谷山校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
結果的に、個別の塾を選んで正解でした。
集団だと、質問もしづらく分からないままになってしまうので、個別だとその都度質問ができ教えてもらえる。
そして、自習室が充実していてただ、黙々とやる自習だけじゃなかったのが、毎日でも行こうという気になってくれた。
結果、成績もあがり、第一志望校に合格できたので満足です。
続きを読む
和田校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
集団学習に合っている子と個別指導に合っている子がいるので絶対に勧めると言うのは自己満足でしかなく、自分の子にはたまたま合っていた。塾長や講師によっても違うので、良いとは思うが、塾長や体験をしっかりして判断した方が良いとアドバイスする。
続きを読む
坂之上校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
個別塾を体験してみて子供から聞いた話では、先生方も的確にアドバイスしてくれる先生達ばかりでいつでも自習室は使えるし、家で集中出来ない分塾で集中出来て今までどうやって勉強していいか分からなかったが自分に合った勉強法が見つかり志望校にも合格する事が出来たので感謝してると言っています。
親の私からも塾に入る前に比べると自分で学習に集中して取り組めるようになり、入塾して良かったと思っています。
続きを読む
谷山校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
本人にとって、とても合ってる塾だったと思います。
短期集中で、短い期間の塾でしたが、自習も含めて週5.6日は通っていました。
何より、自習に行った時に、塾長が気にかけてくださり、分からない所の説明や、アドバイスをいろいろとしてくれていました。
授業より、自習に行った方がすごく為になって分かりやすいと絶賛していました。
続きを読む
鹿児島吉野校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
先生が少なく完全に個別ではないという点と学力向上にはあまり向いていないのかなと思いました。もともと洋菓子店の販売フロアに開業しているため、教室がオープン過ぎてかいわが筒抜けなのは子供にとっても親にとってもマイナスかと思われます。
続きを読む
中山校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
しっかりと勉強を指導していただき見事に希望高校に合格できたのでよかったと思う。中学校では授業がなかなか進まず受験に対してかなり不安があったが通塾することにより不安無く受験に取り組むごとができました。良い塾だと思う
続きを読む
坂之上校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
クチコミとか何も見ないで入塾したが、子供の勉強に取り組む姿勢が3年間でこんなに変わるとは思っていなかったので本当に塾に通って良かったと思っています。先生方も分かりやすく、根気よく教えて下さり子供も楽しく通えたと言っていました。
続きを読む
谷山校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
部活引退後の短期集中で通った塾だったが、とても自分に合ってました。
授業自体は、週2回でしたが、自習にほぼ毎日行っていたのでかなり集中して勉強することができました。
特に自習の方が、こまめに塾長が教えてくれるのですごく分かりやすく、今まで出来なかった問題も解ける様になり成績もあがりました。
志望校にも高得点で合格する事ができ、満足です。
続きを読む
名瀬校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
もう何年も前に通っていた塾ではありますが、今でもその時の先生に会いに行ったり一緒に通った友達と仲良くしていたり本当にお世話になり、とても良い塾だったなと感じています。希望の高校に入りたいと学校の担任に言った時は無理だと言われましたが塾の先生は決して諦めず子供に向き合ってくださいました。今でも感謝しております。
続きを読む
谷山校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
鹿児島市でも一二を争う有名な塾が近くにあり、通いやすかった。小5よりお世話になり、中学受験高校受験共に第一志望には行けなかったが塾に行き先生方の指導も丁寧だったと思う。鹿児島は学習塾も多く悩む家庭もあると思うが最後は子供に決めてもらったので良かったと思います
続きを読む
谷山校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
受験までの、短期間しか塾に通わなかったが、その短期間ですごく伸びたし、充実した塾生活が出来ていたので本人にとってすごくあっていたのだと思います。自習も一日中行ける訳ではなかったのだけれど、逆にその方がダラダラやるよりは、集中して取り組む事ができ、勉強が苦じゃなかったみたいです。塾長が教えてくれるのがすごく分かりやすかったと言ってました。
続きを読む
谷山校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
中学二年時点での三者面談で、「この高校を目指せ!」と発破をかけられた高校から、四つランクを落とした高校を受験した。真意は不明だが、やたらと発破をかけて高いレベルだけを見させるよりも、確実な学力と成績アップを主軸にじっくりと取り組むように指導してほしかった。やや掛け声だけのような印象を受けた。
続きを読む
谷山校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
部活引退してからの入塾だったので、いかに短期集中で頑張れるかが大事だったので、最初は不安が多かったが、すぐに打ち解けてそして成績アップ、第一志望校に高得点で合格する事ができました。
塾長がその高校のトップを目指しなさいと言ってくれていたので、頑張り今でも5位以内に入れています。ナビで大満足です。
続きを読む
中山校
/週3日回/目的:高校受験
成績や志望校について細かく情報提供してくださるだけでなく、個々の性格を考慮した学習に対応してくださった。また高校合格だけでなく、それ以降の進路希望についても相談に乗り、塾の実績をあげるためではなく、子どもの将来を考慮して対応してくださった。
続きを読む
坂之上校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
子供は集団の塾でいいと言ってたのだが、無料体験の勧誘が来たので無料だし〜と思って連れて行ったら子供がすごくよかった!この塾がいいとの事だったので、費用も安くはなかったが、子供のやる気の為に決めました。すごく成績も上がり、勉強への意欲もわいて、辞めてからも勉強するようになりました。
続きを読む
吉野校
/週5日以上回/目的:高校受験
真剣に取り組む環境があり、とてもよかった。家から近く、交通に難がなく親としても助かった。友達も多く、在籍していてライバル心をもち、日々頑張れたと思う。文系科目が苦手だったが、塾のおかげで克服できた。
続きを読む
和田校
/週3日回/目的:高校受験
授業に使われるテキストが学校でのテストや模試など幅広く対応していて、飛躍的な学力向上が見込める。講師陣の説明も上手く学ぶ環境としてはベスト。また、立地条件も良く周辺の様々な学校の生徒たちが通っている。
続きを読む
和田校
/週2日回/目的:高校受験
カリキュラムが分かりやすく苦手な分野も底上げしやすくなっている。テキストが定期テストと模試両方に対応しているため効率よく成績を上げることができた。また、立地条件が良く周辺地域の学生が一堂に介していた。
続きを読む
谷山校
/週3日回/目的:高校受験
コロナ禍と重なり通塾停止や授業の減少で不完全燃焼のままの受験準備となったのが残念。やむを得ない事情かもしれないが、授業料の返金とかがあっても良かったと思う。また、講師の移動も多く教え方もマチマチだと聞いた。
続きを読む
川内北校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
なによりも先生方が生徒のことを第一に優先していて、ときには過労でないか心配してしまうほど熱心であったため、生徒側も自分のためだけではなく、先生の想いにも応えようとし、それが勉強の良いモチベーションになっていた。卒塾後も定期的に顔を出すくらい先生と生徒間の仲が良く、質問や相談もしやすい関係であったため、成績もその分上がった。
続きを読む