東進ハイスクール所沢校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
大学ごとのカリキュラムがかなりしっかりしており、情報も豊富でとても良かったです。
特に難関大学を志望する方には合っていると思う。
授業やテストや過去問の数が本当に膨大なのでこなすのは大変だが、やり切れば必ず志望大学に合格する力は身につくと思う。
続きを読む
佐野校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
講師を信頼していた事が総合評価となりました。
偏差値65あったにも関わらず、筑波大学には落ちてしまいましたが、二次試験の倍率高い中、何とか埼玉大学に合格でき、現在元気に過ごせているので良いと思いました。塾の良し悪しもありますが、本人のメンタル不足で第一希望の大学受験時に熱を出してしまうという体調管理不足で落ちてしまい塾には問題はないと思いました。
続きを読む
川越校
/母親/社会人以上/その他回/目的:大学受験
志望大学に合格できたという点で、評価はできると思います。上記したように、本人の性格にも合っていたと思いますし、気の合う受験仲間もできたりして、楽しく続けることができたと思います。ただ、全ての人に合うかどうかは別ですので、この評価とさせていただきました。
続きを読む
大宮校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
うちの子供には、合っていたようですが、あまり評価のよくない親子の話もきくなで、その子供と親によるとおもいます。
塾を選ばれる際には、ネットやチラシやパンフレットや金額だけではなく、実際に、足を運んでみることをオススメします。、
続きを読む
南浦和現役館
/母親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
塾は子どもとの相性で決まるものだと思う。 子供の努力を本番に発揮できるよう環境づくりをしてもらえるところが良かったと思う。
保護者は子供に無理させないように見守る立場を取ったため、面談なども最小限にしてもらった。親の要望も受け入れてもらえたことが良かった
続きを読む
東進ハイスクール荻窪校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
自主的に気持ちを失うことなく続けられる子でないと受動的なVTRの視聴だけで終わってしまう可能性があるのが怖い。模試の結果から塾側は判断しているのかもしれない。チューター制度も大学生によるもので、自身の経験値しかないので、頼りになるのかどうかも疑わしい。
続きを読む
大和校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
良い点と悪い点が混在しており、塾の内容に対して評価するのは難しい。結局は本人の問題でありどこの塾でも大差なかったのではともおもので。大学受験の結果から第一志望ではなかったがそこそこの結果だったのでこの評価とした。
続きを読む
佐野校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
体育会系の息子にはとても合っていたと思います。礼儀正しい先生方、礼の仕方、大きな声で元気よく挨拶され、嫌な思いをする人はいないと思います。授業での聞き取りやすい話し方など…塾の先生は頭が良いのは当たり前。それプラス心がこもったやり方、教え方がとても好感がもてました。
続きを読む
宇都宮校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
宿題の量はそんなに多くなく、きちんと時間を確保しておけば十分にこなせる量でした。むしろ、自主性を重んじていて、生徒がどんどん取り組んでいける状況が出ていました。そういうのが合っている子には良いと思います
続きを読む
熊谷校
/週1日回/目的:大学受験
とても面倒見が良い若い明るい先生、子供目線にあわせて勉強を楽しく自主的にやるようにうまくコミュニケーションして頂きました。
教室も広く清潔感あり勉強する環境がとても良かったです。
通いやすい場所にあり駐車スペースも広く夜中でも心配なく通える場所にあり良かった。
続きを読む
春日部校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
子供が楽しく通え、きちんと指導して貰えた。授業進行も適切であり、子供の成績向上に繋がった。指導者も目的達成に向けた指導を行うように、熱意を持って、教える姿勢が感じられ、子供を安心して預けられると感じたため。
続きを読む
川越校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:大学受験
とても素晴らしいです。迷ってるなら栄光ゼミナールといえるくらいの塾です。損はしません。確実にここに入れば成績が上がるのです。こんな素晴らしい塾に逆になぜ入らないのか。もしかして成績をあげたいと思っていないのか。ここには学習塾の全てが詰まっている
続きを読む
小笠原本部教室
/週3日回/目的:大学受験
子供が友人と決めた、結構楽しそうに通っていたが授業の様子などは話さなかったし敢えて聞かなかった、子供の自主性を尊重して育てていたからしかし第一希望校を落ちてすごく落胆していた(自分では合格を確信していた様子)が塾に相談する気持ちは全くないと家族に宣言した信頼する教師に出会えなかったかな??
続きを読む
太田校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
結果が何より希望進学先に合格と良かったです。
金額も思ったよりかからないで金額以上に非常に充実した勉強対策に試験対策に実践で自信がつくようにうまくして頂きました。
先生たちが皆様良かったのでとても楽しく学び楽しく通うことができました。
続きを読む
池袋校
/週5日以上回/目的:大学受験
浪人して大学受験するために通いました。しっかり親身になってアドバイスしてくれた。現役から行っていたら良かったのですが本人が遠いから嫌だと行っていきませんでした。近くにあればもっとよかつたのですがそれだけが残念です。
続きを読む
東進ハイスクール与野校
/週3日回/目的:大学受験
良かった点は、通っていた高校からの帰り道に塾があったこと、自宅から自転車で通学出来たこと、本人の希望した学習塾だったため熱心に利用していたこと、そして志望校のひとつに合格したこと、今一つな点は、学費が高かったこと。
続きを読む
伊那北駅前校
/週2日回/目的:大学受験
学校の帰り道にあり、通うのにも都合が良く、完全個別担任制で、責任を持って行っており、成績具合に合ったカリキユラムが組まれている。教える側には専門性の高い教師がそろっており勉強のやり方、合格させ方など熟知しており素晴らしい能力を持っている。また、塾の通う時間帯、曜日など都合により決める事が可能。
続きを読む
駅前校舎
/週5日以上回/目的:大学受験
自分の意志で自主的に通うことができた。自習室を有効的に活用できたことは、合格できた一つであると感じている。塾の先生には、大変感謝しております。自主性を第一に考える方には、適した場所ではないかと思います。
続きを読む
武蔵小金井教室
/週2日回/目的:大学受験
高校受験を目指し中学から国分寺校に通っていて、塾長も色々相談出来てとても良かったが、国分寺校が突然無くなる事になり、泣く泣く武蔵小金井校に移動した。国分寺校の塾長より武蔵小金井校の塾長はあまり相談にものってくれず講師も子供に合わず何人か交代してもらった。第一希望の大学に合格するか最後まで心配な状態ではあったが子供が頑張ってくれ、希望の大学に合格する事が出来たから良かった
続きを読む
新座教室
/週3日回/目的:大学受験
とても理解しやすく丁寧に教えてくれていた。解らない部分は何度も復習してくれましたし、自分のスキルアップに繋がったととても思います。教室の雰囲気、先生の指導に対する姿勢も素晴らしいと思いました。わかりやすい、学びやすい塾だなと通っていた頃は思いながら通っておりました。
続きを読む