上田駅前校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
もちろん結果が全てのところはあり、結果を残すことができたため、総合的にはとても満足しています。何より、子供のやる気がどんどん伸びていくのを感じることができたことが、非常に良かったです。子供も感謝の言葉を話していました。
続きを読む
東進ハイスクール新百合ヶ丘校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
結果論だが、行って良かったと言っている。
テキスト、授業内容、受験テストのテクニックなど、やはり学校だけでは身につかないことがあったようだ。自習室を使えたのが良かったが、コロナと重なった正月に閉鎖されていて怒っていた。
続きを読む
高松校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
息子はおかげさまで志望校現役合格できましたが、
かなり厳しかったと思います。
成績に自身や不安がある子供には厳しい塾だと思います。
やりがいはありますが、伸び悩んだ時にすぐに気づけなかったら大変な事になるでしょう。
続きを読む
吉祥寺校【中学生の場合、中高一貫校生対象】
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
合格できたから評価はいいけれどもしどこにも合格出来なかったらとう感じていたかは分からない
結果か全て
合格したから講師がよく思え金額も妥当性に思えた。
ただ普通に大学並に金額は
かかるし本人が嫌になってしまっていたらどう対応していたかはわからない
続きを読む
登戸
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
カリキュラム、授業、先生とパーフェクトですがかなり値段が高いです。特に講習の時は塾から提示される時間だとかなり高額になりました。我が家は部活で予定が組めず、半分くらいの時間しか受講しませんでした。今の大学の学費くらいの費用になりました。
続きを読む
秋葉原館
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
英語の先生に関しては最高でしたが、他の科目を受講していない(物化数は学校のみの独学で偏差値が75〜83でした)こと、先生の授業に合わない人もいることからひとつだけ星を減らしました。でも我が家に関して言えば、星5つでも足りないくらい先生に感謝しています。
続きを読む
東進ハイスクール市川駅前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
独学独習を基本と考えている受験生にとっては東進ハイスクールは推薦できると思う。また多くのデータに基づくチューターなどに相談できる仕組みも大変よい。志望校にカスタマイズした授業および模擬試験も素晴らしい。
続きを読む
西荻本校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
みすず学苑のおかげで合格できたと言ってもおかしくないくらい、お世話になりました。合格の報告に行ったときは、講習やスタッフさんがとても喜んでくれて実感がわいてきた。辛い時期も温かく見守ってくれていて安心して通わせられた。塾として、息子には合っていたと思う。
続きを読む
吉祥寺校【中学生の場合、中高一貫校生対象】
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
兄弟が通ったときはもっとレベルか低かったからか無駄話が多い休憩ばかりの先生だったときいた。本人は成績がよくてハイレベルクラスだったから真面目な講師のクラスだっただけかも
続きを読む
金沢中央校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
大規模ではないため講師のほぼ全員が生徒の顔と名前を良く覚えています。そのため生徒と講師の距離が近く質問や相談なども気軽にできます。
同じ教科であっても英語や数学、国語等は個人のレベルで講師は変化するため、当たり外れは無きにしも非ずです。
熱意を持った講師が多く、質問に行った場合丁寧な対応をしてくれる場合がほとんどです。
続きを読む
立川校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:大学受験
駅近く、専用ビルであり、防音設備がしっかりしていて、授業は集団授業でマイクを使用している。担当チューターがいるため、迷ったときに活用できている。料金も比較的安く、無料の模試もありとても良いと思われるが、年間を通しての金額が高いため、それなりの収入がないと通塾が困難になる。
続きを読む
吉祥寺校【中学生の場合、中高一貫校生対象】
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
凄いお金がかかったけれど現役で合格できたし周りもこれくらいお金がかかったとも聞いているからこんなものかとも思う、!
続けられたから問題があったわけでもな
いようで合格できたから良かった
続きを読む
町田校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
ともかく子供との相性は良く最初は授業について行けないと悩んでいたが、面談等で細やかな言葉変えやアドバイスをしていただきやる気のスイッチも入り、先生の受験に対する向き合い方やリラックス方法など子供にとっては魔法の言葉だったのではないでしょうか?先生の言葉を信じてコツコツと努力し、最後の最後まで寄り添いつずけてくださったSEGには感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
自習室が使えるメリットはあったが、受講という点ではメリットはあまりなかった。模試なども受けられるが、外部でも受けられるし、結局所属塾以外の大手の模試は受けにいっていたので、特に所属する必要もなかったのではないかと思う。
続きを読む
立川校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師もプロであり、教材も受験のプロが作成したものであり、ある程度のレベルのクラスであったことからも非常に有意義な時間を過ごせたと思っています。
ただ問題数が少ないと感じるため、他の教材を使って、定着を図る必要があるのではないかと思います。
続きを読む
姉崎校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
上位クラスにいなければならないという緊張感は良いと思いますが、やる気を失うとクラスも下がり煩くなり授業に集中できないと思いました。したがって上位クラスにいなければならないとの見えない圧力があり、それはそれで良かったのかなと思います。
続きを読む
新宿校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
うちの子供にとってはこちらの塾に入塾してとても良かったと思います。将来のことも考えてここに入ってよかったとおもいます。自分自身への決定を自分の進路をここの塾で築かせていただいたと思いとても感謝しております。
続きを読む
東進ハイスクール津田沼校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
とにかく第一志望校にどうすれば合格できるのかという明確なほうほうがしっかりとあつほうほうがしっかりとあって、それに合わせて勧めていけばよいという明確な目的があったのでとても良かった。実際に成績も伸びていったので良かったと思う。
続きを読む
東進ハイスクール錦糸町校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
塾の総合評価については、結果的に第一志望の国立学校に合格してくれたので、とても満足しています。ただし、映像授業が合うかどうかは子供の性格によって様々であると思います。映像事業が合う自主性を持ったことあればとても適していると思います。
続きを読む