板宿第二校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験が終わって通学校を決める際も子供は理由をきちんと述べてこの学校に行くと言ったりと親が驚く程成長していて自立していた。子供は先をきちんと考えて楽しみに溺れず自分を知って学校を選んだようだった。紆余曲折はあったが結果的にこの塾で最後まで頑張って良かったと思った。子供は今も自分の為に勉強していて勉強しなさいとは言わなくても自主的にクラブと勉強を両立させているようだ
続きを読む
明石校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
駅近ではあるにもかかわらず駅まで先生が引率してくれたり、特に塾長は子どもの様子をしっかりみてくれているなと思った。受験に関する情報をたくさん持っているので、それをわかりやすく展開してくれた。親子ともわからないことは塾に聞けばわかると安心感があった。
続きを読む
板宿第二校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
本人が気に入って通っていたので親は送り迎えを必死にしてご飯を食べさせてただけだったので受験としては楽だった。勉強も塾で完結させてくれたので家で学習を見なくてよかったので親としては大変助かったし親子関係も悪化する事なく受験を終えれたように思う。塾の講師は受験に対して子供に応援してくれて大変感謝している
続きを読む
加古川教室
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
中学受験専門塾という特殊な塾であり、超難関校にも毎年多数の合格者を輩出されてます。超難関校向けのカリキュラムから、我が家の様なお気軽受験にも親切に子供の事を考えて対応して頂いたと感謝しております。中堅校受験の方にもお勧めしたいです。
続きを読む
板宿第二校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一希望には届かなかったが塾のよく遊びよく学べの方針が気に入っていた。よく遊びながら友達と志望校を目指し語り合っていたようで成長もしたと思う。自分で考えてどうすれば希望が叶うのか、どうして勉強するのか、というのを肌で感じたようだった。子供の成長を感じさせてくれて塾には感謝したい
続きを読む
明石校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
大手の中学受験対応の塾だけあって、長年のノウハウやカリキュラムはしっかりしており、子供を褒めて伸ばす感じてました。
独自のテキストも、独特ではありましたが十分な内容。
塾代はもちろん高額でしたが、それに見合っただけの授業料だったと思います、ら
続きを読む
西宮教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に合格できるように成績を維持できた。また過去問だけでなく、予想問題をかなりの量を解き、学校の問題傾向を子供に伝えてくれたので、当日の問題も難なく解けた。また同じ学校を志望している子も多く、塾の雰囲気と変わらずに模試のような感覚で受験できた
続きを読む
岡本校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
大手校なので、独自の偏差値などがアテになる。第一志望校の偏差値に届いていたところは全て合格できていた。中学受験に特化しているので、本人のやる気さえあれば志望校に受かることができる塾だと思う。さらなる難関校などを希望する場合は不向きかもしれない。
続きを読む
板宿第二校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
うちはすごく気に入って子供も今だに塾の思い出話しをするぐらい愛着があり最後の合格者パーティーに参加するために勉強を頑張ったと言っても過言ではないくらいだがそれぞれ考え方が違うので皆に合うとは限らないのでまあまあ良い、ぐらいにしといた。塾で何時まででも残って勉強できたので家に帰ってからはお風呂に入って寝るだけだったので家族としては助かった
続きを読む
板宿第二校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
塾のキャッチフレーズである、よく遊びよく学べとゆう言葉が気に入ら入塾させたが、最後までのびのびと学習できて子供のペースで受験できたので結果的に良かったと思う。似たような子供がたくさんいてて意識が高い子やそうでない子といろいろいたが、目的意識が同じの良い友達ができて一緒に頑張れた事も子供にとっては良かったと思う。先に大学受験もあったが中学受験の学びを生かして挑めたので子供にとって良い塾だったと思う
続きを読む
板宿第二校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
うちはすごく良かったと思っているが人によって考え方も違うしもっとガンガン勉強させてくれるところの方が良いと思う人にはちょっと物足りないかと思ったので、真ん中にしておいた。私と子どもは今でも塾の事をいい思い出としてよく話題に上るし懐かしくて楽しかったなぁと思ってるのでうちには良い塾だったと思う。
続きを読む
西宮教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に合格できた事。それに尽きる。子どもが楽しく通塾できるように塾側も考えてくれていたと思ってる。もし同じ学校に通いたいと思う人がいるならば、ノウハウもあるので、この塾をお勧めしたい。
またどこからも通塾しやすい場所にあるし、駅前だが駅まで帰宅時は送ってくれるので安心できる、
続きを読む
西神中央校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
塾のモットー、「よく遊びよく学べ」を体現できている素晴らしい塾でした。勉強だけでなく遠足などもあり子供も楽しく通うことができました。面倒見がよく熱心な講師がたくさんいらっしゃいます。
子供を導いてくれた講師の方々に感謝しています。
続きを読む
西宮教室
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
浜学園は関西で有名で、名前は昔から知っていました。いざ息子を入塾させてみると、本当に優秀なお子さんが多いことに驚かされました。知識の深さや広さにびっくりします。そしてそれに付き合われる先生方も熱心です。6年生はやっぱり良い先生、熱い先生が多かったように思います。
入試が終わり春休みになった頃、合格祝賀会が開かれます。大きなホールを貸し切って上から下までぎっしり人間が埋まりすごく盛況でした。
総合的に、良い塾だと思いました。
続きを読む
板宿本部校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
他の塾は知りませんが、我が家の子供はこの塾のお陰で、合格したと思っているため、高評価です。塾に通った3年が会ったから、勉強する習慣がついたし、勉強に対して極端な苦手意識もなく、今でも取り組めています。とにかく親身になって指導して頂きました
続きを読む
板宿第二校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
家庭、子供によって考え方も違うし、やり方も違うので基本、塾のおすすめはできないが合いそうな人がいれば自分達は気に入っていて結果的に良かったと思えるのでおすすめしても良いかと思うある。子供次第の塾なので、合う人と合わない人がいると思う。
続きを読む
板宿本部校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
息子は結果的に志望校に合格出来たので、塾に対しては感謝しかないです。勉強の習慣が身につき、勉強に対して苦手意識なく取り組めるようになり、今の勉強にもその点は繋がり、良かったと思っています。チューターさんが授業されたり、映像授業をみての勉強となる塾も多い中、プロの先生が丁寧な授業をしてくださり、親としては安心でした。
続きを読む
板宿第二校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
家庭、子供によって全然違うし、考え方も違うのでお勧めする事はできないが、うちは子供が喜んで通塾して、他校の生徒との触れ合いがあり、かけがえのない時間を過ごしたと思ってるし、結果的に良い受験ができたと思っているので良かったと思っている。同じような考えの人がいたり、聞かれたりしたらおすすめするかもしれない
続きを読む
加古川教室
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
中学受験をするなら安心してお任せ出来ると思います。田舎ですので、中学受験をする子が少なく、塾に行けば同じ目標に向かって頑張ってる仲間が居て心強かったと思います。地元には他にも何校か受験塾がありますが、実績経験からみても一番だと思います。
続きを読む