松山校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
通塾していた60名の内、約40名は愛光中学に合格する等、松山市での実績は群を抜いていると思います。また、愛光以外の難関校を受験する生徒も多く、いい刺激になりました。その他、先生は何れも高い情熱を持った方々ばかりで自分の時間を犠牲にしてまで生徒に向き合ってくれました。
続きを読む
大分校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
単なる詰込み塾ではなく、発想を大事にしてくれたこと、楽しく授業に参加させてもらえたこと、伸び伸びと学び、しっかりと力をつけてくれたこと、最終的にはすべての受験校に合格できたことが、本人の達成感となり後につながる良い成功体験となったのは塾のお陰てあったと思うから。
続きを読む
豊洲校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
進学実績は群をぬいておりやはりその環境で学ばせるという意味では評価する。上位の生徒が多いのでライバル心や刺激となりそれは受験生にとって良い。塾も学校の情報やノウハウを持っており、大手ならではといった感じはある。
続きを読む
佐賀駅前教室
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
塾の雰囲気は明るくほのぼのとしており、受付の方も明るくとても親切丁寧でした。あまり切迫感がないので楽しく通えますが、先生の当たりハズレが大きく、ハズレの先生が教科担任になるとその一年間は最悪です。どうして指導を続けさせるのかも理解できません。
続きを読む
自由が丘校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
サピックスに通わせなければ、今の学校には合格しなかっただろう。全ての生徒がクラスに関係なく同じテキストを配られるので、いつでも志望校をランクアップ出来る可能性が広がる。他塾によっては志望校別クラスに通わせるためには、教室からの推薦(学力)がないと出来ないと小耳に挟んでいる。ということは学習内容にも制約がでたであろうから今回入学した学校には縁がなかった可能性が高いと思った。ただし、全ての子どもに向いているとは思えないので、十分検討する事が大事です。在籍中、何人も辞めたお子さんがいます。
続きを読む
大分校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
自分から学ぼうとする意欲を引き出し、またそれを可能にするテキスト、カリキュラム、講師がそろっており、小学生時代に最も大事な学びがベースにできたことに大変感謝している。通塾のお陰で、大変な成功体験も得ることが出来、結果その後の学生生活と大学受験にもつながり、人生において大事な時期だったと思い感謝している。
続きを読む
天神本館3号館
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
やる気のある子は伸びる。
やる気を引き出せる先生達で本当に良かった。中には合わない子もいるけれど、子供には合ってた。その後のケアもあったが他県進学のため断った。地固めと思って通ってたが実力がついた。
塾任せではいけないけれど、任せても良かったかもしれない。
月謝は高かったが、今となれば同等だったかなと思える。
続きを読む
佐賀駅前教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
どこの塾もそうですが、金額的に安くはなかったので、そこまでする必要はないと思う人もいるかもです。でも、英進館に見学に行った時に、トップクラス以外は大事にする感じではなかったので、全教研で良かったと思っています。
続きを読む
香椎本館
/父親/大学生/週2日回/目的:中学受験
子供自身は、本当に楽しく通っていたし、子供が努力した分だけ成果が表れていた。
今でも子供自身は英進館に通っていたことを喜んで話すし、子供にとっても楽しい時間だったと感じている。
塾の費用に関しては、私立大学の1年間の費用くらいかかるので覚悟がいるとは思う。
その点が、★4つになった部分。
続きを読む
姪浜校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
本人のやる気次第になると思います。また結果は必ず出していただける環境にはあるのですが金銭的にかなりかかったので上記の評価になりました。相対的に通わせた塾は少し富裕層が多かったように見受けられます。もう少し割引制度やコストパフォーマンスが良ければもう少し評価は上がっています。
続きを読む
鹿児島校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
中学受験の塾に関しては、やはり子供との相性がある。うちは、子の塾の雰囲気、先生方、友人があっていたが、合わずに転塾する子もいたので最高だったにはつけなかった。うちの子どもにとっては最高でした。先生方も家族の様に接してくれていたので、のびのびと楽しんで受験に取り組んでいた。こういう環境にしてくれていたことに本当に感謝です。
続きを読む
柳川教室
/母親/高校2年生/週4日回/目的:中学受験
子どものタイプもあるので、一斉授業が合っているし、学習に興味があったり、レベルの高いことを学びたい人にはすすめる。他の習いごとをしている人や、自分のペースでしたい人にはあまりすすめない。下の子どもは同じところを受験したが、スポーツをしていたためこの塾には行かなかった。本人も好きな教科を自分のペースで進め、早く終われば学習が終了する方が、やる気になっていたので、塾選びは子どもの性格によると思った。
続きを読む
吉祥寺校1号館
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
前述の通り当時は塾も拡大化の途中であり、オーナーも一人ひとりの特性や性格を把握してそれにあった対応をしてくださっていたので大いに満足している。ただ、オーナーはFIFA公認の代理人という二足のワラジで、日本代表クラスの選手も複数抱えておりそもそも多忙であった。
現在は塾もさらに拡大しており、当時のきめ細やかな対応が現在もやっていただけるのかはわからない。
続きを読む
鹿児島校
/母親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
親もしっかりと関わっていかないと、塾からのアドバイスもあまりもらえない。しかし、しっかり子供と一緒に中学受験に立ち向かっていく決意があるならば、特に九州圏内の情報に関してはたくさんあるので受験校が九州ならばおすすめする。
続きを読む
久留米本館
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
難関中学受験の実績も充分にあり、合格に近づける最適な塾だと思います。講師陣もベテランが多く、非常に安定感があります。その反面、塾代が周辺相場より高いです。
一般的な家庭では、通塾させるのは費用的に難しいかもしれません。
お勧めしたい塾ですが、「人によってはお勧めしても良い。」という総合評価になります。
続きを読む
久留米本館
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
地域ナンバーワンで合格実績も申し分ない。ただ、授業料が高いので、それが難点かもしれない。塾のトップが久留米大学附設、東京大学理科一類を卒業し、その後、九州大学医学部医学科を首席で卒業しており、九州では最も人気のある塾です。
続きを読む
天神本館3号館
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
目的を持って、家庭でサポートをする気持ちのある家庭にはおすすめ。
どの塾もそうだけど、通わせたら終わりじゃない。塾で習ったことをどれだけ子供の身につけるかが、結果につながる。
そう言った気持ちと理解のある家庭には、全てが揃った良い塾だと思います。
続きを読む
佐賀校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
成績上位クラスにいることは身体的にも精神的にもかなり大変。戦争のような感じ。自分に芯を持ち、淡々と前に進む意識を持てないと少しのことでメンタルがダメージを受けるため、子供によって向き不向きが分かれるから。
続きを読む
春日本館
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
一番は、塾の先生が子供の興味を引くように授業を工夫してくれているので、子供が飽きずに塾通いが出来たことです。
学校が終わって、そのまま塾に直行する事もあったり、かなり長時間勉強するのは疲れちゃわないかなって心配する事もありましたが、学校での勉強と塾での勉強はまた違った感じなので楽しめるみたいです。
あとは、今回初めての中学受験だった為、親自身も解らない事が多々ありましたが、その都度塾で教えて貰えたり、対応していただけたので助かりました。
続きを読む
新都心教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
沖縄県内の学校を目指すには十分な授業内容だと思います。
県外の難関校はあまりまわりに受けた子が多くありませんでしたが、ラサールなど受けた子はほぼ合格だったと思います。
我が家は楽しんで通っていたし、最後の卒業式も良かったです。
夜遅くなるのと、少し金額が高いので、星4つにしました。
続きを読む