府中校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
成績が悪いと思っていなかったので、中3年9月最初の模試で偏差値が低く驚いた。慌てて本人の志望校に合う塾を探した。5つ以上見学や問い合わせをしたが、トーマスが「大丈夫です」と言ってくれた。最期20位偏差値を上げて合格できた。
続きを読む
羽村
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
結果的に希望の高校に合格出来たので、まぁ良かったのかなと思います。夏期講習などの長期休みの特別講習や、正月辺上での講習にはそれなりのお金がかかって、親は大変でした。でも塾長から受講するように勧められたら何となく断れなかった。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最終的に第一志望に合格できたので、自分たちとしては、この塾を選んでよかったと思っていますが、値段がそれなりにかかるので、その家庭の経済事情によっては厳しい部分もあるかと思います。また、色々特別講習がありますが、その都度金額がかかるので、大変です。
続きを読む
羽村
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
結果的に志望校に合格出来たので良かったと思います。駅から近くて便利なのは良いのですが、保護者のお迎えの車を停める場所は無いので、路上駐車になります。帰りの時間になるとズラーッと並んでしまうので他の方に迷惑だろうなと、いつも思いながら待ってました。
続きを読む
立川校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
立川校の河合塾は、とても良かったと子どもは話していた。親としても、よく個々の特徴を見て勉強させてくれていたと感じた。講師の先生からも、まめに連絡をくれたのでこちらも色々と相談しやすかったのでとても良かったです。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
結果的に第一志望に合格出来たので、自分たちにとってはあっていた塾ではありました。ただし、人によっては他の子と一喜一憂しながら、頑張るタイプもいるので、そういった子にはあまり向いていないと思いました。自分のペースでやりたい子にはおすすめです。
続きを読む
南浦和校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
レベルが高い環境で通えた。
いろんなクラスや講習がある
学校の定期テスト対策の授業もあった
志望校が大体決まっていたら良いと思う
データや経験が豊富の塾だったのでいろんな情報をもっている
保護者かいでもそういう学校別の情報も教えてもらえた
塾の出入りもメールでわかる
駅から近いので通いやすかった
料金は高め
結果行きたい学校に合格できたので良かった
続きを読む
多摩境教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
自宅からも近く友人と通えたのは本人も親も安心感はありました。講師の先生も新鮮丁寧で勉強を教えるだけではなく、一緒に受験を戦ってくれている様な感じがして勇気つけられてました。勉強を覚えるノウハウや知恵も大切だが、長い期間通うので継続させるメンタルを保てる環境や人がいるかが最も大切。目標を達成するに必要な環境はある塾でした。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく最後まできめ細かく対応してくれたのが良かったです。本人も嫌がることは一切ありませんでした。また志望校選びで悩んでいた時も別の選択肢を提示してもらい、それが今の入学校になったので感謝しています。
続きを読む
南浦和校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
塾全体としては、志望校が中から上位で、附属校などを希望してるなら、それなりにいろんな情報も持ってるし、対策もあるので良いと思います
集団ですがレベルでクラスも分かれてるし、自習室もあるし、長い休みの時は一日中塾で勉強することはできます。
合う合わないはあるかもしれないですご、熱心に教えてもらえる塾だと思います。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
最終的に第一志望に合格させてくれたから。ただし、自分で頑張れないとか、塾任せになるような人にはおすすめできません。なぜならあくまでこちらが塾をどう活用するかという観点から評価しているので、塾に勉強に取り組む姿勢などまで指導させようとする方は、他を見た方がいいです。
続きを読む
現役フロンティア吉祥寺校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
アットホームな雰囲気で、通いやすかったのだと思います。他の塾であれば、辞めていた可能性もあるので、選んでよかったのだと思います。塾云々の前に、本人が真剣に受かりたいかどうかが大事で、その意識がないと難関は越えられないと感じました。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
時間に余裕があるならば、同じ学年の子たちと切磋琢磨出来る集団塾の方がいいとは思いますが、スポーツとか部活に注力していて時間が限られる人には合うんではないかと思います。なので、両手をあげておすすめはできません。
続きを読む
吉祥寺校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
先述の通りで、講師や事務の方がとても親切で、親身になってくれる方々だったので、つらい受験期間も乗り越えられたと思っている。もっと成績を伸ばしてほしいとは思ったが、本人のやる気がなかったことによるものなので、何度も辞めそうになったものの、踏みとどまれたのは塾のみなさんのおかげたと思う。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく自分たちは習い事との両立が条件だったので、集団塾は視野に入れてませんでした。そのため、集団塾の経験がないので、こちらがそこよりも優っているかどうかわかりません。なので、私たちにとってはスケジュールが柔軟に組めるので良かったですが。人によって捉え方が違うと思います。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
最終的に志望校に合格することができたので、この評価です。特に自習室での自習の際も、別途プリントを作成して提示してくれるなど、授業時間以外でのサポートも積極的にしてくれました。私たちには非常にあってました。
続きを読む
河辺教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾の指導方針が子供の性格や、傾向に合っていた為、子供にとっては、非常に良い塾であると思った。しかし個別指導で、あるため、周りの生徒と切磋琢磨しながら、学びたい人には、合わない可能性があると考え星4の評価にさせて頂いた。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
最終的に志望校に合格できたからです。志望校選定については、こちらの意向を詳細に確認してくれて、その意向に沿ってカリキュラムや支援体制を組んでくれました。最後まで諦めずに一緒に取り組んでくれたので感謝しています。
続きを読む
所沢校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
自分たちの生活スタイルにあった塾なので、自分からすると非常におすすめです。ただし、個別指導なので、他の同じ境遇の同年代の子供と交流して、競争しながらやっていくことができないので、そこはデメリットになると思われます。
続きを読む
南大沢
/週4日回/目的:高校受験
自宅から通いやすく、南大沢地区は学習塾が乱立しており、塾自体も熱心な指導だと思う。特に夏季、冬季講習は力がついたと思います。
教師陣も本人の学力を理解して合っていたと思います。
私立志向だったので受験する学校を多く受けさせる傾向がある。
続きを読む