薬院本校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
友達と同じ学校に通いたいという、どちらかというと曖昧な動機で受験を決めた子供にとって、とても寄り添ってもらえた学習塾でした。子供にはとても合っていた塾でした。希望の学校に受かったのも塾の先生のおかげだと思います。
手厚いご指導なので、弟にも同じ塾に通わせました。
続きを読む
福岡中央教室
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
とにかくアットホームで叱ったり押し付けたりせず、最後まで本人のやる気値才能を伸ばしてくれるような素晴らしい塾です。決してスパルタではないけれど、十分成績は上がるので、最後まで、安心してお任せできました。
続きを読む
香椎本館
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
・まず志望校に合格できたから
・行きたくないと一度も言わなかった
・楽しそうに通った
・先生とは永くお付き合い出来そうだから
・手厚い受験対策があったから
・教材も長年の蓄積から研究されて作られていたから
続きを読む
天神本館3号館
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
世間体ででは、福岡では、ナンバーワンであるでしょう。幼児からのクラスがあり素晴らしいの一言です。やはり受験となると、点数がついて回るので、会う子は、合格の道に導かれるのでやればできるの世界ですね。支払う金額も、 そうとう高かったうようなものだそうです。
続きを読む
新宮校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
先生の、バリエーションも、豊富で子どもに、あった先生に、いろおろと相談に乗ってもらう事ができました。
また、入試が近づくにつれ不安になる事が多いが塾一丸に、なってやる気を出させる指導をして、入試へのモチベーションを、高めて入試に、挑めた。
続きを読む
西新本館
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
講師やカリキュラムについて、とてもレベルが高いと考えています。生徒に教える知識、姿勢共に高レベルだと感じています。知識については、受験で必要な要素や最近の傾向を常に最新にアップデートしています。姿勢についても、生徒が分からない点などあれば、理解できるようになるまで丁寧に説明を行っていた印象であり、誠実な姿勢を感じることができました。長年積み上げてきたカリキュラムは信頼できるものであり、受験合格への最短距離を走れると思います。
続きを読む
天神本館3号館
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
本人希望の志望校へ無事に合格出来た事がやはり1番大きいので、塾への総合評価はとてもよいと評価したいです。我が子は無事に合格を勝ち取れ最後まで通塾出来ましたが、中には人と競うことに嫌気がさしたり、宿題の多さで心を病むお子様もいらしたので、塾全体としてまぁまぁ良いとさせて頂きました。
続きを読む
筑後教室
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
我が家の子ども達にはとても親身に丁寧に御指導頂きました。他の都心の大手塾では今の進路は無かったかもしれないと思える程です。塾の経験を活かして進学出来、勉強が強みになりました。受験を考えていなくても、学習能力がつく授業だと思いおすすめします。
続きを読む
西新本館
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
授業の形式や流れ、雰囲気については、集団事業で講師が授業を展開し、とてもいい雰囲気で授業がされていると思っています。集団授業ではあるものの、一人一人の理解度を確かめている様子でした。大変楽しそうな雰囲気ではありますが、しっかり集中する時間もあるなど、メリハリのきいている授業スタイルだと感じました。本人も楽しいと授業を受けているので、子供たちからも支持を得ていると言えます。とてもいい塾です。
続きを読む
天神本館3号館
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
塾の総合評価の理由については、志望校に全部合格できたので、子供を通わせて、とても良かったと思っています。あとは先ほども書いたように、志望校が決まっている場合は、出題傾向を分析しているのでとても効率的な学習ができます。
続きを読む
九州本部校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
塾望んでいる総合評価はかなり高いです。なぜならそれは、先生方の情熱と、カリキュラムの素晴らしさと、立地の良さなどあらゆる事象が良い方に重なっているので、それほど悪い点が思いつかないというのが正直なところかもしれません。あとは、本人のやる気と情熱が試されるのではないでしょうか。
続きを読む
志免教室
/父親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
子供が自分から行きたいと言ったから。
教室は田舎の方だったけど、逆に勉強以外することない環境だからよかったのではないでしょうか
きめ細かく個別に指導してくれたのは良かった
福岡では上位の塾なのでクオリティはいい
続きを読む
天神本館3号館
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
とにかく向上心の高いお子様に対して熱心です。ただ親から塾に行きなさいと言われて入塾するお子様に対しては非常に厳しいです。幼い時から努力を惜しまない!結果は付いてくると教えて頂けた入塾期間だったので、私は英進館に通わせてとても良かったと思います。
続きを読む
姪浜校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
本人のやる気次第になると思います。また結果は必ず出していただける環境にはあるのですが金銭的にかなりかかったので上記の評価になりました。相対的に通わせた塾は少し富裕層が多かったように見受けられます。もう少し割引制度やコストパフォーマンスが良ければもう少し評価は上がっています。
続きを読む
西新本館
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾での通塾で最も変化したことは、入塾から偏差値が大幅に向上したことです。短期間で得意科目の成績がさらに向上したこと、苦手科目の成績が大幅に改善されたことが偏差値が大きく向上した要因と考えています。それには、予習と復習の徹底があると思います。その習慣がしっかりと身についたことが大きな要因と考えています。 その点を踏まえ、良いと考えています。
続きを読む
西新本館
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾での通塾で最も変化したことは、入塾から偏差値が大幅に向上したことです。短期間で得意科目の成績がさらに向上したこと、苦手科目の成績が大幅に改善されたことが偏差値が大きく向上した要因と考えています。それには、予習と復習の徹底があると思います。その習慣がしっかりと身についたことが大きな要因と考えています。 その点を踏まえ、良いと考えています。
続きを読む
西新本館
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾での通塾で最も変化したことは、入塾から偏差値が大幅に向上したことです。短期間で得意科目の成績がさらに向上したこと、苦手科目の成績が大幅に改善されたことが偏差値が大きく向上した要因と考えています。それには、予習と復習の徹底があると思います。その習慣がしっかりと身についたことが大きな要因と考えています。 その点を踏まえ、良いと考えています。
続きを読む
九州本部校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
総合評価を高めにした理由はというと、やはり講師の方が素晴らしく、勉強をする環境がしっかり整っていたので、みなさんにオススメしてよいと思えるからにほかなりません。成長を実感できることがとにかく楽しくて良かったです。
続きを読む
西新本館
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾での通塾で最も変化したことは、入塾から偏差値が大幅に向上したことです。短期間で得意科目の成績がさらに向上したこと、苦手科目の成績が大幅に改善されたことが偏差値が大きく向上した要因と考えています。それには、予習と復習の徹底があると思います。その習慣がしっかりと身についたことが大きな要因と考えています。 その点を踏まえ、良いと考えています。
続きを読む
香椎本部
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
周りは中学受験に一生懸命な方ばかりの中、中学受験をするしないも決まってない中で通塾していましたが、その塾で一緒に勉強していた子たちととても仲良くなりとても楽しく通っていました。
話が合う子が多かったのだと思います。そして一人の先生の授業が本当に大好きで、楽しくてしょうがなかったようです。大学生の今でもその先生との出会いは最高だったと言ってます。
続きを読む