名古屋校
/父親/大学生/その他回/目的:大学受験
トップ校や上位校を目指す、自発的な学習意欲のある学生が、分からないところやこれまでの学習内容を振り返り確認し補強する場として活用できる場としてお勧めします。日頃の学校での学習、進学指導の先生や担任の先生との対話がまずは重要で、それを基礎とした上で予備校をうまく活用するというスタイルの方がうまくいくと思います。
続きを読む
名古屋校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
受講内容が特殊ではあるため、一般の高校生にはあまり参考にはならないから。しかし、こういう講座をもつ塾は少なく、ノウハウも確立されており、海外留学とか英語で授業をうける学校などを目指す人にとっては、情報量も多く良いと思う。
続きを読む
名古屋校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
数学や英語、など通常の塾とは異なり、TOEFLやSATなどの英語に関するテストの強化で通った塾です。なので、留学を考えている人、などには実績もある塾ですのでおすすめしても良いと思います。普通の科目について受講していないため、先生やクラスの様子はわかりません。
続きを読む
飯田駅前校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
合格したのでありがたいと思います。
ただ、受験したいと思っていた大学の願書がインターネット上でなく、書類の郵送だったので間に合わず受験できない事象がありました。
もう少し丁寧な指導が欲しかったてす。
続きを読む
大阪北キャンパス東大・京大・医進館
/母親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
1年間、真面目に通って志望校に合格ができたため。直前期でもがつがつに詰め込むのではなく、余裕を持ったスケジュール管理を提案され、体調や精神面に配慮ができる大事な時間となった。やはりたくさんの生徒を見てきたこと、情報の蓄積が実績につながっていると感じる。現役時代にお世話になっていた個別指導塾では採点基準などもあいまいなところがあったが、そうしたことはなく、安心して子どもを預けることができた。
続きを読む
東岡崎校
/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業だったため、子ども自身の都合に合わせて、通塾できた。映像授業後はアドバイスタイムという、毎回振り返りもあり、講師に話したり、相談する機会が多かった。また保護者向けの説明会、面談もあり、気軽に相談できる機会があった。学校のように、受験校を無理強いされることかなく、安心できた。
続きを読む
現役生教室西大寺
/週5日以上回/目的:大学受験
自習室を塾が空いてる日はいつでも使うことが出来る(大体の日は空いている)し、自習室に行ってから大学生などが分からない問題を教えてくれるので自習していて詰まった問題があっても理解して次の問題に行くことが出来たりする。授業も分かりやすく授業後に分からない問題があれば聞きに行ったりできるのがいいと思った。
続きを読む
東進衛星予備校 東風平校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
動画型授業という形式が自分に合っていて、自分のペースで効率よく勉強を進めることができた。また、宿題がないため、自分が必要な勉強だけに集中することができた。担当講師には私に足りていなかった受験に関する知識を授けてくれただけでなく、メンタル面でのサポートもしてくれて、とても感謝している。
続きを読む
現役フロンティア自由が丘校
/週3日回/目的:大学受験
リニューアルしたばかりで建物や備品も綺麗だったし、教師も教え方が分かりやすかった。また、私は推薦入試を受験することにしたのだが、それ用の対策も万全にして頂き、非常に実りある通塾になった。とくに英語に関してはたくさん参考になる読解力を学び、得意科目と自信をつけられた。
続きを読む