盛岡校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
合格に導いてくださったことでお勧めしたいのですが、全員が合格になるかは保証できません。しかし、この塾では確実に勉強への取り組み方は変えられると思います。自身を持って課題に取り組む、そういう姿勢を作ることで以前の自分からはステップアップできることを実感できるのではないかと思います。
続きを読む
緑が丘校
/父親/大学生/週1日回/目的:高校受験
講師、カリキュラムはよいもので、塾のシステムが整っており、ていねいに指導があったのが、よかった。
子供の成績があまり伸びなかったのが、残念だし、料金が、もう少し安価だと、親としてはよかったと思うが、他の塾と比較すれば、何の問題もない。
続きを読む
盛岡校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
志望校に無事合格できたことが一番ですが、そうなるように指導していただく体制が整っていたと思っていたことがなによりの理由です。先生とテキストの内容も学校の授業に力添えとなるものであり、その延長で志望校を突破する自信にも繋がりました。
続きを読む
緑が丘校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
二年間姉妹がお世話になったが学校よりもレベルの高い授業を受けられて満足だった。講師と生徒の距離も近く雰囲気がとても良かった。転勤のため低いレベルの学校に入学したが十分に県外トップ高校に入学できるレベルに成長した。
続きを読む
盛岡本校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
先の問いでも書きましたが、いつも相談した時は真摯に丁寧に対応してくれたした。先生な相談していることを子どもに悟られないようにしてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。通わせて良かったと思っています。
続きを読む
盛岡校
/父親/大学生/週3日回/目的:学校の学習の補習
学校生活の中で本業である学習成果が上がると塾に行くこと自体も喜んで行くようになる。当然なのだが、塾の取り組み方がうまく行かないと学校も下がってしまう。両輪で推進力を高める意識を持たせてもらえた場所だったと感謝している。
続きを読む
盛岡本校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾自体はとてもいい塾です。先生もいい先生ばかりです。ただし、お金がかかりすぎます。いい先生を集めて、いいカリキュラムをやっているので、仕方のないことなのかもしれませんね。合宿は私はあまり賛成できません。あまり詰め込みすぎて疲れてしまい、結局授業中寝てしまう生徒がたくさんいます。もちろん、寝ない子もいるとは思いますが、親の押し付けで合宿に参加させるのはやめた方がいいです。
続きを読む
五月が丘教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
親身になって受験合格まで指導してもらいました。個人指導なために成績はもちろんですが、相性や教え方をいつも気にしていただきました。アルバイトの方かもしれませんが、年齢が近いと感じたためか親近感と信頼感があり教え方もすんなり本人に入ったようです。
続きを読む
盛岡校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
地方の学習環境というのは絶対的に塾の数が少ない。中核都市に出向くことができないとレベルの高い塾にはいけないのが難点。子供が選んだ塾に親はしっかりサポートして送り出すことができれば結果はある程度着いてくると思われる。
続きを読む
盛岡本校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
子供の特徴に気づいて的確なアドバイスをしてもらえたことが1番大きい。
他にも子供にとっては先生との相性もよく楽しみながら通うことができていたので嫌にならずに続けることができたのではないかと思う。
ただ通塾や送迎に時間がかかっていたので近所の方には勧めにくい
続きを読む
盛岡校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格することが出来たことでこの塾には大変感謝しております。結果がすべてではなく、勉強に取り組む姿勢もご指導いただき、高校生活でも十分に身についていたように思います。高校部にも通わせていただき今もまだ指導を受けております。
続きを読む
盛岡本校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
娘にはとても合っていたと思います。不満もなく、学力もしっかり上がりました。
ただ受験間近の塾に通うことで周りに気圧されて少し疲れた様子もあったので無理には通わなくても良いのかなと感じたので星4つにしました。
続きを読む
盛岡教室
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
この塾にしかないものは、特にはないが、過去の地域の高校への進学実績から得られる信用できる偏差値データや、高校入学後の大学進学に必要な学力まで考えてくれていたことはありがたかった。講師の教えるスキルは、塾として講習し、理解のしやすさを高める教え方を追求して欲しい。
続きを読む
盛岡校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
全体的に安心して任せていられました。本人も塾に行くこと自体が自分の鍛錬の場、腕を磨く場だと納得できていたので親子ともにこの塾で勉強できることを嬉しく思っておりました。結果も伴っていたので私達はとてもおすすめしたい塾です。
続きを読む
盛岡教室
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
自分で学習するのが苦手な子どもには、通塾により学習習慣を付けさせることが、まず受験への第一歩を踏み出すことになる。この塾は、長年の進学実績やその年の問題傾向を分析して、オリジナルの問題が作られており、独自の模試もある。志望校への合格も果たし、通塾の意味が大きかったと感じる。
続きを読む
仙北校
/母親/大学生/週1日回/目的:学校の学習の補習
個別学習ではの授業や対応かなと思う。
途中教室が閉校となり、別の教室、塾長で子供の気持ちが続くけ分からなかったがとりあえず続けて
志望校合格できたのでよかった。
自主学習強化、成績に繋げるにはどうすれば良いか身につけられる塾であると思う。
続きを読む
盛岡校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
私達は盛岡ではない地域からの通学となりましたがとても良い経験につながったと思います。先生、通われている他の生徒さん、いずれもとても良い方ばかりです。自分を高めるために通うならこの能開はとてもオススメです。おそらく盛岡第一高等学校に通いたいと思う生徒さん、親御さんが中心だと思いますが、おすすめできる塾だと思います。
続きを読む
八幡平教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
立地条件はいいと思うので学校終わりにそのまま行くこともできたし、近くにコンビニがあるので迎えを待ってるにも安心できた
内容としても一人一人に合わせた進め方をしてくれるのでむりなく進められたし、焦りを感じることもなかったのでおすすめできる
続きを読む
盛岡校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
一人ひとりにしっかりと寄り添ってくれるとても良い塾だったと思います。それぞれ力の差はありますが伸ばすところ、補うところが何なのか丁寧に説明と指導をしていただいたと感じています。2人の娘がお世話になりましたが本人には自信を持たせてやることができて本当に感謝しております。
続きを読む
八幡平教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
人それぞれ合う合わないはあると思うけど、個別でやりたい人にはおすすめの塾だと思う。学校からも近いので学校終わりでも通いやすく駐車所も広いので待っているのも楽だった。ここの行けばほとんどの子は成績が上がったと、聞いているのでおすすめできる塾です。
続きを読む