札幌校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
さすが大手の予備校で施設の設備は整っていました
綺麗だし立地も申し分ないです
ただスタンダードなカリキュラムでは足りないのでオプションや講習を受けるとかなりの金額になるのがネックでした
今となっては他のところももう少し見ればよかったかなと。
続きを読む
医・歯・薬・獣医専門Felix小倉校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
同じ志を持った人が集まっていたので友達もすぐでき 寮などの環境にもなれ 切磋琢磨しながら勉強に励んでいたと思います。コロナもあり 1人でも感染者が出ると 部屋から出れず 食事も部屋でしないとならなかったり黙食だったりといろいろと苦労もあったようですが 結構のびのびと生活 勉強できていたのではないかと思います。でも2度と戻りたくない場所ではあるよです。
続きを読む
JR岡崎駅前校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
基本スタンスはその子に合わせるスタイルみたいです。目標値が高いところにある子はしっかり頑張ってやるみたいですが、先生によって違うみたいで、やる気が出る先生だったら出ない先生がいるみたいです。
合う先生に巡り会えるといいですね。
続きを読む
JR岡崎駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
比較的話しやすかったり、通いやすい塾であると思います。静かな環境でやりたい子にはいいと思います。あとは、先生がどのような先生がつくかがわからないので、最初にしっかり聞いておいた方がいいと思います。金額もしっかり聞いた方がいいと思います。
続きを読む
久米校
/週2日回/目的:大学受験
本人が選び通いやすかった。
個別に指導してもらい、塾のない日も自習室がつかえてわからないところは教えてもらえた
指導者が本人にあっていた
駅、スーバーが近くて学校帰りにとよれて通いやすくアンシンしてかよわせることができた
続きを読む
宮崎校
/週5日以上回/目的:大学受験
厳しいと聞いていたが予想通りのスケジュールだった。どこも一緒だと思うが、親としては合格させたいという気持ちでお金を出すという前提がありありとしていた。特別講座や特別講師など追加料金が高過ぎるなと思った。それともう少し大学受験対策が必要では?と思った。特にセンターの数学の対策が遅れていたのではないか?また、合否判定が甘く、判定Bでも不合格はショックだった。後期で挽回できたのでよかったがその辺りの大学の分析を専門としてもう少し信頼できる予備校であって欲しい。
続きを読む
岡山校
/週2日回/目的:大学受験
他校の生徒に交じって(特に自分の通っている学校よりレベルの高い学校と)学習することは、自分の力の無さを証明されたためいい刺激になった。講師のレベルも高く、わかりやすい授業だった。学力別クラスになっていたので、上のクラスに上がりたいという気力のおかげで、毎日勉強することができた。
続きを読む
総社駅前校
/週1日回/目的:大学受験
先生が非常に熱心に指導してくれる方であった。家の子どもは英語を受講していたが、他の苦手な教科も講義の始まる前や、講義の終わったあとの時間を利用して指導していただいたと思う。勉強をするための方法を教えてもらったと思う。
続きを読む
四日市本部校
/週4日回/目的:大学受験
駅が近く、通いやすいと思います。授業形式のため、子供にはあっていました。保護者に対しての説明会のような機会は少なかったので、どんな塾かはわかりづらかったですが、こどもは毎日通っていて合っていたのかなと思います。
続きを読む
金剛
/週3日回/目的:大学受験
家から自転車や歩きで通える距離で、駅チカでバスなども便利な場所であったし、個別指導なので友達とのトラブルもなく上手く大学に合格出来た。わりと倍率の高い第一志望の学科受かったのでとても良かった。先生方には子供の特性を理解してもらい、上手くた対応してもらえた。
続きを読む
リバーサイド教室
/週1日回/目的:大学受験
受験英語ではなく、英語に苦手意識を持たないよう、また将来的に役立つ英語を身につけて欲しくて通いはじめ、少人数でのきめ細かいサポートをしていただき、様々な経験をすることができ進学に繋がったことと思います。
続きを読む
神戸校
/週2日回/目的:大学受験
センター対策が良くなかった。前期試験対策はまあまあ良かった。こべつたいおうは良くて成績は伸びたが所詮センターの得点が伸びないと次の前期試験に望むことが出来なかったので国立から私立に切り替えました。もう少しセンター対策をして欲しかったです。
続きを読む
久米校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
とにかく本人日あっていた
塾の先生、講師の方がとてもいい方だった
勉強だけでなく卒業後の話だいがの話なども聞かせていただいたようでとても励みになった様子
保護者としても塾のある場所が駅近くよるも明るくて人通りの多くところだったため通わせやすかった
駐車場もわりと広くて送迎もしやすかったです
続きを読む
名古屋校
/週5日以上回/目的:大学受験
大学卒業後、一旦社会人になってから、あらためて学び直しての受験だったため、当初は学力が戻るのか不安であったが、個人個人に合わせた授業をしてくれたと聞いている。いろいろわからないことについても、親身になって相談にのってくれたようである。
続きを読む
久米校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
とにかく子どもに合った塾たったと思う
本人の意見をまず尊重してくれて勉強の計画をたててくたさった
コロナ禍での孤独な勉強でも一人じゃないと思わせてもらえた
講師の先生も年齢が近く勉強だけでなくプライベートなこと大学での話をしてくたさり大学生活をイメージしやすかったようです
続きを読む
善通寺教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
建物は古く、外から見たらあまり良くは見えないかもしれませんが、事実沢山の生徒が通っている事が塾の本当の評価じゃないかと思います。私も何人も友人の子に勧めましたが、皆さん紹介してもらって良かったと言ってくれています。
続きを読む
オンライン校
/その他回/目的:大学受験
他の塾と比べると、まず資金面において安いことがあげられる。また、教材も充実しており、オリジナルの模試やテストもあり、成績の確認がしやすい。また、オンラインであるため、自分のモチベーションに合わせて、学習を進めることができたため。
続きを読む
神戸校
/その他回/目的:大学受験
夏期講習のセンター試験用を受講しました。短期間でしたが、各教科ごとに、要点をでわかりやすく説明いただき、選択肢を選ぶ際の秘訣など ためになることを教えていただいた。また、点数を取るために自分の得意とする問題を再認識できたことが良かった。
続きを読む
芳泉校
/週2日回/目的:大学受験
自宅からも近く、知人も結構通っていた為。うちの子は、数学を強化したく、通っていました。この塾に通ったおかげで、本人の自信にも繋がったのではないかと思います。第一志望の大学にも合格出来たので、結果オーライです。
続きを読む
東進衛星予備校 姫路中央校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
私は集団の塾や1体1の授業など人と話しながらの授業スタイルが苦手だったので、そういう人にはとてもいいと思うが、そういう対面の授業の方があっている人にはあまり合わないと思うので人によってはおすすめできると思う。
続きを読む