赤羽校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
塾長は良い方で細かくアドバイスしてくれて大変助かりました。買い物帰りに偶然あったときに,アドバイスを聞いたり、大変役に立ちました。職員の方も感じが良く、嫌な感じは全くありませんでした。勉強内容も良く研究されいてさすが大手な違うなと感じさせて頂きました。安全性や色んな面で良かったと思います
続きを読む
赤羽校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
塾長も良い方でしたし,私の買い物帰りに気軽に内申点の相談に乗って頂いたり,優しくたすかりました。集団授業のみでしたが,プロに教えていただき良かったです。本当に細かいアドバイスや、近所への心配りも素晴らしかったと思います,評判の良い塾でした。ただ塾が密集しいる地域で大変だったと思います,お金も集団授業のせいか大変安く助かりました,志望校にも受かり併願高は特待生で受かりましたが,都立に行きたいという事でそちらにしました。大学進学も希望通りで初めての塾は大成功だったと思います。
続きを読む
志木
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
丁寧にわかりやすく、親にも状況を教えてもらえたし、受験やその先のアドバイスもあった。何より本人が苦手な教科も、文句を言いながらも、一生懸命がんばれたこと、少々高望みだった第一志望校に合格できたのも、もちろん本人の頑張りもあるが、先生方のおかげでもあると思う。
続きを読む
王子校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
かなりおすすめする塾だったと思います。
体験入塾をして上を目指すなら是非通うことをおすすめします。講師評価、授業評価、面談評価、アクセス評価、 かなり高評価です。かなり費用がかかるのは仕方ないかなと思います
続きを読む
荻窪校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
全体的には、良かったように思う。行きたいと思っていた高校にも、無事合格することもできましたし、良い学校の選択ができたと思います。
人それぞれだとは思いますが、娘は短期だけでしたが、とても合っていたように思います。
続きを読む
瑞江校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
人によって合う合わないがあるので、講師がよかったから人に薦めるのはどうかな、と思いました。
他に通った事がないから普通の塾としか言えませんが、費用はお安いと思いました。
とにかく息子に合った講師と出会えて、伸ばしてもらえて感謝です
続きを読む
西荻窪校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
なによりも、子供が自ら「この塾で良かった」ではなく「この先生で良かった」と言ってくれたことこそが、この塾に通わせていただいた一番の成果だと感謝しております。
頑張っても届かない成績、頑張りすぎたからこそ反動で落ち込む成績、好調だからこそ現状に甘んじないような自分の気持ちの持ちようを教えていただけたこと。今後の人生においても、絶対に役に立つ講師(先生)には本当に感謝以外の言葉が見つかりません。
そうは言っても、中には「自分には合わない」と言って、辞められた生徒さんも居られたようなので、たまたま我が家の娘に合致しただけかもしれませんが、とにかく、本人が一番良かったと言っているので、親としてもそれ以上はありません。
続きを読む
巣鴨校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価については、普通としています。その理由としては、良かった点として塾の講師陣がとても魅力あることだと思います。卒塾後も友達で講師の先生に会いに行くこともありました。ただし、学力については、思っていたほどの向上が見られず、とても残念に思ったことがあります。
続きを読む
平和台校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
定期テスト対策をしっかりしてくれて、提出物も点検してくれ、内申点対策をしっかりしていたので、都立高校を目指す子にとっては、とても良いと思う。私立志望でもその学校の試験傾向など、塾独自で研究して、対策を教えてくれた。先生方もどの先生も優しくしっかり対応してくれていた。
続きを読む
用賀校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
・塾の先生方の人柄が良かったこと
・授業が集団だけでなく個別授業もあったこと
・分からない箇所は戻って理解できてから進めてくれたこと
・落ち込んでいる時に、励まし諦めることなく前に進めるように支えてくれたこと
・自宅からも駅からも近く、安全面から考えても立地が良かったこと
・自習室があり授業のない日も使用できたこと
続きを読む
赤羽校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価については、相対的な評価よりも生徒である子供にとって合っているかどうかが重要であると感じている。講師についても優秀なスタッフもさることながら、親身に生徒に向き合ってその生徒をやる気にさせることが出来れば自ずと成績も向上する。そのような意味では当該塾は子供にあっており良かった
続きを読む
両国教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
いろんな個性の子供たちを預かっていると思います。
うちの子については、まず親がかなり受験に積極的にかかわっていたこともあり、塾は補助的に考えていました。本人も、受験に何が必要か自己分析ができているタイプだったので、塾は受験対策&サポートに期待しました。
続きを読む
両国教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
合格までのサポートを責任もってやってもらえたと思う。
塾をサポート的に考えていたので、塾の提案したカリキュラムは半分にして、自分の学習時間を多くとる選択をした。
塾としては塾のカリキュラムをもっと詰め込ませたかったようだが、結局本人の(家庭の)意思を尊重してもらえた。
そのおかげで、満足のいく高校受験ができたと思う。合格するのが一番大事なことではあるが、本人のしたいように勉強して悔いなく終えられたことが本当によかった。
続きを読む
ふじみ野東口校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
子供の授業中の勉強態度や質問事項、授業内容に対する理解度について情報の共有を行い、受験校のアドバイスや家庭での状況の相談にもしっかり対応してくれる。
また、受験校の情報だけでなく、首都圏の高校の情報は大抵持っているので、幅広い受験に対応出来る塾てす。
続きを読む
十条校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
近いし友達がいるから個別教室に通わせたが、塾としては寺子屋のような感じがした。
例えば、こちらは部活が終わって帰宅して夕飯を食べてから行くから19時くらいの始まりなのに、
その時間帯でも小学生がいたりして小学生はうるさい子はうるさいから、
時間帯を小学生、中学生とわけて欲しかった
続きを読む
練馬校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由については、これまで帰ってきたようにいろいろ悩んで選んだ。合格と言う知識がついてきたので、どこに問題は無い選んでよかったと思っている。子供も安心できて勉強できる環境入れて入れてよかっ
続きを読む
千川
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
念願の希望の都立高校合格まで、子どもだけでなく、保護者向けに様々な学校の情報など含め手厚いサポートがあり、本当にありがたかったです。個別指導という形は費用の面ではかさみますが、それだけ十分に満足できるものであると確証しております。
続きを読む
千川
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導なので、それなりに料金的な部分ではかかるが、全体としてとても良い印象だった。講師の先生と性格が合わないこともあり、変更して頂いたことも何回かあるな、変更ありきで体験をさせてもらえたのは良かった。
続きを読む
立川教室
/週3日回/目的:高校受験
数学、英語、国語を重点的に学力アップを図る目的に通いはじめ、徐々ではあるが、成績が向上して行き、とりあえず、志望校に合格した。大学受験に向けても継続して続けて行くことが出来た。また、友達もたくさん出来友人関係の構築にも役にたった。
続きを読む