岐阜駅前教室
/父親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
塾に完全に依存する勉強法だとなかなか成績をあげるのが大変とは思いますが、自分で勉強する意欲があれば、個別指導はとても良い相性ではないかと思いました。先生もしっかり教えてくださり、結果も出てとてもよかったと思っています。
続きを読む
岐阜駅前校
/父親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
息子も結果を出す事ができ結果的には大成功だった。先生の対応や息子にあったアドバイスなどを上手にしてくれたのだと思っている。息子の意欲とも合致し、うまくいったと思っている。
高校受験の時もお世話になるかもしれない。
続きを読む
岐阜校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験お予定している人にはやはりおすすめの塾であり、東海地区で 自分がどれくらいの位置にいて どの様にしていけば志望校に合格できるか 具体的に対策を立ててくれることがとてもよく また過去の実績からのデータもしっかりしているのでとてもおすすめです
続きを読む
岐阜駅前教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
個別指導か集団指導かは個人の性格に依るところがあるので、娘はたまたま自分でガンガン授業の範囲外も進んでいくタイプだったので、わからないところを聞くというスタンスはよかったと思っている。塾もそれに合わせてくれたのはよかった。
続きを読む
岐阜校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
中学受験に向かうにあたり やはり1人でやって行くのでは無く、集団で レベルの高い塾に通う事で 自分のレベルが把握でき、これからどうしていけば良いかも分かりやすいので、雰囲気が良くてレベル高い塾がお勧めだと思います。
続きを読む
千種校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
合格という結果を出せた事が一番ですが、それに至る過程で、人間的に大きく成長する機会となりました。
特に、言い訳せずにやり切る姿勢は、塾での学びの中から得たものだと考えています。
講師の方のレベルも高く、人として尊敬できる存在でもありました。保護者として安心して通塾させる事ができました。
続きを読む
岐阜校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
何よりもクラスの雰囲気がよく、受験による悲壮感は全くなく、楽しく通っていた。宿題として与えられる量が他の塾と比べるとかなり少なかったので、余裕のある時間をどう使いこなすか親子で模索して進めていけるご家庭ならば、良い塾だと思う。逆に言えばカリキュラムを把握できないご家庭には不向きの塾です。
続きを読む
中等部名古屋中クラス平安通校
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
とてもおすすめです。中学受験に特化した塾なので実績も申し分ありません。なので様々なデータも正確で参考になります。また苦手科目への対応が素晴らしいです。この塾に通ってなければ算数は壊滅的だったかもしれません。算数を好きにさせてくれた塾に感謝しています。また志望校への対策や傾向も細かく分析して頂けるので大変自信を持って受験に臨めます。ぜひこの塾にしてもらいたいです。
続きを読む
岐阜校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
自分の息子にはあっていると思いますが、全ての子にあっているとは言えないかもです。
個別指導が良い子、もう少しゆっくりやりたい子、もっと高度な問題を解きたい子、色々ニーズはあると思います。
この塾のメリットは、あらゆるニーズに平均点以上答えている事です。万人向けの塾かもしれません。(中学受験専門塾の中で)
続きを読む
鵜沼校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
小学生のうちから難問に取り組むことができ、中学以降の勉強に役に立ったと思う。
また学習する内容は中学の範囲も含んでおり、中学でより高度な問題に取り組み易かった。
勉強は中学受験で終わる訳ではないので、難関大学を目指す人には是非お薦めしたいと思います。
続きを読む
千種校
/父親/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
課題がとにかく多いので、ついていくことができれば成績は伸びてくるし、志望校合格の可能性がでてくる。
親がしっかりサポートできれば良いが子どもだけではついていくことは相当難しい。親もそれなりに中学受験に対する理解や知識が求められる。
続きを読む
那加校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の総合評価について まずは自宅から塾までの距離がすごい近いこと が非常にいいところである。また勉強以外のことに関しても 塾の先生からいろんなアドバイスをいただけるところが非常にいいところだと思う。
続きを読む
名駅校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
約2年間お世話になりました。通塾を通して、また中学受験をした経験者は本人の成長にも良い影響を与えて頂いたと感じています。入塾時はあまり良い成績でなかった子供が受験半年前の模試では、志望校合格ラインを超えるまでになりました。苦手科目への取り組み方のアドバイスが的確で感謝しています。子供は国語と理科が苦手でしたが、得意にならなくていい、最低ライン点を目指し、得意教科で補うというアドバイスは、本当に役立ちました。無事合格出来たことに感謝しています。
続きを読む
岐北校
/本人/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
生徒の人数が少ないのと、他人に勧めるときに、システムが古いので、あまり馴染めないかもしれないが、先生は優しく、親身になって教えてくれるところ、夏になると蚊取り線香も焚いてくれるのでのでそこのところは評価したい。
続きを読む
七郷校
/週2日回/目的:中学受験
個別指導ではない。
中学受験した生徒は全員合格していたようなので、そこそこ成果はあるのかもしれないが、都会ほど競争率は高くないため評価し難い。
小学校の近くにあったので、学校帰りにも利用でき便利ではあった。
続きを読む
岐阜校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
全国レベルの塾でノウハウや情報料が豊富であり 苦手な科目の伸ばし方や 得意な科目をさらに伸ばしていく手法がよくわかっているので 全てお任せしてやっていける塾だと思うし、生徒に対するモチベーションのあげ方も心得ているので将来的にも良いとんがえます
続きを読む
岐阜校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
東海地区で選ぶことができる全国トップレベルの塾であり、必ず経験した方が良い気がします。東海地区ではこのようなレベルの塾はやはり関東に比べると非常に少ないため 会う合わない別にして経験した方が良いと感じました。関東圏は色々と強力な塾多いのでそれはあうとことでいいとおもいますが 東海は特にそうおもいました
続きを読む