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
再三書いたが、講師の質がかなりたかいので、それだけで評価は高くなる。
その他の部分はどこの塾でも大差ないと思っている。
我家が勉強だけやってればいいという家ではないので、ちょうどよいレベルだったのかなと思う。
続きを読む
水戸駅前教室
/父親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
丁寧で個別指導で先生方も環境も良かったので満点だと思います。子供が納得いくまで子どもに寄り添い最後まで真剣に学習指導をしてくださった先生方にはとても感謝しています。おかげさまで成績が少しずつ伸びていき、最後には希望している学校に合格できました。
続きを読む
上水戸教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
教材が良かった
わかりやすく、納得しながらすすめた。
宿題が毎日あった事で、学習習慣がついた。指導者が話しやすかった。
ただ部活との併用はきつく、見ていてかわいそうな事もあった。
あう子供とそうでない子がありそうで、万能ではない。
続きを読む
水戸校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:高校受験
これはうちの息子にかぎってではなくて、ほかのかたも言っていたんですが、本当に勉強がきらいで家では全く勉強しないどころか机に向かうことさえなかった子が、塾に通い出してからは机に座り集中して勉強するようになった。それにより成績が上がっていった。みなさん言ってました。
続きを読む
ともべセンター
/父親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
なかなか良い塾だと思いますよ。
講師のレベル、授業の進め方、教材の適切性、授業の頻度と、成績の上昇率、塾にかかる費用など、合格だと思います。
本人たちも無理なく続けられていますので、英語を習いたい場合はおすすめです。
続きを読む
つくば校
/週3日回/目的:高校受験
可もなく不可もなく、程よい学習環境でした。先生も優しく丁寧にわかりやすく生徒にたいしてフレンドリーに教えてくれました。自分の弱点を明確化することができ、勉強が捗りました。入るべき、素晴らしい塾です。強いて、言うなら。
続きを読む
石岡教室
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
何度も記載しますが立地が良いので、子供の安全を第一に考えながら、たくさんのデータを管理する明光義塾の指導スタイルは型にハマれば成績はグングン伸びるかと思います。基本的には自己学習をサポートするといったスタイルなので、勉強への意欲が低い子供にはあまり向かないのかなとは思いますし、何より費用がかかるので人に勧めるには少し気が引ける部分もあります。
続きを読む
十王駅前教室
/週1日回/目的:高校受験
個別によくみてくれ、苦手な所を徹底的に分かるまで説明してくれたり、受験テクニックも教えてもらえました。また塾の日以外でも学習室を解放してくれ、分からない所を教えてもらえるのはよかったです。面談の時も、親身になって見てくれる熱意を感じました。
続きを読む
友部校
/週5日以上回/目的:高校受験
塾の費用としては決して安くはないが、講師と親の二者面談を実施してもらい、その熱意が良かった。教室は成績順で並ぶことからモチベーションアップにもなり、良い刺激があったようだ。自習室もあり、タイミングが合えば講師に教えを貰うこともできる。授業以外のタイミングで教わった内容も良かったようで、成績が伸びた。結局は生徒自身のやる気ではあるが、馬が合えば波に乗るかと思います。
続きを読む