仙台駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
先生や環境も良かったので、気持ち的には満点で色んな人にオススメしたいが、コマ数を増やしたり、リスニングのみの授業をオプションで付けたりすると、かなり割高になる。パート代がすべて吹っ飛びます。笑
ただ苦手科目を克服出来たし、志望校に入れたので入れて良かったと思うので、★4つです。
続きを読む
北仙台教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
当たり前なんですが、やる気の無い生徒には向いていない塾だと思います。復習して理解を深めていく事が前提であるからです。その点をクリアしているお子さんなら、特に解答のテクニックについて教授していただけるとぐんぐん成績は伸びていくと思います。
続きを読む
仙台校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
無事に第一希望に合格することができましたし、本人が塾に通っていなかったら合格出来なかったといっているので、通わせてよかったです。通いやすい場所にあり、環境もよいです。先生方は優しく、教え方も上手なので、みなさんにおすすめしたいです。
続きを読む
南中山教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
高校受験は子供にとって始めての試練になると思います。親の指導ではまかないきれない学習が、塾ではしていただけます。合う合わないはあるので、慎重に選ばなければならないです。明光義塾は大手の塾なので、マニュアルがあり、きちんと結果を出して下さいます。
続きを読む
北仙台教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
個人的には大満足でしたが、人によっては受講料が高く感じる人もいるだろうし、合う、合わないはあるので。実際にあまりよく思っていない保護者の方もいたので。先生と合う、合わないで大きく変わると思いますので。
続きを読む
名取駅前校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
・いつの時代も、個々にあった個別対応を入れてくれる。
・無理なセールスがない。
・授業以外にも気軽に足を運べる環境があり、そういった時間の質問等にも丁寧に答えてくれる。
・目標設定に向けて迷った時は多様なアドバイスをもらえる。
・さり気ないサポートから元気をもらえる。
続きを読む
泉中央本部教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
成績もすごく上がったし、結果的に第一志望の高校に合格できたので。もう1人の子どもも通ってますが、上の子と同じような成績です。塾としてしっかりしたサポート体制があるからだと思います。本気で勉強したい子にはおすすめです。
続きを読む
四郎丸南教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
ウチの子供にはあっていた
毎回通うのが楽しみだったようです
そのおかげか少しずつではあったものの成績も上がって志望校に合格できました
やっぱり子供の性格なども見極めながら塾を選んだ方がいいですね
続きを読む
北仙台教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
家庭学習をする習慣がある子、ほとんど家庭学習出来ない子、家庭学習していないけどそこそこテストで点が取れる子、中学生はある程度分類できるのではないかと思いますが、きっとそれぞれに合った指導方針があるのでしょう、息子はぐんぐん偏差値が上がり志望校に合格できました。
続きを読む
愛子中央教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望に合格出来て、本人が今でも時々遊びに行くほどなので、相当いい塾だったのだと思う。通うには交通手段に困るがその苦痛を忘れるくらい通ってて良かったと感じている。下の子たちも迷わず、この塾に通っている。
続きを読む
北仙台教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
お陰様で第一志望の高校に進学出来ました。入試の結果だけを見れば、一つ上のレベルのチャレンジ校にも合格出来たようですが、塾長さんのアドバイスに従って今の高校を選んで正解だったと思います。先輩たちや同級生が格好良く見える、などと言いながら楽しそうに高校に通っています。
続きを読む
長町南教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自立型個別学習なので、その人それぞれに合わせた指導。どこを目指すかはその人次第。引き上げてくれるのを希望するなら、難関校向きの塾がよい。
自分のペースで進めたい子や学校の授業についていけないタイプには、合っていると思う。
続きを読む
泉中央本部教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
繰り返しになりますが、実績も豊富で、各校のトップクラスの生徒が集まってくるので、とてもハイレベルです。絶対に志望校に合格するんだという強い意志があれば、それを全力で応援してくれる熱い先生方が揃っています。
続きを読む
通町北仙台校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
学習塾が乱立している現代において、私が学生の頃からあり、古参であるという信頼度から選んだ塾でもあります。塾のサポート体制に特に目新しい点はないかと思いますが、ごく一般的な内容なので不満もありません。志望校にしっかりと合格できたので良かったと思います。
続きを読む
大和町本部教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
地元の塾で友達も多かったし、何より集団授業だったが苦手なところをきちんと分析してサポートしてくれてたので、学校の評定も良かった。その結果推薦入試で受験出来たし、小論文の指導も的確にやって頂き合格も取れた。
続きを読む
富谷大清水教室
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
今現在もタブレット型の授業スタイルがあるのかどうか不明なため。
集団授業が苦手で、個別で、自分の学力、ペースに合わせて勉強をするのを好むタイプのお子さんには合うのではないかと思う。
お互いに成績を競い合うようなタイプのお子さんには向かないのかもしれない。
続きを読む
北仙台教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
お陰様で第一志望校に合格出来ました。塾長さんのアドバイスも参考にして公立はチャレンジ校ではなく、学力に見合った高校を受けたのですが、今楽しく忙しく高校生をしている息子を見ていると、塾選びは明光さんで良かったなぁと思っています。
続きを読む
長町南校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導というものを経験していない為
集団指導が良いのか個別指導が良いのか分からないため、今は個別指導の経験も有ったほうが良かったかな〜とも思います。
集団指導は和気あいあい感が良いという点と良い友達が出来ると助け合えるという点が良いかもしれません。
続きを読む
長町南校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
たくさんお金がかかったが、本人が通わせてくれて感謝していると行ってくれたので結果良かったと思っている。
夏休みや冬休みの長期休暇に合宿をさせて勉強をさせる企画が毎年あるようだが、あまり行かせたくない。
続きを読む