大口校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
初回面談で「第一志望は1年間うちで勉強すれば余裕だと思いますよ!」と言われたのに成績が伸びず第二志望にしなくてはいけなくなったのが引っかかりました。
本人はとても一生懸命勉強していましたが、苦手部分の繰り返し指導がなかったのが原因かな?と思っています。
自分で勉強することを見つけることが苦手な子は大変かもしれません。
続きを読む
川崎中島校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
今までの内容を見てもらうと分かる通り、あまり不満は、なかったし、子ども自身もなかったので塾を変えたいと言わなかったのかと思う。通うのは子どもなので、親がここがよくても、塾は子どもに決めてさせたい。とにかく不満なし、子どもに合った塾だったかな。
続きを読む
飯島教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
通常の時間が決まった塾とは違い、配られたプリントが終わるまで帰れないので、思ったよりも帰りが遅くなることもしばしばある。
何度も繰り返しわからないところは教えてくれるので、複数人で受ける授業体制が合わない生徒にはお勧めできる。
続きを読む
港南台スクール
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最終的には本人の頑張り次第だと思いますが、塾からは「頑張ったます」「希望はあります」「伸びてます」と、言われ高校受験に挑みましたが、残念ながら不合格でした。
1人目の子供で親も勝手がわからず手探りだった事もありますが、もっと厳しく現実を伝えて欲しかったかなとも思います。
個別塾ではないので、分からないところがあった時に自分から聞きに行ける子には、向いていると思いますが、聞きに行けない子は分からないまま進んでいくと思うので向かないと思います。
続きを読む
戸塚西校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
個別指導だったので、やはり手厚く見て頂いた事が良かったと思います。
次女は自分なりに理解するまで時間がかかるタイプだったので、次女のペースで教えてくれるのも、やはり個別指導の強みだと思います。
先生方もいい方々だったので、通って良かったと思います。
続きを読む
横浜上矢部校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
個人のレベルに応じて学習が進められるのは事実だと思うので子供にそれなりに学習意欲が有って周りの生徒に影響される事がなく、マイペースに学習を進められる自信があると自分のお子さんが思えると思う方にはオススメしても良いかと感じました。
続きを読む
上大岡校
/週3日回/目的:高校受験
本人のやる気が無かったのか
あまり成績が上がらなかった
中学3年生の春ぐらい?に塾長が変わってしまったのも関係があると今だこらこそ思います。 結構 面談をやってくれていましたので、塾での取り組み方など教えてくれました。 でも、塾長が変わってからは面接も希望してもなかなかしてくれなくて本人も自分の成績で入れる学校ならいいやーって感じになって 最後の方はあまり親身に接してもらえませんでした。
かなり高い授業料を払っているのにと思ってしまいました。
続きを読む
金沢文庫東校
/週3日回/目的:高校受験
うちの子には合っていたと思います。英語以外は成績アップしました。英語を初歩段階からやり直していただきましたが、中2からの入塾でしたので、すこし遅かったかなと思いました。でも、以前よりは多少ですが、良くなったほうだとおもいます。
続きを読む
横須賀校
/週2日回/目的:高校受験
売上重視でゴリ推しが酷い。志望校選びについて生徒の意見を聞かない。塾長によって、当たり外れがある。ゆるいのでやる気のない息子には合っていたようだ。学力を伸ばすというよりは、全く勉強しない環境を防ぐならいいと思う。
続きを読む
個別指導部 弘明寺校
/週2日回/目的:高校受験
献身的でしっかりと子供に寄り添って指導してくれる先生が多く、子供に近い存在でもあり友達に少し近いところがあるのもいいと思われます。勉強の不得意な子供でも比較的に馴染みやすい環境ではあるように感じます。色々な特典もあり、子供の頑張る要素も兼ねているので親としても行かせやすいように思えます。
続きを読む
湘南台校
/週2日回/目的:高校受験
最大4人の少人数の個別授業で、子供の特性に合っていたし、予定に合わせて対応してもらえたから。ただ、教室長が替わったらこちらの要望を聞いてくれているようで、塾側の方針に持っていこうとするのでそこは不満。
続きを読む
大船スクール
/週2日回/目的:高校受験
塾の対応学校数が多いので、それぞれのテスト対策が学校別に配慮出来ていない点があった。やる気のない生徒を底上げする熱意を感じなかった。リモート授業などコロナ禍の対応が遅れた。大船駅からの立地は良く通いやすい。
続きを読む
本牧校
/週5日以上回/目的:高校受験
個別指導なため、大学生のバイトの先生が多い。意外とワイワイした雰囲気もあったのかなと思います。娘はあまり勉強が得意な方ではなかったので、あまり成績は振るわなかったが、しっかりとやる気がある、目標があれば、それなりに良い塾だったと思います。塾自体は面談をしてくれたり保護者の希望、本人の希望などもきちんと聞いてくれます。
続きを読む
六ツ川校
/週4日回/目的:高校受験
うちの子どもには合っていましたし、熱心に指導していただきました。
冬季講習の費用の面でも相談に乗っていただきました。細かく対応していただけるのがありがたいなと思います。本人も意欲を持って取り組めました。
続きを読む