青葉台校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
とにかく本当に親身になってアドバイスをしてくれ、感動しました。一時の成績に一喜一憂しないようにとアドバイスをしてもらいました。本番の試験に全力を出し切れるように精神的なプレッシャーをかけたりしないようにとありました。合格するまでとことん面倒を見てくださり、合格した時もとても喜んでくれました。
続きを読む
藤沢校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
転塾せずに通えたこと 志望校に合格できたこと 親身に相談に乗っていただけたこと
こどのが塾に楽しんで通ったこと 講師とスタッフの先生が大変良かったこと
本人が卒業後も日能研が好きなことです おやも同感です
続きを読む
戸塚校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
普段から先生方の対応がとても良かった。親身に、嫌な顔をせずに相談に乗っていただけるので、安心して通わせることができた。子供も先生やお友達が好きで、嫌がらずに楽しく通うことができた。
学習面では個別指導の方が良かったと思うが、楽しく通えることができたので満足している。
続きを読む
青葉台校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
子供に必要以上にプレッシャーを与える事はなく、励まし続けながらも細やかに受験の心得を教えてくれていた事がよかった。塾に通った事により、学習方法の改善や受験校の選択の仕苦手科目への取り組み方など、個人では決して分からないような情報を教えてもらえた事により、子供も親もがむしゃらに勉強をして疲弊する事なく、方向性をきちんと見極めながら勉強に臨む事ができたようにおもう。
続きを読む
センター南校舎
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
学校ではお友達と話のレベルが合わない時もあるので、人間関係を築くためにも塾はいい居場所だったと思います。
受験、授業、というメインの面では、やはりわからない問題への対応が中途半端になってしまって、わからないまま終わってしまった過ぎてしまった内容もかなり多いと思います。でも本人が行きたい学校に行けたのがすべてです。
続きを読む
藤沢校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
全国模試の人数が多いので、受験校を選ぶうえでの自分の位置をある程度正確にしることが出来るのでよいと思います。4,5年生のうちは学ぶたのしみを引き出す授業を先生方がしてくださるので
家でも色々なはなしを聞きました。
続きを読む
青葉台校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
とても良い塾だと思います。初めは月々の学費も高額なので、本当に続ける価値があるのかどうかも悩んだ事もありましたが、学年が上がるごとに、先生方も受験に向けて必死で合格させてあげたいとの熱意を持って指導にあたって下さっていることがよく分かりました。親としてとてもありがたかったです。受験以外に子供もたくさんの事を教えて頂き感謝しています。
続きを読む
上大岡校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
個人を尊重してくれて、個人個人をじっくりみてくれくれるので、帰国子女受験の人にはおすすめです。英語力のキープにも対応してくれて、英検対策など、こちらの希望にそった指導をしてくれるのが、ありがたい。教師のレベルも高い。ただ、授業料が高すぎる。
続きを読む
上永谷スクール
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
結局、なんだかんだ言っても合格できてなんぼだと思います。テストや成績がよくなくても希望の学校に入学できたらいいんです。それぞれの子供たちの希望する学校、(難関校じゃなくてもその子の望む学校)に入れてくれる塾が良い塾なんだと思います。
続きを読む
戸塚校東戸塚教室
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
全国にある大きな塾なので費用は高めかもしれません。しかし、模試も多く試験慣れできたのは本当によかったと思います。
うちの子が受けた学校は塾から一人でしたが、試験当日も学校の校門前まで来てくれて心強かったです。
続きを読む
藤沢校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
星5つをつけたいところではありますが、第一志望がNGだったので星4つにしました。
第二志望他は全て合格をいただき、進学先は性格的にあっていると言われて進学し、
その後の大学受験も現役で第一志望に合格できたので、そうごうてきには、よかったです。
続きを読む
総合進学コース 荏田南教室
/週2日回/目的:中学受験
合格が出来たのが全てで、満足しています。本人の努力や頑張りがあってのことですが、塾の先生方にも子供達が勉強しやすい雰囲気、ストレスのかからない方針で進めていただいて感謝しています。あとは立地も良かったです。
続きを読む
上永谷スクール
/週5日以上回/目的:中学受験
1番良かったことは小学生だからと甘く接するのではなく、1人の大人として厳しく接してくれたこと。親がいろいろ決めるのではなく、生徒の意見を大切にしてくれた。授業はとても面白く分かりやすかった。順位が発表されたり、席が成績順だったりと自分の競走意欲を掻き立てられる塾だった。
続きを読む
藤沢校
/週3日回/目的:中学受験
室内は綺麗で、ウォーターサーバーも付いてるし、ブースに分かれてて、一人一人にあった環境と、駅まで2分くらいで、近くにコンビニエンスストアが3店舗もあったり、あとファーストキッチンやマックバーガーにケンタッキーフライドチキンがあったりビックカメラもある。コンビニエンスストアにはペンやノートがあり、買いやすい。あと、連絡帳があって、それを出す。
続きを読む
横浜校
/母親/小学校6年生/週5日以上回/目的:中学受験
本人の兄もそうでしたが、元々小さい塾ということもあり、生徒同士のつながりが強く仲の良い塾ならではの友達が出来たことも良かったと思います。成績についても、やはり小さい塾ということでだれがどのくらいなのか、また、苦手なところは誰に聞けばいいのか逆に伝えられるのか、みんな助け合って乗り越えていました。塾自体も面倒見が良く、受験について本当によく分析されているのがわかりました。
続きを読む
センター北校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
受験は結果がすべてなので志望校に合格したらすべて満足です。ですので塾にも先生方にも感謝しかなくお礼をお伝えしたい。その中で学校とは違うのは勉強と知識を高めることが出来ると思いました。テストに対する対応力、こう質問されたらこう答えるというお作法など身についたとおもいます。
続きを読む
センター北校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
合格をいただきましたので総合評価は◎です。受験は合否でハッキリと結果が出るので分かりやすいかと思います。本当に先生方にも塾の方針にも全て感謝しかありません。今後もたくさんの子供達が目標に向かって学習することを期待しています。頑張ってほしいと思います。
続きを読む