人形町
/母親/小学校6年生/週1日回/目的:中学受験
授業内容や日程の変更がきき、部活動との両立もしやすい。子どもにあったカリキュラムやテキストを保護者や子ども本人と一緒に選んでいくので学校の成績も上がる。英検や数検、漢検などの相談にものってくれます。英検はいつ、何級を受けるかによってテキストやカリキュラムを考えてくれています。
続きを読む
品川校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
塾通いしている子供が行きたくなくなることがよくありますが、分かる事の喜びを与えるように指導してくれていたおかげか、塾にいく時間を自分で気にして出かけるようになっていたので、講師についても、教室の雰囲気も非常に良かったのだと思う。親に対しても非常に丁寧に様子や進歩を解説してくれて、一人ひとりしっかりと成果を出してくれる塾だったと思います。
続きを読む
御茶ノ水校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
大手進学指導という体制ができているため、個々人にあった進学プランや指導方法についてノウハウもあり、目標達成までの道のりを本人及び親と共有して見える化してくれたため、解決方法について集中し易い環境を作ってくれたように思います。
続きを読む
池袋本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:内部進学
親がどう思うでは無く、塾は子どもがやる気を出して、難問をクリアしていくしかない。その意識付けとしては効果はあったかもしれない。とはいえ、講義内容、講師のレベルなどを考えると、他の有名塾なども検討すれば良かったと思う。
続きを読む
中山校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
大手の塾でもあり、安定感はあると思いますが、トップクラスの学校を受験する場合は、SAPIXをお勧めします。
授業料は、SAPIXよりはかなり安かったと記憶していますので、中堅校までの受験については問題ないと思います?。
続きを読む
お茶の水校舎
/父親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
良くも悪くもという感じではあるがわざわざ遠くまで通わせてとまではなんかなーという思いは今ではある、
家の近くの塾でそれ張りの勉強していればよかったのかなという 結果論でもうしわけないですが、。
塾に入れた時から成績が下がっていって再簿まで上がらなかったというイメージがある
続きを読む
お茶の水校舎
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
評価としては、 家には合わなかったかなと思った
無理して電車にのせて、レベルの高い塾にいって下の方であがいているのであれば、
家の近くのレベルが中くらいの塾で 中くらいの方で勉強してもらったほうが
はかどったんじゃないかなと個人的にはおもったが、
結果論だと思う
続きを読む
お茶の水校舎
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
四谷大塚はいいと思うが、ついていけない人は置き去りにされていたり、
集団が大きいので先生の気が回らないのかなと思った、
学校の延長線にあるようなイメージで、
受験するよという気持ち植え付けるようなことをもう少しできるような塾だと思った、
続きを読む
お茶の水校舎
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
最終的に第一志望ではないが学校に合格できたのでよかったと思う
ただ、授業中遊んでしまうというのはなかなか難しかった、
友達と帰ってくるので、帰りに何か食べて帰ってくるなど、
悪い友達にひっぱられてしまうようなもんだいが あったが、
何とか乗り越えて頑張った
続きを読む
日暮里校舎
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
総合評価として、
もう少し家庭内のサポートがいまいち不安を覚えた、 そして宿題の多さもあいまって
やってもやっても宿題が終わらない、というかんじだった
あとは 授業中もお話している子には注意はないし、席を前の方に移動してもやっぱりやらない
そういった子にもサポートや
勉強させる、勉強するといいことがあるという、道徳感が少し低いのかなと思った
続きを読む
王子駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
子どもが楽しく前向きに勉強してくれていてよかったと思います。成績も少しずつ少しずつ上がってきてくれてよかったと思います。
勉強して苦手な科目も克服してくれて、よかったと思います。先生、皆さんのアドバイスやサポートをしっかりしていてよかったと思います。
続きを読む
東京校
/父親/小学校2年生/週2日回/目的:中学受験
全体的にこんなイメージだろうと言う考えからあまり逸脱しなかったことが良い意味で良かった。
過度なこともなく、適切と言う感覚で何事も進んでいったので、しんどいという感覚におちいることはなかった。結果が出たのでここにして良かったというイメージでいる。
続きを読む
亀戸駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾の総合評価は、講師の教え方がとても判りやすく、丁寧なため、子供がとても理解しやすかったことと常に講師の目が行き届くため、子供も勉強に集中することができ、家庭でも徐々に勉強に集中するようになりました。
続きを読む
月島校
/週2日回/目的:中学受験
最初は大手の塾に通っていたが集団学習が苦手で能力を発揮できずにいた中で家からも近くて個別指導をしてくれる塾を探している中で見つけることができた。本人もやる気を出してくれたし、性格にもあっていてとても丁寧に指導してくれた。
続きを読む
東京校
/週2日回/目的:中学受験
しっかりとした先生についてもらったこともあり、志望校に合格することができたので、かなり満足しています。コストパフォーマンスは受かったから良く感じますが、ちょっと良くない気もします。だだ、ここで良かったと思ってます。
続きを読む
月島校
/週2日回/目的:中学受験
元々、勉強ができるタイプでは無かったが
今考えると当時無理やり大手塾に通わせて
しまった結果、やはり本人との相性が悪く
色々と悩んだ結果、個別指導の教室が良いと
いう結論になって、家からも近い場所で
探した結果、この塾に決めました。
その結果、本人との相性もよく、親切丁寧な指導と生徒への気遣いが非常に良かった。
続きを読む
船堀3丁目教室
/週2日回/目的:中学受験
とても熱心に対応してくれました。分からないところを繰り返し繰り返し学習するので、理解できるまできちんと教えてくれるのがとても良かったです。宿題もここで調整してくださるし、先生も一人一人の性格や苦手な事を把握してくださり、出来た時はとても褒めてくださる、出来なかったらアドバイスをきちんとくれます。
続きを読む
東京校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
合格したので、まずは良かったと言う印象です。振り返ると普通のことがおおかったですが、当たり前をしっかり当たり前にやってくれるのが最近は少ないのかな、と感じました。
ただ、もう少しコストパフォーマンスが良かったらとは考えます。
続きを読む
東京校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
第一志望の学校に合格することが出来たので、とても満足しているのと、子供の性格も少し良い方向に変わったので、全体的には満足しています。親としても、満足はしているが、授業料などは高めな気もしたので、コストパフォーマンスが良かったとは言えないと考えてる。
続きを読む