緑地公園
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
先にも述べたように、人と競争が苦手で、
気が散りやすく、集中力のない本人にとっては、とても良い環境でしたが、人から刺激されたり、張り出されたり、頑張っている人を見て自分も頑張ろと思う人にとっては、逆に、やる気の出ない環境であると思ったから。
続きを読む
京橋教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
当家では前述の如く単なる受験対応策の詰め込みでは無く、答えを導く基本的な力の獲得が重要と考えた。結果的に習熟度の確認として過去問題を解くが、様々なパターンに対応が可能と成った。 またその事は大学入学後の学びに対しても大変有効に作用したと考えます。(受験はゴールでは無く、その先4年間で如何に学び習得するかに繋がる)
続きを読む
阪急伊丹教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾なので大学合格を目標にしており効率的に良い点が取れるよう偏差値が上がるようカリキュラムを組んで基本は逆らえない。必要ないと思っても断れない。授業料も高く教科書も高いが断れない。夏期講習も断れない。塾に入る前から指定校推薦のレベルに達していたのに無理だと言われたが推薦が受けれて塾は無駄だった。
続きを読む
阪急伊丹教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
場所は駅前で同じような塾がたくさんあり競争が大変なのはわかりますが無理強いが感じられます。膨大な情報を持っているはずで塾に入らなくても合格できる大学を希望しているのに無理だと言われたり、もっと偏差値の高い大学を
狙った方がよいとか、本人の希望を聞き入れないところがあります。総合的に残念な塾です。
続きを読む
熊取校(高校受験専門)
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
ある程度の大学に入学できたので、よかったとおもう。ただ、自分最終は本人のがんばりが大事であり、多くのことを塾に求めるのは、難しい。総合評価としては、いいとおもう。
学校と家の間の場所にあり、通塾はしやすかったと思う。
続きを読む
松原本校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
塾の総合的にはいかせてもらってよかったときいています。
先生方にも定期的相談していれば問題なかったのかと思いますたいへん満足しております。他の子達にも評判よく成績もたいへん満足しております、いかせてもらってよかったときいています
続きを読む
岡山ネオポリス教室
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
得意な教科の成績を伸ばすことができた。予習復習をしながら授業についていき、生徒にとってはリズムができて良いと思う。模擬試験もあり、生徒の成績をある程度把握してもらいながら進路相談もできるため、志望している学校への狙いがつけやすい。
続きを読む
京橋
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
合格させてもらった事は本当にありがたいのですが、費用が凄くかかり、カリキュラムが足りないと言われれば、分からないので言いなりで払うしかなかったのが、やっぱり引っ掛かっています。
勉強ができないから、しょうがないのかもしれませんが。
続きを読む
寝屋川校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師の方々も一生懸命教えて下さったり、本人もいろいろと気づきもあったりで、行かせて良かったとおもいます。1番行きたいと思っていた大学には、行けなかったけれど(塾に通うのが、遅すぎた)本人が納得してるので、それが1番だと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 武生駅前校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
地方に住んでいると、人気の塾講師の授業を受けられる機会はまずない。そういう意味ではプロの塾講師の授業を受けられることは価値がある。ただし、本当に自己管理ができないと全く成績は伸びないと思うので、合う合わないがはっきりと分かれ、人によると思う。
続きを読む
東進衛星予備校 武生駅前校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
自分にあったレベルの授業を自分で選択して、自分のペースで学ぶことができるので、しっかりと自己管理ができる人にはおすすめできるけれど、逆についつい甘えがちな人には難しいんじゃないかなと感じるため人によります。
続きを読む
東進衛星予備校 阪神御影校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:大学受験
金額はお安くはありませんでしたが 今の受験の状況など大変 詳しく どの授業を受ければ良いか など相談に乗ってくださり 子供がモチベーションが下がった時 塾に行かない時など細かく フォローしてくださいました
続きを読む
宝塚山本教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
総合評価は第一に講師たちが熱心な事です。質問にも真摯に答えてくれますし学校の宿題も教えてくれるのでいいですね。また、自習室がフリーで利用でき休みの日でも利用可能です。あえて言うなら教材費が少し高いので、安くしてもらえればと思います。
続きを読む
京橋
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
個別なので、全体的に金額は高かったと思います。なので人にお勧めする時は、金額は高いと言ってます。
うちは結果合格させてもらってるのでありがたいのですが、もう少し安かったら良かったのになぁと思って、この評価になっています。
続きを読む
鶴見教室(大阪府)
/母親/高卒生/週2日回/目的:大学受験
とてもオススメです。
うちの子にはとても合っていたようで、塾に対して嫌がるような素振りはありませんでした。
私が、気づかなかっただけかもしれませんが…
子供の言動や、会話からも塾に対して嫌だなぁとか、しんどいなぁとか、そういった発言はありませんでした。
大学受験と言う目標に向かって塾の果たす役割はとても大きいと思います。
家庭だけではサポートしきれません。
また学校の授業だけではとても受験には打ち勝てなかったように思います。
続きを読む
東進衛星予備校 伊丹北野校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
現役合格できたことが、1番で金額は高いと思いますが浪人する事、人生を一年無駄にすることなどを考えれば仕方のない出費だと思えます。あとは講義内容、要領またアドバイス体制は息子に合っていたと思います。
塾の雰囲気がアットホームな感じであったところも良かったと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 武生駅前校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
向き不向きがあると思われる。自分のペースで確実にコツコツやれる人には向いていると思うが、サボろうと思えばいくらでもサボれるので、自己管理がとても重要。人によってはすごくおすすめできるけれど、逆におすすめできないなと思う。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/週5日以上回/目的:大学受験
志望校に向けて、子供のやる気を引き出してくれた。定期的な試験で合格判定を出してもらい、参考になりました。塾でできた友達とも、卒業後もずっと付き合いが続いており、河合塾でお世話になって良かったと思っています。
続きを読む
東進衛星予備校 武生駅前校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
地方においては、なかなか有名進学塾の有名講師の授業を受けることができない。しかし昔と違い、今は映像を使ってどこにいても都会の受験生と同じレベルの授業を受けることができるのは大きな魅力だと思います。また、自分のペースで計画的に受験勉強を進めるよう組まれているので安心して進むことができる。
続きを読む