北習志野教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
最難関を目指すならばやはり他の合格実績の良い塾をおすすめすると思います。
中堅校ならば、良いかもしれませんが、ここに通うならばそれでも一番上のクラスを目指してほしいと思います。
先生も一番上のクラスにはかなり手厚く指導してくださります。
続きを読む
瑞江校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
最終的にすべて合格したが、本人が行きたいと言った学校に決めた。偏差値が高い学校でも上位にいないと、深海魚といわれてしまい、つまらない6年間を過ごすことになる。身の丈にあった学校に通う方が子供がいきいきする。塾へのお礼として、上位校をうけるのは、マナーとしてありと思う。
続きを読む
月島校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
第一志望校に合格できて、全国で一番難しい灘中学への受験を経験したことで他の入試に対して落ち着いてのぞむことができました。毎週日曜日に通っていた特別講座で高いレベルでの授業を受けることで子どものやる気スイッチが入り親子共々楽しい中学受験をすることができ、先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
大宮校舎
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
まあまあではあるがトップ校狙いの方はサピックスを選んだ方が良いと思う。
続きを読む
勝田台教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
その子によるとしか言えません。知識欲、学習意欲旺盛な子なら(どこの塾でも言えることですが)伸びるかもしれません。
学校の勉強に物足りなさを感じているようなら良い刺激になると思います。初めは体験授業に行くのを嫌がっていた子供が体験授業を受けてみたら自ら塾に行きたいと言ったので、先生方はとても熱心でお上手なのだと思います。
続きを読む
市川校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に合格しましたので、不満はありません。
入塾当初に考えていたランクよりも上位の学校に入学できましたので、大変満足しております。
基礎の大切さを何度も伝えている塾ですが、それを信じずに、目の前にある問題の解答だけを追う人が多く、成績も伸び悩んでいました
また、基礎の大切さを改めて理解しました
続きを読む
渋谷校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
最終的に結果を残せたこと。受験は継続性と生徒の納得感だと思うので最終的に息子が満足いく結果を残せたのは塾のおかげ。途中で辞めなくてよかったと家族も思っており、結果として今の塾で正解であったし、したの子にも勧めたい
続きを読む
新百合ヶ丘校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
やはり、入塾した時より成績が上がり、志望校のレベルも上がりました。これも、塾の指導のおかげと思っています。やはり、受験で永年の実績のある塾は凄いと思いました。ただ、授業料を考えると通塾できる子供はある程度絞られると思います。
続きを読む
勝田台教室
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
勝田台教室は駅から少し歩きますが、成績は上昇したと思います。
生徒たちも向上心を持った子たちが多くよい刺激になったと思います。
先生も良い先生が集められた教室だと思います。
中学受験は親も関与してくるので、親へのフォローも良かったです。
続きを読む
西白井教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
我が家にとってはとても良い塾であった。
他塾に行っていたらこの結果は出せていなかったのではないかと思う。
しかし、授業の進みが遅いため、6年での追い上げは、すごいものがあり、そこで体力的にも精神的にもかなり追い込まれる。
また先生誰になるのかの違いも大きいと思うので、絶対的に誰にでも勧められるかと言われればそうではないと思う。
続きを読む
津田沼教室
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
これまでの回答の通り、我が家の息子の性格や特性、勉強に対するスタンスをしっかりと分析して把握し、それに基づいた指導をしてくれたおかげで、学力が大きく向上し、志望校に合格することができた。塾の先生方には大変感謝しています。
続きを読む
西船校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
さすがSAPIXだなと思った。優秀な講師の方が揃っており、学校の勉強だけでは無く、裾野の広い色々な背景や環境等も教えていただき、子供の学力のベースとなるところの知識がドンドン分厚くなってくる様子がはっきりと分かった。そのベースとなる知識が厚くなると、少々のものでは中々崩れない。子供が自信をもって試験の臨めたのはSAPIXのお陰。本当に素晴らしかった。
続きを読む
新浦安校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
第二志望に合格できたこと、そして偏差値がずっと上がっていったのは、親身になった指導や集団塾ながらも個別に様々な対応をしてくれたことにより、本当に助かりました。
家でやることが山ほどある塾に比べると、
おすすめだと思います。
続きを読む
本八幡校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
我が子には合っていたと思うが、他の塾と比べたことが無いので、とてもお勧めという訳ではない。
自ら取り組める子には向いていると思う。
逆に、サポートが足りないと言って6年生の夏から転塾する生徒もいたようだ。
続きを読む
荻窪校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
とても良い塾です。小5から通いましたが、塾の教材のみを反復で学習したら、着実に成績が上がりました。最終的には御三家をすすめて頂きましたが、本人の志望校への思いが揺るぎなかったので、結果として第一志望に余裕を持って合格できました。
続きを読む
柏校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
何度も何度もスパイラルで覚えさせる。また、受験予想問題があたる、当てに行く事に力を入れています。志望校別模擬試験もあたりました。それは有難かったです。合格実績を見れば、効果が期待出来る事はわかります。
続きを読む
東京校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
最終的に中学受験に合格出来たこともあり、グノーブルに対しては満足している部分が大きい。
満点にしなかったのは、国語の教え方がイマイチだった部分と、最終学年になる時にすごく熱心で人気のあった理科の先生が異動されてしまい、モチベーションとともに理科の成績が下がったのが残念だった。
異動のタイミングは仕方ないと思うが、先生で選んでいる部分もあるので、もう少し配慮があったも良いかと感じた。
続きを読む
津田沼校舎
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
大手で歴史もある塾で、通ってみてやはりノウハウの蓄積は素晴らしいと感じた。
中学受験がゴールではなく、その先の未来のために勉強をしているということを、生徒や保護者にに伝えていることも、目の前の中学受験に潰されない高い視点を持つために重要だと感じた。
続きを読む
東陽町校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
ビシビシやる塾は娘の性格上無理だったので、のんびりした雰囲気の栄光ゼミナールにしたが、その分大学あの先生が多く、受験の虎の巻のようなことや先生の過去の体験談などを聞くことは出来ず物足りない部分も多かったから。
続きを読む
新百合ヶ丘校舎
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
サピックスのような毎日競争競争という激しい指導方針では娘の精神が3年間持たないと判断し、結果的にその判断が良かったと考えている。
精神力に不安を感じている保護者の皆さんにおすすめしたい。安心できる対応をしてくれる受験塾だと思います。
続きを読む