神戸校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
どこが合っていてどこが合わなかったを検証するのは非常に難しいと考えています。正直言ってそんなことをできるようならみんな失敗することなくなってしまいますからねー。総合的に考えるべきことだからなかなか前に進まないんですよ。
続きを読む
高野教室
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
もっと、高いお値段の塾もありますが、
子どもの目指すところにはちょうど良かったのかと思います。
地元の塾なので、地方を受けるわけではないので。
個人の塾に行けば、どれほどの対策があるのかわからないので、レベル的には、良かったのでないのかと思いました。
続きを読む
長尾校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
高校受験の実績は高いが、大学受験に関してはとくに期待していたような指導をしてくださったようには感じなかったため。ただし、自習室や大学生講師のチューターなど、郊外の塾で大手予備校なみの設備があるのはとてもいいと思います
続きを読む
長尾校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
最初は大阪市内に電車で通って大手の予備校にいくつもりだったようですが、家から10分以内の近所で通える距離にあるのは良かったです。
特に家では集中して勉強ができなかった娘にとって、自習室が使いやすく周りに一生懸命頑張る子がいて刺激を受けることのできる塾であったのは評価でします。
続きを読む
学園前教室
/父親/小学校2年生/週3日回/目的:大学受験
総合的にはお勧めできる塾です。金額的にはやはりなかなかかかるので、保護者の方との相談になりますが、学校では習わないようなことも合わせて教われるので、日々の学習にゆとりができたかなと思います。是非選んでみてください。応援しています。
続きを読む
大阪校
/週5日以上回/目的:大学受験
中学時代の同級生も通うことがわかり、自分も通うと言い出したので入会しました。友だちとはコースが別だったため、本人のクラスには全く知り合いがおらず、クラスの人とは話をすることもなかったそうです。そのため、やる気になれないこともあったようです。塾がというより、本人のやる気が一番だと思うので、『ここでよかった』のかどうかはわかりませんが、志望校には無事合格しました。
続きを読む
岐阜校
/週1日回/目的:大学受験
駅から近くて通いやすく、ほとんど自習室のように使っていましたが、便利でした。高校3年生から追いつくのは大変だったけれど、同じ学力の子から東大レベルの生徒まで皆平等に教えられるので安心して受けられます。個別の塾も確かにいいけれど、安心できるのはやはり、河合塾です。
続きを読む
西大路校
/週4日回/目的:大学受験
とてもアットホームな環境であり、また個人個人に合った教え方をしてくれるので非常にわかりやすく、勉強面においてとても能力が向上したなと思います。ぜひお勧めしたいと思っています。特に自習室を使いまくっていると先生方がよく気にかけてくださります
続きを読む
枚方本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結果として志望校に合格できた。色々話を聞いてみると個人により合う、合わないはあるので全てが良いとは言えない。各親御さんと本人が判断して、最後は志望校に合格できるかできないかが全てでその為の塾だと考えるという結論。
続きを読む