戸越公園校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
非常に役に立った塾だと思いました。なかなかここまでの勉強を教えてくれるところも少ないのではとおもいますし、また講師陣の人柄の良さもあって、親としては安心して通わせることが出来たところもあります。今の状態でしたらまた通わせたいと思います。
続きを読む
生田駅前教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
数学の定期テストの結果が悪かったので通塾し始めたが、どうやって効率よく勉強出来るかから教えて貰い、入試でも充分な結果が出せた。
講師が優秀だったので、他にも英語をよく指導してもらえ、長文読解などができるようになり、得意教科となった。
続きを読む
久我山教室
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
子供を第一に考える塾。
やる気を引き出し、課題を大量に実施させて、出来ることを行うことが、自信に繋がる。
大丈夫。大丈夫。と、わかりやすく、自信が出る声かけが多い。
仲間が多く、同じレベルの子供達で設問と回答を行わせるなど、勉強レベルが上がる。
大量の課題を行うことが、自信に繋がる。
大丈夫。大丈夫。と、わかりやすく、自信が出る声かけが多い。
続きを読む
相模大野スクール
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
学校は、何かあっても、ある程度仕方なく我慢することもあると思います。学習塾は、無理して通わせるものではありません。親も積極的に学習塾を選ぶことが大切です。やはり講師は、大学生のアルバイトだと当り外れが大きいです。専任の先生で教えてくれるところが、良かったです。
続きを読む
経堂教室
/父親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
都立高校を目指すなら、河合塾WINGSがベストな選択だと思います。あと校舎によっても先生たちの雰囲気が違うようなので、2つくらい比べてみるといいと思います。併願校を決める際の面談では、たくさん私立の候補を出してくれて助かりました。併願優遇については、塾の方が学校の先生よりも助けてもらいました。
続きを読む
笹塚校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
塾としては過去に経験がないので、比較対象にはなりませんが、割と良かった印象です。参考になるかわからないですが、お勧めとしてはできる塾ではないなかなと思います。金額的にもさほど高いわけではないので、コストパフォーマンス的にも悪くないと思います、
続きを読む
下高井戸校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
一般的な塾でしたが、個人塾よりは内容的にも良いのではないでしょうか。もちろん結局は本人のやる気次第だと思います。塾プラス家庭教師で何とかなったのかなと今は思っております。
入った時期にもよると思いますが、一番下のクラスから抜けられず、もっと早く入塾すればよかったです。真ん中のクラスだと先生も周りの子供もレベルが違ってくるとは聞きました
続きを読む
東川口校
/週2日回/目的:高校受験
上位校を狙っているクラスなら良いかもしれませんが、真ん中のクラスだと集合クラスになるために、集中している人と騒いでいる人の差が激しいらしい。もちろん、たまたまなのもあるかもしれませんが、地域性や年代によってバラツキが出るのは仕方ない様に感じます。上位校を狙える偏差値があるか、周りに流されない様な強い意志がある方なら問題ない塾だと思う。
続きを読む
井荻校
/週3日回/目的:高校受験
保護者の意図を理解した上で志望校について親身に相談してくださいました。こどもの性格を理解しご指導くださったと思います。自習室もよく活用させていただき、その際もご指導くださったようです。家から近いのも魅力のひとつでした。
続きを読む
池上6丁目教室
/本人/大学生/週2日回/目的:高校受験
自分のペースで勉強をしたい人、集団が苦手な人、引っ込み思案な人にはぴったりだと思う。かしこまった空気ではなく、気軽に通えると思う。先生の人柄も良く、資格を取る時などのサポート、受験のサポートも充実している。通ってよかったと思う。
続きを読む
藤沢スクール
/週3日回/目的:高校受験
合格出来るシステムが確りと構築されており、運用もできている状態だった。また、生徒ごとにケアも確りと行き届いている子供の姿から感じとれた。また、高校情報も的確に入手し展開されていた。合格出来るシステムが確りと構築されており、運用もできている状態だった。また、生徒ごとにケアも確りと行き届いている子供の姿から感じとれた。また、高校情報も的確に入手し展開されていた。
続きを読む
つくし野校
/週3日回/目的:高校受験
授業カリキュラムは基礎から発展までがあり成績向上に特化した内容だったから。講師はフレンドリーな方が多くなんでも相談出来る環境が整っていたから。楽しく通うことが出来ていたから。入塾してから徐々に成績が上がり無事に第1志望に合格することができたから。
続きを読む
中野校
/週3日回/目的:高校受験
学生のアルバイトが先生なので、友達のようで本人は楽しそうだった。
保護者としては、塾長がコロコロなんの連絡もなく頻度高めに変わるのでまた1から娘の話をしたりともやもやすることもあった。親身にはなってくれて相談はできるが信用という面では評価が下がる。
続きを読む
用賀校
/週2日回/目的:高校受験
校舎と自転車置き場は少し狭かったが、先生たちの教え方や話しやすさのポイントが高く、全体的に通ってよかったなと思ったから。また、机やトイレ全体的に狭かったところや椅子のクッションが薄かったり、机の位置が低かったりと、小学生向けの塾ではある。
続きを読む
南六郷本校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
3年間という長いようで短い期間でしたけども適切な対応や一人一人に応じたきめ細やかな対応をしていただきとても感謝している。
テスト期間中は塾に通う日ではなくても毎日通わせてもらいテスト勉強させてもらいとても勉強できたと思う。これからも応援します。
続きを読む
朝霞校
/本人/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
後中学三年生になるにつれてとてもカリキュラムが多くなりとても充実した授業内容を受けることができるしかしとても費用が高くなっているが中学三年生になったら高校に入って勉強ができたり北辰対策や高校受験対策をとても一人一人に力を入れてくれってとてもとても良かったと思っている先生はとても優しい人が多いがトラブルがあり今は少なくなってしまっているが収入も受けている人は推薦すればわかるのでそこはとてもいいと思っているまた地元発祥の所なのでみんな通いやすくなっている
続きを読む
調布校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
偏差値65以上の難関校を目指す方には少し優しい塾かもしれません。ある程度自分の力で勉強をすることができるタイプの方にはとてもおすすめです。押し付けるような教え方や威圧感で塾が嫌になることも無いので、自分のやりたい事を見据えた高校選びができる塾です。
続きを読む
池袋校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
自分に合った学習法がわかってる人もまだ分からない人も、勉強が得意な人も苦手な人も、自分の目標とか志望校が定まってる人も定まってないし決めきれてない人もとにかく1回は体験授業に行ってみるべきだと言えるくらい寄り添ってくれるめちゃくそいい塾!
続きを読む
つくし野校
/本人/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
私にはとてもあっていた塾だと思っている。
宿題管理を徹底してくれるため、勉強に対する隙を埋めてくれ、効率よく勉強を行うことが出来た。授業は真剣モードで、授業が終われば生徒と先生の壁が無くなるようなメリハリのある環境で、メリハリをつけて授業に取り組むことができたから。
入塾の時と比べて勉強へのモチベーションも成績も大幅に伸ばすことが出来たから
続きを読む